ドラマ【MIU404】のキャストとあらすじ!綾野剛&星野源「コウノドリ」の二人が機捜に!

MIU404
MIU404

TBS金曜ドラマ【MIU404】(ミュウヨンマルヨン)のキャストとあらすじ!
2020年春の金ドラは綾野剛&星野源のW主演!「コウノドリ」コンビの復活です。
警視庁“機動捜査隊”(通称:機捜)でバディを組む伊吹碧(綾野剛)と志摩一未(星野源)が、24時間以内に事件を解決!?
一話完結のストーリーは、原作なしのオリジナル脚本。
ドラマ【MIU404】のキャスト、あらすじ、見どころ、放送日、脚本、などを紹介します。

2022年1月に再放送が決定しました!

『MIU404』見逃し配信はパラビで!(2022年12月現在、最新情報は公式サイトでご確認ください)

  1. ドラマ【MIU404】W主演:綾野剛
    1. キャスト:綾野剛 役:伊吹藍
    2. 伊吹藍(いぶき・あい)
    3. 綾野剛(あやのごう)のプロフィール
    4. 綾野剛さんのコメント
  2. ドラマ【MIU404】W主演:星野源
    1. キャスト:星野源 役:志摩一未
    2. 志摩一未(しま・かずみ)
    3. 星野源(ほしのげん)のプロフィール
    4. 星野源さんのコメント
  3. ドラマ【MIU404】のキャスト
    1. 岡田健史
    2. 橋本じゅん
    3. 麻生久美子
    4. 金井勇太
    5. 生瀬勝久
    6. 渡邊圭祐
    7. 黒川智花 
    8. 菅田将暉 
    9. 鈴鹿央士 
    10. 番家天嵩 
  4. ゲスト出演者
    1. 第1話 ゲスト:平野文 
    2. 第2話 ゲスト:松下洸平
    3. 第3話 ゲスト:大倉孝二 吉田ウーロン太
    4. 第4話 ゲスト:美村里江
    5. 第5話 ゲスト:小日向文世 渡辺大知
    6. 第6話 ゲスト:村上虹郎
    7. 第7話 ゲスト:井口理、りょう、塚本晋也
    8. 第8話 ゲスト:飯尾和樹(ずん)、小日向文世
  5. ドラマ【MIU404】とは?
    1. ドラマ【MIU404】はミュウヨンマルヨン
    2. 架空の第4機動捜査隊
  6. ドラマ【MIU404】のあらすじ
  7. ドラマ【MIU404】の期待度・見どころ
    1. 綾野剛×星野源「コウノドリ」コンビが信頼できるバディになれるか
    2. 「逃げ恥」の脚本家のオリジナル
    3. ヒットメーカー!【アンナチュラル】の脚本×監督×プロデューサー
    4. 24時間以内に解決する!?
    5. 見どころ初動捜査SPから魅力発見!
  8. ドラマ【MIU404】はいつ放送?
  9. ドラマ【MIU404】の主題歌
  10. ドラマ【MIU404】の脚本・スタッフ

ドラマ【MIU404】W主演:綾野剛

キャスト:綾野剛 役:伊吹藍

ドラマ「コウノドリ」で医師&ジャズピアニストを演じた綾野剛さんがドラマ「MIU404」では突っ走り気味な男・伊吹藍を演じます。

伊吹藍(いぶき・あい)

・警視庁刑事部第4機動捜査隊員
・機捜経験はなし
・機動力と運動神経はピカイチ
・刑事の常識に欠如する
・考える前に身体が動いてしまうという“野生のバカ”

綾野剛(あやのごう)のプロフィール

1982年1月26日生まれ。
高校卒業後、上京。身長180センチとスリムな体型でモデル業などを経て俳優デビュー。

2020年3月号「ダ・ヴィンチ」の表紙を飾る綾野剛さんのドラマデビューは「仮面ライダー555」(2003年)の怪人役。
日本テレビドラマ「Mother」、連続テレビ小説「カーネーション」、「最高の離婚」、大河ドラマ「八重の桜」、「ハゲタカ」などに出演。
星野源さんと共演のTBSドラマ「コウノドリ」シリーズが連続ドラマ単独初主演。産婦人科医で謎のジャズピアニストの鴻鳥サクラ役を好演。撮影までにピアノが弾けるまでに。カーネーションでも三味線をマスターしています。

近日では、松田龍平さんと共演の映画「影裏」が公開(2020年2月14日)。
ドラマ「ハゲタカ」で医師、映画「新宿スワン」でスカウトマン、映画「日本で一番悪い奴ら」で悪事に手を染める刑事など、幅広い役を演じる綾野剛さんが「MIU404」では野生バカといわれる刑事役。派手なアクションもありそうで、ストーリーとともに楽しみです。

