【ダ・カーポしませんか?】のネタバレあらすじを最終回まで!最後まで生き残るのは誰?

ダ・カーポしませんか?

【ダ・カーポしませんか?】のネタバレあらすじを最終回まで!最後まで生き残るのは誰?
秋元康企画・脚本による新考察ドラマ【ダ・カーポしませんか?】のネタバレ・あらすじ・ゲームの結果を毎話まとめていきます。借金で自殺寸前の多重債務者が生き残りをかけたデスゲームの結果、最後まで生き残るのは誰か!?

【ダ・カーポしませんか?】デスゲームのルールは?

デスゲームで生死を決めるのは、“くじ引き”
1人死ぬごとに、ミスターXと生存者に1億円が分配される。

【ダ・カーポしませんか?】デスゲームの参加者

  • 二宮辰之助(武田鉄矢)ゲームの進行役/ミスターXの代理
  • 真澄太一(伊野尾慧/Hey! Say! JUMP)
  • 大田原善弥(マキタスポーツ)
  • 三橋愛菜(小林涼子)
  • 前山恵理子(平田敦子)
  • 稲葉忠康(杉本哲太)
  • 四門英治(迫田孝也)
  • 南雲洋子(観月ありさ)
  • 櫻木駒希(長谷川百々花)
  • 南郷(袴田吉彦)
  • 内山悠斗(塚本高史)

詳細はこちら↓↓

【ダ・カーポしませんか?】のキャストと相関図!脱落する順番は?
【ダ・カーポしませんか?】のキャストと相関図!脱落する順番は?2023年1月期に秋元康が仕掛ける考察ドラマがスタート。人生大逆転か、人生から脱落か。デスゲームの真相と結末は?最後まで生き残るのは誰だ!?

【ダ・カーポしませんか?】のあらすじ・ネタバレ一覧

【ダ・カーポしませんか?】のあらすじ・ネタバレを一覧にまとめていきます。

1話のあらすじ・ネタバレ

あらすじ
職業や年齢はバラバラだが、多額の借金を抱え、今まさに自殺をしようとしているという共通点のある8人の前に、謎の男・二宮辰之助(武田鉄矢)が現れる。
後日、休業中のホテルに集められた8人は、国内外に不動産を多く所有し、金融関係でも謎の会長“ミスターX”がこの集いを開催していると告げる。
ミスターXは「もう一度生きるチャンスを差しあげたい」と言っているといい、二宮は照れ屋な会長の代行者。人生の敗者復活戦に臨みたければ、用意された生命保険の契約書にサインしろと言い放つ。自らの運で金を手に入れるという、命がけのデスゲームのルールは、1人死ぬごとに、ミスターXと生存者に1億円が分配される。生死を決めるのはなんと“くじ引き”!そんな不平等で運任せな方法に、集められた8人は戸惑うが、結局全員がデスゲームの参加を意味する契約書サインしてしまう。

詳しいネタバレこちら↓

【ダ・カーポしませんか?】1話のネタバレと考察|太一(伊野尾慧)はグル?
【ダ・カーポしませんか?】1話のネタバレと考察|太一(伊野尾慧)はグル?借金返済、人生をやり直すために命をかけるデスゲーム。第1ラウンドはシャンパンルーレット!毒入りシャンパンを引いたのはあの人!プレイヤーが借金をした理由も明かされる!
1話の結果

毒入り水を飲んだのは四門英治(迫田孝也)でした。

2話のあらすじ・ネタバレ

あらすじ
シャンパングラスのルーレットでは、フィリピン女性に騙されて金をつぎこんでいた四門(迫田孝也)が離脱。1285万円の分け前を手にした前山恵理子(平田敦子)は、借金を返してお釣りもくる状況なのに、ゲームを続行する。最終的に生き残れば、巨額の金を手にできると知ったプレイヤーたちは心を躍らせる。大田原、真澄らが何やら暗躍しているようで…。

【ダ・カーポしませんか?】2話のネタバレと考察|脱落者はババを引いた稲葉(杉本哲太)!?
【ダ・カーポしませんか?】2話のネタバレと考察|脱落者はババを引いた稲葉(杉本哲太)!?借金返済、人生をやり直すためにために命をかけるデスゲーム。第2ラウンドは拳銃を使ったロシアンルーレット!第2の犠牲者・離脱者を考察・予想!
2話の結果

ロシアンルーレットで負けたのは三橋愛菜(小林涼子)でした。

3話のあらすじネタバレ

あらすじ
残り6人となったプレイヤー。大田原と稲葉、太一と洋子、駒希と前山がそれぞれ生き残りや今後について話をする。その様子を監視カメラで見ている謎の人物がミスターXなのか。第3ラウンドは、温水プールでの潜水勝負。果たして犠牲者は…?

