【半沢直樹】の視聴率と最終回ネタバレ!大物が退場の衝撃結末!?

半沢直樹2期

ドラマ【半沢直樹】の視聴率と最終回ネタバレ!

堺雅人主演、池井戸潤原作の人気ドラマ『半沢直樹』シリーズ。

2020年版の第2期は、大物キャストが退場の衝撃結末!?

今回は、ドラマ【半沢直樹】の視聴率と最終回ネタバレなどについて。

※視聴率はすべてビデオリサーチ調べ・リアルタイム・世帯。

  1. 【半沢直樹】とは?
  2. 【半沢直樹】(2013)1話の視聴率とネタバレ
  3. 【半沢直樹】(2013)2話の視聴率とネタバレ
  4. 【半沢直樹】(2013)3話の視聴率とネタバレ
  5. 【半沢直樹】(2013)4話の視聴率とネタバレ
  6. 【半沢直樹】(2013)5話の視聴率とネタバレ
  7. 【半沢直樹】(2013)6話の視聴率とネタバレ
  8. 【半沢直樹】(2013)7話の視聴率とネタバレ
  9. 【半沢直樹】(2013)8話の視聴率とネタバレ
  10. 【半沢直樹】(2013)9話の視聴率とネタバレ
  11. 【半沢直樹】(2013)最終回の視聴率とネタバレ
  12. 【半沢直樹】スピンオフの視聴率とネタバレ
  13. 【半沢直樹】特別編の視聴率とネタバレ
  14. 【半沢直樹】(2020)1話の視聴率とネタバレ
  15. 【半沢直樹】(2020)2話の視聴率とネタバレ
  16. 【半沢直樹】(2020)3話の視聴率とネタバレ
  17. 【半沢直樹】(2020)4話の視聴率とネタバレ
  18. 【半沢直樹】(2020)5話の視聴率とネタバレ
  19. 【半沢直樹】(2020)6話の視聴率とネタバレ
  20. 【半沢直樹】(2020)7話の視聴率とネタバレ
  21. 【半沢直樹】(2020)生放送の視聴率とネタバレ
  22. 【半沢直樹】(2020)8話の視聴率とネタバレ
  23. 【半沢直樹】(2020)9話の視聴率とネタバレ
  24. 【半沢直樹】(2020)最終回の視聴率とネタバレ
  25. 【半沢直樹】(2013)の最終回ネタバレ
    1. 第1部の結末
    2. 第2部の結末
  26. 【半沢直樹】(2020)の最終回ネタバレ
    1. 最終回(原作情報)
    2. 最終回(東スポ情報)
    3. 最終回ネタバレ(決定情報)
  27. まとめ
  28. TBS日曜劇場のネタバレ記事

【半沢直樹】とは?

『半沢直樹』は堺雅人主演・池井戸潤原作でおくる、TBS日曜劇場枠(日曜よる9時)の連続ドラマ。

2013年版は、半沢の「やられたらやり返す。倍返しだ」のセリフが流行し社会現象に。最終回視聴率は関東地区で驚異の42.2%をマーク!

2020年版も半沢直樹の大逆転の活躍を描く痛快さは相変わらず。さらに、原作で登場しない大和田(香川照之)が敵対していた半沢と利害一致でコンビを組むなど「少年漫画みたい!」な展開が好評。視聴率20%超えを毎回叩き出しています。

※【半沢直樹】の動画配信※
前作2013年版と新シリーズ2020年版の動画はパラビで配信中!

