朝ドラ【なつぞら】のキャスト一覧・相関図とあらすじ!広瀬すず主演!

なつぞらキャストとあらすじ

朝ドラ【なつぞら(夏空)】のキャスト相関図とあらすじ!広瀬すず×岡田将生

2019年度前期・NHK朝ドラは広瀬すず主演の【なつぞら】

(当初の「夏空-なつぞら-」から「なつぞら」へタイトル変更されました。2018年4月26日追加出演者の発表時に報告)

岡田将生・松嶋菜々子・地元北海道のTEAM NACSメンバーら豪華出演者でおくる〈朝ドラ100作目〉の話題作!

今回は朝ドラ【なつぞら(夏空)】の気になるキャスト・相関図・あらすじを紹介します。(見逃した方はNHKオンデマンド、または無料トライアル特典ありのU-NEXTで。)

あわせて読みたい
【なつぞら】の視聴率一覧!広瀬すず主演の朝ドラ! 【なつぞら】の視聴率一覧! 広瀬すず主演の朝ドラ【なつぞら】が2019年4月~9月まで放送! 視聴率20%超え連発で、日本のドラマでひとり勝ちのNHK朝ドラ(連続テレビ小...
あわせて読みたい
【なつぞらSP秋の大収穫祭】のキャスト・あらすじ・放送日!見逃し配信はどこで見れる? 【なつぞらSP秋の大収穫祭】のキャスト・あらすじ・放送日!見逃し配信はどこで見れる? 広瀬すず主演のNHK連続テレビ小説『なつぞら』(2019年4月~9月放送)のスピン...
目次

【なつぞら】主演キャストは広瀬すず

広瀬すず

画像出典note本がひらく

朝ドラの愛称で親しまれる連続テレビ小説、100作目は『なつぞら』

2019年の4月から9月までNHKで放送。

舞台は戦後の北海道や日本アニメ草創期の東京。

ヒロインの夢と冒険を描く原作なしのオリジナルストーリーです。

主演は広瀬すず。連続テレビ小説(朝ドラ)初出演です。

競技カルタやチアダンスにかける青春映画の主演から、是枝監督の映画『海街diary』『三度目の殺人』、李相日監督の映画『怒り』など名匠の作品でも注目される人気女優・広瀬すず。

2018年大晦日の紅白司会では言い間違えなど不慣れな面も見せましたが、演技では印象を残す女優であり、期待が膨らみます。

これは筆者の主観ではなく、映画賞を多数受賞していることも証明。

女優・蒼井優が『海街diary』でサクラの花びらが偶然かかるシーンを印象的だったと話し、「もってる」とも評価していました。(音楽バラエティ―『ウタフクヤマ』2017年9月15日放送より)

《関連記事》

あわせて読みたい
【なつぞら】広瀬すず・なつ役のモデルは奥山玲子? 朝ドラ【なつぞら】広瀬すず・なつ役のモデルは奥山玲子? NHK朝ドラ第100作目の【なつぞら】。 ヒロイン・広瀬すずが演じる奥原なつのモデルは奥山玲子ではないか、と...
あわせて読みたい
【なつぞら】広瀬すず(なつ役)の結婚相手ネタバレ!吉沢亮、中川大志?【確定版】 【なつぞら】広瀬すず(なつ役)の結婚相手ネタバレ!吉沢亮、中川大志? 広瀬すず主演のNHK朝ドラ『なつぞら』では、ヒロイン・奥原なつの結婚相手が誰か話題になって...

【なつぞら】注目キャスト:岡田将生

岡田将生

画像出典エンタメOVO

岡田将生(おかだ・まさき)がNHK連続テレビ小説・朝ドラに初出演!

