【わろてんか】の視聴率一覧表と単日・週間平均ランキング!最終回まで更新中

「わろてんか」視聴率一覧、単日と週間の平均視聴率ランキング!

NHK連続テレビ小説「わろてんか」は、葵わかなさんがヒロインで、吉本興業創始者をモデルに描かれます。

通称・朝ドラはテレビドラマ界でひとり勝ちの状態。それは今期も続くのでしょうか。

今回は「わろてんか」視聴率一覧、単日と週間の平均視聴率ランキングをまとめます。

次の朝ドラ視聴率記事:【半分、青い。】視聴率一覧表と単日・週間平均ランキング

わろてんかスピンオフ記事:【ラブ&マンザイ】キャストとあらすじ!葵わかな・てんにまた会える! 

【わろてんか】視聴率一覧

 水 木
120.821.322.320.920.319.320.8
217.719.719.719.620.618.919.4
319.019.518.017.719.319.018.8
422.220.520.919.720.318.720.4
521.320.920.120.019.618.220.0
620.320.820.620.318.919.320.0
720.820.321.020.720.719.720.5
819.719.520.919.218.719.719.6
920.820.420.121.219.019.520.2
1020.520.019.220.020.719.820.0
1120.520.621.221.719.818.920.5
1220.620.321.420.220.018.620.2
1319.920.220.419.820.1
14 17.519.0 18.4
1516.619.420.219.621.119.219.4
1620.420.620.520.121.518.220.2
1720.620.120.419.520.718.119.9
1820.420.821.621.222.219.821.0
1921.721.021.521.120.620.221.0
2017.321.321.621.122.519.020.5
2121.221.921.019.820.819.220.7
2219.621.019.921.120.319.520.2
2320.719.420.718.420.017.719.5
2420.120.321.521.121.018.820.5
2519.120.719.620.320.319.419.9
2619.720.819.319.620.120.520.0

・縦軸:週、横軸:各曜日を表し、交わった箇所が視聴率になります。8
・1番右端:週平均の視聴率です。
・赤字:各週の最高視聴率
・青字:各週の最低視聴率

【わろてんか】視聴率ランキング

単日・視聴率ランキング

1位:22.5%【第114回】(2月16日)リリコ(広瀬アリス)がてんを慰めた名言とは?

2位:22.3%【第3回】(10月4日)松坂桃李が素敵な誘拐犯で話題

同率3位:22.2%【第19回】(10月23日)鈴木京香の発言が話題

同率3位:22.2%【第102回】(2月2日)隼也(成田凌)が藤吉に似てる!

5位:21.9%【第117回】(2月20日)リリコ(広瀬アリス)の恋に賛否両論!

週間・視聴率ランキング

同率1位:21.0%【第18週】「女興行師てん」1/29~2/3

同率1位:21.0%【第19週】「最高のコンビ」2/5~2/10

3位:20.8%【第1週】「わろたらアカン」10/2~10/7

4位:20.7%【第21週】「ちっちゃな恋の物語」2/19~2/24

同率5位:20.5%【第5週】「風鳥亭、羽ばたく」11/13~11/18

同率5位:20.5%【第11週】「われても末に」12/11~12/16

同率5位:20.5%【第24週】「見果てぬ夢」3/12~3/17

【わろてんか】全151話の平均視聴率

『わろてんか』全151話の期間平均視聴率は20.1%!

前作『ひよっこ』の全話平均20.4%からわずかにダウンも、20%の大台を超えました。

(※視聴率はいずれも関東地区、ビデオリサーチ社調べ)

《関連記事》
【わろてんか】の全話あらすじ・感想と最終回ネタバレ!葵わかな、松坂桃李夫婦で笑活!

朝ドラ【わろてんか】キャストとあらすじ!吉本創業者役で葵わかな、松坂桃李、高橋一生ら出演

《次の朝ドラの記事》

朝ドラ【半分、青い。】のキャストとあらすじ!北川悦吏子がタイトルに込めた意味とは?