Paravi

※本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

〈関連記事〉

【半沢直樹】(2013)1話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2013)1話の視聴率は、19.4%(関東地区)

関西地区の視聴率は20.6%

【半沢直樹】(2013)2話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2013)2話の視聴率は、21.8%(関東地区)

関西地区の視聴率は19.9%

【半沢直樹】(2013)3話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2013)3話の視聴率は22.9%(関東地区)

関西地区の視聴率は25.6%

【半沢直樹】(2013)4話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2013)4話の視聴率は27.6%(関東地区)

関西地区の視聴率は27.5%

【半沢直樹】(2013)5話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2013)5話の視聴率は29.0%(関東地区)

関西地区の視聴率は29.5%

【半沢直樹】(2013)6話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2013)6話の視聴率は29.0%(関東地区)

関西地区の視聴率は32.8%

【半沢直樹】(2013)7話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2013)7話の視聴率は30.0%(関東地区)

関西地区の視聴率は31.2%

【半沢直樹】(2013)8話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2013)8話の視聴率は32.9%(関東地区)

関西地区の視聴率は32.7%

【半沢直樹】(2013)9話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2013)9話の視聴率は35.9%(関東地区)

関西地区の視聴率は36.7%

【半沢直樹】(2013)最終回の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2013)最終回の視聴率は、42.2%(関東地区)

関西地区の視聴率は45.5%

【半沢直樹】スピンオフの視聴率とネタバレ

【半沢直樹】スピンオフ・エピソードゼロ(2020年1月3日)の視聴率は、6・4%(関東地区)

【半沢直樹】特別編の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】特別編・前編(2020年7月5日)の視聴率:13.0%

【半沢直樹】特別編・後編(2020年7月12日)の視聴率:14.8%

【半沢直樹】(2020)1話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2020)1話の視聴率は22.0%(関東地区・リアルタイム)

関西地区のリアルタイム視聴率は23.3%

タイムシフト視聴率は13.9%(関東地区)

総合視聴率は33.0%(関東地区)

【半沢直樹】(2020)2話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2020)2話の視聴率は22.1%(関東地区・リアルタイム)

関西地区のリアルタイム視聴率は26.4%

タイムシフト視聴率は13.3%(関東地区)

総合視聴率は32.9%(関東地区)

【半沢直樹】(2020)3話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2020)3話の視聴率は23.2%(関東地区、リアルタイム)

関西地区のリアルタイム視聴率は26.9%

タイムシフト視聴率は14.3%(関東地区)  

総合視聴率は34.4%(関東地区)

【半沢直樹】(2020)4話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2020)4話の視聴率は22.9%(関東地区、リアルタイム)

関西地区の視聴率は26.3%

タイムシフト視聴率は16.1%(関東地区)  

総合視聴率は35.4%(関東地区)

【半沢直樹】(2020)5話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2020)5話の視聴率は25.5%(関東地区、リアルタイム)

関西地区の視聴率は27.3%

タイムシフト視聴率は第5話15.2%(関東地区)  

総合視聴率は36.7%(関東地区)

【半沢直樹】(2020)6話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2020)6話の視聴率は24.3%(関東地区)

関西地区の視聴率は27.4%

タイムシフト視聴率は15.5%(関東地区)  

総合視聴率は36.2%(関東地区)

【半沢直樹】(2020)7話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2020)7話の視聴率は24.7%(関東地区)

関西地区の視聴率は27.6%

【半沢直樹】(2020)生放送の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2020)生放送回(2020年9月6日)の視聴率は22.2%(関東地区)

関西地区の視聴率は24.2%

【半沢直樹】(2020)8話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2020)8話の視聴率は25.6%(関東地区)

関西地区の視聴率は28.5%

【半沢直樹】(2020)9話の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2020)9話の視聴率は24.6%(関東地区)

関西地区の視聴率は28.7%(番組最高を更新)

関西のほか、静岡地区30.5%、広島地区27.0%と各地で番組最高を更新しました。

【半沢直樹】(2020)最終回の視聴率とネタバレ

【半沢直樹】(2020)最終回の視聴率は、32.7%(関東地区)

関西地区の視聴率は34.7%

<他の地区の視聴率>
札幌34・4%、仙台32・5%、福島36・2%、新潟32・6%、静岡32・5%、名古屋33・0%、岡山・香川29・2%、広島31・7%、北部九州32・1%

10地区で30%超え。全11地区すべてで番組最高を更新してフィニッシュ!

