『レッドアイズ』の最終回ネタバレと視聴率!結末は亀梨和也の復讐劇に背筋が凍る!?

レッドアイズ

日テレ土曜ドラマ『レッドアイズ』の最終回ネタバレと視聴率!
亀梨和也主演の『レッドアイズ監視捜査班』が2021年1月23日にスタート!
愛する人を何者かに殺された伏見(亀梨和也)の復讐劇の結末は?
元刑事・伏見と元犯罪者(木村祐一・松村北斗・シシド・カフカ)が犯人を追うサスペンス。
2021年冬、注目のドラマ『レッドアイズ監視捜査班』の全話あらすじネタバレと視聴率、結末予想、最終回ネタバレを紹介します。

<本記事は最終回まで更新していきます>

  1. 『レッドアイズ監視捜査班』1話の視聴率とあらすじネタバレ
  2. 『レッドアイズ監視捜査班』2話の視聴率とあらすじネタバレ
  3. 『レッドアイズ監視捜査班』3話の視聴率とあらすじネタバレ
  4. 『レッドアイズ監視捜査班』4話の視聴率とあらすじネタバレ
  5. 『レッドアイズ監視捜査班』5話の視聴率とあらすじネタバレ
  6. 『レッドアイズ監視捜査班』6話の視聴率とあらすじネタバレ
  7. 『レッドアイズ監視捜査班』7話の視聴率とあらすじネタバレ
  8. 『レッドアイズ監視捜査班』8話の視聴率とあらすじネタバレ
  9. 『レッドアイズ監視捜査班』9話の視聴率とあらすじネタバレ
  10. 『レッドアイズ監視捜査班』最終回の視聴率とあらすじネタバレ
  11. 『レッドアイズ監視捜査班』の結末予想
    1. 『レッドアイズ監視捜査班』はオリジナル作品
    2. 『レッドアイズ監視捜査班』の結末は伏見(亀梨和也)の復讐劇にピリオド
  12. 『レッドアイズ監視捜査班』の最終回ネタバレ
    1. 『レッドアイズ監視捜査班』1話の見どころと疑問点
    2. 『レッドアイズ監視捜査班』2話の見どころと疑問点
    3. 『レッドアイズ監視捜査班』3話の見どころと疑問点
    4. 『レッドアイズ監視捜査班』4話の見どころと疑問点
    5. 『レッドアイズ監視捜査班』5話の見どころと疑問点
    6. 『レッドアイズ監視捜査班』6話の見どころと疑問点
    7. 『レッドアイズ監視捜査班』7話の見どころと疑問点
    8. 『レッドアイズ監視捜査班』8話の見どころと疑問点
    9. 『レッドアイズ監視捜査班』9話の見どころと疑問点
    10. 『レッドアイズ監視捜査班』最終回の見どころ
  13. 『レッドアイズ監視捜査班』の視聴率まとめ
    1. 亀梨和也×日本テレビ土ドラの最終回視聴率
  14. 『レッドアイズ監視捜査班』視聴率一覧

『レッドアイズ監視捜査班』1話の視聴率とあらすじネタバレ

『レッドアイズ監視捜査班』1話の放送日:2021年1月23日

『レッドアイズ監視捜査班』1話の視聴率:12.4%

『レッドアイズ監視捜査班』1話のあらすじネタバレ

<1話のあらすじ>
伏見響介(亀梨和也)は、神奈川県警の捜査一課で働いていた元敏腕刑事。婚約者の美保(小野ゆり子)が何者かに殺害されたことで退職し探偵事務所を開いている。
そんな伏見の前に、元上司の島原(松下奈緒)が現れた。
「神奈川県警捜査分析センター=KSBC」(監視カメラや防犯カメラの映像データをリアルタイムで解析し、事件解決に役立てる組織)の「特別捜査官」として、働いて欲しいという誘いだった。
伏見は、探偵事務所のメンバー・山崎(木村祐一)、小牧(松村北斗)、湊川(シシド・カフカ)も特別捜査官として受け入れることを条件として指示。
しかし、山崎、小牧、湊川は、元犯罪者で……。