綾野剛さんのコメント

野木亜紀子さんのオリジナル作品の出演が決まり「新井プロデューサー、塚原監督、各部署スタッフ、各キャスト、そして源ちゃんと共にブレーキ無しのトップギアでお届け」とコメントする綾野剛さん。
ワクワクが止まらない、と言う綾野剛さんのガンガンに攻めてくる演技で迫力満点の物語に♪

ドラマ【MIU404】W主演:星野源

キャスト:星野源 役:志摩一未

ミュージシャン、俳優、文筆家の顔を持つ星野源さんがドラマ「MIU404」で綾野剛さん演じる伊吹藍とは真逆な男・志摩一未を演じます。

星野源
志摩一未(星野源)

志摩一未(しま・かずみ)

・警視庁刑事部第4機動捜査隊員
・第4機捜の隊長の任命で伊吹とバディを組むことに。
・先回り思考で道理を見極める
・観察眼と社交力に長けている
・自分も他人も信用しない究極の理性的な男

星野源(ほしのげん)のプロフィール

1981年1月28日生まれ。
埼玉県出身。

ミュージシャンの星野源
2000年、インストゥルメンタルバンド「SAKEROCK」結成。2010年「ばかのうた」でソロデビュー。2011年、アルバム「エピソード」でCDショップ大賞準大賞を受賞。以後「SUN」、ドラマ「逃げ恥」の主題歌「恋」、ドラマ「過保護のカホコ」の主題歌「FamilySong」、ドラマ「半分、青い。」の「アイデア」、映画「ドラえもん」の主題歌「ドラえもん」など、いずれも大ヒット。
ほかライブ活動、ラジオ「オールナイトニッポン」など。

■俳優の星野源
星野源さんのドラマデビューは山田孝之さん主演の大ヒットドラマ「WATER BOYS」。TBS金曜ドラマ、クドカン脚本の「タイガー&ドラゴン」で落語家に。
TBS金曜ドラマ「コウノドリ」シリーズでは綾野剛さん演じる鴻鳥サクラと同期の四宮春樹役を好演。契約結婚した二人が本物の夫婦になるまでを描いた人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(逃げ恥)で新垣結衣さんの夫・津崎平匡役。主題歌「恋」にあわせたダンスも大人気に。
ほか「いだてん」など多数のドラマ、映画に出演。ドコモのCMなどでも活躍。

■文筆家の星野源
「そして生活はつづく」「働く男」などの書籍を出版。「蘇える変態」ではくも膜下出血で倒れたときの闘病生活から完全復活までを。「ダ・ヴィンチ」連載の「命の車窓」も書籍化。星野源さんのエッセイはほっこりする素敵な作品ばかりです。

星野源さんのコメント

脚本家の野木亜紀子さんとの打ち合わせで「いい人じゃない星野源が見たい!」と言われ、星野さん自身もそう思っていたので「嬉しくて」と。「今までにない自分を出せそうでワクワクしている」とコメントする星野源さん。
まさにこれまでにない星野源さんが引き出され“これまでと違う星野源”に視聴者もワクワクです。

ドラマ【MIU404】のキャスト

ドラマ【MIU404】のキャスト・“4機捜”のメンバー、九重世人(岡田健史)、桔梗ゆづる(麻生久美子)、陣馬耕平(橋本じゅん)を紹介します。

岡田健史

2018年放送のTBSドラマ「中学聖日記」で中学生~高校生の黒岩晶を演じた岡田健史さんが、ドラマ【MIU404】で新米・九重世人を演じます。

キャスト:岡田健史 役:九重世人

九重世人(ここのえ・よひと)

・4機捜所属、キャリアの新米
・父は警察庁幹部
・今まで何事もうまくこなしてきた自信があり、上から目線になりがち。
・意外に可愛い。

岡田健史(おかだけんし)のプロフィール

1999年5月12日生まれ。
身長、180センチ。
甲子園を目指していたという岡田健史さん。社会人野球を希望していましたが、高校3年生で野球部引退。その後、俳優へ。俳優デビューは禁断のラブストーリー・TBSドラマの「中学生聖日記」。有森架純さん演じる女性教師に恋する中学生(のちに高校生)黒岩晶役で一気にスターダムに。
第99回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞などを受賞。
配信ドラマ「フォローされたら終わり」(AbemaTV)など。2020年は、配信ドラマ「愛しのニーナ」(FOD)、映画「弥生、三月-君を愛した30年-」、「ドクター・デスの遺産 -BLACK FILE-」などに出演。

岡田健史さんのコメント

TBSの刑事ドラマといえば『MIU404』と言われる未来が見えるよう、にと意気込みを語る岡田健史さん。「全身全霊で、九重を生き抜きたい」とコメント。

橋本じゅん

「劇団☆新感線」の看板俳優・橋本じゅんさんがドラマ「MIU404」では、岡田健史さん演じる九重とバディを組む陣馬耕平を演じます。

キャスト:橋本じゅん 役:陣馬耕平

陣馬耕平(じんば・こうへい)