演じるのはヒロイン・なつの大好きな、たったひとりの兄。奥原咲太郎(おくはら・さいたろう)。

歌とタップダンスが大好きで陽気な兄ですが、なつを柴田家に、千遥(ちはる)を親戚に預けた後、しばらく孤児院で過ごしています。

やがて、家出して行方不明となり、なつが行方を探すことに…。

岡田将生とNHKドラマいえば、主演を務めた『昭和元禄落語心中』(2018年10月-12月)が好評で、 「第14回 コンフィデンスアワード・ドラマ賞」(年4回開催)の主演男優賞を受賞しています。

本作の役柄は序盤こそ行方不明ですが、ヒロインなつと再会*して、視聴者をきっと楽しませてくれることでしょう。

※…第5週で再会。濡れ衣で逮捕され無実を証明されるが、なつに別れの手紙を書いた。今後も再登場。やがて、なつと暮らし始める。

【なつぞら】のあらすじ

ときは太平洋戦争が終わった翌年、1946(昭和21)年の初夏。戦災孤児の奥原なつ(9)は父の戦友の柴田剛男(しばた・たけお)に連れられ、北海道・十勝にやって来ます。

柴田家は、北陸からの開拓移民で酪農一家。剛男の父・泰樹(たいじゅ)はなつを厄介者と言いながらも、ふびんに思っています。なつは家業を懸命に手伝い、泰樹の心を動かします。なつも子どもらしさを取り戻していきました。

やがて、なつは少年・山田天陽と出会います。天陽から当時、アメリカではやっていた漫画映画の魅力を教えられ感銘を受けます。のちのアニメーションの世界です。

高校生になり、なつは絵を描く夢を持ちます。そんな折、生き別れていた兄が東京で働いていると知らされ…。

第1週「なつよ、ここが十勝だ」のあらすじ

どこまでも続く草原の丘で、北海道・十勝の風景を描く奥原なつ(広瀬すず)。昭和21年初夏、なつ(粟野咲莉)は9歳の時、亡き父の戦友だった柴田剛男(藤木直人)に引き取られて十勝にやってきた。妻・富士子(松嶋菜々子)は我が子としてなつを受け入れようする一方、富士子の父でガンコ者の泰樹(草刈正雄)は働き手にもならないとなつに冷たくあたる。しかし、子供ながらにここで生きると覚悟を決めたなつは、牛馬の世話や乳搾りを必死に手伝い、次第に泰樹の心を溶かしていく。

出典:https://www.nhk.or.jp/natsuzora/story/01/

以降のあらすじはコチラ

あわせて読みたい
【なつぞら】のネタバレ最終週最終回まで!なつ(広瀬すず)と坂場(中川大志)の夢はあの「火垂るの墓」! 【なつぞら】のネタバレ最終週最終回まで! NHK「朝ドラ」こと連続テレビ小説の第100作『なつぞら』が2019年4月~9月まで放送! 気になる最終回では、広瀬すず演じるヒ...

