【先生を消す方程式】の最終回ネタバレと視聴率! 原作なしの結末は田中圭が消える!?

先生を殺す方程式

【先生を消す方程式】の最終回ネタバレと視聴率!
原作なしの結末は義澤()が消える!?
原作・漫画なしの鈴木おさむ脚本!

記事内容
土曜ナイトドラマ【先生を消す方程式】
放送日、全話ネタバレ視聴率
・最終回結末予想、続編の可能性
視聴率予想、最終回ネタバレと感想

最終回まで、各話放送後に視聴率、ネタバレ、考察などを更新!

  1. 【先生を消す方程式。】の1話~最終回までのネタバレ・視聴率・感想!
    1. 【先生を消す方程式。】1話のネタバレ・視聴率・感想
    2. 【先生を消す方程式。】2話のネタバレ・視聴率・感想
    3. 【先生を消す方程式。】3話のネタバレ・視聴率・感想
    4. 【先生を消す方程式。】4話のネタバレ・視聴率・感想
    5. 【先生を消す方程式。】5話のネタバレ・視聴率・感想
    6. 【先生を消す方程式。】6話のネタバレ・視聴率・感想
    7. 【先生を消す方程式。】7話のネタバレ・視聴率・感想
    8. 【先生を消す方程式。】最終回のネタバレ・視聴率・感想
  2. 【先生を消す方程式。】の最終回・結末予想
    1. 漫画【暗殺教室】との酷似性
    2. 原作なし、脚本・鈴木おさむ、オーバー過ぎる演出で話題をさらう?
    3. 【先生を消す方程式。】の結末予想
    4. 見逃し配信
  3. 【先生を消す方程式。】の原作・漫画・続編の可能性
  4. 【先生を消す方程式。】の最終回ネタバレ
    1. 【先生を消す方程式。】1話のネタバレ考察
    2. 【先生を消す方程式。】2話のネタバレ考察
    3. 【先生を消す方程式。】3話のネタバレ考察
    4. 【先生を消す方程式。】4話のネタバレ考察
    5. 【先生を消す方程式。】5話のネタバレ考察
    6. 【先生を消す方程式。】6話のネタバレ考察
    7. 【先生を消す方程式。】7話のネタバレ考察
    8. 【先生を消す方程式。】最終回のネタバレ考察
  5. 【先生を消す方程式。】の視聴率を予想
    1. 田中圭出演・過去作品の最終回視聴率
    2. 田中圭×土曜ナイトドラマ【おっさんずラブ】の最終回視聴率
    3. 学園ドラマの最終回視聴率
  6. 【先生を消す方程式。】最終回の感想

【先生を消す方程式。】の1話~最終回までのネタバレ・視聴率・感想!

【先生を消す方程式。】
【先生を消す方程式。】

【先生を消す方程式。】1話~最終回までのネタバレ・視聴率・感想を紹介します。

【先生を消す方程式。】1話のネタバレ・視聴率・感想

【先生を消す方程式。】1話の放送日:2020年10月31日
【先生を消す方程式。】1話のあらすじ

名門私立高校“帝千学園”。
義澤経男(田中圭)は、3年D組の担任を務める。
ある覚悟を持って、笑顔で校門をくぐる義澤を待ち受けていたのは、狂気に満ちた生徒らの攻撃だった……。

義澤が登校した初日、副担任の頼田朝日()から、3年D組は問題があり半年の間に3人の教師が辞めていると聞く。
父親が検察のトップで優等生の藤原刀矢()、母親が有名な女医で自らも人気インフルエンサーの長井弓(久保田紗友)、父親が大企業の社長で、おじが政治家だという剣力(高橋侃)、飲食チェーン店の社長を父に持ち、自身は高校生にマッチングアプリで“パパ活”をさせている大木薙(森田想)、と裕福でハイステータスな親を持つ生徒が揃う3D。
刀矢は優しいが、他メンバーは好き放題やっている。
義澤が教室に入ると全員が無視。反抗的な態度にも笑顔を絶やさない義澤に、生徒は苛立ち始め、とうとう剣力が攻撃を開始する!