・4機捜のベテラン班長
・新米の九重の面倒をみるためバディを組む
・キャリアやエリートは大の苦手

橋本じゅん(はしもとじゅん)のプロフィール

1964年2月25日生まれ。
1985年、大学在学中に「劇団☆新感線」に参加。「天保十二年のシェイクスピア」など 数々の舞台で活躍している橋本じゅんさん。2020年秋には、福士蒼汰さん主演のいのうえ歌舞伎「神州無頼街」にも。
連続テレビ小説「ひらり」で阪神タイガースファンの医師・小林雅人役を演じて以降、大河ドラマ、NHK「なつぞら」、波留さんと東出昌大さんが出演したTBSドラマ「あなそれ」(あなたのことはそれほど)など、多数出演。

橋本じゅんさんのコメント

クラインインから「ぶっちゃけ、超超楽しい!」とコメントする橋本じゅんさん。
監督、スタッフ、そして、主演の綾野剛さん、星野源さんとの共演で「自分がうまい役者になったかのような気に」と。そんな橋本じゅんさんもとても演技は“うまい”!
「ワクワクし過ぎ」というコメントからも、橋本じゅんさんのドラマに賭ける意気込みが感じられます。

麻生久美子

「時効警察」のコミカルな演技で話題の麻生久美子さんがドラマ「MIU404」では、機動捜査隊隊長に!

麻生久美子
桔梗ゆづる(麻生久美子)

キャスト:麻生久美子 役:桔梗ゆづる

桔梗ゆづる(ききょう・ゆづる)

・女性初の機動捜査隊隊長
・捜査一課から警察署長を経て隊長に。

麻生久美子(あそうくみこ)のプロフィール

1978年6月17日生まれ。
1995年、映画『BAD GUY BEACH』でデビュー。 1998年、今村昌平監督の映画「カンゾー先生」で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞、新人俳優賞などを受賞。ほかに「翔んで埼玉」「いちごの唄」など。
ドラマデビューは、1996年のTBS金曜ドラマ「君と出逢ってから」。TOKIOの長瀬智也主演の「泣くな、はらちゃん」など。コメディミステリードラマ「時効警察」シリーズでは、ヒロインの三日月しずかを熱演。
プライベートではスタイリストの伊賀大介さんと2007年に結婚。お子様はふたり。

麻生久美子さんが演じる桔梗は「ひねくれところがない正義感の強い人」と麻生久美子さん。
「個性豊かなメンバーの集まった“4機捜”内の人間関係や徐々に見えてくる人物背景なども見どころのひとつ」とコメントしています。
麻生久美子さんの真っ直ぐな桔梗も楽しみなドラマです。

4機捜のメンバーを取り巻く重要キャラクターを演じるキャスト糸巻貴志(金井勇太)、我孫子豆治(生瀬勝久)、特派員REC(渡邊圭祐)を紹介します。

金井勇太

山田洋次監督の映画「十五才 学校IV」で主役を演じ「日本アカデミー賞新人俳優賞」を受賞し個性派俳優として活躍する金井勇太さんが捜査をサポートする糸巻貴志を演じます。

キャスト:金井勇太 役:糸巻貴志

糸巻貴志(いとまき・たかし)

・巡査部長
・警視庁刑事部・第1機動捜査隊の隊員。
・桔梗(麻生久美子)が1機捜内に設立したスパーダ―班の班長。
・防犯カメラ映像の解析、SNSのリアルタイム監視、WEB分析を担当。
・帰宅が面倒で芝浦署の仮眠室に住んでいるという噂あり。

金井勇太(かないゆうた)のプロフィール

1985年4月24日生まれ。
東京都出身。
1998年、映画【ズッコケ三人組 怪盗X物語】のオーデイションに合格し主役デビュー。
2000年、山田洋次監督の映画【十五才 学校IV】で主役。
映画【さよなら、クロ】【イキガミ】で得意のギター、映画【ニライカナイからの手紙】で三線を披露しています。朝ドラ【花子とアン】【まんぷく】など多数出演。近作では【トップナイフ-天才脳外科医の条件-】【アリバイ崩し承りまます】など、話題のドラマに出演しています。

金井勇太さんのコメント

綾野剛さんとは5年ぶり、星野源さんとは17年ぶりの共演という金井勇太さん。
「制作陣の『今の、この2020年にお客様が見て満足するものを!』という意気込みに強く賛同」とコメント。シーン尻のアドリブも止まらない、というから楽しく笑える場面もふんだんにありそうです。

生瀬勝久

【ごくせん】【あなたの番です】など多数のドラマに出演するベテラン俳優の生瀬勝久さんが架空設定である臨時部隊“第4機動捜査隊”の設立を承認した重要人物・我孫子豆治を演じます。

