【麒麟がくる】の視聴率と最終回ネタバレ!長谷川博己主演の明智光秀で高視聴率!?

麒麟がくる

麒麟がくる
出典Amazon

【麒麟がくる】の視聴率と最終回ネタバレ!

2020年のNHK大河ドラマは明智光秀が主人公の『麒麟がくる』。

主演:長谷川博己で、舞台は戦国時代。高視聴率は確実か?

今回はNHK大河ドラマ【麒麟がくる】の視聴率と最終回ネタバレをまとめていきます。

(動画配信はNHKオンデマンド、または新規無料トライアルでポイントももらえるU-NEXT。※配信は2020年11月時点の情報

大河ドラマ【麒麟がくる】のキャスト一覧|長谷川博己が明智光秀役!
大河ドラマ【麒麟がくる】のキャス一覧 2020年のNHK大河ドラマは『麒麟(きりん)がくる』。 主人公“明智光秀”役を人気俳優・長谷川博己が演じます。 舞台は大河ドラマで最も人気の高い「戦国時代」。 若き織田...
  1. 【麒麟がくる】の視聴率とネタバレ
    1. 第1話の視聴率とネタバレ
    2. 第2話の視聴率とネタバレ
    3. 第3話の視聴率とネタバレ
    4. 第4話の視聴率とネタバレ
    5. 第5話の視聴率とネタバレ
    6. 第6話の視聴率とネタバレ
    7. 第7話の視聴率とネタバレ
    8. 第8話の視聴率とネタバレ
    9. 第9話の視聴率とネタバレ
    10. 第10話の視聴率とネタバレ
    11. 第11話の視聴率とネタバレ
    12. 第12話の視聴率とネタバレ
    13. 第13話の視聴率とネタバレ
    14. 第14話の視聴率とネタバレ
    15. 第15話の視聴率とネタバレ
    16. 第16話の視聴率とネタバレ
    17. 第17話の視聴率とネタバレ
    18. 第18話の視聴率とネタバレ
    19. 第19話の視聴率とネタバレ
    20. 第20話の視聴率とネタバレ
    21. 第21話の視聴率とネタバレ
    22. 第22話の視聴率とネタバレ
    23. 第23話の視聴率とネタバレ
    24. 第24話の視聴率とネタバレ
    25. 第25話の視聴率とネタバレ
    26. 第26話の視聴率とネタバレ
    27. 第27話の視聴率とネタバレ
    28. 第28話の視聴率とネタバレ
    29. 第29話の視聴率とネタバレ
    30. 第30話の視聴率とネタバレ
    31. 第31話の視聴率とネタバレ
    32. 第32話の視聴率とネタバレ
    33. 第33話の視聴率とネタバレ
    34. 第34話の視聴率とネタバレ
    35. 第35話の視聴率とネタバレ
    36. 第36話の視聴率とネタバレ
    37. 第37話の視聴率とネタバレ
    38. 第38話の視聴率とネタバレ
    39. 第39話の視聴率とネタバレ
    40. 第40話の視聴率とネタバレ
    41. 第41話の視聴率とネタバレ
    42. 第42話の視聴率とネタバレ
    43. 第43話の視聴率とネタバレ
    44. 最終回の視聴率とネタバレ
  2. 【麒麟がくる】の最終回ネタバレ
    1. 「本能寺の変」とは?
    2. 「山崎の戦い」とは?
    3. 最終回ラストシーンは生存説に言及!?

【麒麟がくる】の視聴率とネタバレ

第1話の視聴率とネタバレ

第1話(1月20日)の視聴率:19.1%

・昨年「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」の最終回視聴率:8.3%から10.8ポイントアップとなりました。

・NHK大河ドラマの初回19%超えは2016年「真田丸」19.9%以来、4年ぶりとなる好スタート。

・NHK大河ドラマの2桁視聴率は、昨年2月3日の10.2%以来、約11カ月ぶり。

・【裏番組】『麒麟がくる』は、同時間帯の各局の番組を抑えてトップ!↓

  • テレビ朝日「ポツンと一軒家」(19:58-)の視聴率:16.1%(1/5放送の前回から3.4ポイントダウン。16%台は2019年10月13日放送の16.4%以来となる。)
  • 日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(19:58)の視聴率:15.6%
  • TBS「坂上指原のつぶれない店」(19 :00)の視聴率:9.9%
  • フジテレビ「日曜THEリアル!」(20 :00)の視聴率:5.9%
  • テレビ東京「凄技!!クラフトマン」(19:54)の視聴率:2.7%

