ドラマ【天久鷹央の推理カルテ】キャスト&相関図!橋本環奈が天才医師で名探偵!?

2025年4月22日(火)からテレビ朝日系9時枠で、テレビ朝日で初主演を務める橋本環奈(はしもとかんな)が主演の新ドラマ【天久鷹央の推理カルテ】(あめくたかおのすいりかるて)がスタートします。

驚異的な記憶力と知能を持つ天才女医「天久鷹央(あめくたかお)」が天医会総合病院の各科で診断困難とされた患者や、警察でも解決できない不可解な事件に挑む医療ミステリーです。当作品は医師で作家の知念実希人氏による同名小説シリーズで、シリーズ累計360万部を突破する人気作。2025年1月からはアニメ化もされています。

本記事では、テレビ朝日火曜9時ドラマ【天久鷹央の推理カルテ】のキャストや相関図、人物プロフィール、スタッフ、見どころなどをご紹介します。

目次

ドラマ【天久鷹央の推理カルテ】のキャスト一覧

メインキャスト
橋本環奈
(はしもと かんな):天久 鷹央(あめく たかお)役
三浦翔平(みうらしょうへい):小鳥遊 優(たかなし ゆう)役
畑芽育(はた めい):鴻ノ池 舞(こうのいけ まい)役
佐々木希(ささき のぞみ):天久 真鶴(あめく まづる)役
高島礼子(たかしま れいこ):倉石 奈津子(くらいし なつこ)役
柳葉敏郎(やなぎば としろう):天久 大鷲(あめく おおわし)役

レギュラーキャスト
平山浩行
(ひらやま ひろゆき):桜井公康(さくらい きみやす)役
玉田志織(たまだ しおり):相馬若菜(そうま わかな)役
凰稀かなめ(おうき かなめ):墨田淳子(すみだ じゅんこ)役
片桐仁(かたぎり じん):酒井和利(さかい かずとし)役
米本学仁(よねもと たかと):熊川良介(くまかわ りょうすけ)役
堀田健斗(ほった けんと):汐屋潤(しおや じゅん)役

※キャスト情報は解禁され次第更新します。

ドラマ【天久鷹央の推理カルテ】の相関図

相関図は後ほど更新します。

ドラマ【天久鷹央の推理カルテ】メインキャストのプロフィール紹介

ドラマ【天久鷹央の推理カルテ】のメインキャストのプロフィールをご紹介します。

橋本環奈(主人公:天久鷹央)

橋本環奈のプロフィール

1999年2月3日生まれ、福岡県福岡市出身。福岡のアイドルグループ「Rev. from DVL」のメンバーとして活動後、ディスカバリー・ネクストに所属。2016年には映画『セーラー服と機関銃 -卒業-』で初主演を務め、第40回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しました。​その後も映画『銀魂』シリーズ(2017年、2018年)、『キングダム』(2019年)、『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』シリーズ(2019年、2021年)など、数多くの作品に出演しています。

女優としてさまざまな役柄に挑んでいる橋本環奈さん。今回は自閉スペクトラム症の特性を持ちながらも天才医師という、多くの要素がある難しい役柄になりそうですが、彼女の演技力で天久鷹央のよさをしっかりと表現してくれるでしょう!

天久鷹央の役柄

天久一族が経営する天医会総合病院の副院長であり、統括診断部部長を務めるドクター。卓越した知能と記憶力をもつ天才医師でもあり、説明不能な現象への強い関心から「診断」と称して数々の難事件を解決してきました。

偏食家で、好物はカレー味と甘いもののみ。自閉スペクトラム症の特性から人の感情を理解するのが苦手で、歯に衣着せぬ物言いで周囲と衝突することもしばしば。新たに配属された内科医・小鳥遊優との出会いをきっかけに、徐々に心を開いていきます。姉であり事務長の真鶴には頭が上がらず、見かけると逃げ出すほど。

三浦翔平(小鳥遊優)

三浦翔平のプロフィール

1988年6月3日生まれ、東京都調布市出身。2007年に第20回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストにおいて「フォトジェニック賞」と「理想の恋人賞」を受賞し、翌2008年、テレビドラマ『ごくせん 第3シリーズ』で俳優デビュー。2010年には舞台『SAMURAI 7』で初主演を務め、同年公開の映画『THE LAST MESSAGE 海猿』では第34回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、以降数多くの映画やテレビドラマに出演し、幅広い役柄を演じています。

三浦翔平さんは私生活では、2018年に女優の桐谷美玲さんと結婚し、2020年には第一子が誕生しています。幅広い役柄を演じられる俳優さんなので、今回の役柄にも期待です。

小鳥遊優の役柄

天医会総合病院・統括診断部に新たに赴任した内科医で、通称「小鳥」。かつては大学病院の外科医局にて5年間勤務していましたが、ある出来事をきっかけに内科へ転向し、天医会総合病院へと派遣されることになりました。現在は、主に患者の愚痴に耳を傾けることを業務としつつ、週に2日ほどは救急部へ出向し、元外科医としての技術を活かしています。