【先生を消す方程式。】1話の視聴率:3.9%
【先生を消す方程式。】1話のネタバレ・感想

【先生を消す方程式。】2話のネタバレ・視聴率・感想

【先生を消す方程式。】2話の放送日:2020年11月7日
【先生を消す方程式。】2話のあらすじ

義澤経男(田中圭)に叩きのめされ意気消沈する剣力(高橋侃)は、藤原刀矢(高橋文哉)には逆らえない。
頼田朝日(山田裕貴)にあおられ藤原刀矢(高橋文哉)が「義経を消す方程式を立てよう」と言い出し、剣力は行き過ぎだと思うのだが、従うしか方法はない。
長井弓(久保田紗友)や大木薙(森田想)も力と同様に、刀矢に従う。

義経(義澤)は、恋人の前野静()を訪ね、ある決意をする。
義経の脳裏には、静との間に起きた衝撃の出来事が……。

刀矢たちには「義経を消せ」と言う朝日だが、義経の前ではそんなそぶりはみせない。そんな朝日に義経は不登校生徒・伊吹命(秋谷郁甫)のことを相談。
義経は、命の家を訪ね、衝撃的なことを告げる。

刀矢は力に「早く義経を消せ」とプレッシャーをかけ、弓はそれにおびえる。
一方、朝日は薙を呼び出し……。

先生を消す方程式。】2話の視聴率:2.9%
【先生を消す方程式。】2話のネタバレ・感想

【先生を消す方程式。】3話のネタバレ・視聴率・感想

【先生を消す方程式。】3話の放送日:2020年11月14日
【先生を消す方程式。】3話のあらすじ

義澤経男・義経(田中圭)を“消す方程式”を立てる、と決めた藤原刀矢(高橋文哉)は、剣力(高橋侃)、大木薙(森田想)が失敗したため、次のターゲットに長井弓(久保田紗友)選ぶ。「頼られのは君だけだ」と甘く語りかける刀矢。

実は、弓は2年前に医師である母・華(青山倫子)の裏切りに傷つぢたところを刀矢になぐさめられて以来、刀矢に恋をしていた。
そこに頼田朝日・頼朝(山田裕貴)が現れ、義経を消すのにいい方法がある、と弓をたきつける。
実行当日、弓たちは能面をつけて義経の前に……。

そんな中、朝日は薙に義経の弱みを握るように促され、義経の恋人・静(松本まりか)の入院先を調べるのだが……。

【先生を消す方程式。】3話のネタバレ・感想

【先生を消す方程式。】4話のネタバレ・視聴率・感想

【先生を消す方程式。】4話の放送日:2020年11月21日
【先生を消す方程式。】4話のあらすじ

藤原刀矢(高橋文哉)の怒りは頂点に達し、隠し持ったナイフで義経・義澤経男(田中圭)を刺そうとする。それをこっそりと阻止したのが頼朝・頼田朝日(山田裕貴)。
頼朝は刀矢に、もっと頭を使って義経を追い詰めるよう促す。そんなとき、大木薙(森田想)から前野静(松本まりか)の入院先を聞く。義経の弱点は静に違いないと考える刀矢は、深夜、長井弓(久保田紗友)と病院に潜入。
その時、病室にある人物が!?
その後、刀矢は確実に自分の手で義経を消そうと決意する。頼朝が考案した“義経を消す方程式”を実行しようと決め……。
第1章が完結!衝撃のクライマックス!

【先生を消す方程式。】4話のネタバレ・感想

【先生を消す方程式。】5話のネタバレ・視聴率・感想

【先生を消す方程式。】5話の放送日:2020年11月28日
【先生を消す方程式。】5話のあらすじ

頼田朝日=頼朝(山田裕貴)に従い、義澤経男=義経(田中圭)の死体を山に埋めた藤原刀矢(高橋文哉)、長井弓(久保田紗友)、大木薙(森田想)、剣力(高橋侃)は、罪悪感に苛まれていた。
朝日は義経が消えたことで3年D組の担任に。周囲には、義経が自ら失踪したように思いこませ、義経の恋人・静(松本まりか)の病室にも出没。過去を振り返りながら、静にあやしく近づく。
そんな中、弓は母親の華(青山倫子)から、義経に関する以外な事実を知らされ、義経はいい先生だったと思い始め……。

【先生を消す方程式。】5話のネタバレ・感想

【先生を消す方程式。】5話のネタバレと感想!義経(田中圭)ゾンビ姿もカッコイイ、驚愕展開!
【先生を消す方程式。】5話のネタバレと感想!義経(田中圭)の姿と頼朝(山田裕貴)の狂気怪演に注目!頼朝の過去が明らかに!?2020年11月28日放送、土曜ナイトドラマ【先生を消す方程式。】5話の視聴率とネタバレと感想を紹介します。【先生を消...