【過去5作品の大河の初回】

  • 2015年「花燃ゆ」初回視聴率:16.7%
  • 2016年「真田丸」初回視聴率:19.9%
  • 2017年「おんな城主 直虎」初回視聴率:16.9%
  • 2018年「西郷どん」初回視聴率:15.4%
  • 2019年「いだてん」初回視聴率:15.5%

【性別・年代のターゲット層】

報道によると、大河のメインターゲットのF3層(女性50~64歳)、M3層(男性50~64歳)、M4層(男性65歳以上)で「ポツンと一軒家」超えとなった。従来の大河ファンが帰ってきたことで、視聴率に反映されたのでしょう。

【地方局】

・本作の舞台:美濃(岐阜)と同じ中京圏の名古屋地区では20.6%の高視聴率をマーク。

・関西地区の視聴率は、19.3%

(視聴率は基本的にビデオリサーチ調べ・関東地区・リアルタイム)

第1話のネタバレはコチラ↓

【麒麟がくる】1話の視聴率とネタバレ!長谷川博己の熱演より色彩の豊かさが話題に!?
大河ドラマ【麒麟がくる】1話の視聴率とネタバレ!長谷川博己主演の大河ドラマ【麒麟がくり】1話が2020年1月19日に放送されました。火事からの救出劇という長谷川博己さんの熱演に魅せられましたが、意外にも色彩の豊かさがより話題に!?今回は【麒麟がくる】1話の視聴率とネタバレについて。(動画配信はNHKオンデマンド、また…

第2話の視聴率とネタバレ

第2話(1月26日)の視聴率:17.9%

第2話のネタバレはコチラ↓

【麒麟がくる】2話の視聴率とネタバレ!道三(本木雅弘)のお茶で伊右衛門思い出す!?
大河ドラマ【麒麟がくる】2話の視聴率とネタバレ!長谷川博己主演の大河ドラマ【麒麟がくる】2話が2020年1月26日に放送されました。織田信秀軍が攻めてきた!?怒涛の合戦シーンからの、ラストは道三(本木雅弘)の恐怖のお茶で、伊右衛門思い出す視聴者が続出!?今回は【麒麟がくる】1話の視聴率とネタバレについて。(動画配信は…

第3話の視聴率とネタバレ

第3話(2月2日)の視聴率:16.1%

第3話のネタバレはコチラ↓

【麒麟がくる】3話の視聴率とネタバレ!「操り人形」発言の本木雅弘の怪演が話題!
出典Amazon 大河ドラマ【麒麟がくる】3話の視聴率とネタバレ! 長谷川博己主演の大河ドラマ【麒麟がくり】3話が2020年2月2日に放送されました。 今回は【麒麟がくる】3話の視聴率とネタバレについて。 (動画...

第4話の視聴率とネタバレ

第4話(2月9日)の視聴率:13.5%

第4話のネタバレはコチラ↓

【麒麟がくる】4話の視聴率とネタバレ!光秀(長谷川博己)菊丸(岡村隆史)尾張へ潜入!
出典Amazon 大河ドラマ【麒麟がくる】4話の視聴率とネタバレ! 長谷川博己主演の大河ドラマ【麒麟がくり】4話がNHKで2020年2月9日に放送されました。 第4話は光秀(長谷川博己)、菊丸(岡村隆史)、東庵(堺正章...

第5話の視聴率とネタバレ

第5話(2月16日)の視聴率:13.2%

第5話のネタバレはコチラ↓

【麒麟がくる】5話の視聴率とネタバレ!細川藤孝(眞島秀和)初登場で話題!
出典Amazon 大河ドラマ【麒麟がくる】5話の視聴率とネタバレ! 長谷川博己主演の大河ドラマ【麒麟がくり】5話がNHKで2020年2月16日に放送されました。 細川藤孝(眞島秀和)が初登場で、話題!? 今回は【...