【半分、青い。】全話あらすじと最終回ネタバレ!永野芽郁と佐藤健はベタに結婚する!?

コメント

  1. 山本哲也 より:

    物語(ドラマ)に主役が全くマッチしていませんね。白けるだけ!

  2. 山本哲也 より:

    主役の女性(名前も知らない)、このようなドラマ「笑い(わろてんか)」には全く不向きな、ただのかわい子ちゃんでドラマにはマッチしていません。役(演技)の特徴からも大きくはずれていて、しばらく我慢して見続けていたけれど、ついに白けてしまい、今は全く見る気もしません。この前のドラマは楽しませてくれました!

  3. パイナップルボンバー より:

    個人的には、ひよっこより良いですね(^_-)-☆
    なぜに、視聴率に反映されないかが、わかりませんね。
    確かに危機感が足りないのかも

  4. 上新庄 より:

    久しぶりにスルーしてしまう朝ドラです!
    過去には大阪製作で優秀な作品もあったし、前作「ひよっこ」が秀作だっただけにストーリー、出演者、脚本と擦り倒した内容でシラけてしまいます。

  5. みみずく より:

    てん役の女優の顔の表情がドラマに全く合わず違和感を感じます。ドラマもハラハラドキドキしないし良くないです

  6. おみつ より:

    第4週の最低視聴率を示す青文字が、土曜日の18.7ではなく木曜日の19.7になっていて、ずっと気になっています。
    ドラマは「言葉では精神性をやたら強調するけれど、行動は真逆」という辺りが昔働いていたブラック企業を思い出させます。
    好きになれません。

  7. パイナップルボンバー より:

    今日の鈴木京香と鈴木保奈美のバトル最高でした!!!
    (^_-)-☆何回も見直してみていました。
    朝ドラ史上に残る名シーンでした、
    (;´∀`)

  8. パイナップルボンバー より:

    やはり選挙の影響でしたね
    (^_-)-☆これからさらに面白くなりそうですね。

    ただし悪役は思いっきり悪役に徹してほしいですね

  9. Buriburi より:

    ひよっこの続きで観てましたが、主役女性陣の笑い顔が余りに不自然で気持ち悪く、観るのをやめてしまいました。

  10. おっさん より:

    松坂桃李の役と顔が見ているだけで気持ちが悪くなる。あの髪型は顔と合わない。
    彼が多く出るようになって辞めた。松坂桃李は嫌いな俳優ではないがあの役には合ってない気がする。

  11. JimaJima より:

    コメントありがとうございます。史上まれにみる面白さとは評価が高いですね。たしかに苦労する時期、困難はドラマにつきものです。☆

  12. パイナップルボンバー より:

    史上まれにみる面白さで、なぜに視聴率が振るわないわけが、わかりませんが
    多分、もっと苦労する時期が長いと視聴率が上がりそう、(^_-)-☆

  13. JimaJima より:

    コメントありがとうございます。
    遠藤さんは素晴らしい役者さんですね。
    笑って泣かせるBK朝ドラに今後も注目です。

  14. かず より:

    今日は泣いた! 遠藤憲一お父さんの演技が素晴らしすぎて! 
    藤岡ディーンを思わせる高橋一生さん、濱田岳さんなど、キャラもすてきです。
    このドラマは「ちりとてちん」を彷彿とさせますね。
    第1話から細部に至るまで見ごたえがあって、録画をすぐに消す気には
    なりません。
    今日も3回続けてみましたよ。庭のシーンで例の黄色い蝶々を飛ばせてましたね。
    最初から芝居小屋のシーン、祭りのシーン、家の中でも、すべての演者が
    豆粒ほどの人でもしっかりと演技したはる!って何度も見直しました。
    笑って泣かせるBK朝ドラが盛り上がってきました。頑張って!