『なつぞら』のキャスト・相関図

北海道十勝編キャスト・相関図

なつぞら北海道十勝キャスト相関図
© dorama9

〈奥原家のキャスト〉

奥原なつ(おくはら・なつ)演 – 広瀬すず(幼少期:粟野咲莉)…本作の主人公。1937年、東京生まれ。戦争で両親を失い、養父とともに北海道・十勝に移り住む。

奥原咲太郎(おくはら・さいたろう)演 – 岡田将生(幼少期:渡邉蒼)…なつの兄。第29話でなつと再会。

・奥原千遥(おくはら・ちはる)演‐清原果耶(幼少期:田中乃愛)…なつの妹。千葉の親戚に引き取られたが行方不明⇒第14週第79話から登場

〈柴田家のキャスト〉

・柴田泰樹(しばた・たいじゅ)演 – 草刈正雄…剛男の義父。

・柴田富士子(しばた・ふじこ)演 – 松嶋菜々子…剛男の妻。なつの育ての母。*朝ドラ第54作「ひまわり」主演

・柴田剛男(しばた・たけお)演 – 藤木直人…なつの父の戦友。なつの育ての父。

・柴田照男(しばた・てるお)演 – 清原翔(幼少期:岡島遼太郎)…剛男の長男。

・柴田地平(しばた・ちへい) 演- 吉田 隼…照男と砂良の子。愛称「ちーくん」。

・柴田夕見子(しばた・ゆみこ)演 – 福地桃子(幼少期:荒川梨杏)…剛男の長女。北海道大学へ進学。のちに音問別農協へ就職。

・柴田明美(しばた・あけみ)演 – 幼少期:吉田萌果⇒少女期:平尾菜々花⇒青年期:鳴海唯…剛男の次女。

〈戸村家のキャスト〉

・戸村 悠吉(とむら・ゆうきち)演 – 小林隆…柴田牧場の従業員。泰樹の右腕的存在。

・戸村 菊介(とむら・きくすけ)演 – 音尾琢真(TEAM NACS)…悠吉の息子。

〈小畑家のキャスト〉

・小畑 雪之助(おばた・ゆきのすけ)演 – 安田顕(TEAM NACS)…雪月の店主。帯広のお菓子発明王。

・小畑 とよ(おばた・とよ)演 – 高畑淳子…雪之助の妻。雪次郎の母。

・小畑 雪次郎(おばた・ゆきじろう)演 – 山田裕貴(幼少期:吉成翔太郎)…なつの幼なじみ。雪月の跡取り息子。

〈山田家のキャスト〉

・山田 正治(やまだ・せいじ)演 – 戸次重幸(TEAM NACS)…天陽の父。

・山田 タミ(やまだ・タミ)演 – 小林綾子…天陽の母。*朝ドラ第31作「おしん」主演

・山田 天陽(やまだ・てんよう)演 – 吉沢亮(幼少期:荒井雄斗)…なつの友人。画家志望。

・山田陽平(やまだ・ようへい)演 – 犬飼丈弘(幼少期:市村涼風)…天陽の兄。

・山田靖枝(やまだ・やすえ)演 – 大原櫻子…天陽の妻(第79話後に公式発表)

〈阿川家のキャスト〉

・阿川弥市郎(あがわ・やいちろう)演 ‐ 中原丈雄…彫刻家

・阿川砂良→柴田砂良(あがわ・さら→しばた・さら)演 ‐ 北乃きい…弥市郎の娘。のちに照男と結婚。

〈十勝農業高校のキャスト〉

・倉田隆一(くらた・りゅういち)演 – 柄本佑…演劇部顧問

・居村良子(いむら・よしこ)⇒門倉良子(かどくら・よしこ)演 – 富田望生…なつのクラスメート。のちに番長と結婚。

・門倉努(かどくら・つとむ)演 – 板橋駿谷…なつの同学年の生徒。番長。

〈その他〉

・おばあさん(第2話でなつにサツマイモをあげた人物):演 – 北林早苗 *朝ドラ第1作「娘と私」主演

・花村和子:演 – 岩崎ひろみ…なつの担任の先生 *朝ドラ第55作「ふたりっ子」主演 

・田辺政人:演 – 宇梶剛士…音問別おといべつ農協の組合長。

〈関連記事〉

あわせて読みたい
【なつぞら】北海道十勝編のキャスト・登場人物のプロフィール詳細まとめ! 【なつぞら】北海道十勝編のキャスト・登場人物のプロフィールまとめ! 広瀬すず主演のNHK朝ドラ『なつぞら』北海道十勝編のキャストをくわしく紹介します。 回が進み次...
あわせて読みたい
【なつぞら】大原櫻子が天陽の妻・靖枝役で84話に登場!吉沢亮と再共演、さくすずも話題! 【なつぞら】大原櫻子が天陽の妻・靖枝役で84話に登場!吉沢亮と再共演、さくすずも話題! 広瀬すず主演のNHK朝ドラ【なつぞら】に、歌手で女優の大原櫻子が出演する、...

