【愛してたって、秘密はある。】Hulu「僕は誰だ?」あらすじ!完結編もモヤモヤ。続編は?

【愛してたって、秘密はある。】の最終回が9/17に放送されました。

何より視聴者をザワつかせたのは、最終回の続きの物語、“本当の完結編”は、なんとHuluオリジナル動画で配信されるということ。

「本編で完結させろ」「そんなのアリ?」と不満の声が爆発している反面、“本当の完結編”が最終回の放送直後から配信されるやいなや、一時サーバーがダウンしたというほどの反響。

主人公・黎とその裏人格=朔(サク)が真っ向から対立する驚愕のストーリー。福士蒼汰さんがひとり二役を見事に演じていておもしろい!

今回は、【愛してたって、秘密はある。】Huluオリジナル完結編「僕は誰だ?」のキャストと前後編のあらすじ、ネタバレ、感想について。

【愛してたって、秘密はある。】Huluオリジナル完結編「僕は誰だ?」の基本情報

配信日:前編 9/17(日)最終回放送直後~
後編 9/24(日)
視聴方法:Huluへの登録が必要です。無料お試し期間を利用して、【愛ある】全話の見直しと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

【愛してたって、秘密はある。】Huluオリジナル完結編「僕は誰だ?」のキャスト

福士蒼汰(役:奥森黎・朔)

奥森黎…司法修習生だったが、11年前の父親殺害の罪で逮捕される。ふだんは大人しくやさしい性格だが、実は二重人格で、朔(サク)という別人格を持つ。

朔(サク)…父親殺しの罪の意識に堪えかねた黎は、「父親は母親に暴力をふるう悪人だから、殺しても仕方なかった」と正当化していたが、大学生のときに父親・皓介の日記を読み、実は皓介家族思いのやさしい人で、暴力も立花検事正の自白強要のストレスのせいだったことを知る。朔は殺人を正当化できなくなってしまった黎のなかに生まれた別人格。

川口春奈(役:立花爽)

立花爽…黎のフィアンセ。司法修習生で検事を目指していたが、黎の事件と関わったことで弱い人々の味方になれる弁護士を目指す。黎の裏人格・朔の存在も知っているが、黎が刑期を終えるのを待ち、ずっと、ふたりで生きていくことを決意する。

矢柴俊博(役:一ノ瀬刑事)

一ノ瀬刑事…黎の父・皓介失踪事件で、失踪届は出したものの必死に探した形跡がない黎と晶子を早くから疑っていた。黎の逮捕後、取り調べを担当。

佐伯大地(役:井上刑事)