人の心の機微を読み取る力に長けており、傍若無人な発言を繰り返す天久鷹央の物言いをフォローし、周囲との間に立つ緩衝材としての役割も果たしています。穏やかな物腰とは裏腹に、大学時代は空手部に所属していた経歴を持ち、暴力で対抗してくる相手には容赦なく拳で応じる一面も。

畑芽育(鴻ノ池舞)

畑芽育のプロフィール

2002年4月10日生まれ、東京都出身。1歳から芸能活動を開始し、女性アイドルグループ「Pocchimo」の元メンバーとしても知られています。 ​近年では、2023年公開の映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』でヒロインを務め、注目を集めました。

2002年生まれでありながら、長い芸歴を持つ畑芽育さん。最近では女優としての活躍の幅を広げており、天久鷹央を固めるメインキャストとして、きっと素敵な演技をしてくれるでしょう。

鴻ノ池舞の役柄

天医会総合病院に所属する1年目の研修医。まだ経験は浅いものの、人懐っこい性格と軽快な行動力で、上級医からの評価も高いです。普段はおどけた言動が目立ちますが、緊急時には冷静かつ的確に対応する頼れる存在でもあります。

小鳥遊には馴れ馴れしく接していますが、天性の才能と強烈な個性をあわせ持つ天久鷹央には強い憧れを抱いている。やがて、鷹央と小鳥遊が恋人同士であるというデマを院内に広め、その噂を利用して2人の関係を近づけようと奔走。なお、合気道の経験があり、見た目に反して腕っ節も強い一面も。

佐々木希(天久真鶴)

佐々木希のプロフィール

1988年2月8日生まれ、秋田県秋田市出身。女優としては、2008年公開の映画『ハンサム★スーツ』でデビューし、2009年には映画『天使の恋』で初主演を務めました。​テレビドラマでは、2010年の『土俵ガール!』で連続ドラマ初主演を果たし、その後も『ファースト・クラス』や『デイジー・ラック』など、多数の作品に出演しています。

美しい見た目が特徴でもある天久真鶴役に最適なキャスティングになりました。主人公・天久鷹央を演じる橋本環奈さんと姉妹というのもぴったりですね。

天久真鶴の役柄

天医会総合病院の事務長を務める人物であり、天久鷹央の実姉。小鳥遊優が初出勤の日に思わず見惚れるほどの美貌の持ち主です。妹である鷹央が周囲と軋轢を生みやすい性格であることを理解しており、温かなまなざしと時に厳しい態度で見守り続けています。

鷹央にとっては唯一頭の上がらない存在であり、まるで“風紀委員”のような存在。普段は優雅でにこやかですが、一度怒らせればその雰囲気は一変し、鷹央もビビり上がるほど。また、病院のソフトボール大会では剛速球を誇るピッチャーでもあります。

高島礼子(倉石奈津子)

高島礼子のプロフィール

1964年7月25日生まれ、神奈川県横浜市戸塚区出身。1989年から女優として数々のドラマに出演し、2001年には映画『長崎ぶらぶら節』で第24回日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞しています。また、2023年10月17日には、KIMONOIST AWARD 2023を受賞しています。

原作にはない議員の役として出演する高島礼子さん。病院をつかって利益を得ようとしている悪役のようですが、物語の中でどのくらい重要な立ち位置なのか、気になります。

倉石奈津子の役柄

宮城県出身の東京都議会議員。天医会総合病院の理事長・天久大鷲とは旧知の間柄であり、共に特定地域を対象とした「病院の再編・統廃合計画」を推進しています。

この計画は、該当地域における新規総合病院の開設を事実上制限し、経営難に陥った近隣の病院を廃院、あるいは天医会グループに吸収合併させようとするもの。それによって大きな利益を得ようとしていますが…

柳葉敏郎(天久大鷲)

柳葉敏郎のプロフィール

1961年1月3日生まれ、秋田県仙北郡西仙北町(現・大仙市)出身。1980年代に「一世風靡セピア」のメンバーとして歌手デビュー、その後数々のドラマや映画に俳優として出演しています。受賞歴として、1988年に『四月怪談』『ダウンタウンヒーローズ』で日本アカデミー賞優秀助演男優賞、1991年に『さらば愛しのやくざ』でブルーリボン賞助演男優賞、1998年に『踊る大捜査線 THE MOVIE』で日本アカデミー賞優秀助演男優賞などがあります。

天久鷹央の叔父であり、病院を利益のために利用している悪役のようですが、柳葉敏郎さんはどのように演じるのでしょうか。優しい演技も厳しい演技も魅力の役者さんなので、物語にスパイスを加えてくれそうです。