〈東京・新宿編のキャスト〉

なつぞら東京新宿編
ⓒdorama9

〈おでん店「風車」〉

・岸川 亜矢美(きしかわ あやみ) 演 – 山口智子…女将。 *朝ドラ第41作「純ちゃんの応援歌」主演 

〈ベーカリー兼カフェ「川村屋」〉

・前島 光子(まえじま・こうこ) 演 – 比嘉愛未…オーナー。 *朝ドラ第76作「どんど晴れ」主演 

・野上 健也(のがみ・けんや) 演 – 近藤芳正…ギャルソン

・三橋 佐知子(みはし・さちこ) 演 – 水谷果穂…ウエイトレス。アパートでなつと同室。

・杉本平助(すぎもと・へいすけ)演 – 陰山泰…料理長

・小畑雪次郎(演:山田裕貴)…「雪月」を継ぐため修行中

〈クラブ「メランコリー」〉

・煙 カスミ(けむり・かすみ) 演 – 戸田恵子…歌手

・土間レミ子(どま・れみこ)演 – 藤本沙紀…カスミの付き人。のちに声優で活躍。

〈新宿の人々〉

・茂木 一貞(もぎ・かずさだ) 演 – リリー・フランキー…「角筈屋つのはずや書店」社長

・亀山 蘭子(かめやま らんこ) 演 – 鈴木杏樹…劇団「赤い星座」の看板女優。

・藤田正士(ふじた・まさし)演 – 辻 萬長…「藤正組」元親分。「ムーランルージュ」元支配人。

・佐々岡 信哉(ささおか・のぶや) 演 – 工藤阿須加…なつの幼なじみ。北海道十勝編にも登場。→記者となったが北海道帯広支店へ転勤となる。

〈その他〉

・松井新平(まつい・しんぺい)演 -有薗芳記… 浅草「六区館」の芸人。のちに咲太郎のプロダクションの声優になる。

・島貫健太(しまぬき・けんた)演 – 岩谷健司…浅草「六区館」の芸人。のちに咲太郎のプロダクションの声優になる。

〈関連記事〉

あわせて読みたい
【なつぞら】東京新宿編のキャストとあらすじ!山口智子・比嘉愛未、朝ドラへ帰還! 【なつぞら】東京・新宿編のキャストとあらすじ! 広瀬すず主演のNHK朝ドラ【なつぞら】東京・新宿編では、岡田将生・比嘉愛未・山口智子ら豪華キャストが集結! 今回は...

〈アニメーション編のキャスト〉

なつぞらアニメーション編相関図
©dorama9

〈「東洋動画」の人々〉

・仲 努(なか・つとむ)演 – 井浦新…アニメーターたちのリーダー。

・大沢 麻子(おおさわ・あさこ)演 – 貫地谷しほり…敏腕アニメーター。通称「マコ」。第16週で短編映画の完成とともに結婚退職。*朝ドラ第77作「ちりとてちん」主演 

・坂場 一久(さかば・かずひさ)演 – 中川大志…監督見習い。第18週でなつにプロポーズする。

・神地 航也(かみじ・こうや)演 – 染谷将太…なつの後輩のアニメーター。

・三村 茜→下山茜(みむら・あかね→しもやま・あかね)演 – 渡辺麻友…なつと同時期に試験を受けたアニメーター。

・森田 桃代(もりた・ももよ)演 – 伊原六花…セル画の彩色担当。なつの親友。通称「モモッチ」。

・下山克己(しもやま・かつみ)演 – 川島明(麒麟)…元警察官のアニメーター。

・井戸原 昇(いどはら・のぼる)演 – 小手伸也…作画監督

〈東洋映画〉

・大杉 満(おおすぎ・みつる)演 – 角野卓造…「東洋動画」の親会社「東洋映画」の社長。

・露木 重彦(つゆき・しげひこ)演 – 木下ほうか…ベテランの映画監督。

〈東洋動画のゲスト〉

・山川周三郎 – 演 -古屋隆太…東洋映画所長(第9週 -)のちに社長となる。

・山根孝雄 – 演 – ドロンズ石本…仕上課・課長(第10週)

・石井富子 – 演 – 梅舟惟永…仕上課・なつの上司(第10週)

・堀内幸正 – 演 – 田村健太郎…作画課(第10週-)

・猿渡竜男 – 演 – 新名基浩…テレビ班の原画担当。元はコマーシャル班のアニメーター。(第17週-)

・荒井康助 – 演 – 橋本さとし…テレビ班。制作進行担当。

〈その他〉

・柳家喬太郎…風車の客(第10週)