井上刑事…一ノ瀬刑事の部下の新米刑事。一ノ瀬を「ノセさん」と呼び、慕っている。天然でうっかりした失言も多いが憎めないキャラクター。

【愛してたって、秘密はある。】Huluオリジナル完結編「僕は誰だ?」前編のあらすじ

最終章に入ってちらほらと見え隠れしていた黎(福士蒼汰)の二重人格。

衝撃の最終回で、黎の別人格=朔(サク)がその姿をついに現しました。

父親殺人の罪を償うために自首した黎は、一ノ瀬刑事(矢柴俊博)と井上刑事(佐伯大地)に取り調べを受ける。

突然、「頭が痛い」と苦しみだした黎から、もうひとりの黎=朔が起き上がります。

マジックミラーの中に現れ、言いたい放題、悪態をつく朔。

黎は朔と対峙し、これまでの奇妙な出来事について質問していきますが…、一ノ瀬刑事や井上刑事には黎がひとりでしゃべっているようにしか見えない。

しかし、朔は黎にこれまでの謎の真相を嬉々として語り出します。信じられない真実を突きつけられる黎。

朔は黎に、「その体を譲れ」と要求する。

【愛してたって、秘密はある。】Huluオリジナル完結編「僕は誰だ?」後編のあらすじ

爽は一ノ瀬刑事らに、朔の存在を説明する。

黎と朔の攻防は続く。

朔は、裁判も頭の使い方次第でどうにでもなる。最短で出られるようにするという。

黎は「罪を償ったら結婚しよう」黎を待っている爽(川口春奈)を思い、拒む。

父・皓介の日記を見ても立花の娘と結婚する気なのか。立花さえいなければ殺人犯にもならなかったという朔。

立花も十分罰を受けたと反論する黎に、爽の幸せを奪ってるのは黎だと糾弾する。

爽の幸せを邪魔しているのは黎。今なら爽を救えるという朔。

黎が消えれば、爽は最初は悲しむが、やさしい母と兄もいるし、そのうちやり直せる。予定通り検事になって、新しい恋人と結婚して幸せになれる。

虎太郎と結婚したら、お金も名誉も幸せも安泰。考えてみろといって朔は消える。

面会に訪れた爽。黎は「もう少しでいなくなるから、俺のことは忘れて」というと、朔に豹変。今度は爽と朔の一騎打ちに。

本当は黎のことがコワいくせに、と父親殺しの罪を告白したときに引いた爽を「偽善者」と責める朔。

爽は「なぜ黎なのか」とさんざん自問自答した末に出した結論だというと、朔は黎の気持ちを考えたことがあるのかと攻撃。

爽は「私の幸せは自分で決める」「どんなに朔が黎を隠しても必ず見つける」「私には黎が必要だから」と反論。

爽は、婚姻届を差しだし、「一度も捨てようと思ったことはない」「ずっと待ってる」。それが私の幸せでふたりの幸せだという。

朔は黎に戻り、婚姻届の自分のサインのところに指を差しだす。

裁判が始まり、爽が見守るなか、法廷に立つ黎は穏やかな顔をしていた。

【愛してたって、秘密はある。】Huluオリジナル完結編「僕は誰だ?」前編の感想

悪い朔が意外と人気! 朔が好みという女子も多数。

https://twitter.com/miki12110930/status/909471248626835456

https://twitter.com/yuradonv/status/909495820159942656

https://twitter.com/QSbrx/status/909455699205177344

https://twitter.com/cr7Happyyy_/status/909447852153171970

福士蒼汰さんのひとり二役の演技に絶賛の声!

https://twitter.com/moon_iceblue/status/909625079280971776

https://twitter.com/SS_KM_A_V6/status/909590055852720128

【愛してたって、秘密はある。】Huluオリジナル完結編「僕は誰だ?」後編の感想

禁断の最終章は、福士蒼汰さんの名演技はすごかったのですが、予定調和的なハッピーエンドで終了。

モヤモヤしてたり、物足りなさを感じる視聴者の声も!

https://twitter.com/milimili04/status/911732911694430209

https://twitter.com/Yocchi516/status/911621055441117184

https://twitter.com/maikolovesshu/status/911615578779017217

結末は支持するけど、続きが気になる人も!

https://twitter.com/000choco000/status/911617024454823936

【愛してたって、秘密はある。】Huluオリジナル完結編「僕は誰だ?」のまとめ

前編では、朔が意気揚々とこれまでの事件の真相を語ります。

大人しくてやさしい黎とは180度違い、チャラくて悪いことばかり考える朔。

果凛(吉川愛)や虎太郎(白洲迅)、風見(鈴木浩介)の片思いの気持ちまでとことん利用してきた朔。事件の真相は、予想以上にすごい! おもしろい!

黎と朔を福士蒼汰さんが見事に演じ分けていて名演技!

最後の最後、裁判所での黎の口元がニヤリとするのではないかと、ドキドキしましたね。ハッピーエンドでよかったと思う反面、物足りなさも…。

朔のいってることはムチャクチャなようで、実は黎が押し殺してきた本音だし正論も多い。黎の自問自答はずっと続くと思うし、闇も深い。

そんなに簡単に別人格の朔が引っ込むものなのかなぁ、という疑問もある。黎ママ・晶子や立花検事正が証人として出廷する裁判の様子を見てみたかった。

晶子の罪がどうなったのかも不明のままだし…。

しばらく経ってから、続編の続編もありそうな予感。

続きは地上波で!(笑)。

https://dorama9.com/%E3%80%90%E6%84%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%80%81%E7%A7%98%E5%AF%86%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82%E3%80%91%E5%85%A8%E8%A9%B1%E8%A6%96%E8%81%B4%E7%8E%87%E3%81%A8%E6%9C%80/

https://dorama9.com/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%80%90%E6%84%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%80%81%E7%A7%98%E5%AF%86%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82%E3%80%91%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9/

https://dorama9.com/%E3%80%90%E6%84%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%80%81%E7%A7%98%E5%AF%86%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82%E3%80%91%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%9B%9E%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%99/

日本テレビ
RD

編集+ライター歴30年以上。さまざまな雑誌+web媒体で、エンタメ、旅行やグルメ、街ネタ、インタビュー記事を取材執筆してきました。昭和の子供時代からテレビドラマを観たり、マンガを読む時間が至福の幸せ。サスペンスやミステリーの考察が大好物です。

dorama9【キャスト/あらすじ/視聴率/ネタバレ】