【舞いあがれ!】の視聴率

舞いあがれ!

【舞いあがれ!】(舞い上がれ!)の視聴率

2022年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)は『舞いあがれ!』(舞い上がれ!)。

福原遥さんがヒロインのオリジナル作品です。

20%の大台割れが続いている朝ドラですが、今期の視聴率はどうなる?

今回は【舞いあがれ!】(舞い上がれ!)の視聴率について!

【舞いあがれ】の動画(NHKオンデマンド)は、U-NEXTがおすすめ!

*本ページの情報は2023年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

【舞いあがれ!】の視聴率

【舞いあがれ!】(舞い上がれ!)の視聴率を一覧表で、速報していきます。

第1週の視聴率

【舞いあがれ!】第1週:2022年10月3日~7日:週平均視聴率 15.9%

水1水2
16.315.214.616.416.8

「舞いあがれ!」初回視聴率の関西地区は16.5%でした。

前作「ちむどんどん」初回は関東地区が16.7%、関西地区が15.9%。初週視聴率16.3%(関東地区)。

第2週の視聴率

【舞いあがれ!】第2週:2022年10月10日~14日:週平均視聴率 16.4%

15.616.716.416.216.9

第3週の視聴率

【舞いあがれ!】第3週:2022年10月17日~21日:週平均視聴率 16.1%

16.416.415.815.815.9

第4週の視聴率

【舞いあがれ!】第4週:2022年10月24日~28日:週平均視聴率 16.0%

16.016.315.716.115.8

第5週の視聴率

【舞いあがれ!】第5週:2022年10月31日~11月4日:週平均視聴率 15.2%

金1金2
15.715.816.0昼(8.4)14.614.1

第6週の視聴率

【舞いあがれ!】第6週:2022年11月7日~11月11日:週平均視聴率 15.5%

15.315.316.016.214.9

第7週の視聴率

【舞いあがれ!】第7週:2022年11月14日~11月18日:週平均視聴率 15.5%

15.216.015.815.614.7

第8週の視聴率

【舞いあがれ!】第8週:2022年11月21日~11月25日:週平均視聴率 15.6%

16.215.714.215.915.9

第9週の視聴率

【舞いあがれ!】第9週:2022年11月28日~12月2日:週平均視聴率 15.5%

15.415.216.216.114.7

第10週の視聴率

【舞いあがれ!】第10週:2022年12月5日~12月9日:週平均視聴率 15.6%

15.115.616.115.615.8

第11週の視聴率

【舞いあがれ!】第11週:2022年12月12日~12月16日:週平均視聴率 15.9%

16.216.015.615.815.8

第12週の視聴率

【舞いあがれ!】第12週:2022年12月19日~12月23日:週平均視聴率 15.6%

15.215.215.615.716.3

第13週の視聴率

【舞いあがれ!】第13週:2022年12月26日~12月28日:週平均視聴率 15.0%

15.015.114.9//

第14週の視聴率

【舞いあがれ!】第14週:2022年1月4日~1月6日:週平均視聴率 14.7%

//13.815.015.4

第15週の視聴率

【舞いあがれ!】第15週:2022年1月9日~1月13日:週平均視聴率 15.7%

14.315.615.715.716.1

第16週の視聴率

【舞いあがれ!】第16週:2022年1月16日~1月20日:週平均視聴率 16.0%

15.915.815.716.416.2

第17週の視聴率

【舞いあがれ!】第17週:2022年1月23日~1月27日:週平均視聴率 16.2%

16.116.016.216.416.5

第18週の視聴率

【舞いあがれ!】第18週:2022年1月30日~2月3日:週平均視聴率 16.2%

16.016.416.016.316.1

第19週の視聴率

【舞いあがれ!】第19週:2022年2月6日~2月10日:週平均視聴率 16.1%

15.316.116.616.216.5

第20週の視聴率

【舞いあがれ!】第20週:2022年2月13日~2月17日:週平均視聴率 15.9%

16.116.015.915.516.2

第21週の視聴率

【舞いあがれ!】第21週:2022年2月20日~2月24日:週平均視聴率 16.0%

16.516.116.314.516.8

第22週の視聴率

【舞いあがれ!】第22週:2022年2月27日~3月3日:週平均視聴率 16.0%

15.915.615.915.816.6

第23週の視聴率

【舞いあがれ!】第23週:2022年3月6日~3月10日:週平均視聴率 15.7%

15.415.616.115.516.1

第24週の視聴率

【舞いあがれ!】第24週:2022年3月13日~3月17日:週平均視聴率 15.6%

15.615.515.715.415.8

第25週の視聴率

【舞いあがれ!】第25週:2022年3月20日~3月24日:週平均視聴率 12.7%

15.58.79.814.315.4

最終週(第26週)の視聴率

【舞いあがれ!】最終週:2022年3月27日~3月31日:週平均視聴率 15.4%

14.815.415.015.716.1

・赤字:各週の最高視聴率
・青字:各週の最低視聴率
・週平均は土曜日の数字を含まず。

※数字は視聴率(ビデオリサーチ社調べ・関東地区・リアルタイム・世帯)