・吉橋航也…風車の客(第10週)

・川谷幸一(かわたに・こういち)演 – 岡部たかし…なつたちの実母の従姉妹・川谷としの夫。

・川谷幸子(かわたに・さちこ)演 – 池間夏海…幸一・としの三女。(67話で登場)

・藤井ディレクター – 演:高木 渉

・豊富遊声(とよとみ・ゆうせい) – 演 – 山寺宏一(64話89話ほか)…大御所の人気声優。

・光山なほ子 – 演 −原日出子… 千遥の養母。東京の置屋の女将。

・高山昭治(たかやま・しょうじ)演 – 須藤蓮…大学生で夕見子の恋人・駆け落ち相手。お金持ちの息子。価値観が合わずに別れることになる。(第16週)

大清水 洋(おおしみず・ひろし)演 – 森崎博之(TEAM NACS)…十勝支庁の支庁長。(第19週-)

〈坂場家のキャスト〉

・坂場一直(さかば・かずなお)演 – 関根勤…一久の父親。大学教授(専門:考古学)。

・坂場サト(さかば・さと)演 – 藤田美保子…一久の母親。教師を経て専業主婦になる。*朝ドラ第14作『鳩子の海』ヒロイン

〈佐々岡家のキャスト〉

・佐々岡道子(ささおか・みちこ)演 – 三倉茉菜…佐々岡信哉の妻。札幌放送局のアナウンサー。*朝ドラ第79作『だんだん』ヒロイン

〈関連記事〉

あわせて読みたい
【なつぞら】アニメーション編のキャストとあらすじ!貫地谷しほり・渡辺麻友・中川大志・他 【なつぞら】アニメーション編のキャストとあらすじ! 広瀬すず主演のNHK朝ドラ【なつぞら】アニメーション編が第10週(6月3日 )からスタート。 井浦新・貫地谷しほり・...
あわせて読みたい
【なつぞら】関根勤が114話に登場!坂場(中川大志)の父親役!? 【なつぞら】関根勤が114話に登場! 広瀬すず主演のNHK朝ドラ【なつぞら】第114話(2019年8月10日)に、タレント・関根勤が出演することが分かりました。 役どころはな...
あわせて読みたい
【なつぞら】三倉茉奈が112話に登場!結婚相手はなんと… 【なつぞら】三倉茉奈が112話に登場! 広瀬すず主演のNHK朝ドラ【なつぞら】第112話(2019年8月8日)に、女優・三倉茉奈が出演することが分かりました。 役どころはなん...

朝ドラ『なつぞら』のスタッフ

脚本:大森寿美男

大森寿美男(おおもり・すみお)…1967年生まれ。NHK朝ドラは『てるてる家族』(2003年 – 2004年)以来2度目。

・脚本の代表作は映画『39 刑法第三十九条』ドラマ『泥棒家族』『トトの世界〜最後の野生児〜』など。

・映画監督を務めた作品に『風が強く吹いている』『アゲイン 28年目の甲子園』

・NHKでは大河ドラマ『風林火山』、放送90年記念の『大河ファンタジー 「精霊の守り人」』の脚本も担当。朝ドラ100作目に抜擢されたのも期待の現れ?

・時代劇・現代劇からコメディまで幅広く担当する脚本家。『悪夢ちゃん』『フランケンシュタインの恋』などのファンタジーも担当しているので、(筆者個人的には)北海道の風景を背景にどんな叙情的な作品に仕上げるてくれるのか期待しています。

語り:内村光良(ウッチャンナンチャン)

NHKの人気コント番組「LIFE!~人生に捧げるコント」の内村光良(ウッチャンナンチャン)が【なつぞら】の語りを担当します。

なつ(演:広瀬すず)の亡き父という役どころ。

内村光良は朝ドラファンで、「LIFE!」でも朝ドラヒロインとコントをたびたび演じてきました。

どんな口調で朝ドラを支えてくれるのか注目です。

あわせて読みたい
内村光良が朝ドラ『なつぞら』に語りで出演!NHK紅白でサプライズ発表! 画像出典:マセキ芸能 内村光良が朝ドラ『なつぞら』に語りで出演!NHK紅白でサプライズ発表! 内村光良が朝ドラ『なつぞら』に語りで出演! 先ほど発表されました〜。 ...