【先生を消す方程式。】6話のネタバレ・視聴率・感想

【先生を消す方程式。】6話の放送日:2020年12月5日
【先生を消す方程式。】6話のあらすじ

伊吹命(秋谷郁甫)の儀式が奇跡を起こした!?落雷とともに死んだはずの義澤経費男・義経(田中圭)が土中から這い上がってきた!
義経の脳裏には、3Dの生徒、・藤原刀矢(高橋文哉)、長井弓(久保田紗友)、大木薙(森田想)、剣力(高橋侃)らへの怒りの感情だけがよみがえったようだ。
復讐の炎を目に宿す義経の姿は、命の知っている義経とは全くの別人。

その頃、自首をしようとする弓を消そうと、深夜の学校に呼び出した刀矢は、弓の首にロープをかけ……。その瞬間、死んだはずの義経が!

一方、頼田朝日・頼朝(山田裕貴)は、静(松本まりか)の首元に手をかけ……。

【先生を消す方程式。】6話のネタバレ・感想

【先生を消す方程式】6話のネタバレと感想!義経(田中圭)復活で考察不可能!?
【先生を消す方程式。(せんけす)】6話のネタバレ・感想・視聴率!義経(田中圭)復活で考察不可能!?生き返ったは義経は別人格!?刀矢(高橋文哉)らに迫る恐怖!2020年12月5日放送、鈴木おさむ脚本の土曜ナイトドラマ【先生を消す方程式。】6話...

【先生を消す方程式。】7話のネタバレ・視聴率・感想

【先生を消す方程式。】7話の放送日:2020年12月12日

【先生を消す方程式。】7話のあらすじ

よみがえった義澤経男・義経(田中圭)に真夜中の校舎で追いかけられた藤原刀矢(高橋文哉)、長井弓(久保田紗友)、大木薙(森田想)、剣力(高橋侃)は、頼田朝日・頼朝(山田裕貴)に報告。
頼朝は天井に義経が隠れていると直感し「包丁を持った怪しい男が侵入している」と嘘の通報をする。機動隊に校内を緊急捜索するように仕向けた頼朝は「生徒のためにも、危険人物を見つけたら迷わず発砲して殺してください」と言い出す。
しかし、機動隊はどこを探しても義経の姿を見つけることができなかった。
そんな中、頼朝は、伊吹命(秋谷郁甫)から驚くべき真実を聞き……。

【先生を消す方程式。】7話のネタバレ・感想

【先生を消す方程式】7話のネタバレと感想!義経(田中圭)が刀矢(高橋文哉)を変える!?
【先生を消す方程式。(せんけす)】7話のネタバレと感想!「せんけす」いよいよ最終章へ突入!頼朝(山田裕貴)の狂気と義経(田中圭)の授業に注目!刀矢(高橋文哉)への方程式は?2020年12月12日放送、鈴木おさむ脚本の土曜ナイトドラマ【先生を...

【先生を消す方程式。】最終回のネタバレ・視聴率・感想

【先生を消す方程式。】最終回の放送日:2020年12月19日

【先生を消す方程式。】最終回のあらすじ

記憶を取り戻した義経・義澤経男(田中圭)の前に車椅子に乗せた静(松本まりか)を連れて現れた頼朝・頼田朝日(山田裕貴)。
藤原刀矢(高橋文哉)、長井弓(久保田紗友)、大木薙(森田想)、剣力(高橋侃)の前で、自分に逆らえば静の人工呼吸器を外すと脅してくる。
さらに、頼朝は授業を始め、静をなぜ階段から突き落としたかを得意げに語る。怒りに震える義経だが手が出せずにいる。
頼朝は刀矢にナイフを渡し「お前が刺さなきゃ、静を殺す」と脅し、義経を殺すように命じる。刀矢は、ナイフを握りしめ……。
義経が命をかけて、生徒らに伝えたかった「いのちの授業」とは!?

