【エール】3話の視聴率とあらすじ!森山直太朗が朝ドラ初登場!
【エール】3話の視聴率とあらすじ!
窪田正孝主演のNHK朝ドラ『エール』第3話が2020年4月1日(水)に放送。
歌手の森山直太朗さんがNHK朝ドラに初登場!音楽の先生・藤堂清晴という役です。
藤堂清晴のモデルは古関裕而さんの小学校3年から6年の担任:遠藤喜美治(えんどうきみじ)さんとも言われています。
第1話での東京オリンピック(1964)の開会式の日。藤堂家の墓に中村蒼(役:村野鉄男)さんが「あのいじめっ子がやりましたよ先生」と手を合わせていました。のちのちまで音楽の師である藤堂清晴に注目です。
今回は【エール】3話の視聴率とあらすじネタバレについて。
【エール】3話の視聴率
【エール】3話の視聴率は、19.3%
・関東地区 )
【エール】3話のあらすじ
蓄音機から流れる西洋音楽に夢中になっている裕一(石田星空)だったが、運動会の日が近づくにつれ、憂うつな気持ちを募らせる。父の三郎(唐沢寿明)は裕一を元気づけようと、速く走る練習をするが、運動会の練習でも失敗して皆の足をひっぱってばかり。真面目に取り組んでいないと思われて、体育教師に叱られているところを、赴任してきたばかりの藤堂清晴先生(森山直太朗)に助けられる。そして運動会の当日…。
引用:Yahoo!テレビ/地デジ番組表ほか
運動会の当日。運動が苦手な裕一が騎馬戦や徒競走で奮闘。藤堂清晴先生(森山直太朗)の指揮による音楽が裕一を応援し、週タイトル「初めてのエール」のタイトル回収になります!裕一の作曲の原点ともいえる回です。
【エール】3話の感想
森山直太朗に好評の声!
#朝ドラエール
裕一と森山直太朗先生が学校の廊下で向き合う構図の美しさがすごい。
その美しい構図の中に収まる森山直太朗さんの姿勢のよさ、しゃがんで生徒に話しかける丁寧さ。
なんかすごくいいもの見てますよ私…— よもぎ (@yomoginohara) March 31, 2020
森山直太郎先生がハーモニカ隊で音楽を。途端に会場が「がんばれ!」と裕一を応援し始めた。裕一もがんばる。笑われたりいじめられたりしてたのに、音楽で変わった。良い先生と音楽があれば子供たちも生きやすくなるし周りも優しくなる。 #エール #朝ドラエール
— 竹元勇子(教授) (@yutakemoto) March 31, 2020
#朝ドラ #エール
森山直太朗さん扮する恩師の、主人公を思うまっすぐな目がたまらなかった…どんな先生に出会えるかで、学校生活も人生も変わってくるよなぁ…
そして昨日から子役の皆が大活躍で本当に面白い。
みんなキャラ立ってるのに自然だし本当に朝から心が潤う…
— 岡本芽子🌱4月 #キカサカ 5月W主演 #群青の神々 (@meikonome) March 31, 2020
職場の昼休憩!
あ~ ヤバかった~💦
時間、遅れるとこだった~。
心優しき皆様のおかげで無事!視聴できました!みんなありがと~う❤️ハーモニカ…あんなことされたら完全に虜になっちゃうよね。
裕一くん目がキラキラだもの。
森山直太朗先生、良いぞぉ!☺️#朝ドラエール#津田健次郎— ぷるめりあ (@plumeria_myk) April 1, 2020
体罰が当たり前だった時代。藤堂清晴先生(森山直太朗)が裕一を助けてくれました。
しかも徒競走のときの、ハーモニカといったら!
ベタな展開ではあるのですが、「音楽の力」を感じさせてくれました。
2020年現在、音楽特番で、あるいは無料配信のライブで、歌手たちの方々も日本を元気づけようとしてくれている…。
時代を超えて、どんなときも音楽は素晴らしいと思います。
勿論、ドラマも楽しみのひとつです。といっても特に朝ドラは時間をかけて積み重ねて感動を呼ぶので、即興では弱いのですが、大切な作品なのは間違いありません。
そんな中、NHKは朝ドラ・大河ドラマの撮影休止に↓
https://twitter.com/asadora_nhk/status/1245224805969752069朝ドラは毎日の楽しみですが、キャスト・スタッフの体調はもっと大事。拡散防止も。局の思い切った決断を支持したいところです。
なお、放送自体の遅れはないとのことでした。(2020.04.01現在)
【エール】の番組情報
【番組タイトル】連続テレビ小説「エール」
【出演】石田星空,込江大牙,山口太幹,菊池桃子,森山直太朗,菅原大吉,清水伸,田中偉登,風間杜夫,唐沢寿明,ほか
【語り】津田健次郎
【音楽】瀬川英史
【放送局:放送時間】
- NHK総合:月~土 あさ8時~、(再放送)午後0時45分~(土曜はバナナマン日村さんによる解説回)
- BSプレミアム:月~土 あさ7時30分~(再放送)午後11時~
- 1週間まとめ放送:土曜9時30分~
※当記事画像の出典:Amazon
コメント