【ダ・カーポしませんか?】3話のネタバレと考察|“お友達”は袴田吉彦!?
【ダ・カーポしませんか?】3話のあらすじ・ネタバレ・考察・レビュー!|“お友達”は袴田吉彦!?潜水バトルの犠牲者・離脱者は意外なあの人!犠牲者を出しながらもエキサイトしていくプレイヤーたち。第3ラウンドは潜水バトル!
3話の結果

蓋が開かずに溺死したのは大田原(マキタスポーツ)!稲葉との密約は謎のまま…。

4話のあらすじネタバレ

あらすじ
残り6人となったプレイヤー。大田原と稲葉、太一と洋子、駒希と前山がそれぞれ生き残りや今後について話をする。その様子を監視カメラで見ている謎の人物がミスターXなのか。第3ラウンドは、温水プールでの潜水勝負。果たして犠牲者は…?

【ダ・カーポしませんか?】4話のネタバレと考察|駒希が変わった理由は?
【ダ・カーポしませんか?】4話のあらすじ・ネタバレ・考察・レビュー|駒希が変わった理由は?デスゲームに予期せぬゲストが参加!南郷(袴田吉彦)の正体とは?第4ラウンドは電気椅子!第4の犠牲者・離脱者は!?
4話の結果

稲葉に席を譲ったゲストの南郷(袴田吉彦)が脱落!

5話のあらすじネタバレ

あらすじ
借金返済額を大きく上回る大金を手にしたのに、金とデスゲームの魅力に取り憑かれた太一(伊野尾慧)と駒希(長谷川百々花)は続行を決断する。それぞれが暗躍する中、えげつない毒キノコ鍋ゲームが始まる!

【ダ・カーポしませんか?】5話のネタバレと考察|毒キノコを食べたのは恵理子(平田敦子)?
【ダ・カーポしませんか?】5話のネタバレと考察|毒キノコを食べたのは恵理子(平田敦子)?第5ラウンドは毒キノコ鍋ゲーム。金の亡者となったプレイヤーたちは、それぞれ暗躍を始める。【ダ・カーポしませんか?】5話のあらすじ・ネタバレ・レビューと考察について!

6話のあらすじネタバレ

あらすじ
毒キノコ鍋ゲームの敗者は恵理子(平田敦子)。騙されたふりをしていた駒希(長谷川百々花)の方が一枚上手だったのだ。毒キノコの知識で恵理子を殺したのか、これではクジ運じゃないと納得がいかない太一(伊野尾慧)。監視カメラの目をかいくぐって宝探しをしていた稲葉(杉本哲太)は、秘密の階段を発見。しかしゲームの時間に現れないことから、棄権=リタイアと見なされる。その代わりにいろいろなローンを抱える内山刑事(塚本高史)が参戦し、恐怖のギロチンゲームが始まる。

【ダ・カーポしませんか?】6話のネタバレと考察|恐怖のギロチン、調子に乗ると殺される!?
【ダ・カーポしませんか?】6話のあらすじ・ネタバレ・考察|恐怖のギロチンゲーム、調子に乗ると殺される!?毒キノコ鍋ゲームの犠牲者はやっぱりあの人。第6ラウンドのギロチンゲームには、内山刑事が参戦。調子に乗ってると殺される!?
6話の結果

毒キノコ鍋で恵理子に勝利、調子に乗っていた駒希がギロチンゲームに敗退。

7話のあらすじネタバレ

あらすじ
ギロチンゲームで最年少の駒希が犠牲になり、メンタルがおかしくなってきたという太一(伊野尾慧)に対し、平然としている洋子(観月ありさ)。2人は、巨額の分配金を残しながら行方不明になっている稲葉(杉本哲太)の行方を探そうと、二宮(武田鉄矢)に監視カメラ映像を見せるように依頼する。すると記録された映像には7秒間の空白があることが判明。その謎を探ろうと隠し扉を見つけた洋子は二宮とともに稲葉の遺体を発見し、密談する。残り3人のプレイヤーで行うデスゲームは円卓ボウガン。その犠牲者は…。

【ダ・カーポしませんか?】7話のネタバレと考察|ボウガンゲームの敗者はフラグ通りのあの男!
【ダ・カーポしませんか?】7話のあらすじネタバレと考察|ボウガンゲームの敗者はフラグ通りのあの男!第7ラウンドは、円卓ボウガンゲーム。犠牲者はうぬぼれまくっていたあの男!二宮(武田鉄矢)と洋子(観月ありさ)の本当の関係は?
7話の結果

自分には運がついていると過信した内山刑事(塚本高史)が死亡。

8話のあらすじネタバレ

あらすじ
2人でリタイヤしようと洋子(観月ありさ)に持ちかける太一(伊野尾慧)だが、二宮(武田鉄矢)はルールが変わったから2人一緒にリタイヤはできない、リタイヤしたら分配金はなくなるし、残されたほうもゲームが成立しないため、分配金は没収されると言う。結局、ゲームの続行を決意する太一と洋子。行方不明だった稲葉(杉本哲太)を殺した疑いをかけられた二宮は、金をひとり占めするために稲葉を利用していた駒希(長谷川百々花)の仕業だと証拠映像を2人に見せる。最後のデスゲームは、よろずくじゲーム。足枷と鉄球につながったロープを切ったら自分または相手が転落死するというものだ。太一と洋子がデスバトルを繰り広げる中、洋子と二宮の関係が明らかになる!