【先生を消す方程式。】最終回のネタバレ・感想

【先生を消す方程式】最終回のネタバレと感想!義経(田中圭)の愛に感動、驚愕ラストに続編!?
【先生を消す方程式。(せんけす)】最終回のネタバレ・感想・視聴率!義経(田中圭)と静(松本まりか)、頼朝(山田裕貴)のラストシーンに注目!義経は消える!?本当に伝えたい“義経の方程式”は?2020年12月19日放送、鈴木おさむ脚本の土曜ナイ...

【先生を消す方程式。】の最終回・結末予想

漫画【暗殺教室】との酷似性

暗殺教室とは
漫画「暗殺教室」は生徒が先生を殺すことがテーマ。反発する生徒だったが、担任の殺せんせー(ころせんせー)から学び成長していく。しかし、悲しいことに、生徒が殺せんせー(ころせんせー)を殺す決断をし、号泣のラストに。

生徒が先生を殺すというので【先生を消す方程式。】が暗殺教室と似ているのでは、という説もあります。
だとすると、先生は殺されてしまいますが、まさか漫画のパクリということはないと思われ、違うストーリー展開だと考えます。
ただし、生徒たちが成長していく部分は似ているのでは。

原作なし、脚本・鈴木おさむ、オーバー過ぎる演出で話題をさらう?

【先生を消す方程式。】の脚本は鈴木おさむさん。
【奪い愛、冬】【奪い愛、夏】【M 愛すべき人がいて】も鈴木おさむさんの脚本です。
怪演などが話題になったドラマでオーバー過ぎる演出が物語を盛り上げています。
【先生を消す方程式。】でも、過激的な演出がありそう。
すでに、予告映像からも、義澤(田中圭)が床を舐めるシーンもあり、今後の展開では話題になるシーンがありそうです。

【先生を消す方程式。】の結末予想

結末予想1【3年A組】を超える感動ラスト

学園ドラマというと感動ラストが多い。近作では【3年A組-今から皆さんは、人質です-】が印象深いです。さんの迫真の演技に号泣。
【ごくせん】【3年B組】【先に生まれただけの僕】【俺のスカート、どこ行った?】など、先生と生徒の絆を描く物語は高視聴率を獲得し、大好評。
結末が感動シーンになる可能性はアリかもしれません。
義澤(田中圭)の笑顔に負けて、生徒が成長するという展開。
でも、これだと丸くおさまりすぎる感じがしますが、可能性はアリだと思います。

結末予想2・義澤(田中圭)消えていなくなる

義澤が殺されるのではなく、消えてしまうという予想。
一通り生徒が成長し、絆を深めた後に、転校。
どこか荒れ狂う学校に行き、義澤が活躍をしていくだろう、と予想させる結末です。

結末予想3・予告画像から

予告画像では謎の数字が浮き彫りになり、SNSで話題になっています。
源頼朝の肖像画と「40←104←264←338←11Q2」という数字が予告画像の最後に出てきます。
いったい何を意味するのでしょうか。
最後まで、物語の展開に注目です。

見逃し配信

【先生を消す方程式。】は、放送後にフライングドラマを配信します。
本編の謎を次々に解明していくスピンオフドラマは、AbemaTVにて独占配信!
こちらもかなり楽しみです。物語のヒントや謎が暴かれていく!?
(2020年10月現在、最新情報は公式サイトでご確認ください。)

関連記事

【先生を消す方程式。】の原作・漫画・続編の可能性

【先生を消す方程式。】の原作はありません。
鈴木おさむ氏が手掛けるオリジナル。
続編の可能性は、アリだと考えます。最終回まで見守らないとわかりませんが、高視聴率であれば、可能性は大では。
人気がでれば、漫画になる可能性も。
田中圭さんが出演した「おっさんずラブ」も続編があったので、ゆくゆくは、続編・劇場版ということもアリだと思います。

【先生を消す方程式。】の最終回ネタバレ

【先生を消す方程式。】の最終回まで気になる点や考察を各話放送後に更新していきます。

【先生を消す方程式。】1話のネタバレ考察

まさかの連続で考察すべき点が山盛りの状態です。
感動の物語かと思っていたら、どうやら違う様子。
刀矢(高橋文哉)が力(高橋侃)より立場が上であり、さらに朝日(山田裕貴)がそれを支配している。
鈴木おさむ氏の脚本には怪演がつきもの。
今回は山田裕貴さんの怪演が見どころになりそうな予感。
義経(田中圭)は静を何者かに傷つけられ復讐をしている、と1話の時点では考えれられますが、どうでしょうか。