天久大鷲の役柄

天医会総合病院の院長であり、天久鷹央の叔父。徹底した合理主義者で、病院経営の効率化を最優先しており、必要とあれば鷹央が部長を務める統括診断部の廃止も辞さない姿勢を見せています。現在は都議会議員・倉石奈津子とともに地域医療の統廃合を進めており、その真の目的は天医会への利益誘導か、それとも別の意図があるのか真意は明らかにされていません。

ドラマ【天久鷹央の推理カルテ】レギュラーキャストのプロフィール紹介

天久鷹央に関わる豪華なレギュラーキャスト陣をご紹介します。

平山浩行(桜井公康)

天久鷹央の鋭い洞察力と医療知識を高く評価している警視庁捜査一課の刑事を演じるのは、2003年、TBSドラマ『高原へいらっしゃい』で俳優デビューを果たした平山浩行さんです。2004年のNHK連続テレビ小説『天花』では、ヒロインの許婚・鈴木竜之介役を演じ、広く知られるようになりました。​その後も、『菊次郎とさき』シリーズ(2005年、2007年)で北野大(青年期)役、『都市伝説の女』シリーズ(2012年、2013年)で柴山俊也役など、多数のテレビドラマに出演しています。

玉田志織(相馬若菜)

優しく真っ直ぐな性格で、患者や同僚からの信頼も厚い小児科の看護師を演じるのは相馬若菜さんです。2002年2月20日生まれ、宮城県出身の女優で、2017年に開催された「第15回全日本国民的美少女コンテスト」にて審査員特別賞を受賞し、芸能界入りしました。

凰稀かなめ(墨田淳子)

天医会総合病院の精神科部長で天久鷹央の天敵である墨田淳子を演じるのは、元宝塚歌劇団宙組トップスターの女優です。​2015年に宝塚歌劇団を退団後は、女優として舞台やテレビドラマなどで活躍しています。

片桐仁(酒井和利)

天医会総合病院の外科部長で、鷹央を敵視する酒井和利を演じるのは、お笑いタレントの片桐仁さん。俳優としては、テレビドラマ『99.9 -刑事専門弁護士-』シリーズや『あなたの番です』などに出演し、個性的な演技で知られています。

米本学仁(熊川良介)

数少ない天久鷹央のよき理解者である小児科部長を演じるのは、独特の存在感を放つ米本学仁さん。キアヌ・リーブス主演のハリウッド映画『47RONIN』(2013年)で俳優デビューを果たし、世界で活躍した後に日本に拠点を移し、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(2022年)や『どうする家康』(2023年)などさまざまな作品に出演しています。

堀田健斗(汐屋潤)

都議会議員・倉石奈津子に絶対服従の秘書を演じるのは、熊本県出身で俳優、ダンサー、シンガーとして活躍する堀田健斗さん。ムーランルージュザミュージカルなどに出演するなど、俳優としての注目が高まっている俳優です。

ドラマ【天久鷹央の推理カルテ】見どころ

天久鷹央の推理カルテは、原作の小説が大ヒットし、その後漫画化・アニメ化もされている大人気作品です。期待値も高いため、原作にどこまで寄せて制作をするのか、イメージに合った演出がされるのかは注目度が高いポイントです。

橋本環奈さん演じる天久鷹央は、鋭い考察力と超越した頭脳を持つ天才ドクターでありながら数々の難事件を解決していきます。まさに医療版のシャーロック・ホームズともいえる作品であるため、橋本環奈さんがその世界をどのように表現してくれるのか楽しみです。

そして、天久鷹央の姉・天久真鶴を演じるのが佐々木希であることも注目されているポイントのひとつ。美人な姉という設定にぴったりな役柄で、SNSでもその役柄に期待されている声が多数挙がっています。

ドラマ【天久鷹央の推理カルテ】スタッフやSNS情報

原作知念 実希人
脚本浜田 秀哉
ゼネラルプロデューサー服部 宣之(テレビ朝日)、横地 郁英(テレビ朝日)
プロデューサー浜田 壮瑛(テレビ朝日)、出井 龍之介(東映)
協力プロデューサー井元 隆佑(東映)
音楽得田 真裕
演出木村 ひさし、田村 直己(テレビ朝日)、吉川 祐太、柏木 宏紀

公式サイト&SNS

公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/ameku-takao/
公式X:https://x.com/Ameku_ex
公式Instagram:https://www.instagram.com/ameku_ex/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@ameku_ex

ドラマ【天久鷹央の推理カルテ】放送日は?

ドラマ【天久鷹央の推理カルテ】は、2025年4月22日(火)21:00にスタートです。初回は拡大スペシャルとなっており、放送後はTverでも配信されます。以降テレビ朝日系にて毎週火曜日21:00に放送されます。人気のある作品でもあるので、盛り上がりにも期待です!

ドラマ天久鷹央の推理カルテ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

SNSシェアはこちら
目次