映画【ブラック・ショーマン】のキャストとあらすじ!福山雅治と東野圭吾のタッグ最新作
主演・福山雅治と原作・東野圭吾のタッグ最新作となる映画「ブラック・ショーマン」が2025年9月に公開。
東野圭吾の『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』(光文社文庫刊)を実写映画化するダークミステリーです。
今回は映画【ブラック・ショーマン】のキャストとあらすじなどを紹介します!
【ブラック・ショーマン】キャスト
福山雅治(役:神尾武史 )
キャスト:福山雅治(ふくやま・まさはる)…1969年〈昭和44年〉2月6日生まれ。長崎県出身。アミューズ所属。俳優として、東野圭吾原作「ガリレオ」シリーズの連ドラや映画で主演、大河ドラマ『龍馬伝』(NHK総合)主演など。
登場人物:神尾武史 … 主人公。元マジシャン。
有村架純(役:神尾真世 )
キャスト:有村架純(ありむら・かすみ)…1993年〈平成5年〉2月13日生まれ。兵庫県出身。フラーム所属。NHK朝ドラ『ひよっこ』で主演を務め、大河ドラマ『どうする家康』で家康の正室・瀬名を演じた。主演の福山雅治とは本作が初共演となる。
登場人物:神尾真世 … 武史(福山雅治)の姪っ子。結婚式を控える中、父・英一が何者かに殺害される。
【ブラック・ショーマン】あらすじ
結婚を控えていた神尾真世(有村架純)は、父・英一が何者かに殺害されたという突然の訃報を受け、実家のある町に戻る。教師として多くの教え子から慕われていた英一はなぜ殺されなければならなかったのか。真実を知りたいと願う真世の前に現れたのは叔父の神尾武史(福山雅治)。かつて、ラスベガスで名を馳せた元マジシャンとしてのスキル(+手癖の悪さ)とメンタリスト級の巧みな人間観察&誘導尋問を武器にして、武史は、姪・真世と共に、大切な家族が殺された殺人事件の謎に挑む。
【ブラック・ショーマン】見どころ
見どころは、なんといっても、原作・東野圭吾と主演・福山雅治のコンビが再タッグとなること。
福山雅治さんと東野圭吾さんといえば『ガリレオ』シリーズです。福山さんが天才物理学者・湯川学を演じ、2007年に連続ドラマがスタート。その後、シーズン2となる連ドラも制作されました。さらに、『容疑者Xの献身』、『真夏の方程式』、『沈黙のパレード』と3本の映画が制作。
原作者・東野圭吾さんは、「新作を書くにあたり、どんな主人公にしようかと考えていた頃、福山雅治さんから、『ダークヒーローを演じてみたいんです』と聞きました。なるほど福山さんの悪党なら是非見てみたいと思ったのが、『ブラック・ショーマン』執筆のきっかけです。」とコメント。福山さんが演じることをイメージして書いたようですね。
また、東野さんは「主人公は人格者でも正義漢でもなく、人を騙す快感だけを求めて行動します。兄殺しの謎を追うにしても、まともな手段は取りません。福山さんの悪党ぶりが今から楽しみです」と期待しつつ、そんな主人公に振り回される有村架純さんの演技にも期待大です。名コンビ誕生を心よりお祝いいたします。」と、福山さん有村さんのコンビをお祝いしています。
【ブラック・ショーマン】のスタッフ
- 原作:東野圭吾「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」(光文社文庫)
- 監督:田中亮(「コンフィデンスマンJP」シリーズ、他)
- 脚本:橋本夏 (『降り積もれ孤独な死よ』『119エマージェンシーコール』他)
- 配給 :東宝
- 製作:「ブラック・ショーマン」製作委員会
【ブラック・ショーマン】の公開日
【ブラック・ショーマン】の公開日は2025年9月12日に公開です。