【舞いあがれ!】24話|由良の「向かい風」発言が祥子ばんば思い出す!
【舞いあがれ!】第24話
朝ドラ【舞いあがれ!】(舞い上がれ!)第24話(第24回)が2022年11月3日(木・祝)に放送されました。BSプレミアムでは朝7時半から通常放送。地上波の総合テレビでは緊急ニュースのため、12時45分が初放送でした。
なお、第24話は明日8時からもNHK総合で再放送。そのため、第25話の地上波は8時15分からと変更になります。
24話放送後、ビズリーチ先輩こと由良(吉谷彩子)の「向かい風」発言が祥子ばんば思い出すと話題で…。
今回は【舞いあがれ!】(舞い上がれ!)第24話のあらすじネタバレ・感想について。


*本ページの情報は2022年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
【舞いあがれ!】24話のあらすじネタバレ
【舞いあがれ!】(舞い上がれ!)第24話のあらすじネタバレです。
目標設定の変更
記録飛行まで残り1ヶ月。大学が夏休みに入り、舞(福原遥)のトレーニングはますます過酷になる。
だが体重はなかなか減らない。
舞の体力も増強しない、部室での体力測定でも、190ワットで50分という目標の数値の半分にも満たない状況だった。(190ワットで29分が限界だった)
人力飛行機はパイロットのペダルをこぐパワーだけで空を飛ぶ。ペダルをこぐと、ペダルの回転が駆動系を伝わりプロペラを回転させる。プロペラの回転が推力を生む。そして空を飛ぶ。人力飛行機を浮かすために必要なパワーを出力と呼び、ワットで表す。190ワットは急斜面を全力で自転車をこぐしんどさがある。
体重はあと1.1キロで、そこから増減を繰り返しスランプ中。だが、パイロット経験者の鶴田(足立英)が1ヶ月あれば間に合うという。
問題は舞の体力だった。舞は頑張るというが…刈谷(高杉真宙)は現実を見極めて、目標値を下げることを決断。190ワットから180ワットに変更するので、その分、楽になる。だが機体の速度が遅くなるため60分こぐことが目標だ。
さらに、尾翼(びよく)の作り直し、主翼の取り付け角度も変更が生じる。舞は悔しいが受け入れ、部員たちもこの変更で一致団結する。
由良の励まし
舞はトレーニングに励む。だが体力がつかない。そんな中、松葉杖をつきながら由良(吉谷彩子)が部室にやってきた。回復は順調で、もうすぐギブスが取れるという。舞は、やれることをやっているのに上手くいかないと弱音を吐く。
由良は舞を琵琶湖に誘った。・・・翌日。由良と鶴田が車で先導し、舞がロードバイクで坂道を全力失踪。琵琶湖に到着すると、鶴田が漁協に交渉へ。
舞と由良が二人きりになった。由良が湖を見ながら風が気持ちいいと言った。
舞は、スワン号に乗る不安を由良に打ち明けた↓
舞「けど申し訳ないです。みんなは暑くて狭い部室でスワン号直してるのに。私が目標に届かへんせいで、みんなの作業増やしてしもてるんです。」
由良「誰も気にしてへんよ、エンジンの性能に合わせて機体変えてもらうんは当たり前やん」
由良「怖いんです。みんなの努力、台無しにしてしまうんちゃうやろかって。考えへんようにしてても、つい考えてしもうて」
由良「考えたらええやん。岩倉にしかできひんことがぎょうさんある。しんどいのは当たり前や。自分、空飛ぶんやろ?飛行機は向かい風を受けて、高ーく飛ぶんや。…ここで新記録、出したかったなあ。」
そう言って、由良は舞にアドバイスした。由良の言葉に、舞の心が高鳴った。
琵琶湖から部室に戻った舞を迎えてくれたのは、仲間たち。舞が漁協から許可出たことを伝えるが、部員たちは(もちろん)舞の心配をしていた。舞は「もう大丈夫」と笑顔になった。
24話の結末
翌日から、由良と舞の二人三脚でのトレーニングが始まる。
体力をつけるために糖質を取ることになった舞は、ジャムを食べることに。
一方、作り直しの方は…
「先輩、作り直したほうがいいんじゃ?空気を循環させて涼しくしたほうが岩倉が楽に…」 「分かった!そしたら、やろ!」と1回生コンビがやる気だった。
そしてついにスワン号が完成。舞のテスト飛行は、今週末と決まった。
(つづく)
<<前回 第23話 | 次回 第25話>>
舞いあがれ!|あらすじネタバレトップページ
【舞いあがれ!】24話の感想
由良の「向かい風」発言が祥子ばんば思い出す!
BS録舞が、ビズリーチパイセンの言葉がじーんと響く。
— に こ 💙💛 (@25MASAHARU) November 3, 2022
リアルに空を飛ぶだけじゃなくて、人生のなかには向かい風を受けて揚力を得ることって、きっとたくさんあるよね。 #舞いあがれ
#舞いあがれ
— サク (@MvNmz) November 3, 2022
本放送見れなかったけどBSの分録画してあったの見た。由良先輩の「向かい風に向かって飛ぶ」が、バラモン凧の時のばんばの言葉と繋がっていて、舞ちゃんが元気になるのが分かる気がした。大きな事件はないけど少しずつみんなの気持ちが高まっていく。青春やなあ。
向かい風のくだりはばんばの言葉が重なって自然と涙が🥲#舞いあがれ
— そらぷ (@sorapu1453) November 3, 2022
#舞いあがれ BS録画で視聴。由良先輩が舞ちゃんをコーチングするの胸熱すぎる。仲間達が舞ちゃんの為により良いものを作ろうとする姿に泣きそうになった
— ちょき (@nnn_kittyo) November 3, 2022
BS録舞が、ビズリーチパイセンの言葉がじーんと響く。
— に こ 💙💛 (@25MASAHARU) November 3, 2022
リアルに空を飛ぶだけじゃなくて、人生のなかには向かい風を受けて揚力を得ることって、きっとたくさんあるよね。 #舞いあがれ
24話では、退院した由良先輩が舞に直接、指導し始めました。
琵琶湖を見ながら、「飛行機は向かい風を受けて高く飛ぶんや」と由良。
舞いあがれ!第10回では、祥子ばんば(高畑淳子)が「舞もばらもん凧ごたぁ、どがん向かい風にも負けんとたくましく生きるとぞ」と激励。
今回の由良の言葉に、祥子ばんばを思い出して涙する視聴者が続出。
人生においても向かい風はありますしね。
こんなに苦労しながら、飛行機を飛ばすことが、人生と繋がっていて、とても感慨深いです。
舞ちゃんも負けないでほしい!と思います。応援してます!
さあ、次回はついにテスト飛行へ!注目ですね♪
【舞いあがれ!】24話の放送予定(確定)
【お知らせ】
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 3, 2022
今朝放送を休止した「舞いあがれ!第24回」の今後の放送予定です。
・11/3(木)[総合] 昼12:45~ 第24回
・11/4(金)[総合] 午前8:00~第24・25回
・11/4(金)[BSP/4K]午前7:30~第25回
※4日に総合で第24・25回を連続で放送します。#朝ドラ #舞いあがれ
総合テレビでは、11月4日(金)に朝8時から第24回・第25回が連続放送。予約録画する方は確認してからお出かけください。
BSプレミアムでの11月4日の再放送はなしです。
<<前回 第23話 | 次回 第25話>>
舞いあがれ!|あらすじネタバレトップページ
当記事の画像出典:『舞いあがれ!』HP、Twitter
コメント