<1話のネタバレは以下をご覧ください>

『レッドアイズ監視捜査班』2話の視聴率とあらすじネタバレ

『レッドアイズ監視捜査班』2話の放送日:2021年1月30日

『レッドアイズ監視捜査班』2話の視聴率:10・4%

『レッドアイズ監視捜査班』2話のあらすじネタバレ

<2話のあらすじ>
伏見響介(亀梨和也)たちは、KSBCで業務を本格的に開始する。
そんな中KSBCに「人を殺した」という電話が入る。
男女カップルの遺体を捨てる様子を監視カメラに敢えて映す犯人(般若)。伏見と湊川(シシド・カフカ)は現場に向かう。そして、現場から、犯人のメッセージが書かれた手帳を発見。
小牧(松村北斗)は、手帳の暗号を解読し、山崎(木村祐一)は、犯人が「“ゾディアック事件”を模倣している」と。
島原(松下奈緒)は、模倣犯の出現を防ぐため、16時までに犯人を確保するよう指示するが……。

<2話のネタバレは以下をご覧ください>

『レッドアイズ監視捜査班』3話の視聴率とあらすじネタバレ

『レッドアイズ監視捜査班』3話の放送日:2021年2月6日

『レッドアイズ監視捜査班』3話の視聴率:9.9%

『レッドアイズ監視捜査班』3話のあらすじネタバレ

<3話のあらすじ>
湊川由美子(シシド・カフカ)は、拉致犯人の蠣崎(忍成修吾)が自分の過去を知っていることに驚く。
一方、女性を殺害した容疑で逮捕された漆川(般若)は犯行を否認。蠣崎が女性を殺し、自ら自分の腹を刺したと証言する。
伏見響介(亀梨和也)らKSBCでは、蠣崎の残した「原点に戻れ」というヒントから湊川の居場所を探り当てる。
その頃、蠣崎は湊川に爆弾と首つりの罠を仕掛け……。
湊川の息子・敢太(森島律斗)にも危機が!?

3話のネタバレは以下をご覧ください>

『レッドアイズ監視捜査班』4話の視聴率とあらすじネタバレ

『レッドアイズ監視捜査班』4話の放送日:2021年2月13日

『レッドアイズ監視捜査班』4話の視聴率:9.4%

『レッドアイズ監視捜査班』4話のあらすじネタバレ

<4話のあらすじ>
伏見(亀梨和也)は、蠣崎(忍成修吾)が、美保(小野ゆり子)の事件に関係があるのではと疑う。そんな中、あらたな事件が!
優希(冨手麻妙)という女性が行方不明に。優希の部屋から木留という男の遺体が発見される。現場付近の映像から怪しい男を見つけた伏見は、男を確保するのだが……。
男は、KSBCのメンバー・山崎(木村祐一)の息子・克巳(塩野瑛久)だった。克巳は、優希の恋人。木留から覚醒剤の運搬を依頼されたが、それを盗み優希と海外逃亡を画策していたのだ。しあkし、半グレ集団の元締め・神流川一馬(今井朋彦)と羊介(真壁刀義)の兄弟が木留を殺害し、優希を連れ去ってしまったという。
克己とは絶縁状態だった山崎は、神流川兄弟とかつて関係があり、勝手に取り引き決めてしまい……。

<4話のネタバレは以下をご覧ください>

『レッドアイズ監視捜査班』5話の視聴率とあらすじネタバレ

『レッドアイズ監視捜査班』5話の放送日:2021年2月20日

『レッドアイズ監視捜査班』5話の視聴率:9.5%

『レッドアイズ監視捜査班』5話のあらすじネタバレ

<5話のあらすじ>
鳥羽(高嶋政伸)は、カウンセリングを受ける島原(松下奈緒)に「自分の感情に正直になるように」と助言する。
伏見(亀梨和也)は、警察内に“先生”と呼ばれる黒幕に通じる内通者がいると疑う。
そんな中、連続爆破事件が発生。事件現場のモニターを調べていた長篠(趣里)
の様子がおかしい、と感じた伏見は、小牧(松村北斗)に長篠の調査を指示。
爆破事件の犯人は、警察に恨みを持つと分析する山崎(木村祐一)。そんな中、長篠の過去の事件が発覚し……。

