【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】の視聴率と最終回ネタバレ!マザコンな2人が結婚!

わたナギ

ドラマ【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】の視聴率と最終回ネタバレ!マザコンな2人が結婚してハッピーエンド!

多部未華子と大森南朋という異色コンビのちょっと変わった恋愛を描くドラマ【私の家政夫ナギサさん】。

ドラマには、原作コミックにいない登場人物がたくさん登場するので、原作通りにはいかない?

今回は、ドラマ【私の家政夫ナギサさん】の視聴率と最終回ネタバレ、結末予想について!

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】の視聴率

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】の視聴率をまとめていきます。

TBSの火曜10時といえば、「逃げ恥」「恋つづ」「中学聖日記」など恋愛ドラマが人気の枠です。

【わたナギ】は「恋つづ」に続いて高視聴率を記録できるでしょうか?

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】1話の視聴率とネタバレ

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】1話の視聴率は14.2%でした!

SNSでの盛り上がりの通り高視聴率をゲット。好感度の高いドラマなので、「逃げ恥」超えを達成するかも?

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】1話のあらすじネタバレ

製薬会社のMR・キャリアウーマンの相原メイ(多部未華子)は、仕事はできても家事力ゼロのアラサー独身女性。

メイの28歳の誕生日の夜、メイのゴミ屋敷でブラジャーを持つエプロン姿のおじさんが現れる。

そのおじさんは鴫野ナギサ(大森南朋)。妹のユイが雇ったスーパー家政夫だった。

仕事のほうでも、無敵のMR・メイの前に、ライバル製薬会社のMR・田所(瀬戸康史)が出現!ライバルなのにメイに急接近する目的は?

28歳の誕生日を境に、メイの身辺が騒がしくなって…。

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】1話の詳しいネタバレはこちら↓↓

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】2話の視聴率とネタバレ

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】2話の視聴率は12.8%。前回より1.4%ダウンしましたが、高視聴率をキープしています。

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】2話のあらすじネタバレ

お母さんを思い浮かべながらナギサさん(大森南朋)と手を繋いだまま眠ってしまったメイ(多部未華子)。

パニックしてる中、本物の母親がやってくる!

隣りに住んでいるライバルMR田所(瀬戸康史)が急接近する中、メイはおじさん家政夫のあたたかさに居心地のよさを感じ始める…。

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】3話の視聴率とネタバレ

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】3話の視聴率は12.7%でした。

1・2話に続いて好調キープしています。

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】3話のあらすじネタバレ

ナギサさん(大森南朋)と一緒のところを母・美登里(草刈民代)に見られてしまったメイ(多部未華子)。

「やればできる子」の呪いで家事と仕事を両立しようとするが…。

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】4話の視聴率とネタバレ

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】4話の視聴率は12.4%!

12%台で安定しています。

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】4話のあらすじネタバレ

田所(瀬戸康史)に隣人だとバレたメイ(多部未華子)。

ナギサさん(大森南朋)に“お父さん”のフリをしてもらう。

メイは肥後先生(宮尾俊太郎)に、田所は薫に交際を申し込まれるが…。

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】5話の視聴率とネタバレ

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】5話の視聴率は14.4%で自己最高記録を更新! まだまだ上がっていきそうですね。

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】5話のあらすじネタバレ

今回はメイ(多部未華子)の家族のお話。

茂(光石研)の還暦祝いを機に、断絶が続いていた唯(趣里)と美登里(草刈民代)を仲直りさせようと考えるメイとナギサさん。果たして2人の作戦は成功するのか?

そして田所(瀬戸康史)の秘密がわかるのか!?

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】6話の視聴率とネタバレ

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】6話の視聴率は16.0%で自己最高!
今週も自己最高記録を更新しています。最終回の20%超えが見えてきた!?

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】6話のあらすじネタバレ

今回はメイ(多部未華子)のナギサさん(大森南朋)のプライベート発見の回。

どうすればナギサさんが自分のことを話してくれるのか、気がつけば仕事も何もかもナギサさんの話を聞くためになってきたメイ。

一方、田所(瀬戸康史)もメイとナギサさんの関係が気になって仕方がない!

三角関係はいつ始まるの?

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】7話の視聴率とネタバレ

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】7話の視聴率は16.6%!

自己最高記録をまたもや更新しました!

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】7話のあらすじネタバレ

ナギサさんのことをもっと知りたーい!

どうしても心を開いてもらいたいメイは、気になる女性・箸尾さんを探して…。

決死の覚悟でメイに告白した田所の思いは届くのか?

ナギサさんとメイの心がグッと近づく、涙の神回です。

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】8話の視聴率とネタバレ

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】8話の視聴率は16.7%で自己最高!

最終回は20%超えを達成できるでしょうか?

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】8話のあらすじネタバレ

田所(瀬戸康史)にナギサさん(大森南朋)との関係がバレたメイ(多部未華子)。

田所の意外な秘密を知ったメイは…!?

ナギサさんもまたメイへの気持ちに変化が! みんなの気持ちが大きく動く回ですよ。

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】最終回の視聴率とネタバレ

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】最終回の視聴率は19.6%!

20%超えとはいきませんでしたが、見事に有終の美を飾りましたね。

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】最終回のあらすじネタバレ

トライアル結婚でプロポーズしたメイとナギサさん。

甘い新婚ムードも束の間、新婚生活が3日めで大ピンチ!

