この記事では、【ダンジョン飯】のネタバレやあらすじを全話最終回まで解説します。
またキャスト陣(声優)やいつから放送が始まるかについてもご紹介します。
この【ダンジョン飯】は2016年の『このマンガがすごい!』オトコ編にて1位を獲得した人気漫画です。
作者の九井諒子さんは、過去に短編漫画作品で『文化庁メディア芸術祭マンガ部門』優秀賞を受賞。
今回の【ダンジョン飯】は、九井諒子さんにとって初の長編漫画であり、人気作でもあります。
【ダンジョン飯】とは?
ダンジョン攻略中に妹をドラゴンに喰われてしまった主人公のライオス。
彼は喰われた妹を救出すべく、マルシル、チルチャックと仲間を再結成してダンジョンに再び挑みます。
しかしぶつかったのは、目下の食料という初歩的な問題・・・。
考えた末に、ライオスはダンジョンに住む魔物たちを食料にすると言い出します。
果たして、魔物たちのお味やいかに・・・!?
【ダンジョン飯】はいつから?放送日をご紹介
【ダンジョン飯】の放送日は、2024年1月より連続2クール放送予定です。
日にちの詳細は公式より発表され次第、お知らせします。
【ダンジョン飯】ネタバレやあらすじを全話最終話までご紹介!
放送後に随時更新していきます。
放送開始までお待ちください。
【ダンジョン飯】のキャスト(声優)紹介
【ダンジョン飯】のキャスト(声優)をキャラクターと合わせて解説していきます。
熊谷健太郎(役:ライオス)
引用元:ダンジョン飯公式PV
主人公ライオスは、優秀な剣士。
頼れるパーティーのリーダーではあるものの、魔物への関心が異常です。
自ら進んで魔物を食すさまに、パーティーのメンバーはドン引きするほど。
そんなライオスを演じるのは、熊谷健太郎さんです。
熊谷さんは、代表作として【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】でアストン・アルトランド役を演じている声優です。
千本木彩花(役:マルシル)
引用元:ダンジョン飯公式PV
パーティーの魔術師であり、生真面目なエルフのマルシル。
紅一点であり、ゲテモノである魔物を食べることに対して極端に嫌がります。
マルシルを演じるのは、声優の千本木彩花さん。
千本木さんは2017年に第11回声優アワードで新人女優賞を受賞しています。
【BEASTARS】ハル役、【転生したらスライムだった件】シュナ役など数々のキャラクターを演じています。
泊明日菜(役:チルチャック)
引用元:ダンジョン飯公式PV
ハーフフットという小柄な種族であるチルチャック。
可愛い見た目でかなりの皮肉屋です。
パーティーではその小さい見た目から子供扱いされますが実は・・・。
チルチャックの声を担当するのは、声優の泊明日菜さんです。
演じた作品は主に、【転生したらスライムだった件】のゴブタ役、【天地創造デザイン部】火口役など。
2010年代より活躍している声優さんです。
中博史(役:センシ)
引用元:ダンジョン飯公式PV
迷宮で生活し、なおかつ魔物を狩って自給自足する、魔物食いのプロのセンシ。
ライオスたち3人のパーティーに、料理人として同行することになります。
知識も経験も豊富で頼れる存在ではあるセンシですが、謎も多く気になる人物です。
そんな頼れるセンシを演じるのは、ベテラン声優の中博史さんです。
中博史さんは1980年代から声優として活躍。
代表作は、【ONE PIECE】モンキー・D・ガープ役や【聖闘士星矢Ω】パウロ役を担当しています。
【ダンジョン飯】見どころはどこ?
【ダンジョン飯】の見どころは、なんと言っても異色のストーリー。
いまだかつて、ダンジョン内の魔物を食材として食べる漫画があったでしょうか。
ギャグあり、シリアスあり、謎もありでとにかく飽きないストーリーと、魅力溢れるキャラクターたち。
冒頭でもご紹介しましたが、【ダンジョン飯】は連載が開始されたあたりで『このマンガがすごい!』にてオトコ編1位を獲得しています。
コミックでは12巻まで出ており、現在も連載中です。
今回2024年1月よりアニメ開始ですが、連続2クール放送ということで、ますます期待も高まります。
コメント