主題歌:スピッツ

スピッツなつぞら
PHTO BY 大森克己 画像出典:https://tower.jp/article/news/tg012

主題歌は、スピッツ「優しいあの子」

スピッツがNHKの朝ドラ(連続テレビ小説)の主題歌を担当するのは初めて。

あわせて読みたい
【なつぞら】主題歌はスピッツ「優しいあの子」!視聴者の反響は好評? 【なつぞら】主題歌はスピッツ「優しいあの子」!視聴者の反響は好評? 2019年4月1日スタートのNHK朝の連続テレビ小説、通称・朝ドラの『なつぞら』主題歌が2019年2月19...

制作統括、プロデュ―サー、演出、題字

制作統括 : 磯智明(1990年にNHK入局。ギャラクシー賞受賞など多数あり。制作統括・担当のドラマは『平清盛(大河ドラマ)』『富士ファミリー』『スニッファー 嗅覚捜査官』『この声をきみに』ほか)

プロデューサー:福岡利武

演出 :木村隆文、田中正 ほか

題字 :刈谷仁美(かりや・ひとみ)…20代のプロのアニメーター。公式ツイッター:https://twitter.com/KRY_aiaでも時々イラストを発信中。タイトルロゴ以外にも他にも色々やるそうです。

アニメーション監修:舘野仁美(たての・ひとみ)…【なつぞら】タイトルバックのプロデューサー担当。「未来少年コナン」に衝撃を受け、アニメーターを志す。1987年よりスタジオジブリに在籍。現在はアニメーション制作会社「ササユリ」代表。

アニメーション時代考証:小田部羊一(こたべ・よういち)…経歴:東映動画⇒任天堂⇒フリー

・1959年、東映動画(現:東映アニメーション)入社。アニメーターとして活躍。
・東映動画退社後、『パンダコパンダ』、『アルプスの少女ハイジ』、『母をたずねて三千里』、『じゃりン子チエ』などのキャラクターデザイン・作画監督を担当。
・1985 年、任天堂に入社。『スーパーマリオブラザーズ』などのキャラクタービジュアルデザインや『ポケットモンスター』のアニメーション監修を担当。
・2007年任天堂退社後、フリー。
・2015 年度第19 回文化庁メディア芸術祭で功労賞を受賞。

アニメーション制作:ササユリ、東映アニメーション

朝ドラ『なつぞら』の反響

『なつぞら』応援の取り組み

・「連続テレビ小説『なつぞら』応援推進協議会」(会長:梶原雅仁氏)が発足。

2018年4月19日に設立総会が開かれた。30の関連団体で組織され、1年目はロケの支援。2年目はロケ地の観光を支援、3年目はロケ地を観光資源として残す取り組みをする予定(発足時点)。

・「なっちゃん隊」が2018年12月3日に結成。十勝総合振興局の女性職員(隊員)がPR企画に参加したり、SNSで発信する。

*隊員のツイッター:https://twitter.com/tokachi_natchan
*隊員のインスタ:https://www.instagram.com/tokachi_natchan/
(両方とも発信内容は、個人の意見とのことです)

・「今日の「なつぞら」畜産部解説」と題したコーナーが農林水産省の公式サイトでオープン。

*4、5人の職員が交代で執筆し、酪農の解説を随時更新する予定。
*サイトURL:http://www.maff.go.jp/j/chikusan/kikaku/lin/natsu_zora/

『なつぞら』とタイアップ続々!

・奥原なつ(広瀬すず)が雪像に!

