ドラマ【ちょっとだけエスパー】キャストと相関図!大泉洋主演、共演は宮崎あおい?

「ちょっとだけエスパー」キャスト&相関図

2025年10月クールのテレビ朝日系火9ドラマは【ちょっとだけエスパー】を放送します。

主演は大泉洋。 脚本は野木亜紀子(映画『ラストマイル』、ドラマ『海に眠るダイヤモンド』『MIU404』『アンナチュラル』他)。会社をクビになったサラリーマンが、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う?かもしれない、ジャパニーズ・ヒーロードラマです。

本記事はドラマ【ちょっとだけエスパー】のキャスト・相関図・内容・スタッフ・放送日を紹介します。

ちょっとだけエスパー
キャスト・出演者 大泉洋、ほか
脚本 野木亜紀子
監督 村尾嘉昭、他
主題歌
監督 三輪祐見子、他
放送期間 2025年10月 - 12月

【ちょっとだけエスパー】のキャスト

ドラマ【ちょっとだけエスパー】のキャストを紹介します。

大泉洋(役:文太)

キャスト:大泉洋(おおいずみ・よう)…1973年〈昭和48年〉4月3日生まれ。北海道出身。所属事務所はCREATIVE OFFICE CUE、業務提携先はアミューズ。演劇ユニットTEAM NACSのメンバー。数々の映画・ドラマで主演を務めている。福山雅治のモノマネなど、バラエティー番組でも人気。歌手としても活動中。

登場人物:文太(ぶんた)…会社をクビになったどん底サラリーマン。妻と離婚し、財産分与と慰謝料で貯金は底をつき、ネットカフェを泊まり歩く日々。そんな中、最終面接に合格して、社長から「君には今日から、ちょっとだけエスパーになって、世界を救ってもらいます」と言われる。用意された社宅で、“見知らぬ妻”と”夫婦“として暮らすことになる。“ちょっとだけエスパー”になった文太に与えられた仕事は《世界を救う》こと――。しかも、《人を愛してはならない》という実に不条理で不可解なルールがある。

文太の能力は第1話で明らかになります。大泉洋さん曰く「文太の能力は、ちょっとだけとはいえ、なかなかのエスパー。でもこの能力は非常に怖いなと思ったので、僕は絶対欲しくないです。世界を救うにはいい力かもしれないけど怖い!」とのことですが…。

宮崎あおい?

キャスト:宮崎あおい(みやざき あおい)… 1985年 〈昭和 60年〉 11月30日生まれ。東京都出身。ヒラタインターナショナル所属。 代表作は朝ドラ『純情きらり』(主演)、大河ドラマ『篤姫』(主演)など。

大泉洋さんが公式に共演者は誰か「ちょっとだけ」ヒントとして、「実は過去に共演したことがあります。その方の兄役を演じました。あとあまり民放の連ドラのイメージがない方なので、とても新鮮だと思います」とコメント。

一部マスコミで「宮崎は10月スタートの新ドラマに出演するらしい」と報じていました。スペシャルドラマ「あにいもうと」(TBS系、2018)で、大泉洋さんが宮崎あおいさんの兄役を演じているのでヒントと合っています。有力候補です。

(役:文太の“見知らぬ妻”)

登場人物:“見知らぬ妻”…文太と社宅で夫婦として暮らす。文太のことを夫だと思っている様子?!

(役:社長)

登場人物:社長…文太を採用し、社宅に“見知らぬ妻”とともに住まわせる。文太に“ちょっとだけエスパー”になることを伝える人物。

【ちょっとだけエスパー】の相関図

分かり次第お知らせします。

【ちょっとだけエスパー】の内容

サラリーマン・文太(大泉洋)は失業し、離婚。人生どん底に。そんな中、とある会社の最終面接に合格、社長から“ちょっとだけエスパー”になった《世界を救う》という仕事を与えられる――。

文太には《人を愛してはならない》という、不条理で不可解なルールがあって…。

「いつかSFを作る」と言い続けていた野木亜紀子さんが、待望の《SFラブロマンス》を手掛けます!この秋、大きな話題を集めること間違いなし!?

【ちょっとだけエスパー】のスタッフ

  • 脚本:野木亜紀子
  • 監督:村尾嘉昭(TBSスパークル)、山内大典(共同テレビ)
  • エグゼクティブプロデューサー:三輪祐見子(テレビ朝日)
  • プロデュース:貴島彩理(テレビ朝日)、山形亮介(テレビ朝日)、和田昂士(角川大映スタジオ)
  • 音楽:髙見優、信澤宣明
  • 制作協力:角川大映スタジオ
  • 制作著作:テレビ朝日

【ちょっとだけエスパー】はいつから放送?

ドラマ【ちょっとだけエスパー】は2025年10月から放送スタートです。

テレビ朝日系にて、毎週火曜日よる9時に放送です。

■公式サイト&公式SNS↓

【秋ドラマ2025一覧】10月スタート、注目の新ドラマ情報まとめ! | dorama9

テレビ朝日
Jima

2016年からドラマ9で執筆。朝ドラ・日曜劇場などを担当。ドラマは毎クール10本以上鑑賞。独自の視点で面白い記事を心掛けます。

dorama9【キャスト/あらすじ/視聴率/ネタバレ】