【ミステリと言う勿れ】8・9話の原作ネタバレ!完璧な男の致命的なミスと末路
【ミステリと言う勿れ(みすてりというなかれ)】8・9話の原作ネタバレ!完璧な男の致命的なミスと末路とは?
久能整は大学の准教授・天達の誘いで、「アイビーハウス」と呼ばれる別荘へ。
そこで開催される「ミステリー会」で衝撃の事実を知ることに…。
【ミステリと言う勿れ】「アイビーハウス謎解きミステリー会」原作のあらすじ・ネタバレ・感想について!
ドラマのネタバレは放送後にアップします。
【ミステリと言う勿れ】「アイビーハウス謎解きミステリー会」の原作
ドラマ【ミステリと言う勿れ】の原作は、田村由美さんによる同名コミックです。
ドラマ #ミステリと言う勿れ
— 月刊フラワーズ編集部 (@flowers_edit) January 3, 2022
1/10(月)夜9時スタートまであと一週間!#田村由美 先生の原作コミックス1話試し読みはこちら↓https://t.co/zglAxVFcDA
さらに最新コミックス10巻の続きが発売中の月刊フラワーズ2月号ですぐ読めます✨
10巻の続きはこちらから試し読み↓https://t.co/qVSxw8cDvP pic.twitter.com/vSOJO467CD
ドラマの8話から放送される「アイビーハウス謎解きミステリー会」は原作マンガから次のエピソードがベースになると思います。
episode10【嵐のアイビーハウス】(7巻に収録)
episode10-2【嘘をできるだけ】(7巻に収録)
episode10-3【嘘をひとつだけ】(7巻に収録)
【ミステリと言う勿れ】をマンガで!
【ミステリと言う勿れ】の原作マンガを読むなら、「ebookjapan」や「まんが王国」がオススメ!
マンガ無料立ち読み
※2022年7月1日現在の情報です。
【ミステリと言う勿れ】「アイビーハウス謎解きミステリー会」の登場人物
久能整(くのう・ととのう)
爆発しがちな天然パーマがコンプレックスで、友達、彼女なしの大学生。つねづね何かをよく考えていて、何かにつけて持論を展開する。将来は小学校の教師になろうと思っている。
天達春生(あまたつ・はるお)
東英大学准教授・整が学ぶゼミの先生。友人の別荘で開催される「謎解きミステリー会」でのアルバイトを整と相良レンに頼む。
蔦薫平(つた・くんぺい)
天達の友人。所有する別荘「アイビーハウス」で「謎解きミステリー会」を開催する。
橘高勝(きつたか・まさる)
天達の友人。市役所勤務。アウトドア好きで、マイボトルやマイ食器まで持参する。
デラとパン
蔦サイトで知り合って呼んだデラとパンである。
美吉喜和(みよし・きわ)
5年前、ストーカーに殺された。天達のもとパートナー。
相良レン(さがら・れん)
整とともに天達に呼ばれた学生。明るくて人懐こい性格。
【ミステリと言う勿れ】「アイビーハウス謎解きミステリー会」のあらすじ
【ミステリと言う勿れ】「アイビーハウス謎解きミステリー会」のあらすじです。
整は「謎解きミステリー会」でバイトをすることに
何者かが考えている。
殺すのか? 殺されるのか? やっぱり殺すしかないんだな。
整は、喜和の命日に墓参りをして天達と遭遇する。
天達は高校の同級生・蔦薫平が所有する別荘「アイビーハウス」で開かれる「謎解きミステリー会」で、給仕や片付けなどのアルバイトに誘う。そのとき、天達からあることをするように頼まれる。
一緒にバイトをする相良レンは、いきなり「透明人間になったらどうする?」と整に尋ねる。
天達の友人・橘高は早く到着して掃除を始めていた。前は玄関マットなんてあったか?と気になるが、冬に来たことがないことを思い出す。
「アイビーハウス」のオーナー蔦、パンとデラもやってくる。デラが飛行機が怖いというと、飛行機事故より自動車事故の方が多いのに、自動車事故は怖くないのかと蔦。整も常々考えている持論を述べる。自動車事故だけは起きるのが前提で、仕方ないと思われていることに納得できないのだ。
それぞれに部屋があてがわれるが、橘高はガレージにテントを張ると言う。
相良レンはみんなにあだなを付ける。ぼっちえのきとつけられた整は、ぼっちもえのきも好きだから、悪くないと感じる。イケメンゴリラと付けられた橘高は、生徒会長、陸上部のスターで成績も優秀で「パーフェクトマン」と呼ばれていた。山登りが趣味だが、最近は行けていないので、テントを張ってキャンプ気分を味わうという。
謎解きミステリー会がスタート
橘高のお題
5人が山荘に泊まっていて、そのうち1人が4人を殺して逃げた。しかし警察は犯人に気づかず、集団自殺と片付けた。
答え
犯人は透明人間だった。
蔦からの本題
アイビーハウスでは5年前に女性が1人ベランダから落ちて亡くなった。
女性と夫は仲睦まじい夫婦だった。遺書もなく、夫は事故として納得していない。
女性はストーカーに狙われていた。この事件の真相を解明してほしい。
謎解きに参加せず、地下の書庫の整理を頼まれた整とレンは、たくさんのラブレターや当時の事件の記事などを発見する。どうやらこの謎解きは蔦の妻が亡くなった事件を題材にしている。
散らかった本に挟んである栞のページは「2」と「5」の組み合わせ。整は壁にあった草花の絵との関係で何かひらめき、みんながいる部屋に戻ると。蔦が振る舞おうとしているワインに「毒が入っている」と叫ぶ。