5話のネタバレ>は下記をご覧ください。

『レッドアイズ監視捜査班』6話の視聴率とあらすじネタバレ

『レッドアイズ監視捜査班』6話の放送日:2021年2月27日

『レッドアイズ監視捜査班』6話の視聴率:9.5% 

『レッドアイズ監視捜査班』6話のあらすじネタバレ

伏見(亀梨和也)は謎の男・真弓(TAK∴/坂口拓)に拉致され、真弓が黒幕=先生ではと疑うが、真弓は否定。
伏見を助けにきた湊川(シシドカフカ)ともども窮地に立たされるが、真弓は何もかの指令で二人を残し現場を去っていく。
そんな中、小牧(松村北斗)は大学時代の後輩・悠香(森田望智)から呼び出され、怪しげな男らに誘拐されてしまう。
連れ去られた先には、元暴力団の瀬川(古谷隆太)が待ち構え「みなと貴金属」の倉庫をハッキングを強いる。
人間を信じることができなかった小牧の心を開いてくれたのが悠香。小牧は悠香を助けるために瀬川に手を貸す。そして、KSBCのシステムをジャックし……。

6話のネタバレ>は下記をご覧ください。

『レッドアイズ監視捜査班』7話の視聴率とあらすじネタバレ

『レッドアイズ監視捜査班』7話の放送日:2021年3月6日

『レッドアイズ監視捜査班』7話の視聴率:9.8%

『レッドアイズ監視捜査班』7話のあらすじネタバレ

小牧(松村北斗)の事件の犯人も、先生と関係があったと判明。山崎(木村祐一)は、伏見(亀梨和也)に恨みを持つ者だと指摘する。
そんな中、伏見は美保の墓参りに行く。そこに美保の生前の盗撮画像が送られてきた。送り主から呼び出された伏見は、麻酔銃で撃たれ、拉致されてしまう。
KSBCに、伏見が監禁されているライブ映像が送られてくる。
島原(松下奈緒)は、監禁場所を思いつくが、なかなか特定でない。
伏見を拉致した犯人は、過去の強盗事件で伏見に恨みを持っていた……。
伏見を助けるために、KSBCでは各々が力を注ぐのだが……。

7話のネタバレ>は以下をご覧ください。

『レッドアイズ監視捜査班』8話の視聴率とあらすじネタバレ

『レッドアイズ監視捜査班』8話の放送日:2021年3月13日

『レッドアイズ監視捜査班』8話の視聴率:10.3%

『レッドアイズ監視捜査班』8話のあらすじネタバレ

伏見(亀梨和也)や湊川(シシド・カフカ)は、逃亡した蠣崎(忍成修吾)追うが、その間に蠣崎は仲間とKSBCを占拠する。
蠣崎らは、その映像を刑事部長の奥州(矢島健一)に送りつける。
伏見は、奥州にSITの出動を要請するが、奥州は、秘密裏に事件を解決するように指示。
KSBCに入ることができなくなり、伏見らは探偵事務所に場所を移し、小牧(松村北斗)がKSBCへハッキングを開始。長篠(趣里)の手引きでハッキングに成功した。
蠣崎の目的は、警察が保有する秘密文書「B2ファイル」。そこには、警察の手でもみ消された事件の詳細が……。
隠蔽された犯罪者の素性を明かすことが正義だという蠣崎は、ファイルのパスワードを教えろと、島原(松下奈緒)に迫る。
部下の命とひきかえに、島原は自らが標的に……。