第6話の視聴率とネタバレ

第6話(2月23日)の視聴率:13.8%

第6話のネタバレはコチラ↓

【麒麟がくる】6話の視聴率とあらすじ!光秀(長谷川博己)「早う入れ」に反響!
出典Amazon 大河ドラマ【麒麟がくる】6話の視聴率とあらすじ!長谷川博己主演の大河ドラマ【麒麟がくり】6話がNHKで2020年2月23日に放送されました。今回は【麒麟がくる】6話の視聴率とあらすじについて。...

第7話の視聴率とネタバレ

第7話(3月1日)の視聴率:15.0%

第8話の視聴率とネタバレ

第8話(3月8日)の視聴率:13.7%

第9話の視聴率とネタバレ

第9話(3月15日)の視聴率:15.0%

第10話の視聴率とネタバレ

第10話(3月22日)の視聴率:16.5%

第11話の視聴率とネタバレ

第11話(3月29日)の視聴率:14.3%

第12話の視聴率とネタバレ

第12話(4月5日)の視聴率:14.6%

第13話の視聴率とネタバレ

第13話(4月12日)の視聴率:15.7%

第14話の視聴率とネタバレ

第14話(4月19日)の視聴率:15.4%

第15話の視聴率とネタバレ

第15話(4月26日)の視聴率:14.9%

第16話の視聴率とネタバレ

第16話(5月3日)の視聴率:16.2%

第17話の視聴率とネタバレ

第17話(5月10日)の視聴率:14.9%

第17話のネタバレはコチラ↓

【麒麟がくる】17話の視聴率とあらすじ!道三ロス・光安ロスが広がる!
大河ドラマ【麒麟がくる】17話の視聴率とあらすじ!道三ロス・光安ロスが広がる! 長谷川博己主演の大河ドラマ【麒麟がくる】17話がNHKで2020年5月10日に放送されました。 ついに長良川の対決へ。道三(本木雅弘)の最期...

第18話の視聴率とネタバレ

第18話(5月17日)の視聴率:15.1%

第19話の視聴率とネタバレ

第19話(5月24日)の視聴率:15.7%

第20話の視聴率とネタバレ

第20話(5月31日)の視聴率:15.3%

第21話の視聴率とネタバレ

第21話(6月7日)の視聴率:16.3%

第22話の視聴率とネタバレ

第22話(8月30日)の視聴率:14.6%

第23話の視聴率とネタバレ

第23話(9月13日)の視聴率:13.4%

【麒麟がくる】23話ネタバレと視聴率!義輝の心情と現実が奇跡のリンク!
延期されていた【麒麟がくる】23話が9月13日に放送されました。23話では将軍・義輝がこれからの己の運命を察します。義輝の心情が描かれ、現実も奇跡的なリンクをしているようでした。今回の記事では【麒麟がくる】23話「義輝、夏の終わりに」のネタバレと視聴率をお伝えします。

第24話の視聴率とネタバレ

第24話(9月20日)の視聴率:13.1%

【麒麟がくる】24話のネタバレと感想!剣豪将軍の最期を伊呂波太夫がバッサリ!
【麒麟がくる】24話が放送されました。ついに剣豪将軍・義輝が最期の時をしまいます。そして、早くも時期将軍の席を巡り松永久秀らの武士達の思想が渦巻きます。そんな武士達を庶民である伊呂波太夫は冷静に俯瞰します。 今回の記事では【麒麟がくる】24話「将軍の器」のネタバレと視聴率をお伝えします。

第25話の視聴率とネタバレ

第25話(9月27日)の視聴率:12.9%

【麒麟がくる】25話のネタバレと感想!斎藤家の扱いが雑すぎる!
画像出典:Amazon【麒麟がくる】25話ではついに信長が美濃を平定、光秀は長い年月を経て故郷の地に足を踏み入れます。一方で、かつて美濃を治めていた斎藤家の扱いが雑な気がします。その理由はなぜでしょうか。駒パートに...