【半沢直樹】(2013)の最終回ネタバレ

【半沢直樹】(2013)は、大阪と東京パートの2部構成。

第1部の結末

第1部での半沢直樹(堺雅人)は、西大阪支店の融資課長。西大阪スチールの社長・東田にだまし取られた5億の融資を回収するため、奔走。そして上司である浅野(石丸幹二)と東田の繋がりを突き止めて、見事に回収に成功。

しかし半沢は、浅野を警察に突き出す代わりに、東京本部の中枢、エリートが集う精鋭集団、営業第二部次長のポストへ栄転する。

第2部の結末

第2部での半沢直樹(堺雅人)は営業第二部で飛ぶ鳥を落とす活躍中。そんな中、伊勢島ホテルの経営再建と、金融庁検査を乗り切ることを任される。その背後には、頭取を失脚させたい大和田(香川照之)がいた。

半沢は、ホテルをアメリカ企業の子会社化させることで、経営再建を成功させる。

最終回では…半沢が岸川部長の弱みをつかみ本心に訴えて、大和田の不正の証言に成功。大和田は出向確実に思われたが降格どまり。半沢は出向になった。

【関連記事】

【半沢直樹】(2020)の最終回ネタバレ

続編の【半沢直樹】(2020)は、子会社の証券会社パートと銀行東京本部パートの2部構成です。

最終回(原作情報)

原作のあらすじからドラマの結末が予想されるので別記事にまとめました。↓

【半沢直樹】(2020)の最終回結末を、原作から予想すると、合併前の銀行の不祥事の責任を取って、中野渡頭取(北大路欣也)が辞任・退場するという衝撃結末になる、はずです。

ちなみに、大和田は2020年版の原作「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」には登場しません。それなのに、ドラマ版では再登場しています。どういう役回りをするのかは見どころになりそうです。

ドラマ放送後、大和田が半沢の協力者になるというドラマオリジナルの役まわりが判明。利害関係で繋がっているだけなのでどうなるかは最後まで分かりませんが。笑

なお、前述した原作では次の頭取がまだ決まっていません。大和田が頭取になって、半沢の敵となると面白いのですが、原作者の了解が必要かもしれませんね。
↓追記

最終回(東スポ情報)

大和田の新・頭取の説は、憶測だったのですが…東スポが最終回情報をキャッチ(?)↓

「今回も大ドンデン返しが待っています。予想通り、ハッピーエンドでは終わらない。企画書を読んだスタッフから教えてもらったのですが、最終回、話はいきなり3年後に飛びます。大和田が頭取になり、半沢に何らかの辞令を渡すところで終わるというのです」(放送作家)

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2137221/

3年後、大和田が頭取になり半沢直樹へ辞令!?との最終回情報です。

ちなみに、池井戸潤氏のシリーズ最新刊『半沢直樹 アルルカンと道化師』(講談社、2020年9月17日発売)は、3年後ではなく、年代が第1作の『オレたちバブル入行組』の前、東京中央銀行・大阪西支店が舞台です。いわばエピソードゼロ。

果たして、3年後に飛ぶという最終回はドラマオリジナルとして描かれるのでしょうか。
それとも東スポお得意のガセネタでしょうか。

最終回ネタバレ(決定情報)

最終回放送後、東スポ情報はガセネタと判明!(笑)3年後には飛びませんでした。

中野渡頭取の辞任は原作どおり。

大和田も中野渡とともに辞めるが、銀行を変えるため、半沢が頭取になれるのかの賭けをする。負けた方が土下座する約束をかわす。

半沢直樹はこれからも銀行員を続けていく、というのが最終回ラストシーンでした。

関連記事
半沢直樹2最終回の視聴率とネタバレ!上戸彩(花ちゃん)がキーパーソンだった!?

まとめ

『半沢直樹』シリーズの2013年版・スピンオフ・特別編・2020年版などの視聴率をまとめてきました。

第1期で視聴率40%台を叩きだした人気作です。第2期でも高視聴率が期待されますね。

2020年も社会現象を巻き起こしそうな勢いです。

ぜひ楽しんで視聴してみてください!

TBS日曜劇場のネタバレ記事

コメント