キャスト:生瀬勝久 役:我孫子豆治

我孫子豆治(あびこ・とうじ)

・警視監
・警視庁刑事部の刑事部長
・組織対策犯罪部の部長時代に桔梗(麻生久美子)とやり合い犬猿の仲。
・現在、桔梗とは牽制しながら利用しあっている節が。
・信条は、組織を守ることが多くの正義を為す道。
・桔梗は陰で「マメジ」と呼ぶ。

生瀬勝久(なませかつひさ)のプロフィール

1960年10月13日生まれ。
兵庫県出身。
大学時代、「劇団そとばこまち」の2代目座長・辰巳琢郎にスカウトされ同劇団に入団。当時の名前は、槍魔栗 三助(やりまくり さんすけ)。4代目座長を務め、テレビにも出演するように。
1988年、NHK朝ドラ【純ちゃんの応援歌】でレギュラー出演し、この時から生瀬勝久に。ドラマには多数出演。強烈なキャラも見事に演じる生瀬勝久さん。
【トリック】シリーズで矢部謙三役、2010年にはテレビ初主演。大人気ドラマ【ごくせん】シリーズは、仲間由紀恵さん演じるヤンクミといつも同じ学校にいる校長や教頭の猿渡役。
【あな番】は103号室の住人。SPドラマ・松坂桃李主演の【微笑む人】、田中圭と中村倫也の【不協和音】に出演。映画【マスカレード・ホテル】【コンフィデンスマンJP】など。

生瀬勝久さんのコメント

「脚本家の野木さん、監督の塚原さん、このお二人に料理して頂きます」と生瀬勝久さん。「のらりくらりとやります」とコメントする生瀬勝久さんのお芝居もまた素敵です。

渡邊圭祐

「恋はつづくよどこまでも」でヘタレ看護師 を演じた渡邊圭祐さんがドラマ【MIE404】では謎に包まれた特派員RECを演じます。

渡邊圭祐
特派員REC(渡邊圭祐)

キャスト:渡邊圭祐 役:特派員REC

特派員REC(とくはいん・れっく)

・ナウチューバ―
・本名不明。
・動画投稿サイト「NOW TUBE」で「ナイトクローラーチャンネル」を配信している。
・「特派員REC」と名乗り、ネットでみつけたネタやニュースの解説動画を面白おかしく日々アップ。
・億万ナウチューバーを目指している。

渡邊圭祐(わたなべけいすけ)のプロフィール

1993年11月21日生まれ。
宮城県出身。
東北地方でモデルで活動していた渡邊圭祐さん。身長は183cm。
ドラマデビュ―は2018年【仮面ライダージオウ】のウォズ。映【仮面ライダー】シリーズに出演。そして、2020年、佐藤健に胸キュンした視聴者が続出した人気の【恋はつづくよどこまでも】で仁志琉星役。上白石萌音演じる七瀬と同期の看護師を好演。現在注目のイケメン俳優。雑誌「NYLON JAPAN」5月号「NYLON guys」表紙を【恋つづ】の佐藤健さんと飾り、大反響。BIGサイズの別冊が発売。

渡辺圭祐さんのコメント

謎に満ちた特派員REDを演じる渡邊圭祐さんは「皆様に毎週楽しんで頂けるよう、作品の1つのピースとして尽力していきたい」とコメント。「ライブ配信を生業にするRECが、物語にどのようにからみ影響を及ぼしていくのか、自分自身とても楽しみ」とも。

黒川智花 

黒川智花さんの役は謎の女性でしたが、【MIU404】4話で明らかになりました。

キャスト:黒川智花 役:羽野麦

黒川智花
羽野麦(黒川智花)

羽野麦

・2年前の裏カジノ事件の情報提供者。
・警察が裏カジノオーナー・エトリを取り逃がしたことで命を狙われ、桔梗(麻生久美子)の家にかくまわれている。
・桔梗の息子の面倒を見ている。
・桔梗も桔梗の息子・ゆたかもハムちゃんと呼んでいる。
・はねのむぎ、から苗字の頭の“は”と名前の頭の“む”をとって「ハムちゃん」

黒川智花(くろかわともか)のプロフィール

1989年8月1日生まれ。
「りぼん」のモデルグランプリに選ばれ読者モデルとして活動していた黒川智花さん。その後、スカウトで芸能界入り。ドラマデビューはTBSドラマ【愛なんていらねえよ、夏】(2002年)。NHK朝ドラ【こころ】【梅ちゃん先生】、TBS人気ドラマ【3年B組金八先生第7シリーズ】など人気作に出演。【名探偵コナン】で毛利蘭役。
近作は【大恋愛~僕を忘れる君と】で主人公・尚(戸田恵梨香)の親友・沢田柚香役、【Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜】など。

菅田将暉 

俳優、歌手と才能豊かな菅田将暉さんが【MIU404】3話から登場。
謎めいた男の役で、怪しさ満点です。

キャスト:菅田将暉 役:久住

成川岳(鈴鹿央士)に近づく謎の男。
エトリ(水橋研二)と関わる男。
バルーンを操り車を爆破。エトリ殺し?