8話のネタバレ>は以下をご覧ください。

『レッドアイズ監視捜査班』9話の視聴率とあらすじネタバレ

『レッドアイズ監視捜査班』9話の放送日:2021年3月20日

『レッドアイズ監視捜査班』9話の視聴率:9.1%

『レッドアイズ監視捜査班』9話のあらすじネタバレ

鳥羽(高嶋政伸)が警察に現れた目的は、自分の担当する患者・蠣崎(忍成修吾)の情報提供だった。
伏見(亀梨和也)は、鳥羽の右腕に美保(小野ゆり子)を殺した犯人と同じ傷があることを知る。鳥羽は動揺せず取り調べに協力。島原(松下奈緒)は、鳥羽の巧みな誘導で蠣崎への怒りが抑えきれず動揺する。
そこに、蠣崎が自殺したと連絡が入る。何者かが蠣崎の病室に拳銃を持ち込んでいたのだった。
一方、湊川(シシドカフカ)と共に鳥羽クリニックを検証する伏見は、美保殺害の凶器を発見。凶器は、嘉吉(三元雅芸)という男が置いていったのだが……。
凶器から採取した指紋はいったい誰の者か。意外な人物の指紋が!

9話のネタバレ>は以下をご覧ください。

『レッドアイズ監視捜査班』最終回の視聴率とあらすじネタバレ

『レッドアイズ監視捜査班』最終回の放送日:2021年3月27日

『レッドアイズ監視捜査班』最終回の視聴率:8.1%

『レッドアイズ監視捜査班』最終回のあらすじネタバレ

小牧(松村北斗)の銃撃現場から逃げた伏見(亀梨和也)に、鳥羽(高嶋政伸)から連絡が入る。鳥羽の過去には、伏見の婚約者・美保(小野ゆり子)の死と関係があると明かされる。
島原(松下奈緒)は奥州(矢島健一)のパソコンから“ブルーブラッドリスト”のデータを入手。
一方、捜査一課に追われる伏見を山崎(木村祐一)と湊川(シシドカフカ)は、隠れ家に匿う。謎の男・真弓(坂口拓/TAK∴)の情報を長篠(趣里)経由で手にいれ伏見に手渡す。そんな中、KSBCのある人物が真弓に誘拐される。
背後には鳥羽の目的が隠されていて……。

『レッドアイズ監視捜査班』の結末予想

『レッドアイズ監視捜査班』はオリジナル作品

『レッドアイズ監視捜査班』は、酒井雅秋さん、福田哲平さん、まなべゆきこさんが脚本を手掛けるオリジナル作品です。
原案がないため結末はあくまでも想像ですが、想像を覆される大逆転もありそうな予感。
各話で事件が発生すると思われ、犯人逮捕までに二転三転し、ハラハラしまくりだと予想しています。

『レッドアイズ監視捜査班』の結末は伏見(亀梨和也)の復讐劇にピリオド

『レッドアイズ監視捜査班』は、各話ごとに事件が発生し犯人を追うスピーディーな展開が予想されます。それと同時に、婚約者を殺された伏見響介(亀梨和也)が犯人を追い求めていく様子も描かれていくと予想しています。
結末までにジリジリと犯人に近づいていき、最終回で犯人に辿り着くのでは。
愛する人を失った伏見の復讐劇の結末は、バッドエンドかハッピーエンドか。
伏見はクールな男ですが、復讐心に支配されたとき、どう変化していくのか。結末には背筋が凍るほどのシーンが!?
結末予想としては、伏見が犯人を殺そうとするが、それを島原(松下奈緒)が止めるのでは。そして、メンバーとともに再び新たなる事件を追う……
そんな結末を予想しています。

『レッドアイズ監視捜査班』の最終回ネタバレ

犯人はどうして伏見の婚約者を殺したのか、犯人は誰なのか、『レッドアイズ監視捜査班』の各話の見どころや疑問点などを最終回までまとめていきます。
*各話放送終了後に更新予定です。

◆関連記事<事件のヒントなどを掲載・各話終了後に予想掲載>

『レッドアイズ監視捜査班』1話の見どころと疑問点

『レッドアイズ』1話は、亀梨和也さんのアクション、そして、息つく間のないほどの緊張感とスピーディーさなど、見どころ満載のストーリーでした。
ハラハラの中、初回から青いコートの男が登場しましたが、伏見の婚約者を殺した犯人とは別人でした。
まだスタートしたばかり。わからないことばかりですが、いくつかの疑問点は……

・PCに向かう男が多分、婚約者殺人犯?
・メンバー全員の写真が貼り付けてあることから狙いは全員?
・今回の犯人と婚約者殺人犯との関係性はゼロ?