ナギサさんは結婚やめると言い出すし、どうするメイ!?

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】の視聴率予想

【わたナギ】は人気ドラマになるのか、視聴率はどれくらいとれるのか。

過去のデータを参考に、視聴率を予想してみましょう。

視聴率予想を読む 

TBS火10ドラマの視聴率

2019〜2020年にTBS火曜10時枠で放送されたドラマの視聴率を調べてみました。

ドラマ名 主演 平均
視聴率
放送
クール
初めて恋をした日に読む話 深田恭子 8.5% 2019冬
わたし、定時で帰ります。 吉高由里子 9.7% 2019春
Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜 石原さとみ 8.6% 2019夏
G線上のあなたと私 波瑠 7.7% 2019秋
恋はつづくよどこまでも 上白石萌音 11.6% 2020冬

TBS火10ドラマの歴代高視聴率番組

これまで放送されたTBS火10ドラマの高視聴率ベスト10を調べてみました。

順位 ドラマ名 主演 平均
視聴率
放送
クール
1位 逃げるは恥だが役に立つ 新垣結衣 14.6% 2016秋
2位 義母と娘のブルース 綾瀬はるか 14.2% 2018夏
3位 恋はつづくよどこまでも 上白石萌音 11.6% 2020冬
4位 あなたのことはそれほど 波瑠 11.2% 2017夏
5位 カンナさーん! 渡辺直美 10.1% 2017夏
6位 私、定時で帰ります。 吉高由里子 9.7% 2019春
7位 ダメな私に恋してください 深田恭子 9.5% 2016冬
8位 カルテット 松たか子 8.9% 2017冬
9位 マザー・ゲーム
〜彼女たちの階級〜
8.8% 2015春
10位 Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜 石原さとみ 8.6% 2019夏

堂々の1位は「逃げ恥」! 先日も特別編として再放送されていましたが、やはり面白い!納得の1位ですね。

つづいて「義母むす」、「恋つづ」と納得のランキングでしょう。

「わたナギ」はおじキュンブームを巻き起こしてベスト10にランクインできるでしょうか。

多部未華子主演連ドラの視聴率

多部未華子主演の連続ドラマの視聴率を調べてみました。

順位 ドラマ名 平均
視聴率
放送
クール
1位 つばさ(朝ドラ) 13.8% 2009
2位 デカワンコ 13.3% 2011冬
3位 ドS刑事 9.3% 2015春
4位 ジウ 警視庁特殊犯捜査係 8.7% 2011夏
5位 これは経費で落ちません! 6.6% 2019夏

NHK朝ドラ「つばさ」は歴代朝ドラの中でも最低ランクの視聴率を記録してしまいましたが、多部未華子の演技は評価され、その後は飛躍していきます。

「デカワンコ」での民放連ドラ初主演に始まり、「ドS刑事」「ジウ」などマンガや小説の原作モノのドラマ化の主演を務めてきました。

民放の連ドラで最高の視聴率を獲得したのは初主演の「デカワンコ」でしたが、今回はその視聴率を上回ることができるでしょうか。

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】の視聴率予想

「恋つづ」で盛り上がったTBS火曜10時枠、多部未華子主演。スーパー家政夫・大森南朋との異色カップルという設定を考えると、11〜12%くらいからスタートすると予想します。

【私の家政夫ナギサさん/わたナギ】の最終回ネタバレ

原作コミック『家政夫のナギサさん』では、メイ(多部未華子)とナギサさん(大森南朋)が最後は結婚します。

メイとナギサさんを結びつけたのは、「お母さん」。

といっても人物としての「お母さん」ではありません。

自分が働けずに見合い結婚させられたことから、娘たちには「勉強、仕事」ができるように育てたメイの母親は、家事をろくにしなかったため、“お母さん”らしい愛情に飢えていたメイ。

一方ナギサさんは、小さい頃から自分の母親がカッコいいと思っていて「お母さん」になりたいと思っている。

方向性は違えど、マザコンの2人。そう、2人を結びつけるキーワードは「お母さん」なのです。

いろいろなことを経て距離を縮めた2人。

最初はナギサさんから風変わりなプロポーズ。

「お母さん」と呼ぶ関係は親子以外にもある。その意味を考えてください。

これ以上の人はいない、絶対手放さない!と「結婚します?」と逆プロポーズするメイ。

そんなことを言ったもののメイは恋愛経験がほとんどないため、ナギサさんへの初恋にドギマギしてしまい、なかなかその胸に飛び込めない。

しかしお互いに「この人しかいない」と確信して結婚、ハッピーエンドという結末を迎えます。

ドラマでも最終的には2人は結婚するでしょう。

やはりラブコメはハッピーエンドでなくては!

<追記>プロポーズはちょっと違いますが、ほぼ原作通り、メイとナギサさんは結婚してハッピーエンドの結末に!

原作にいないハイスペックイケメンの田所(瀬戸康史)は結局当て馬に…。でも田所もメイとナギサさんと出会ったおかげで、苦手なこと(家事)はプロにお願いするという新しい暮らしを手に入れました。

みんなそれぞれ前進した大団円となり、めでたし、めでたし。

2か月間、あっという間でしたが、毎週癒やしてくれたメイちゃんとナギサさん、ありがとうございます!

アイキャッチ画像出典:ドラマ公式サイト

【私の家政夫ナギサさん】の動画は、パラビで配信中! ※本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。