菅田将暉さんのコメント

菅田将暉さん演じる男は「善と悪では治められないグレーゾーン」の男。
「どうか、見つかりませんように」とコメントする菅田将暉さん。
もしかして、伊吹と志摩に捕まる!?

菅田将暉(すだまさき)のプロフィール

1993年2月21日生まれ。
2009年【仮面ライダーW】フィリップ役でドラマデビュー。
映画【共喰い】で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。映画【あゝ、荒野】で日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。ほか数多くの映画に出演し多くの賞を受賞。
ドラマ【トドメの接吻】山﨑賢人主演で友情出演。主題歌「さよならエレジー」を手掛け大ヒットに。日本テレビドラマ【3年A組】で教師役を熱演。
俳優として活躍する菅田将暉さんは歌手としても活動。米津玄師作詞作曲の【まちがいさがし】で紅白歌合戦に出場。

鈴鹿央士 

芸能界入りのきっかけが広瀬すずさんという鈴鹿央士さんは陸上に掛けた青春を壊された成川岳役!菅田将暉さん演じる怪しい男とはどう関わっていくのかが見どころです。

キャスト:鈴鹿央士 役:成川岳

成川岳

・バリカシ高校3年。
・陸上部で優秀な成績を収めるも先輩のせいで陸上部が廃部になったことを根に持っている。
・【MIU404】3話のイタズラ通報犯のひとり。
・共犯の同級生は逮捕されるが、ひとりで逃亡。

鈴鹿央士(すずかおうじ)のプロフィール

2000年1月11日生まれ。
NON-NO専属モデル。
映画【先生!、、、好きになってもいいですか?】のロケでエキストラとして参加していたのを広瀬すずさんの目に留まりスカウトされたというキラキラ男子。
2019年映画【蜜蜂と遠雷】で天才ピアニスト・風間塵役でデビュー。この役で新人賞を総なめに。
NHK朝ドラ、広瀬すずさん主演の【なつぞら】、【おっさんずラブ-in the sky-】に次いで【MIU404】は3作目のドラマ出演。

番家天嵩 

キャスト:番家天嵩 役:桔梗ゆたか

桔梗ゆたか
桔梗ゆづる(麻生久美子)の息子。

番家天嵩(ばんかてんた)のプロフィール

子役で活躍。
TBSドラマ日曜劇場【テセウスの船】の佐野慎吾(心の兄)役。

ゲスト出演者

【MIE404】のゲストを紹介します。

第1話 ゲスト:平野文 

声優の平野文さんが第1話のゲスト。
監督の塚原さんは「うる星やつら」のビューティフル・ドリーマーを観て、この道に進もうと決めたいう。台本には「だからなのか!?」という場面も。おばあちゃん役なのでメイク技術も必見です。

平野文
平野文

役:西田ふみこ

【MIE404】第1話の事件のキーパーソン。
優しくて明るいおばあちゃん

平野文(ひらのふみ)

「うる星やつら」のラムちゃん、「アニメ三銃士」のミレディ、「名探偵コナン」の若狭留美など、声優として大活躍。
歌手、女優、ナレーター、ラジオパーソナリティー、エッセイストと多方面で活躍。

第2話 ゲスト:松下洸平

ゲスト:松下洸平

NHK朝ドラ【スカーレット】で戸田恵梨香さん演じる喜美子の夫・十代田八郎で大ブレイクした松下洸平さんが【MIU404】2話に出演します。

【MIU404】2話

役:加々見崇(かがみたかし)

中学の同級生から紹介されたハウスクリーニング会社で働く。
無遅刻無欠勤の真面目な男。
仲間思いで優しい。

松下洸平(まつしたこうへい)

1987年3月6日生まれ。
洸平の名でシンガーソングライターとして活動をしていた松下洸平さん。
2009年、BROADWAY MUSICAL『GLORY DAYS』が初舞台。舞台【母と暮せば】で文化庁芸術祭の演劇部門にて新人賞を受賞。第26回読売演劇大賞にて優秀男優賞、杉村春子賞も受賞。「スカーレット」出演後、ドラマ「赤ひげ2」(NHKプレミアム)の最終回のほか「ホーム・ノット・アローン」(NHK総合)で桜庭ななみさんとW主演。

ゲスト:鶴見辰吾、池津祥子

松下洸平さん演じる加々見と一風変わった関係。
事件に関わり合いを持つ心優しい夫婦。

第3話 ゲスト:大倉孝二 吉田ウーロン太

【MIU404】3話には【アンナチュラル】の毛利刑事(大倉孝二)と向島刑事(吉田ウーロン太)が登場します。
伊吹(綾野剛)志摩(星野源)が西武蔵野署からの正式な捜査協力依頼を受け、毛利刑事と向島刑事とタッグを組んで事件の真相を追います。