【舞いあがれ!】最高視聴率・最低視聴率

【舞いあがれ!】番組最高視聴率は、第10話の16.9%

【舞いあがれ!】番組最低視聴率は、第118話の8.7%

<補足>118話は祝日でしたが、同時間帯に生中継していたWBC準決勝「日本×メキシコ」戦(TBS系)の関東地区の平均視聴率が世帯42・5%、個人26・8%。午前8時過ぎからの試合開始だったため、朝ドラのリアルタイム視聴率は大幅に下がりました。ちなみに翌日の119話は平日ですが、同時間帯にWBC決勝「日本×アメリカ」戦(テレ朝系)があり、こちらも世帯42.4%の高視聴率をマークしています。

【舞いあがれ!】全話平均視聴率

【舞いあがれ!】全話平均の世帯視聴率は15・6%、個人世帯視聴率は8・9%

前作「ちむどんどん」全話平均の世帯視聴率は15・8%、個人視聴率は8・9%でした。

「舞いあがれ!」の全話世帯平均視聴率は、2009年度後期の「ウェルかめ」の13・5%に次ぐ低い数字となっています。

歴代朝ドラの全話平均視聴率

午前8時放送開始になって以降の関東地区の全話平均視聴率↓

  • 2010年前期「ゲゲゲの女房」18・6%
  • 2010年後期「てっぱん」17・2%
  • 2011年前期「おひさま」18・8%
  • 2011年後期「カーネーション」19・1%
  • 2012年前期「梅ちゃん先生」20・7%
  • 2012年後期「純と愛」17・1%
  • 2013年前期「あまちゃん」20・6%
  • 2013年後期「ごちそうさん」22・4%
  • 2014年前期「花子とアン」22・6%
  • 2014年後期「マッサン」21・1%  
  • 2015年前期「まれ」19・4%  
  • 2015年後期「あさが来た」23・5%  
  • 2016年前期「とと姉ちゃん」22・8%  
  • 2016年後期「べっぴんさん」20・3%
  • 2017年前期「ひよっこ」20・4%
  • 2017年後期「わろてんか」20・1%
  • 2018年前期「半分、青い。」21・1%
  • 2018年後期「まんぷく」21・4%
  • 2019年前期「なつぞら」21・0%
  • 2019年後期「スカーレット」19・4%
  • 2020年前期「エール」20.・1%
  • 2020年後期「おちょやん」17・4%
  • 2021年前期「おかえりモネ」16・3%
  • 2021年後期「カムカムエヴリバディ」17・1%  
  • 2022年前期「ちむどんどん」15・8%
  • 2022年後期「舞いあがれ!」15・6%

【舞いあがれ!】視聴率ランキング

視聴率ランキング(単日)

  1. 16.9%:第10話
  2. 16.8%:第5話、第101話
  3. 16.7%:第7話
  4. 16.6%:第89話、第106話
  5. 16.5%:第81話第91話第97話
  6. 16.4%:第4話第8話第11話第12話第75話第80話第83話
  7. 16.3%:第1話第17話第60話第85話、第99話
  8. 16.2%:第9話第29話第36話第43話第51話第76話第79話第90話第96話
  9. 16.1%:第19話第44話第46話第71話第77話第86話第88話第92話第98話、第109話、第111話、最終話
  10. 16.0%:第16話第23話第28話第32話第52話第78話第82話第84話第93話
  11. 15.9%:第15話第39話第40話第94話、第102話、第104話
  12. 15.8%:第13話第14話第20話第22話第33話第50話第54話第55話第73話、第105話、116話
  13. 15.7%:第18話第21話第37話第59話第70話第74話、第107話、第114話、第125話
  14. 15.6%:第6話第34話第47話第49話第53話第58話第68話、第103話、第108話、第112話
  15. 15.5%:第95話、第110話、第113話、第117話
  16. 15.4%:第41話第66話、第115話、第121話、第123話
  17. 15.3%:第26話第27話第87話
  18. 15.2%:第2話第31話第42話第56話第57話
  19. 15.1%:第46話第62話
  20. 15.0%:第60話第61話第65話、第125話
  21. 14.9%:第30話第63話
  22. 14.8%:第122話
  23. 14.7%:第35話第45話
  24. 14.6%:第3話第24話
  25. 14.5%:第100話
  26. 14.3%:第67話、第120話
  27. 14.2%:第38話
  28. 14.1%:第25話
  29. 13.8%:第64話
  30. 9.8%:第119話
  31. 8.7%:第118話

