【澪つくし】157話のネタバレと感想!久兵衛とるいの壮絶死!無残な戦争描写がリアルすぎる!
【澪つくし】157話のネタバレと感想!久兵衛とるいの壮絶死!無残な戦争描写がリアルすぎる!
昭和20年、B29の執拗な攻撃を受ける銚子は火の海に…。
爆撃を受けた入兆、久兵衛やるいの運命は!?
あっという間に、街も歴史も家族もすべて奪ってしまう戦争の描写がリアルな理由とは?
【澪つくし】157話のあらすじネタバレと感想について!
【澪つくし】157話のあらすじネタバレ
【澪つくし】157話のあらすじネタバレです。
久兵衛とるいの死
昭和20年7月20日未明、銚子を襲ったB29は90機。照明弾で街を明るくしてから焼夷弾を落とした。火の海となった街で逃げ惑う人々には機銃掃射を加えた。
入兆が空襲にあい、被害に遭う久兵衛とるい。
るいを抱き寄せて泣き叫ぶかをるとツエ。久兵衛とるいをリヤカーに載せて病院へ。るいは間もなく亡くなった。
広敷の今西も被害にあった。
病院では、瀕死の久兵衛がかをるを呼ぶ。
親の勝手で妾の子だのといろいろ言われてかわいそうだった。悪かったと詫びる。
かをるは、お父さんの子でよかったと思っている。おとうさんが大好きです、と答える。
久兵衛は入兆300周年の記念式典の挨拶を語り始めたかと思うと、律子を呼びながら手を伸ばす。
かをるはその手をとり、「ここよ」と律子のふりをする。「帰ってきたか」と安心して微笑む久兵衛。一服吸いたい、タバコを買ってきてと頼む。
かをるが軍人からタバコを1本分けてもらって戻ってくると、久兵衛はすでに息絶えていた。
タバコをくわえさせようとしても、もう動かない。
お願い、タバコを吸って、お願い!と泣き叫ぶかをる。医師が臨終を確認する。久兵衛は内臓破裂で手の施しようがなかった。泣きながら愛おしそうに久兵衛の顔をなでるかをる。
かをるは父と母を一度に失った。両親の遺体は入兆で荼毘に付す。今西も女中のミネも亡くなった。
かをるは入兆の再建を誓う
夜が明けて、久兵衛とるいを弔うかをる、ツエ、神山、子供たち。ハマやとね、善吉がやってくる。
善吉ととねは、かをるたち一家を外川で引き取ろうといってくれる。外川は爆撃されなかったのだ。
しかしかをるは、久兵衛の志を継ぎたい。久兵衛は最期まで「日本人がいる限り、醤油は滅びない」と言っていたと銚子に残ることを決意。
かをるの決意に胸を打たれるとねは、しばらく子供たちだけ預かることにする。
夜になり、やっと両親を失ったことをひしひしと実感するかをるだった。
【澪つくし】157話の感想とまとめ
凄いよな。やっぱり経験者が描く戦争は。前線での戦いではなく本土の年寄り女子供の描写でもその悲惨さ無惨さがヒシヒシと伝わってくる。伝統も誇りも全て壊されたんだ。#澪つくし
— kotekoteU (@UKotekote) March 23, 2021
#澪つくし
— MACO (@MACO13823645) March 25, 2021
突然言い出したご先祖さまは微生物がまさか入兆全焼フラグだったとは‥
樽から溢れる醤油を見た久兵衛さん無念だったろう。
歴史も人も何もかも壊されてしまった。
久兵衛が死の間際まで拘り続けた300年記念式典。その想いを引き継いだかをるが入兆の再建を奮起するのが良いよね。久兵衛の在り方は古かったかもしれないけれど、醤油に誇りを持って作り続けたその矜持は引き継いで、新しいやり方で入兆を存続させようとする。るいと真逆の生き方。 #澪つくし
— soco (@a_a000l) March 24, 2021
久兵衛とるい、入兆の工場と家、従業員を失ったかをる。るいはおそらく即死だったのでしょう。久兵衛とかをるの別れは本当に切なくて涙が止まりませんでした。
久兵衛は、かをるのことも本当に可愛がっていたけれど、やはりいちばん可愛かった…というか気になって仕方がないのは律子。今生の別れをして満州に送り出したけれど、ずっと心配だったのでしょう。
ずっとそばにいて父を支えてきたかをるは、最期に律子を求める父を見て寂しかったかもしれません。普通ならそこに捉われるところ、さすがかをる。いじけることもなく、父の最期の言葉「日本人がいる限り、醤油は滅びない」を胸に刻んで入兆の再建に尽くします。
その心意気に打たれて支えてくれるとねや善吉。純粋でいつも一生懸命なかをるは、みんなに愛されているんですね。しかし、かをるは本当にたくましく、頼もしくなりました。
ドラマなんだから、何も久兵衛とるいまで殺すことはないのに…と非難しそうになりましたが、SNSには「戦争体験者の描く戦争描写がリアル」「戦争体験者がいなくなるとこういうドラマがなくなる」という声が上がっていました。
満州出身の戦争体験者・ジェームス三木さんだからこそ、描ける物語。たしかにこういうドラマは貴重になっていくのかもしれません。
コメント