などなど、疑問はてんこ盛り。次回も疑問点がふつふつをわいてきそうです。と同時に少しずつ解決していくこともあるのでは。次回も楽しみです♪♪

『レッドアイズ監視捜査班』2話の見どころと疑問点

『レッドアイズ』2話は、被害者である蠣崎(忍成修吾)が犯人だという驚愕展開でした。
疑問点はストーリー展開とともに増えていく気配。2話で判明した島原の過去が今後の事件に発展しそうな予感。

島原由梨(松下奈緒)についての情報
妹の大島はるか(髙橋ひかる)に何らかの過去がある?
はるかが働く屋台店主・石津渉(福澤重文)はふたりの過去を知っている人物。由梨を好きだったが、今も好き!?

次回は湊川由美子(シシド・カフカ)と息子・敢太(森島律斗)が危険にさらされます。
蠣崎(忍成修吾)の目的は?湊川の過去も明かされる!?次回もお楽しみに♪♪

『レッドアイズ監視捜査班』3話の見どころと疑問点

『レッドアイズ』2話に続き、蠣崎(忍成修吾)登場。蠣崎の動機は、島原由梨(松下奈緒)への復讐。島原の夫が殺害されるという衝撃結末でした。しかも、蠣崎は伏見の過去を知っていたという展開。まだまだ謎ばかりです。

・蠣崎に伏見の情報を流した人間は警察内部?
・青いコートの男は身近な人間?

次回は、山崎(木村祐一)の息子が登場。次回も目が離せない急展開!?

『レッドアイズ監視捜査班』4話の見どころと疑問点

ついに青いコートの男が顔をだした『レッドアイズ』4話。
見どころは木村祐一演じる山崎辰二郎。
親子愛をも描いた物語。伏見(亀梨和也)の情あるセリフも見どころです。

『レッドアイズ監視捜査班』5話の見どころと疑問点

長篠文香(趣里)の過去が描かれた『レッドアイズ』5話。兄妹愛に涙する物語です。
怪しい男(TAK∴/坂口拓)し登場でますます謎が深まりました……。
鳥羽(高嶋政伸)は何者かと繋がっていますが、まだ謎のままです。

次回は『レッドアイズ』の神回!小牧(松村北斗)の物語です!

関連記事
青いコートの男についてなどを掲載しています。

『レッドアイズ監視捜査班』6話の見どころと疑問点

『レッドアイズ』6話は小牧(松村北斗)誘拐事件。
小牧の過去が明らかになるとともに、犯人・小牧説は薄くなりました。
見どころは、伏見(亀梨和也)と小牧の熱い絆!深い信頼関係、伏見の情に感動します。
疑問点は盛りだくさん。その中かからピックアップ!

・ラストに鳥羽が誰かに電話。島原が電話を受け「先生」と呼んでいます。
・この電話は二人が繋がる電話か否かは、定かではなく、思わせぶりかも?

まだまだ謎は深いまま……。
次回は、伏見を恨む者が登場します!

『レッドアイズ監視捜査班』7話の見どころと疑問点

『レッドアイズ』7話は、伏見(亀梨和也)の拉致事件。伏見は無事に救出されましたが、蠣崎(忍成修吾)が逃亡という展開に!
見どころは、小牧(松村北斗)、湊川(シシドカフカ)、山崎(木村祐一)との“深い絆”。
疑問点は……

・蠣崎(忍成修吾)の逃亡には共犯がいることから、一連の事件はグループ犯?
・そのグループを操るのが“先生”?

