福原遥主演・林遣都共演の月9ドラマ【明日はもっと、いい日になる】第8話が8月25日(月曜)に放送されました。
8話は、岩本花蓮(吉田萌果)の里親委託が大詰めを迎えます。そんな中、トラブルが発生。花蓮が里親のもとに行けるよう、蔵田や翼が寄り添って…とストーリーが展開しました。
今回は【明日はもっといい日になる】8話の視聴率と感想を紹介します!
⋰
🌼 第8話 🌼
ご視聴ありがとうございました🌱
⋱いかがでしたでしょうか?
感想はコメント欄から
お待ちしてます✉️ ˎˊ˗🔗TVerで見逃し配信中https://t.co/vicc917pdb
…………
📢【第9話】9/1(月)よる9時#明日はもっといい日になる pic.twitter.com/lq2cFyJLW4— 『明日はもっと、いい日になる』7月期月9ドラマ【公式】 (@ashitawa_motto) August 25, 2025
【明日はもっといい日になる】8話の視聴率
【明日はもっといい日になる】8話の視聴率は、分かり次第お知らせします。
- 1話の視聴率は世帯7.1%、個人4.1%。
- 2話の視聴率は世帯6.4%、個人3.6%。
- 3話の視聴率は世帯5.7%、個人3.6%。
- 4話の視聴率は世帯5.7%、個人3.4%。
- 5話の視聴率は世帯5.7%、個人3.4%。
- 6話の視聴率は世帯4.6%、個人2.7%。
- 7話の視聴率は世帯5.5%、個人3.4%。
【明日はもっといい日になる】8話の感想
【明日はもっといい日になる】8話の感想を紹介!
ジョーさんが蔵田の里親!?
8話にて。蔵田(林遣都)が花蓮に、自分も里親に育てられたことを打ち明けました。蔵田は自分の里親になぜ何度も謝るのかと質問したとき、「大事なやつのためなら何度でも頭を下げてやる!」って言ってくれたそうです。
その「大事なやつのためなら」って言葉、ジョーさん(柳葉敏郎)が里親になって育てた子供への言葉と同じなんですよね。
このセリフのリンクで、ジョーさんが蔵田の里親の可能性が高まり、SNSで話題になっています↓
蔵田の里親ってジョーさんだったの!?#明日はもっといい日になる pic.twitter.com/sWlBhM0VSN
— 知覚カービィー (@miogto07) August 25, 2025
やっぱりジョーさんが
蔵田さんの里親だったのか…#明日はもっといい日になる— あめじすと❅* (@amejist_02) August 25, 2025
やっぱりジョーさんがクラッターの里親さん😭
なんかもう、ありがとうの気持ち#明日はもっといい日になる— りっく (@rick_bigsky) August 25, 2025
蔵田の父の手紙が気になる!
8話のラスト。ジョーさんの机の引き出しに、蔵田総一郎という人物からの手紙が何通もありました。
おそらく。蔵田の父の手紙なのでしょう。
たしか蔵田の父は暴力を振るっていたので、ジョーさんはその手紙を蔵田に見せてないのでしょう。
でも、いつか見せないといけないときがくるのかなあ。
物語も終盤に入ってきましたが、蔵田のエピソードはまだアリそうですね。
SNSでも蔵田の父の手紙が気になっているようです↓↓
蔵田さんのお母さんは小さい頃亡くなったと言っていたから、さっきのメールはジョーさんの奥さんかな?
そしてお父さんはまだ健在でジョーさんに手紙を出してるって事?
まだまだ蔵田さんの話は掘り下げられそうだね🤔#明日はもっといい日になる #林遣都
— こっこ (@kikiki12911995) August 25, 2025
花蓮の退所式や別れの場面に泣かされた
8話は、花蓮の退所式や別れの場面に泣かされた回でもありました。
児相のみんな、あたたかい雰囲気で、花蓮の手紙で、みんなに感謝するところろか、もう涙腺がやばいです…。
そして、バスに乗る花蓮を、一時保護所で仲良く過ごしてきた野口風雅(二ノ宮陸登)と坂西青葉(市野叶)が追いかけながら声をかける場面で涙腺崩壊ですよ。
もう戻って来るなよ!!って、最大の愛の言葉だし、素敵な贈る言葉だったなあ、と思いました。
だって、それって、里親の橋本夫妻と上手くやれよ!ってことを意味しますし、花蓮の幸せを願っての言葉ですから。本当はずっと一時保護所で一緒に暮らしたい。でも、花蓮の幸せを思うと戻って来ちゃダメ。その葛藤の中で絞り出した言葉だったなあと思います。
次回・第9話(9月1日 月曜 21:00~、フジテレビ系)は…。保育士の芽衣が妊娠。子どもは大好きだが、産むことに迷いがあった。一方、児相に少女が「私を保護して」と来る。彼女は“きょうだい児”であることが分かり……というストーリー。お楽しみに。