第26話の視聴率とネタバレ

第26話(10月4日)の視聴率:13.0%

【麒麟がくる】26話のネタバレと感想!光秀が歴史の表舞台に船出!
【麒麟がくる】26話のネタバレと感想!光秀が歴史の表舞台に船出!【麒麟がくる】26話では新将軍が誕生し朝倉、織田、朝廷、そして、奸計(悪巧み)と戦国の情勢は大きく動き出します。光秀も大きな決断を迫られ、いよいよ歴史...

第27話の視聴率とネタバレ

第27話(10月11日)の視聴率:13.0%

【麒麟がくる】27話のネタバレと感想!上洛戦に向けた今井宗久の3つの条件!
【麒麟がくる】27話のネタバレと感想!上洛戦に向けた宗久の3つの条件!光秀は信長の家臣となり「大きな国創り」へと動き出します。まずは上洛と三好一族への戦いに備えます。上洛戦の鍵を握る堺の豪商・今井宗久が出した条件と...

第28話の視聴率とネタバレ

第28話(10月18日)の視聴率:12.5%

【麒麟がくる】28話のネタバレと感想!摂津晴門に信長の無茶振りが炸裂!
【麒麟がくる】28話のネタバレと感想!摂津晴門に信長の無茶振りが炸裂!光秀は信長と共に上洛を果たし幕府再興に奔走します。ところがもとより幕府に仕えていた役人・摂津晴門は一筋縄では行かず、ついに大事件が勃発してしまいます。...

第29話の視聴率とネタバレ

第29話(10月25日)の視聴率:13.2%

【麒麟がくる】29話のネタバレと感想!光秀の室町幕府改革始動!
【麒麟がくる】29話のネタバレと感想!光秀の室町幕府改革始動!義昭が新将軍となり、信長と光秀は彼を支えようとします。が、幕府は摂津晴門に牛耳られ腐敗が進んでいました。光秀は室町幕府改革を進めますがどうなるでしょうか。今回の記...

第30話の視聴率とネタバレ

第30話(11月1日)の視聴率:11.9%

【麒麟がくる】30話のネタバレと感想!9年ぶりに帰蝶様が再登場!
画像出典:Amazon【麒麟がくる】30話のネタバレと感想!9年ぶりに帰蝶様が再登場!光秀が越前に逃れた歳に世話になっていた朝倉義景と織田信長の対立が激化、ついに朝倉家討伐に向けて動き出します。さらに待ちに待った帰...

第31話の視聴率とネタバレ

第31話(11月8日)の視聴率:13.8%

【麒麟がくる】32話のネタバレと感想!駒ちゃんの成り上がりに驚愕!
画像出典:Amazon【麒麟がくる】32話のネタバレと感想!駒ちゃんの成り上がりに驚愕!金ヶ崎の戦いで逃げた織田信長は反撃に出るために光秀たちに鉄砲を揃えさせようとします。その中で駒ちゃんと再会、光秀の知らないとこ...

第32話の視聴率とネタバレ

第32話(11月15日)の視聴率:13.3%

【麒麟がくる】33話のネタバレと感想!比叡山に巣食う病巣を一掃せよ!
画像出典:Amazon【麒麟がくる】33話のネタバレと感想!比叡山に巣食う病巣を一掃せよ!朝倉・浅井を匿った比叡山との織田軍との戦いが勃発、さらにそこに巣食う病巣も発覚します。光秀はこの泥沼化する戦いにどう対処する...

第33話の視聴率とネタバレ

第33話(11月22日)の視聴率:13.1%

【麒麟がくる】33話のネタバレと感想!比叡山に巣食う病巣を一掃せよ!
画像出典:Amazon【麒麟がくる】33話のネタバレと感想!比叡山に巣食う病巣を一掃せよ!朝倉・浅井を匿った比叡山との織田軍との戦いが勃発、さらにそこに巣食う病巣も発覚します。光秀はこの泥沼化する戦いにどう対処する...

第34話の視聴率とネタバレ

第34話(11月29日)の視聴率:13.6%

【麒麟がくる】34話のネタバレと感想!史上最悪の信長による大量虐殺!
画像出典:Amazon【麒麟がくる】34話のネタバレと感想!史上最悪の信長による大量虐殺!ついに織田信長の史上最悪と呼ばれる大量虐殺(ジェノサイド)・比叡山焼き討ちが起きてしまいます。この残虐非道な行為の代償は大きく、光秀...