※第25話は11月4日(金)午前8時15分からの放送。通常より15分遅れとなりました。同日午前8時からは前日が緊急ニュースになった第24話が放送されています。

※第64話は2022年1月4日(水)の放送で、新年の初回。低視聴率は視聴習慣が年末年始で途切れた影響か。ちなみに翌日の第65話では15.0%までアップしています。

視聴率ランキング(週間)

  1. 16.4%:第2週
  2. 16.1%:第3週
  3. 16.2%:第17週、第18週
  4. 16.0%:第4週、第16週、第21週、第22週
  5. 15.9%:第1週、第11週、第20週
  6. 15.7%:第15週、第23週
  7. 15.6%:第8週、第10週、第12週、第24週
  8. 15.5%:第6週、第7週、第9週
  9. 15.4%:最終週
  10. 15.2%:第5週
  11. 15.0%:第13週
  12. 14.7%:第14週
  13. 12.7%:第25週

【舞いあがれ!】視聴率の推移

【舞いあがれ!】の視聴率予想

【舞いあがれ!】の視聴率を予想します。(関東地区・世帯・リアルタイム、ビデオリサーチ調べ)

朝ドラは「ちむどんどん」「カムカムエヴリバディ」「おかえりモネ」「おちょやん」と4作連続で、期間平均視聴率が20%割れです。

見逃し配信サービス(NHKプラス)があるのでリアルタイム視聴率は苦戦する時代。

苦戦は予想されるものの、17%以上を予想します!

歴代朝ドラの視聴率のまとめ

歴代朝ドラの視聴率をまとめました。

放送年度番組名初回視聴率最高視聴率期間平均視聴率
2022年度ちむどんどん16.7%17.6%15.8%
2021年度カムカムエヴリバディ16.4%19.7%17.1%
おかえりモネ19.2%19.2%16.3%
2020年度おちょやん18.8%18.9%17.4%
エール21.2%22.1%20.1%
2019年度スカーレット20.2%22.4%19.4%
なつぞら22.8%23.8%21.0%
2018年度まんぷく23.8%23.8%21.4%
半分、青い。21.8%24.5%21.1%
2017年度わろてんか20.8%22.5%20.1%
ひよっこ19.5%24.4%20.4%
2016年度べっぴんさん21.6%22.5%20.3%
とと姉ちゃん22.6%25.9%22.8%
2015年度あさが来た21.2%27.2%23.5%
まれ21.2%22.7%19.4%
2014年度マッサン21.8%25.0%21.1%
花子とアン21.8%25.9%22.6%
2013年度ごちそうさん22.0%27.3%22.3%
あまちゃん20.1%27.0%20.6%
2012年度純と愛19.8%20.2%17.1%
梅ちゃん先生18.5%24.9%20.7%
2011年度カーネーション16.1%25.0%19.1%
おひさま18.4%22.6%18.8%
2010年度てっぱん18.2%23.6%17.2%
ゲゲゲの女房14.8%23.6%18.6%
2009年度ウェルかめ16.0%20.6%13.5%
つばさ17.7%17.7%13.8%
2008年度だんだん16.8%18.7%16.2%
16.5%18.5%15.2%
2007年度ちりとてちん17.1%18.8%15.9%
どんど晴れ14.9%24.8%19.4%
2006年度芋たこなんきん20.3%20.3%16.8%
純情きらり17.7%24.2%19.4%
2005年度風のハルカ18.3%21.3%17.5%
ファイト16.9%21.9%16.7%
2004年度わかば18.9%19.9%17.0%
天花18.6%20.0%16.2%
2003年度てるてる家族20.9%22.0%18.9%
こころ22.5%26.0%21.3%
2002年度まんてん20.3%23.6%20.7%
さくら20.3%27.5%23.3%
2001年度ほんまもん23.1%25.1%22.6%
ちゅらさん21.3%29.3%22.2%
2000年度オードリー23.2%24.0%20.5%
私の青空23.9%28.3%24.1%

※視聴率は表記がない限りいずれもビデオリサーチ社調べ・関東地区・リアルタイム・世帯。

朝ドラの視聴率・関連記事

【ちむどんどん】の視聴率

【カムカムエヴリバディ】の視聴率

【おかえりモネ】の視聴率

【おちょやん】の視聴率

【エール】の視聴率

【スカーレット】の視聴率

【なつぞら】の視聴率

【まんぷく】の視聴率

【半分、青い。】の視聴率

【わろてんか】の視聴率

当記事画像出典『舞い上がれ!』HP

Written by
Jima

2017年4月からdorama9のライター。NHK朝ドラ、TBS日曜劇場を主に担当。

舞いあがれ!
dorama9【キャスト/あらすじ/視聴率/ネタバレ】

コメント