*「第70回さっぽろ雪まつり」(2019年2月4日~11日)にてヒロイン・なつを模した雪像もお披露目された。
*連続テレビ小説(朝ドラ)を題材にした雪像は今回が初めて。
*雪像は、高さ3メートル、幅3メートル。20トン分の雪で作られた。
*雪まつり開会日、広瀬すずも奥原なつの雪像を訪問し、「雪まつりの会場は、寒さの中にも熱気がありました」とコメントしている。

・「連続テレビ小説『なつぞら』特別塗装機」がJAL国内線に就航。

*運航期間:2019年4月19日(金)~2019年9月中旬(予定)
*対象路線:ボーイング737-800型機就航路線。路線や便名は運航前日の夕方にJALのウェブサイトで公表予定。
*4/19の初便の出発前には、ヒロインの広瀬すずが羽田空港でお披露目会に参加した。

・特急「スーパーとかち」に広瀬すずが!

JR北海道が運行する「スーパーとかち」に、2019年4月15日から9月末まで、『なつぞら』にちなんだステッカーを札幌寄り先頭車の前後に掲出。4月22日には、記念セレモニーも開催された。

・『なつぞら』が郵便切手に!

日本郵便北海道支社が『なつぞら』のフレーム切手を限定販売。

*販売開始日:2019年4月22日(月)…北海道内の全郵便局(計1,209局)で販売
*WEB販売:2019年4月25日(木)0時15分
*申し込み受付数:5,000シート(1シート 1,500円)
*詳細はコチラ:https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/…

・明治のヨーグルトが『なつぞら』とタイアップ!

新発売する「明治北海道十勝濃厚マイルドヨーグルト」と、シリーズ品である「明治北海道十勝ヨーグルト」は、今回で100作目となるNHK 連続テレビ小説「なつぞら」タイトルロゴ使用許諾商品です。
(中略)
今回、2品のパッケージに「なつぞら」のロゴを配することで、十勝を舞台にした「なつぞら」を盛り上げてまいります。
出典https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2019/detail/20190225_03.html

・菓子パン、ポテトチップスほか、続々とコラボ!

*山崎製パンが、十勝産小豆・牛乳を使用したパンに、『なつぞら』タイトルロゴを配して発売。
*カルビーが、十勝産じゃがいもを使用したポテトチップスに、『なつぞら』タイトルロゴを含むパッケージを北海道士幌高等学校と共同デザインしてを発売。
ローソンが十勝産食材を使用したスープ・大福・パン・チーズケーキなどを、2019年4月30日~5月13日まで北海道内670店舗で販売。タイトルロゴやイラスト入り商品で、2個購入すると、なつぞらのポストカードプレゼント予定。

その他、十勝管内の7社を含む約20社が50種の商品で本作タイトルロゴを用いた商品開発を行っている(北海道新聞「なつぞら」十勝広がる応援 NHK朝ドラ4月開始 商品にロゴ次々/誘客へ観光PR」より)。

『まんぷく』の効果でカップラーメンがさらに売れたように、十勝が舞台の『なつぞら』も盛り上がっています。

さらに東京・新宿のアニメーション編では昔のアニメを見直すきっかけとなるかもしれません。


連続テレビ小説100作目の『なつぞら』は、脚本家・大森寿美男のオリジナル作品。

朝ドラ『なつぞら』は、『半分、青い』『まんぷく』に続いて2019年4月1日(月)より、月曜から土曜のあさ8時・NHK総合(ほかNHKBSなど)で放送。

歴代朝ドラ

放送年朝ドラ
2026年度前期風、薫る
2025年度後期ばけばけ
2025年度前期あんぱん
2024年度後期おむすび
2024年度前期寅に翼
2023年度後期ブギウギ
2023年度前期らんまん
2022年度後期舞いあがれ
2022年度前期ちむどんどん
2021年度後期カムカムエヴリバディ
2021年度前期おかえりモネ
2020年度後期おちょやん
2020年度前期エール
2019年度後期スカーレット
2019年度前期なつぞら
2018年度後期まんぷく
2018年度前期半分、青い。
2017年度後期わろてんか
2017年度前期ひよっこ
2014年度前期花子とアン
2006年度前期純情きらり
1985年度前期澪つくし
1983.03~1984.04(1年)おしん
なつぞら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

SNSシェアはこちら

コメント

コメントする

目次