第35話の視聴率とネタバレ

第35話(12月6日)の視聴率:12.7%

【麒麟がくる】35話のネタバレと感想!壊れ行く将軍・足利義昭!
画像出典:Amazon【麒麟がくる】35話のネタバレと感想!壊れ行く将軍・足利義昭!すでに織田信長と将軍・足利義昭との対立は深刻化しています。義昭の心も壊れ始め、信長にもつく光秀に対してもある強硬手段に出てきます。...

第36話の視聴率とネタバレ

第36話(12月13日)の視聴率:12.3%

【麒麟がくる】36話のネタバレと感想!迷いに迷う光秀が出す決断!
画像出典:Amazon【麒麟がくる】36話のネタバレと感想!迷いに迷う光秀が出す決断!甲斐の虎・武田信玄がいよいよ動き出す、将軍・足利義昭と信長の関係が決裂寸前など戦国の世は大きな波乱を迎えています。が、光秀は元々...

第37話の視聴率とネタバレ

第37話(12月20日)の視聴率:12.2%

【麒麟がくる】37話のネタバレと感想!最悪の事態から一気に怒涛の展開!
画像出典:Amazon【麒麟がくる】37話のネタバレと感想!最悪の事態から一気に怒涛の展開!ついに【麒麟がくる】37話では最悪の事態が起きてしまいます。光秀はどう出るのでしょう。そして、信長は怒涛の進撃を開始、戦国...

第38話の視聴率とネタバレ

第38話(12月27日)の視聴率:11.5%

【麒麟がくる】38話のネタバレと感想!三淵藤英の誇りに涙が止まらない!
画像出典:Amazon【麒麟がくる】38話のネタバレと感想!三淵藤英の誇りに涙が止まらない!将軍・足利義昭につき織田信長と抵抗した幕臣の三淵藤英、彼に審判が下る時が来ました。三淵藤英が出した決断と誇りは涙無しには見...

第39話の視聴率とネタバレ

第39話(1月3日)の視聴率:11.4%

【麒麟がくる】39話のネタバレと感想!狂気を帯びた進撃の信長にゾクゾク!
画像出典:Amazon【麒麟がくる】39話のネタバレと感想!狂気を帯びた進撃の信長にゾクゾク!39話では信長と本願寺の戦が激化、天王寺で激突します。この戦いで光秀は最大のピンチに陥ってしまいます。信長は周囲を省みず...

第40話の視聴率とネタバレ

第40話(1月10日)の視聴率:13.6%

【麒麟がくる】40話のネタバレと感想!平蜘蛛に託された松永久秀の意地と想い!
画像出典:Amazon【麒麟がくる】40話のネタバレと感想!平蜘蛛に託された松永久秀の意地と想い!【麒麟がくる】も大詰め、40話では長年に渡り光秀の盟友であった松永久秀の運命が大きく動きます。松永久秀を語るに欠かせ...

第41話の視聴率とネタバレ

第41話(1月17日)の視聴率:13.4%

【麒麟がくる】41話のネタバレと感想!羽柴秀吉の悪知恵が炸裂!
画像出典:Amazon【麒麟がくる】41話のネタバレと感想!羽柴秀吉の悪知恵が炸裂!41話でも丹波平定に向けて光秀が動いていますが、迷いが生じ始めます。そんな光秀にライバルである羽柴秀吉が仕掛けてきます。そ...

第42話の視聴率とネタバレ

第42話(1月24日)の視聴率:13.8%

【麒麟がくる】42話のネタバレと感想!OPのクライマックス仕様に歓喜!
画像出典:Amazon【麒麟がくる】42話のネタバレと感想!OPのクライマックス仕様に歓喜!【麒麟がくる】も今回を含めて残り3話、クライマックスの本能寺の変に向けて信長の周囲と光秀の心は大きく動き始めています。そし...