ゲスト:大倉孝二 

役:毛利刑事(毛利忠治・もうりただはる)

西武蔵野署の刑事
アンナチュラル内ではUDIラボに解剖を依頼。

大倉 孝二(おおくらこうじ)

1974年7月18日生まれ。
映画【ピンポン】のアクマ役、大河ドラマ【新選組!】、ドラマ【高校教師】NHK朝ドラ【ゲゲゲの女房】、日本テレビドラマ【デカワンコ】など多数の映画、ドラマに出演。コミカルな役から怪しい役まで幅広い演技で魅了。
近作は【俺のスカート、どこ行った?】【女子高校の無駄づかい】【伝説のお母さん」など。【アンナチュラル】で毛利刑事を好演。

ゲスト:吉田ウーロン

役:向島刑事(向島進・むこうじますすむ)

西武蔵野署の刑事
毛利の部下で行動をともにする。

吉田ウーロン太(よしだうーろんた)

1978年2月9日生まれ。
お笑いトリオ「フラミンゴ」のメンバー。
お笑いとしての活動のほか、ドラマにも多数出演する吉田ウーロン太さん。
TBS人気ドラマ【中学聖日記】【病室で念仏を唱えないでください】、フジテレビ【絶対零度】など。
【アンナチュラル】で向島刑事役を好演。

第4話 ゲスト:美村里江

ドラマ【MIU404】の4話には、読書家としても有名な美村里江さんがゲスト出演します。

美村里江
美村里江

役:青池透子(あおいけとうこ)

2年前に裏カジノに関わり逮捕される
執行猶予が明けてもひっそりと身を潜めて暮らしてい
1臆円を持つ透子は何者かに銃撃される。

美村里江(みむらりえ)

1984年6月15日生まれ。
美村里江さんの旧芸名はミムラ。2003年、月9ドラマ「ビギナー」で初主演で女優デビューという華やかなスタートを切りました。
NHK朝ドラ【梅ちゃん先生】でヒロイン(堀北真希)の姉・松子役。2018年、NHK大河ドラマ「西郷どん」に出演から名前を現在の美村里江に改名。
女優として活躍する傍ら、エッセイストとしても活躍。

第5話 ゲスト:小日向文世 渡辺大知

ドラマ【MIU404】のゲストは、ミュージシャンとして活躍している渡辺大知さん。
そして、綾野剛さんが共演を熱望した小日向文世さんです。

ゲスト:渡辺大知

役:水森祥二朗(みずもり・しょうじろう)
外国人留学生を受け入れている日本語学校の事務

ゲスト:小日向文世 

役:蒲郡慈生(がまごおり・しげお)
伊吹(綾野剛)の師匠
伊吹が信じられる唯一の人
刑事を引退し市営の外国人支援センターで働いている。
伊吹は「ガマさん」と呼び信頼を寄せている。

第6話 ゲスト:村上虹郎

志摩の「相棒殺し」の真相に迫る【MIU404】6話には、役に合わせて髪をカットしたという村上虹郎さんがゲスト出演!

役:香坂義孝(こうさか・よしたか)

星野源さん演じる志摩の捜査一課時代の相棒
志摩とともにタリウムを使った連続毒殺事件を捜査
ある日、古いビルの下で遺体となって発見される。

村上虹郎(むらかみにじろう)

1997年3月17日生まれ。
父は俳優の村上淳さん、母は歌手のUAさん。
2014年、映画『2つ目の窓』で映画初出演で主演。
2016年、寺尾聰主演『日曜劇場 仰げば尊し』に出演。民放ゴールデンタイム連続ドラマに初出演。
映画【ナミヤ雑貨店の奇蹟】【二度めの夏、二度と会えない君】、ドラマ【デッドストック〜未知への挑戦〜】【この世界の片隅に】など、多数の作品に出演しています。

第7話 ゲスト:井口理、りょう、塚本晋也

【MIU404】7話は、ロックバンド「King Gnu」の井口理さんが連ドラ初出演!ほかにもりょうさんら豪華ゲストが出演。

塚本晋也 役:倉田靖典

トランクルームに住んでいる男

りょう 役:ジュリ

トランクルームを利用する
コスプレイヤー

井口理 役:飛田

出前太郎のデリバリー配達をしている。

第8話 ゲスト:飯尾和樹(ずん)、小日向文世

【MIU404】8話は、3話に続き再びアンナチュラルとのコラボ!飯尾和樹(ずん)がゲスト出演します。さらに、小日向文世さんも再び登場します。

飯尾和樹 役:坂本誠(さかもと・まこと)

『アンナチュラル』の役そのままでUDIラボの臨床検査技師

小日向文世 役:蒲郡慈生

5話のゲスト欄に記載。

ドラマ【MIU404】とは?