・静(松本まりか)は何故寝たきりか。
・義経(田中圭)は静のために動いている?
・校長(手塚とおる)は親と癒着し何かを消そうとしている?
・頼田朝日(山田裕貴)の目的は?
・刀矢(高橋文哉)と力(高橋侃)は頼田に従うだけ?
・引きこもりの命(秋谷郁甫)も注意!

など、今後の展開で解明されていくと思います。

【先生を消す方程式。】2話のネタバレ考察

なんと展開が早いことでしょう。
静(松本まりか)の寝たきりの原因も判明し、さらには、その原因とされる犯人までもがわかりました。
朝日=頼朝(山田裕貴)の怪演がぶっ飛びです。

・義経(田中圭)は復讐のために学校に赴任したようですが、実は違う目的が?
・引きこもりだった命(秋谷郁甫)がこれからキーパーソンになる?
・頼朝を操る人物がいる?
・静は意識を取り戻す?

今回は薙がメインの物語でした。
次回は長井弓(久保田紗友)の物語です。
また違う謎が生まれそうです。

【先生を消す方程式。】3話のネタバレ考察

義経は不死身かと、驚きのストーリーでした。
進展したことは、引きこもりの命(秋谷郁甫)が登校し始めたこと。
今回は弓(久保田紗友)の物語。恋は盲目と言いますが、刀矢のいいなりの弓。
そこに気づけ、と言う義経(田中圭)。
さて、疑問はまだ山積みですが、3話で気になる点は…

・刀矢(高橋文哉)の幼少期になにがあったか?
・刀矢の父親が消した事件がある?
・命(秋谷郁甫)に義経が渡した魔術書に意味がある?

次回は、第1章の完結編です。どこがどう終わるのか、興味深々です。

【先生を消す方程式。】4話のネタバレ考察

刀矢(高橋文哉)の幼少期の事件が判明し、義経(田中圭)の死亡という終わりでびっくりの展開です。
予告によると5話は頼朝・朝日(山田裕貴)が担任に。
4話までの疑問点をピックアップ!

・義経(田中圭)は本当に死んだのか。
・朝日(山田裕貴)が静(松本まりか)を突き落した理由は何か。
・狂気がエスカレートする刀矢(高橋文哉)は変わることができるのか。
・命(秋谷郁甫)の存在に意味がある?

【先生を消す方程式。】5話からいよいよ後半戦に突入です!

【先生を消す方程式。】5話のネタバレ考察

義経(田中圭)の不死身説は本当。
ビックリですが、義経が息を吹き返しました。
頼朝(山田裕貴)と刀矢(高橋文哉)は、相変わらず狂気的。
5話までの疑問点をピックアップ!

・3Dの担任は次々と辞めている。ということは、頼朝は義経だけではなく、他の教師も殺してる?
・義経は弓(久保田紗友)、力(高橋侃)、薙(森田想)の親に会っていたことから、刀矢の親にも会っている?
・頼朝の目的は静の永遠を手に入れること?

【先生を消す方程式。】5話は頼朝の過去と弓の母への方程式のストーリーでした。2章の幕開けもハードスピーディー。次回はどうなる!?

【先生を消す方程式。】6話のネタバレ考察

義経(田中圭)が生き返った【先生を消す方程式。】6話は、ホラー仕立て。
生き返ることは、命の魔術書からという予想通りでしたが、義経がゾンビ化していて先読みできない恐怖が襲ってきました。
最後に刀矢(高橋文哉)は、弓(久保田紗友)と手を繋ぐ場面があり、改心したのでは?と思えたのですが。どうでしょうか。
これで刀矢が改心したら、残すは頼朝(山田裕貴)と義経の対決のみ。

今後の展開で気になる点は……
・静は意識を戻すか否か。
・義経の生き返った姿は亡霊、復讐をとげて本当に死んでしまう!?
・頼朝(山田裕貴)は義経に殺される?

いよいよ最終章に突入!残り2話もスピーディー展開だと予想しています!