第43話の視聴率とネタバレ

第43話(1月31日)の視聴率:13.9%

【麒麟がくる】43話のネタバレと感想!ラストの明智光秀が話題沸騰!
画像出典:Amazon【麒麟がくる】43話のネタバレと感想!ラストの明智光秀が話題沸騰!【麒麟がくる】43話が放送されました。ついに明智光秀の物語も大詰め、歴史的大事件である本能寺の変への布石が描かれます。そして、...

最終回の視聴率とネタバレ

最終回(2月7日)の視聴率:18.4%

【麒麟がくる最終回】ネタバレと感想!本能寺も終わり方も大炎上!?
画像引用:Amazon【麒麟がくる最終回】ネタバレと感想!本能寺も終わり方も大炎上!?大河ドラマ【麒麟がくる】ついに最終回、日本史の大事件・本能寺の変が描かれます。光秀は何を思い、主君である信長を討ちに行くのでしょ...

【麒麟がくる】の最終回ネタバレ

『麒麟がくる』は、明智光秀が主人公。

最終回前は「本能寺の変」そして最終回が「山崎の戦い」を描くことでしょう。

→最終回は「本能寺の変」をメインに描き、ラスト数分でナレーションにより「山崎の戦い」を知らせました。

「本能寺の変」とは?

本能寺の変(ほんのうじのへん)は、天正10年6月2日(1582年6月21日)早朝、京都本能寺に滞在していた織田信長を家臣・明智光秀が謀反を起こして襲撃した事件である

出典Wikipedia

「敵は本能寺にあり」と、光秀が信長を討った、あまりに有名な事件です。しかし、謀反(むほん:臣下が、君主にそむいて兵をおこすこと)を起こした理由については定説が存在せず、日本史最大のミステリーとも呼ばれています。

『麒麟がくる』ではどう解釈するのか、見どころです。ただ自分の出世・天下取りだけのために裏切ったとは思えない、光秀には「誇り」があると感じさせる、初回の火事からの子供の救助シーンでしたが…。

「山崎の戦い」とは?

山崎の戦い(やまざきのたたかい)は、天正10年(1582年)6月2日の本能寺の変を受け、6月13日(西暦7月2日)に摂津国と山城国の境に位置する山崎(京都府長岡京市乙訓郡大山崎町)において、備中高松城の攻城戦から引き返してきた羽柴秀吉軍と、織田信長を討った明智光秀の軍勢が激突した戦い。

出典Wikipedia

羽柴軍4万(2万7千人という説も)に対し明智軍1万6千人と言われています。(諸説あり)

もちろん、三日天下と言われたように、光秀は秀吉に敗れました。そして…

敗れた光秀はいったんは勝龍寺城に入り、夜陰に紛れて居城である坂本城を目指して落ち延びる途中、小栗栖(おぐるす)の藪(京都市伏見区)で土民の落ち武者狩りに遭い、命を落としています。
(この地は現在、「明智藪」と呼ばれています)

出典https://kojodan.jp/castle/252/memo/974.html

武者狩りで命を落として、羽柴秀吉軍に届いた首がさらされた、というのが伝えられています。

が、実は生きていたという説もあります。「南光坊天海」説です。しかしバッサリ否定する専門家も…↓

 戦を生き長らえた光秀が、徳川家康のブレーンとして活躍した僧侶・天海に姿を変えたという、ドラマチックな伝説だが、小和田氏の意見は厳しい。

「天海説はあくまで英雄不死伝説ですね。合戦のあと本能寺に光秀の首がさらされていますし、生首を見て光秀本人と確認している人がたくさんいるんです。影武者なら、すぐにバレますよ」

出典https://asagei.biz/excerpt/11822

最終回で、明智光秀の結末や動機がどう描かれるのか、大河ドラマ『麒麟がくる』の大きな見どころとなりそうです。

最終回ラストシーンは生存説に言及!?

【麒麟がくる】最終回(2021年2月7日放送)では、本能寺の変の3年後、光秀の“生存説”に、駒(門脇麦)が触れるシーンが!

生存説とは、先述した「南光坊天海」説のこと。「山崎の戦い」で羽柴秀吉に敗れた後も、明智光秀が生き延びて僧侶「南光坊天海」として徳川の幕政に関わったという説です。

ドラマのラストシーンは主人公・明智光秀らしき侍が馬を駆って地平線に向かっていくシーンでした。

コメント