【VIVANT】最終回ネタバレと考察!ことわざの意味がベキ(役所広司)生存説の根拠!?

VIVANT最終回
※当サイトのリンクには広告が含まれます

【VIVANT】最終回ネタバレと考察!

堺雅人主演のTBS日曜劇場【VIVANT】(ヴィヴァン)最終回(10話)が9月17日(日)に放送されました。

愛を探す冒険がついに完結! 40年の時を超えた、大逆転劇!そして親愛なる父との別れ… 全ての伏線を回収?!

今回は【VIVANT】最終回の視聴率・あらすじネタバレ・考察・感想などについて。

【VIVANT】最終回の視聴率

【VIVANT】最終回の視聴率は世帯19.6%、個人12.9%。ともに番組最高を更新、同時間帯並びトップを記録しました。

【VIVANT】最終回ネタバレ

VIVANT最終回

【VIVANT】最終回のあらすじネタバレです。

前回(9話)ラスト、「私は、別班の任務としてここに来ました」と明かした乃木(堺雅人)。乃木が別班を裏切っていなかったことが判明した。撃たれた別班員たちは急所を外されていて、日本の病院で生きていた。偽装した事実を知って激昂するノコル(二宮和也)。そして、乃木の言葉に、刀を抜くベキ(役所広司)。

過酷な運命を乗り越えた親子。40年の時を超えた宿命の物語の結末は――。

大逆転劇へ

ベキは乃木が別班を裏切っていないことを気づいていた。そして仲間を殺していない乃木を受けいれる。

ベキは乃木と黒須(松坂桃李)に、政府にリークした裏切り者を突き止めるようお願いする。乃木たちは、ノコルの親友・ゴビ(馬場徹)が裏切り者だと見抜いた。そして日本政府を味方につけるため、公安の野崎(阿部寛)に協力を依頼。それは同時に、ベキの逮捕とテントの解散も意味していた。

VIVANT最終回

野崎やチンギスの活躍で、ノコルの会社はフローライト採掘の権利をバルカ政府に奪われなかった。ノコルは日本企業とも協力して採掘していくことにした。

日本のテントのモニターは新庄

テロを主導したとしてベキ、バトラカ(林泰文)、ピヨ(吉原光夫)の3人が公安警察に引き渡された。しかしベキたちは脱走。

日本のテントモニターである新庄(竜星涼)が逃走を手伝っていた。そしてベキたちは、上原家にたどり着いた。

親愛なる父との別れ

ベキは、妻・明美(高梨臨)の「復讐して」と願ったことを忘れていなかった。ベキは亡き妻の最期の願いをかなえるため、内閣官房副長官の上原(橋爪功)を拘束する。上原は元公安外事課課長で、乃木家を見捨てるよう指示した指揮官だった。

しかし乃木が止めに入り、ベキ、バトラカ、ピヨを銃殺した。

VIVANT最終回

上原家は火事になった。、乃木は「皇天親無く惟徳を是輔く」ということわざを告げ、「花を手向けるのはまだ先にするよ」と言い残した。

野崎はベキたちの焼身自殺で今回の件を終わらせると上原に告げる。

最終回の結末

VIVANT最終回

その後、乃木は神田明神へ行くと、ちょうどお参りしていた薫(二階堂ふみ)とジャミーンと再会し、抱擁!

しかし、ほこらには饅頭が置いてあって…。(おわり)

より詳しいネタバレはこちら↓

【VIVANT】最終回の考察:ことわざの意味がベキ(役所広司)生存説の根拠!?

ベキ(役所広司)生存説について考察していきます。

ベキ(役所広司)たちは生存している?

ベキ(役所広司)たちは生存しているのではないか?と話題です。

VIVANT(生きている)のタイトル回収にもなっている…という意見も。

ことわざの意味がベキ(役所広司)生存説の根拠!?

