『VIVANT』乃木(堺雅人)のスマホに「VIVAN」のアイコンが!?乃木の仲間が8人?

VIVANT・VIVAN

『VIVANT』乃木(堺雅人)のスマホに「VIVAN」のアイコンが!?乃木の仲間が8人?

堺雅人主演の『VIVANT』(ヴィヴァン)第1話の劇中で、乃木憂助(堺雅人)のスマホの中に「VIVAN」というアイコンが存在していました。

「VIVAN」はアプリケーションなのか、フォルダ名なのか不明ですが…一体どういうことなのでしょう?

やっぱり乃木はVIVANT(ヴィヴァン)なのでしょうか。調査していきます。(※1話放送後、2話放送前の記事となります)

『VIVANT』乃木(堺雅人)のスマホに「VIVAN」のアイコンが!?

日曜劇場『VIVANT』1話で映った乃木(堺雅人)のスマホ画面に「VIVAN」のアイコンがあったと話題になっています。↓↓

乃木のスマホ画面が映ったのは、GLF社の社長・アリ(山中崇)に電話をかけたものの繋がらなかったため、スマホでスケジュールを確認した時のこと。その日はGLF社の創立記念日だったから繋がらなかったのです。(会社は休みでも個人携帯とか知らなかったのでしょうか。なんだか怪しいですが、ここでは置いておきます)

アイコンの「VIVAN」・・・ドラマタイトル「VIVANT」の「T」がないのですが、意味深ですが…。

SNSでも乃木のスマホが話題!

8つのファイルの意味は乃木の仲間が8人?

「VIVAN」のアイコンは、フォルダーなのか、中身は8つのファイルがあるように見えます。

8つのファイルがあることの意味とは何でしょうか。

私(筆者)は、「VIVANT」はテロ撲滅組織、正義側の組織なのでは?と予想しています。

乃木もその「VIVANT」の一員と予想。根拠は、男女(乃木の両親?)と幼い子が何かに追われているシーンを乃木がうなされるように夢でみていたので…。

となると、8つのファイルは、仲間が8人いることを示しているのかも?

仲間8人のスケジュールアプリか、何かか・・・。

乃木(堺雅人)は嘘をついた?やはりVIVANTなの?

乃木(堺雅人)は、テロ組織の幹部であるザイールに「お前がVIVANTか?」と問われた時、否定していました。

また、公安警察の野崎(阿部寛)に「VIVANTって何だ?」と問われた時も、乃木は「知らない」と答えています。

しかし、自分のスマートフォンに「VIVAN」というアイコンが表示されていたら気づきますよね?

乃木は嘘をついているということでしょうか。

ただし、乃木は気弱でおっちょこちょいな商社マンにみえるので、乃木のもう一つの人格にアプリを勝手に入れられて、本当に「VIVAN」のアイコンに気づいていないだけかも(笑)

ともかく、乃木は謎多き人物。二重人格っぽいですし、CIAに親友がいて、重さを手で測ることができる特殊能力もあり、一体 何者?

乃木は、GFL社の社長・アリのスマホデータを抜き取っているように見える場面もありました。

それは「半沢直樹」風のもう一人の人格の乃木のしわざか。

「半沢直樹」風の乃木が、時折、入れ替わって、暗躍(?)しているのかもしれません。

「半沢直樹」風の乃木こそが「VIVANT」の一員なのか?そして、テロ撲滅をたくらんでいるのか?なんて…予想されますが、果たして?

画像出典「VIVANT」公式サイト

TBS
Jima

2016年からドラマ9で執筆。朝ドラ・日曜劇場などを担当。ドラマは毎クール10本以上鑑賞。独自の視点で面白い記事を心掛けます。

dorama9【キャスト/あらすじ/視聴率/ネタバレ】