【ダ・カーポしませんか?】8話のネタバレと考察|勝者の太一が泣き叫んだ理由とは?
【ダ・カーポしませんか?】8話のネタバレと考察|勝者の太一が泣き叫んだ理由とは?プレイヤーは太一(伊野尾慧)と洋子(観月ありさ)の残り2人。最後のデスゲームで生き残るのはどっち?二宮(武田鉄矢)と洋子の関係も判明!【ダ・カーポしませんか?】8話のあらすじ・ネタバレ・レビューと考察について!
8話の結果

二宮(武田鉄矢)と親子関係を確認した洋子(観月ありさ)が転落死。

9話のあらすじネタバレ

あらすじ
洋子(観月ありさ)を失いショックを受ける太一(伊野尾慧)と二宮(武田鉄矢)のもとに、ミスターX=会長が姿を現す。それはプールで死んだはずの大田原(マキタスポーツ)だった。会長は、デスゲームの意外な目的とこれまでの経緯を明らかにしていく。そして太一と二宮は最後のデスゲーム「解毒じゃんけん」で対決する。

【ダ・カーポしませんか?】9話のネタバレと考察!ミスターXの正体と狂ったデスゲームの目的!
【ダ・カーポしませんか?】9話のネタバレと考察!ミスターXの正体と狂ったデスゲームの目的!勝ち残った太一(伊野尾慧)が対面したミスターXの正体と、デスゲームの意外すぎる目的とは?ついに最後のゲームが始まる!【ダ・カーポしませんか?】9話のあらすじ・ネタバレ・レビューと考察について!
9話の結果

二宮(武田鉄矢)と太一(伊野尾慧)が解毒じゃんけんを始めるが結果は最終回に持ち越し。

10話/最終回のあらすじネタバレ

あらすじ
太一(伊野尾慧)と二宮(武田鉄矢)の最終決戦。遅効性の毒を最初に打たれ、じゃんけんで勝ったほうが解毒剤を打てる。3本打たないといけないので、3回じゃんけんに勝たなければいけない。バイオリズムと運の関係を研究している会長(マキタスポーツ)は、嬉々として最後の実験を楽しむ中、二宮と太一は死を覚悟しながら、じゃんけんを続ける。果たして勝者はどっち?

【ダ・カーポしませんか?】最終回のネタバレと感想|ラストの意味と消えたセリフの謎!
【ダ・カーポしませんか?】最終回のネタバレと感想|ラストの意味と消えたセリフの謎!太一(伊野尾慧)と二宮(武田鉄矢)、生き残るのはどっち?運の正体なんて本当にあるの?意味深ラストにモヤモヤする!【ダ・カーポしませんか?】最終回のあらすじ・ネタバレ・感想について!
10話の結果

解毒じゃんけんで太一(伊野尾慧)が生き残る。

くじ引きデスゲームの結果まとめ

くじ引きによるデスゲームの結果を、毎週放送後にまとめていきます。

話数 ゲームの敗者 死因・結末
1話 四門英治 毒入りシャンパングラスルーレットで、大田原とグラスを交換したために死亡
2話 三橋愛菜 拳銃のロシアンルーレットで死亡。だるま様の効果なし
3話 大田原善弥 潜水バトルで死亡。残り物には福があるが裏目に
4話 南郷智也 電気椅子で死亡。稲葉と代わったのがアダに…
5話 前山恵理子 毒キノコ鍋で駒希を嵌めようとして逆に嵌められた
6話 櫻木駒希 恵理子を嵌めて悦にいっていたがギロチンの犠牲に…
7話 内山悠斗 ギロチンで生き残ってうぬぼれたため、ボウガン椅子取りゲームで席を替えて敗退
8話 南雲洋子 よろずくじゲームで鉄球と自分の足枷につながったロープを切り、転落死する。
9話 解毒じゃんけんが始まる
10話 二宮辰之助 解毒じゃんけんで敗退。でもわざと負けた!?

全何話かはまだ発表されていないので、上のリスト項目は変わる可能性があります。


【ダ・カーポしませんか?】は、テレビ東京系で毎週月曜よる11時06分から放送です。
リアタイで考察しながら見ていきましょう!