VIVANT最終回

乃木が燃えている上原家を見ながら、ノコルに電話をして言った「ことわざ」が生存説の根拠になっています。

「皇天親無く惟徳を是輔く」の意味

ノコルが「お墓をバルカに作りたい」と言っていたのですが、乃木は 「皇天親無く惟徳を是輔く(こうてんしんなく ただとくをこれたすく)。花を手向(たむ)けるのはまだ先にするよ」と答えていました。

「皇天親無く惟徳を是輔く」の意味は「天は公平で贔屓せず、徳のある人を助ける」。ベキたちは請け負った爆破テロで犠牲者を出してしまっていますが、孤児院を作って「徳のある人」たちです。

「花を手向けるのはまだ先」の意味

そして「花を手向けるのはまだ先」ということは、まだ供養するタイミングではないという意味。

ここから読み取れるのは、ベキたち3人は生きているということ。徳のある3人を助けたということ。乃木はベキたちの急所を外して生かしたのでしょう。

上原がベキたち3人が倒れている姿を見にくるカットもありました。上原に3人が絶命したことを強く印象づけたのだと思います。

上原がベキたちのことを追わないように・・・。

【VIVANT】最終回の考察:黒須に守り刀を託した理由

乃木が日本に緊急で帰る時、「バルカに動きがあるかもしれないから」と黒須に残るように指示し、黒須に乃木家の守り刀を預けました。なぜここで預ける意味があるのでしょうか。

ひとつは、大切なものを黒須に渡すことで、信頼していることを証明したかったのかも。

黒須は潜入捜査のことを「言ってほしかった」と悲しんでいましたから。

同じ考察の視聴者もいました↓

また、父親を殺すことになるかもしれないから、乃木家の守り刀を持っていけないと思ったのかもしれないです。

乃木家と決別し、別班の任務を優先して、上原を守る…と覚悟したのかもしれません。

【VIVANT】最終回の考察:ラストの饅頭は続編の匂わせ?

VIVANT最終回

最終回ラスト、ほこらに赤い饅頭が置かれていました。これは別班の連絡方法です。

まだまだ別班の任務は続くということで、続編の匂わせとなっていると思います。

というか、これだけ大人気なのだから、続編ありますよね?

【VIVANT】最終回の考察|伏線回収まとめ

最終回では多数の伏線回収がありました。

ベキは乃木の特技で潜入に気づいていた

最終回冒頭、ベキは乃木が別班を裏切ったのではなく、別班の任務でテントに潜入したことを以前から見抜いていたことが判明。

乃木は手に持つと、1キロまでなら誤差10グラムで重さを測れる特技がります。9話でこの乃木の特技が発揮され、ベキも知ることになりました。

そこで、「黒須を殺せ」と乃木に命じた時、乃木は銃弾の数を把握できる…とベキは推理。

乃木はノコルから渡された銃に弾が1発しか入っていないことに気づいて、その1発をわざと外したのです。そのため、ベキは乃木が仲間を裏切るような人間ではないと分かっていました。

乃木が恐ろしい人物でないと分かったベキは、乃木の縄をほどかせ、乃木に裏切り者探しを依頼します。

ベキの観察力、推理力にも驚きですが…。1話で出てきた乃木の特技がちゃんとストーリー上、活かされていることにも感心しますね。

ハリーポッターも伏線だった

野崎は、ハリーポッターの大ファンです。このこと自体には物語上の意味はありません。伏線ではありません。ただし、その事実を乃木が利用することでハリーポッターに意味が生じます。つまり、乃木が野崎に動いてもらうようハリーポッター用語で伏線を張ったのです。

バルカに到着したとき、乃木は「スネイプ社と商談がある」と野崎に伝えました。スネイプはハリーポッターの登場人物です。

商談なんてするわけないのに、乃木はわざわざ伝えました。野崎には別班の任務だとバレているのに、です。わざと商談相手の会社名を伝えました。なんだか違和感があるセリフだったと思います。考察班の間で伏線では?と話題になりました。

乃木は野崎がハリーポッターの大ファンだと知った上で伝えたのです。スネイプ先生は裏切り者に見えて実はハリーたちを助けるために潜入していた人物です。

野崎は乃木の裏切りの動画を見ることになるのですが・・・「乃木はスネイプ先生だった」と気づき、乃木は裏切ってないと確信。別班4人の救命や棺桶で偽装して移送するなど、乃木のために動きました。