・「252」は消防の無線コードで「要救助者」
・外から鍵がかかる部屋がいくつかある。
・花の絵の花言葉が束縛や嫌悪を物語っていた。
整は蔦が妻を激しく束縛し、閉じ込めていた。妻は自殺したか、逃げようとして転落したと推理。蔦は、ストーカーがいたと説明するが、それはあなただと整。
蔦は「当たり」だと拍手する。これは謎解き用の作り話で、整とレンが見たのは蔦が謎解きのために用意したヒントだった。彩子という妻も存在しない。整は騙されても彩子が死んでないならそのほうがいいと言う。
喜和が亡くなった事件
橘高が突然怒り出す。5年前にストーカーに殺されたというのは、天達のもとパートナー・喜和が亡くなった事件のこと。それを謎解きの素材にするなんて天達に悪いだろというのだ。
喜和の事件
心理カウンセラーで心療内科に勤めていた喜和は、患者の1人に執着され、ストーカー行為の被害にあっていた。そのためこの別荘に隠れていたが、なぜかストーカーがこの場所を突き止め、喜和を殺して自分も死んだ。
犯人が死んだのは、暖炉に夾竹桃がくべられていたことと煙突が詰まっていたのが原因だった。
【ミステリと言う勿れ】「アイビーハウス謎解きミステリー会」のネタバレ
【ミステリと言う勿れ】「アイビーハウス謎解きミステリー会」のネタバレです。
1人だけ嘘をつく人と嘘をつかない人
カレーを作るように言われた整は、橘高に手伝われながら調理をする。食器を見ていて「透明人間」について考える。
橘高がワインを開けようとすると、整は「飲まないほうがいい」と止めて、まだゲームは続いているのか?と天達に問う。それは一緒なのか、別々なのか…。
整は、橘高が「透明人間」になりきって、ほかの人たちを殺すつもりだったことに気づいていた。天達に頼まれたのは、「1人だけ嘘をつく人がいるから、それを見ててくれ」ということだった。相良レンは「1人だけ嘘をつかない人がいるから、それを見ててくれ」と頼まれていた。
・橘高は玄関マットの件で嘘をついた。
・人は嘘をつくときに鼻を触る癖があるが、橘高が何度かそれをした。
・橘高は事件現場を見ていないのに、見たように正確に話した。
・橘高が「あの日の朝に時間を巻き戻せたら」と言っていたこと。
【ミステリと言う勿れ】「アイビーハウス謎解きミステリー会」の結末
喜和のストーカー殺人事件で、居場所を教えてしまったのは橘高だった。
喜和から「友人から電話がかけてきたら居場所を教えてほしい」と言われていて、ストーカーからの電話がその友人からだと思い、名前を相手に言わせずに居場所を教えてしまった。
パーフェクトマンの自分がそんなうっかりミスをするなんて…。気になって別荘に行くと、喜和も犯人も死んでいた。
天達は、橘高の口から真実を話してほしかったのだ。
しかし橘高はその後、とんでもないことをしでかしていた。
デラとパンは実は刑事で、最近連続して起きているストーカー殺人事件に関わっていると思われる橘高の捜査のために来ていたのだった。
市役所の市民課に勤める橘高は、ストーカーたちに匿名で、ストーキング相手の居場所を知らせていた。その電話はバラバラな場所の公衆電話からだったが、それは橘高が「目的もなく電車に乗って適当な駅で降りる」という趣味があり、そこで買ったストラップと電話の場所が一致していた。
橘高は、喜和のことを悔やむのに疲れていた。高校のときは自分のほうが成績がよかったのに、天達は今は大学の准教授。自分は親の世話で山にも行けない、仕事も頭打ち。ストレス発散のためにストーカーを操ったという。
さらに橘高は皆殺し計画を立てていた。テントを張ったり、いつも手袋をつけている、マイボトルにマイ食器など、とにかく自分の痕跡を一切残さずに「透明人間」になろうとしていた。
警察が来ても、死体の数と同じ数の食器やスリッパなどが残っていたら、もう1人いるとは考えない。
相良レンが調べると、昨年山荘で男女4人が無理心中したという事件が起きていた。橘高は予行演習をしたのだろう、と整。
「喜和さんが死んだのは橘高さんのせいじゃない」
整はストーカーに腹が立つ。橘高は犯罪に巻き込まれただけ。問題なのは、ミスをしたことではなく話さなかったこと。
橘高が夾竹桃を犯行に使ったのは、「人は署名したくなる」という性質からなのだろうと天達。
相良レンは整に連絡先などを聞く。「サンドイッチにトマトを挟むとべしゃべしゃして嫌」とかホントのことを言われるとほっとするから、と打ち明けた。
【ミステリと言う勿れ】「アイビーハウス謎解きミステリー会」の感想
整が「気づくこと」「話すこと」を教わった喜和が亡くなった真実が明かされたエピソードでした。
人命に関わったとはいえ、たった1つのミスを話せずに、それを隠すためにストーカーに加担し、関係ない人々まで殺してしまった橘高。完璧な男だからこその闇落ち…。恐ろしい事件です。
喜和が今も生きていたら、整とどんな話をしていたのでしょうか。
ドラマ版では、残念ながら相良レンくんの登場はなし。代わりに風呂光が別荘に行き、レンくんのセリフはいろいろなキャストに振り分けられています。うーん、相良レンくんはなかなかのキャラなので、出て欲しかった!
記事内画像クレジット: (c)田村由美/小学館 (c)フジテレビジョン
コメント