【先生を消す方程式。】7話のネタバレ考察

ゾンビ化した義経(田中圭)の授業で、刀矢(高橋文哉)と“仲直り”をした【先生を消す方程式。】7話。
頼朝(山田裕貴)が静(松本まりか)を連れてきたのには驚きです。

さて、いよいよ、次回は最終回。気になる点は……
・義経は生きてはいない?(警察が来たが姿を発見できていないため)
・静(松本まりか)が意識を取り戻す?(涙を流していました)
・頼朝と義経の対決があると思われ、その結果は?(頼朝が消えるかも?)

前代未聞のドラマ。先の読めない【先生を消す方程式。】最終回に明かされる真実は?まさかのハッピーエンド?
残り1話。モヤモヤ感がスッキリとすると期待しています。

【先生を消す方程式。】最終回のネタバレ考察

【先生を消す方程式】放送終了後、YouTubeで脚本家の鈴木おさむさんが出演し、考察の答え合わせをしています。
松本まりかさんにゾンビをしてもらいたかったという鈴木おさむさん。
その内容から、抜粋すると……
義経と静が1話でいってらっしゃいのチュウができずにいて、最終回でチュウができるように展開しています。
見方は自由、それぞれの感じるままに考察してよろしいということ。
頼朝に雷が落ちたことについても、あれは偶然ではないかもしれない。
だとしたら、それは命の仕業?
静がゾンビ化したのは、義経が魔術を施行したから?
まだまだストーリー展開は可能であり、続編ももしかしたらあるかも、と話しています。
ドラマは最終回を迎えましたが、続編を考えてみるのもアリかもしれません。

【先生を消す方程式。】の視聴率を予想

【先生を消す方程式。】と関係性のある過去ドラマの最終回視聴率を紹介します。

田中圭出演・過去作品の最終回視聴率

・【キワドい2人-K2-】 最終回視聴率:7.6%
・【アンサング・シンデレラ】  最終回視聴率:9.7%
・【あなたの番です】 最終回視聴率:19.4%
・【獣になれない私たち】 最終回視聴率:8.3%
・【東京タラレバ娘】 最終回視聴率:11.1%

田中圭さん出演ドラマは多くあります。
近作と人気ドラマを交えた5作品の最終回視聴率です。

田中圭×土曜ナイトドラマ【おっさんずラブ】の最終回視聴率

田中圭さんがブレイクした【おっさんずラブ】。
【おっさんずラブ】は【先生を消す方程式。】と同じ土曜ナイトドラマ枠で放送されました。

・【おっさんずラブ】シーズン1 最終回視聴率:5.7%
・【おっさんずラブ】シーズン2 最終回視聴率:5.1%

学園ドラマの最終回視聴率

・【3年A組-今から皆さんは、人質です-】 最終回視聴率:15.4%
・【今日から俺は!】 最終回視聴率:12.6%
・【先に生まれただけの僕】 最終回視聴率:9.6%

放送前から話題の【先生を消す方程式。】。
視聴率は、【おっさんずラブ】を上回るかも!?
【先生を消す方程式。】の視聴率は、各話放送後ネタバレ蘭にて更新します。

【先生を消す方程式。】最終回の感想

先生を消す方程式。】最終回の感想は、最終回放送後に更新します。

【先生を消す方程式。】の結末は、果たしてバッドエンドかハッピーエンドか。
最終回まで見逃せません。

2020年12月19日、最終回が放送されました。感想を追記します。

【先生を消す方程式。】最終回は、義経と静が結婚できたことを考えるとハッピーエンドだと思います。
刀矢、力、薙、弓、命、それぞれが義経から大切な事を学びました。
鈴木おさむさんからのメッセージが義経を通して伝わってきます。現代だからこその、ひとりであること、愛することの明暗、など。
そして、最後まで頼朝の狂気は半端なく。いい人にならないところが、また面白い。視聴者をここまで面白く混乱させた作品はなかったのでは。
もし、続編があるのなら、やっぱり先生は田中圭さんで。そして、狂気に満ちた頼朝(山田祐貴)にも、会いたいですね。

土曜ナイトドラマ【先生を消す方程式。】は、テレビ朝日系で土曜夜11時から放送!

記事内画像:【先生を消す方程式。】公式サイト

コメント