ドラマ【MIU404】はミュウヨンマルヨン

ドラマ【MIU404】はミュウヨンマルヨンと読みます。
タイトルの【MIU404】の“MIU”はMobile Investigative Unit(機動捜査隊)の頭文字。
“404”は綾野剛さんと星野源さんが演じる機動捜査隊員、伊吹藍と志摩一未の二人を指すコールサイン。

架空の第4機動捜査隊

警視庁には、機動捜査隊(機捜)の3つが存在しますが、ドラマ【MIU404】では臨時部隊「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」という架空の部署が舞台。
警視庁の働き方改革の一環で作られたという設定で、存在する第1~3機捜のヘルプだけではなく、捜査1課などの各部署のヘルプも行います。

・第4機捜の主な仕事は、覆面パトカーで地元をパトロール。
・110番通報があったら、事件現場に急行し迅速対応。初動捜査を行う。
・24時間制の勤務で、次の当番は4日後。
・もし、初動捜査で事件が解決できない場合、専門の課に捜査を引き継ぐこととなる。継続捜査はしないのが基本ルール。

ゆえに、街中で勃発した事件には、24時間でできる限り対処していくのが第4機捜の使命。
ドラマ【MIU404】は、伊吹藍(綾野剛)と志摩一未(星野源)がタッグを組み、24時間以内に事件解決に挑むという1話完結の物語です。

ドラマ【MIU404】のあらすじ

ドラマ【MIU404】のあらすじを紹介します。

舞台は、警視庁芝浦分駐所。臨時部隊として設置された「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」。
警視庁の働き方改革の一環で、刑事部・機動捜査隊(通称:機捜)の部隊が3部制から4部制に変更となった。指揮をとるのは桔梗ゆづる(麻生久美子)。
“第4機捜”の隊員として招集されたのが“理性派刑事”の志摩一未(星野源)。志摩とバディを組むのが運動能力抜群の“野生派”伊吹藍(綾野剛)
さらに“第4機捜”には、志摩と元同僚の陣馬耕平(橋本じゅん)と父親が警察庁刑事局長のキャリア新米の九重世人(岡田健史)
彼らの仕事は、捜査1課、各部署のヘルプ。覆面パトカーで地域のパトロール。404号車に乗り込むのが志摩&伊吹。401号車が陣馬&九重。24時間以内でできる限りの対処をするのが使命。
WEB分析、防犯カメラを扱う第1機動捜査隊・スパイダー班の糸巻貴志(金井勇太)、桔梗とは旧知の仲の警視庁警視監・我孫子豆治(生瀬勝久)らが事件解明に関わっていく。
「誰よりも早く、犯人を追え!」“第4機捜”が事件に挑む!1話完結のドラマは新スタイルの警察物語。
“第4機捜”は事件を24時間以内に解決できるのか?

ドラマ【MIU404】の期待度・見どころ

綾野剛×星野源「コウノドリ」コンビが信頼できるバディになれるか

野生バカといわれる理性より行動の伊吹藍(綾野剛)を志摩一未(星野源)が振り回されながら事件を解決。
真逆の二人の間に信頼関係がうまれるのか。
最強のバディになれるのか。
毎回、ハラハラドキドキの展開になりそう。期待度MAXです。

「逃げ恥」の脚本家のオリジナル

ドラマ【MIU404】の脚本を手掛けるのは野木亜紀子さん。

星野源さんが出演した「逃げるは恥だが役に立つ」(2016年)の脚本も野木亜紀子さん。TBSドラマ人気の「アンナチュラル」も野木さんの脚本で、これまでの数々の賞を受賞されています。
「逃げ恥」も「アンナチュラル」も面白かったので、ドラマ【MIU404】もきっと面白いに違いないとワクワク。しかも、ドラマ【MIU404】は原作のないオリジナルというから、期待度はますますアップします。
野木さんは「しょうもないやりとりに笑いながら、少しの切なさと、少しの希望を持ち帰っていただければ」とコメント。

ヒットメーカー!【アンナチュラル】の脚本×監督×プロデューサー

ドラマ【MIU404】のプロデュースは新井順子さん。新井さんの“新たなオリジナルドラマに挑戦したい”という思いからドラマ【MIU404】が誕生。新井さんは「アンナチュラル」「中学聖日記」(2018年)、「わたし、定時で帰ります。」(2019年)など数々の話題作、人気ドラマを手掛けています。

監督は塚原あゆ子さん。キムタク主演の人気ドラマ「グランメゾン東京」(2019年)を担当した方。「アンナチュラル」「中学聖日記」も担当。

脚本の野木さん、プロデューサーの新井さん、監督の塚原さんと「アンナチュラル」を生み出した3人の再タッグです。

24時間以内に解決する!?

