【2022年秋ドラマ】視聴率ランキングとオススメの作品まとめ

【2022年秋ドラマ】視聴率ランキング

【2022年秋ドラマ】視聴率ランキングとオススメの作品まとめ

2022年秋(10月~12月)放送の民放連続ドラマの視聴率ランキング、視聴率一覧を紹介します。

2022年秋クールの覇権ドラマはどれに?秋ドラマのオススメ作品は?

12月27日更新!

視聴率はビデオリサーチ調べ・関東地区・リアルタイム・世帯。対象ドラマはテレビ東京を除く民放(日本テレビ・テレビ朝日・TBS・フジテレビ)の連続ドラマ。時間帯はプライム帯(19時から23時)。シリーズ作品は除きます。

【2023年冬ドラマ】視聴率ランキングとオススメの作品まとめ!
【2023年冬ドラマ】視聴率ランキングとオススメの作品まとめ!2023年冬(1月~3月)放送の民放連続ドラマの視聴率ランキング、視聴率一覧を紹介します。2023年冬クールの覇権ドラマはどれに?冬ドラマのオススメ作品は?

【2022年秋ドラマ】視聴率ランキング

秋ドラマ視聴率一覧(10〜12月期)

タイトル平均1話2話3話4話5話6話7話8話9話10話11話
PICU8.5%10.37.59.29.17.58.48.38.48.58.48.3
エルピス6.3%8.07.36.36.95.85.56.65.75.55.5-
君の花になる5.3%6.56.05.25.15.34.64.65.04.95.4-
ファーストペンギン7.2%8.97.57.17.77.37.57.04.97.07.5-
親愛なる僕へ殺意をこめて3.8% 4.53.53.73.63.93.44.42.54.7--
ザ・トラベルナース12.1% 11.911.112.611.312.112.312.612.9---
silent7.6%6.46.97.15.27.97.97.77.98.98.39.3
クロサギ7.4%9.27.37.56.96.27.56.97.77.17.8-
祈りのカルテ6.4%6.66.56.96.66.05.96.76.45.36.8-
アトムの童9.6%8.910.69.110.49.39.38.99.610.2--
霊媒探偵 城塚翡翠5.3%6.44.85.14.95.3------
invert 城塚翡翠 倒叙集 5.1%5.34.9  4.7?5.6       

秋ドラマ視聴率ランキング

  1. ザ・トラベルナース:12.1%
  2. アトムの童:9.59%
  3. PICU小児集中治療室:8.54%
  4. silent:7.59%
  5. クロサギ:7.41%
  6. ファーストペンギン:7.24%
  7. エルピス:6.31%
  8. 祈りのカルテ:6.4%
  9. 霊媒探偵 城塚翡翠:5.3%
  10. 君の花になる:5.26%
  11. invert 城塚翡翠 倒叙集:5.1%
  12. 親愛なる僕へ殺意をこめて:3.8%

【2022年秋ドラマ】のオススメ

2022年秋ドラマのオススメ作品を紹介!

「ドラマニア」のオススメ8作品

  • 注目の医療ドラマ
    • 「PICU 小児集中治療室」
    • 「祈りのカルテ 研修医の謎解き観察記録」
    • 「ザ・トラベルナース」
  • 注目の若手俳優主演の作品
    • 「アトムの童」(主演:山崎賢人)
    • 「親愛なる僕へ殺意をこめて」(主演:山田涼介)
    • 「クロサギ」(主演:平野紫耀)
    • 「silent」(出演:目黒蓮)
  • 気になる作品
    • 「君の花になる」

映画サイト「シネマカフェ」の上記8作品をドラマニアな担当者が厳選して紹介。

詳細は「【ドラマニア】若手から実力派まで“注目俳優”が勢揃い!秋のおすすめ作品」を参照のこと。

「クランクイン!」のオススメ1位は『クロサギ』

  1. クロサギ
  2. 祈りのカルテ~研修医の謎解き診察記録~
  3. 親愛なる僕へ殺意をこめて
  4. PICU小児集中治療室
  5. アトムの童

エンタメサイト「クランクイン!」が「2022年10月期秋ドラマ」期待度ランキングTOP10発表 というネット記事を公開。

2022年9月21日~26日の6日間、アンケートをして集計。総得票数は3020票。

しかしトップ3のドラマ主演はいずれもジャニーズ所属。多数決だとファンがついているジャニーズは強いかもしれませんね。

トップ10や補足説明など、詳細はリンク先を参照してください。

「ciatr」編集部オススメは2作品

ciatr編集部が特に注目しているのは、月9ドラマ『PICU 小児集中治療室』と日曜劇場『アトムの童』の2作品です。

https://ciatr.jp/topics/316134

他の秋ドラマも網羅して紹介しているので、詳細はリンク先を参照のこと。

当記事ライターのオススメ5作品

当記事(2022秋ドラマ視聴率)の担当ライターがオススメ5作品を厳選!

  1. PICU 小児集中治療室
  2. エルピス ―希望、あるいは災い―
  3. ファーストペンギン
  4. silent
  5. ジャパニーズスタイル(深夜ドラマ)

各作品に簡単に触れますと…

PICU」は「監察医朝顔」スタッフが手掛ける医療ドラマなので、信頼度が高いです。小児集中治療室という題材も珍しく、興味を惹かれます。予告やメイキング映像みるだけで期待が高まる大注目作です。

エルピス」は朝ドラ「カーネーション」など脚本家・渡辺あやさんが民放連ドラ初となるオリジナル脚本作品。監督は映画「モテキ」などの大根仁さん。重厚な題材を社会派エンタメとしてどう描くのか注目。

ファーストペンギン」は、脚本が『義母と娘のブルース』などの森下佳子さんな点でもう必見です。漁師たちの奇跡の実話をモデルにした作品で、主演の奈緒さんにも期待。

silent」は川口春奈×目黒蓮(Snow Man)によるラブストーリー。月9「いつ恋」のプロデューサーが手掛けるのですが、なんと新人脚本家を抜擢。勝負してきたなという感じな作品です。

最後は23時台放送の「ジャパニーズスタイル』(テレビ朝日、土曜夜11時30分~)。『俺の話は長い』『コントがはじまる』を描いた脚本家・金子茂樹さんの新作。しかもお客さんを入れてのほぼ一発撮りなシットコム(シチュエーションコメディ)という意欲作。期待してますよ♪

「2022年秋ドラマ視聴率ランキング・オススメ」のまとめ

2022年秋ドラマは本田翼主演のTBS火曜ドラマ『君の花になる』が他のドラマに先駆けて制作発表。ドラマ発のボーイズグループ・8LOOM(ブルーム)のメンバーを演じるのは、綱啓永、高橋文哉、NOA、宮世琉弥、八村倫太郎、森愁斗、山下幸輝の7人。オーディションから放送までの彼らの1年間に密着した番組もパラビで配信中!ドラマの予習にも最適ですね!※本ページの情報は2022年7月時点のものです。最新の配信状況はParavi公式サイトにてご確認ください

他に話題なのが初代相棒・亀山薫(寺脇康文)が復活する『相棒』(テレビ朝日)ですね。シリーズ作品のため、当記事の視聴率ランキングでは扱わない予定ですが、最近は見ていなかった往年のファンも帰ってきそうで大注目。シリーズも締めくくりになってきてる?

さらにテレ朝木曜9時枠に「ドクターX」の中園ミホさん脚本ドラマが帰ってきます。医療ドラマですが、今度は看護師が主人公。タイトルは『ザ・トラベルナース』。岡田将生、中井貴一など、人気キャスト出演なのも話題を集めそうです。