2人の行間の読み合い、そして信頼し合ってる関係が何とも言えない、エモさがありますね。

第2話での野崎の行動もまさかの伏線

これは最終回前に伏線だったと明かしていたポイントですが・・・第2話で野崎が「ちょっと用事ができた」と大使館職員・ナジュムとともに姿を消したシーンがあります。

最終回で、野崎はナジュムとともに監視カメラを仕掛けていて、西岡大使の動きを監視していたと判明。しっかりと伏線回収されました。

その結果、西岡大使の弱みを握ることができ、味方につけることができました。

まさか2話の行動を最終回(10話)で回収してくるとは、先を見越し、よく練って書いたシナリオだったことが分かりますね。

第6話の仲間の制裁シーンが伏線

第6話冒頭でベキたちは、裏切った仲間と銀行担当者を制裁しました。

残虐でしたが、実は、ベキは先を見越しての行動だった…と最終回で伏線回収されました。

2人を消したことで、テントとノコルの会社の金の流れがつかめなくなったのです。

まさかあの粛清シーンが伏線だったとは、驚きでした。

チンギスもテントの孤児院出身者だった

最終回で、バルカ警察のチンギスもテントが運営する孤児院の出身であることが判明しました。実は、チンギスは孤児院を運営しているのがテントとは知らなかったようですが、今回分かって、協力することになったのです。

ファンミーティングで福澤監督は最終回でチンギスが活躍すると明言していました。しかし、まさかここまでテントの味方になるとは驚きでした。

バルカの警察は、テントの孤児院出身者が多数いることも判明。

チンギスは、法務大臣にも掛け合って、ベキの殺人行為をもみ消しました。

本作ではドラムが大人気キャラクターですが、このチンギスも人気です。強面(こわもて)で、当初は乃木たちを執拗に追う姿が怖かったですが、中盤で野崎とタッグを組み、最終回では乃木たちの最強の味方となりましたね。

「敵か味方か、味方か敵か」を最大限に回収

放送前、「敵か味方か、味方か敵か―冒険が始まる。」 というキャッチコピーがありました。

たしかに裏切りの連続。2話で西岡大使が裏切ったり、3話でサーバールーム潜入作戦の時に味方だった山本がテント側だったり…。極めつけは、4話ラストでの乃木の正体が別班という驚き!

そして、5話では乃木の父が生きていてテロ組織「テント」のリーダーだったことも親が敵になる急展開。7話では福澤監督曰く「一番衝撃的な回になります」となった、乃木の裏切りが!

と思ったら9話ラストで乃木が裏切ってないことが判明!もう、誰が敵か味方か、本当が何か分からない展開で、視聴していて翻弄されてしまいました(笑)それが心地良かったのですけどね。

さらに、最終回では、「敵か味方か、味方か敵か」を最大限に回収してきました。それは、敵同士だったはずのテントと公安・バルカ警察・公安警察が一つのチームになり、共通の敵と共闘しているシーン。昨日の敵が味方になる・・・少年漫画のような熱い展開です。

共通の敵は、フローライトを横取りしようとする「バルカ政府」でした。二宮和也さんがテレビ画面が割れるんじゃないかと投稿していたのは、この共闘シーンだったと思います。たしかに豪華キャスト勢ぞろいでしたね♪

【VIVANT】最終回の感想

【VIVANT】最終回の感想です。

最終回序盤は、フローライトをめぐっての物語だったのですが・・・終盤からは親子の対決があって、最後まで目が離せなくて、ドキドキの連続でした。

ゴビ(馬場徹)の裏切りは予想していて、当たりでした。そして西岡大使とワニズ外務大臣が関わってくるのも予想通り。

しかし、そこからベキが公安に逮捕されて、脱走して、元上司に復讐へ…という展開、ハラハラドキドキしました。

ベキの「日本への恨みはない」という言葉は嘘だったわけですね。日本という大きなワードで騙されてしまいましたが、元上司への恨みはあったということです。

しかしベキの拳銃には弾が入っていなくて、息子に殺されたかった、それが……本望だったという驚きの展開。

役所広司さんのわざと「息子だから撃てない」と挑発的な言葉を言ってからの微笑み・・・復讐を遂げられない切なさと成長した息子に止められる喜びが入り混じっていて、見ていて胸に迫りました…。

ベキは悪人にはなり切れなかった、というか、復讐しても恨みを買うことになる、復讐の連鎖を身に沁みて知っていたということでしょうか。

考察しすぎなのか様々な謎も残りましたが・・・全10話、最後の最後までテンポよく、テレビに釘付けになっていました。

スタッフ・キャストの皆様ありがとうございました。続編、期待しています♪

※記事内画像出典:VIVANT公式HP