ドラマ【MIU404】は1話完結のドラマ。事件発生から24時間以内に、第4機捜の二人(伊吹藍・志摩一未)が事件を解決できるかがポイント。
そして、綾野剛さん演じる伊吹藍と星野源さん演じる志摩一未が車内で繰り広げる軽快な会話劇も見どころです。

見どころ初動捜査SPから魅力発見!

6月20日【金曜ドラマ「MIU404」初動捜査スペシャルナビ】が放送されました。番組内から見どころなどを紹介します。

痛快なカーアクション

街の協力で道路を封鎖しての撮影したというカーアクション。予告だけでも見入ってしまうほど、かなりスリリングで派手。ドラマ内で運転をするのは綾野剛さん演じる伊吹藍。「危ない!」という声が思わず出てしまいそう。でも、そこがまた見どころ。
星野源さんは助手席に座ってますがこの撮影「怖い」と言うと思いきや「楽しい」とコメント。さすがです。
ハラハラ感いっぱいのカーアクションシーンも見どころですね。

想像以上の撮影現場

ワンシーンを撮るのに何度も違うパターンを撮影。その中からバシッと決まったものが放送されます。綾野剛さんは「あーすれば良かったな、と後からまた思う、それほど難しい脚本」とコメントしています。
ひとつの物語をつくりあげるのに、想像以上の時間をかけているのだと感心。【MIU404】のスタッフ、キャストの魂がこもっているそれぞれの場面を見逃してはいけません。金曜の夜はテレビに釘付けですね。

今までにない警察ドラマ

綾野剛さんは「無茶苦茶面白いぞ」と。さらに「事件とは全く関係ない部分を描こうとしている確信犯的な意識があり、新しい警察ドラマ」と【MIU404】を紹介。
そして、星野源さんも「今まで見たことのない警察ドラマ」だと。「終わりの先にまだ何かがあるような、ワクワク感のあるドラマ」とお話ししています。どうやら、今までにない警察ドラマは確実のよう。いったいどんなストーリーなのでしょう。物語とともにキャストの皆さんの演技にも大注目です。

怖くない綾野剛・伊吹藍×奥手じゃない星野源・志摩一未

綾野剛さんはシリアスだったり怖いイメージの役が多いですが、今回の役は、かなりはじけた感じです。「王様のブランチ」に生出演したときに、伊吹藍のことを「野生型、自然体の男」「勘が良くて、切り替えが早くて、いつも機嫌がいい」と表現。“いつも機嫌がいい”綾野剛さん演じる伊吹藍は、かなりキュートな感じ。笑える場面も満載の様子。綾野剛さんの意外な魅力です♪
星野源さんも「逃げ恥」の平匡さんとは違います。予告ではかなり藍に怒りを見せている場面もありました。星野源さん、志摩は「オニオングラタンスープ」な男と例えています。クールだけど実は熱くて愛情がある男だとか。
とにかくこの二人の駆け引きが予告を見ただけでも面白い!
さらには、新しいお二人の魅力を発見できそうな予感。新しいバディにワクワクします。

ドラマ【MIU404】はいつ放送?

放送日 2020年4月9日の予定でしたが、コロナ感染拡大で撮影に影響がでているため、公開日は未定。わかり次第更新します。

放送が決まりました。
2020年6月26日、初回放送15分拡大!

放送時間 金曜夜10時~

放送局 TBSドラマ

再放送(全話)
・2022年1月2日(日)午前1:25~5:50午前6:00~8:00
⁡・2022年1月3日(月) 午前0:50〜5:50

ドラマ【MIU404】の主題歌

【MIU404】の主題歌は米津玄師さんの「感電」
ドラマ【アンナチュラル】の主題歌「Lemon」を手掛けた米津玄師さんが【MIU404】の主題歌を書き下ろし。ドラマ初回放送で初披露です。

ドラマ【MIU404】の脚本・スタッフ

脚本
・野木亜紀子
(『アンナチュラル』『逃げるは恥だが役に立つ』『重版出来!』『空飛ぶ広報室』ほか)

音楽
・得田真裕
(『アンナチュラル』など)

プロデュース
・新井順子
(『わたし、定時で帰ります。』『中学聖日記』『アンナチュラル』『リバース』ほか)

演出
・塚原あゆ子
(『グランメゾン東京』『グッドワイフ』『中学聖日記』『アンナチュラル』ほか)
・竹村謙太郎
(『G線上のあなたと私』『わたし、定時で帰ります。』『アンナチュラル』ほか)

編成
・橋本 孝
・渡瀬暁彦

製作:TBSスパークル、TBS

ドラマ【MIU404】はTBS金曜ドラマ・2020年6月から9月に放送!

記事内画像・コメント:https://www.tbs.co.jp/MIU404_TBS/

コメント