あの不思議なマークも何かのヒントのようです。
次回は、過去のもみ消し事件が発覚!奥州(矢島健一)が怪しい!?

『レッドアイズ監視捜査班』8話の見どころと疑問点

『レッドアイズ』8話は、警察内部の人間が大物の事件を隠蔽している、と蠣崎から知ることができましたが、内容までは不明。
見どころは蠣崎(忍成修吾)と島原(松下奈緒)が対峙する場面。迫真の演技です。

・鳥羽(高嶋政伸)は青いコートを着ているが別人?
・小牧(松村北斗)は内通者?
・隠ぺい事件には奥州(矢島健一)が関与している?

事件はいよいよ激しく展開していきそうです。9話では、鳥羽と伏見が対峙!?

『レッドアイズ監視捜査班』9話の見どころと疑問点

『レッドアイズ』9話は、小牧(松村北斗)が伏見(亀梨和也)の婚約者を殺したという衝撃告白。伏見が小牧に銃を向けるラストシーンが見どころです。

・小牧(松村北斗)は操られているだけ?美保を殺していない?
・奥州(矢島健一)は明らかに隠ぺいしている。おそらくは政治家が関係している!?

疑問点は山もりのままに最終回へ。
鳥羽(高嶋政伸)の本当の狙いは最終回で明かされるようです。
事件の全容は次回の最終回で明らかに!お楽しみに♪♪

『レッドアイズ監視捜査班』最終回の見どころ

『レッドアイズ』最終回の見どころは、なんといってもアクションシーン。
伏見を演じる亀梨和也さんと真弓を演じる坂口拓さんのアクションは迫力満点。
そして、もう一つは、伏見と山崎の場面。
夜眠れずにいる伏見。愛する人を失い自分を責める伏見に対して、山崎はストレートに答えます。偽りのない言葉、そこに男の優しさを感じる名場面です。

▲山崎のセリフは『レッドアイズ最終回ネタバレ記事』に掲載。

『レッドアイズ監視捜査班』の視聴率まとめ

亀梨和也×日本テレビ土ドラの最終回視聴率

『レッドアイズ監視捜査班』は日本テレビ土曜ドラマ(日テレ土ドラ)で放送されます。人気作品『家なき子』や『ごくせん』など高視聴率をマークした作品が揃う放送枠です。
日テレ土ドラには亀梨和也さんも多数出演しています。
亀梨和也さんが出演した日テレ土ドラの最終回視聴率は以下の通り。

亀梨和也出演日テレ土ドラの最終回視聴率
・『ボク、運命の人です。』(2017年):9.7%
・『怪盗 山猫』(2016年):8.9%
・『東京バンドワゴン〜下町大家族物語』(2013年):6.5%
・『妖怪人間ベム』(2011年):14.5%
・『1ポンドの福音』(2008年):11.3%
・『たったひとつの恋』(2006年):12.6%
・『野ブタ。をプロデュース』(2005年):18.2%
・『ごくせん 第2シリーズ』(2005年):30.7%

また、『レッドアイズ監視捜査班』は同枠のドラマ『ボイス』のチームが手掛けた作品です。
『ボイス』の視聴率は、最終回が12.9%、平均視聴率は10.9%。『ボイス』も犯人を追う刑事ドラマでハラハラしまくりの面白い作品でした。『レッドアイズ監視捜査班』も片時も目が離せない面白いドラマだと思います。
『レッドアイズ監視捜査班』の視聴率は、2桁キープできるでしょうか。物語の展開とともに視聴率も最終回まで追いかけていきます。

『レッドアイズ監視捜査班』視聴率一覧

1話12.4%
2話10.4%
3話9.9%
4話9.4%
5話9.5%
6話9.5% 
7話9.8%
8話10.3%
9話9.1%
最終回8.1%

*視聴率は関東地区、ビデオリサーチ調べ。

アイキャッチ画像:『レッドアイズ』公式サイト

コメント