【18/40〜ふたりなら夢も恋も~】のキャストと相関図!福原遥・深田恭子W主演!訳あり男子役は?

エイティーン・フォーティー

【18/40〜ふたりなら夢も恋も~】のキャストと相関図!

福原遥・深田恭子ダブル主演のTBS火曜ドラマ『18/40〜ふたりなら夢も恋も〜』(エイティーンフォーティー ふたりならゆめもこいも)が2023年7月スタート。

夢に向かって歩きはじめた18歳の妊婦ともうすぐ40歳で恋は後回しなビジネスパーソンの年の差を超えたシスターフッド(女性の絆)と、彼女たちの訳あり男子との恋愛を描くラブストーリー。

今回は【18/40〜ふたりなら夢も恋も~】のキャストと相関図について。

18/40〜ふたりなら夢も恋も〜
キャスト福原遥
深田恭子
鈴鹿央士
上杉柊平
出口夏希
長澤樹
嵐莉菜
八木勇征
脚本龍居由佳里、木村涼子
演出福田亮介、松木彩、宮﨑萌加
プロデューサー韓哲、荒木沙耶、内川祐紀
放送期間2023年7月 - 9月(予定)
放送時間火曜 22:00 - 22:57
放送枠火曜ドラマ
放送分57分
製作TBSテレビ
公式情報公式サイトTwitterInstagram

【18/40〜ふたりなら夢も恋も~】のキャスト

ドラマ【18/40〜ふたりなら夢も恋も~】のキャストを紹介します。

主演:福原遥/役:仲川有栖(なかがわ・ありす)

キャスト:福原遥(ふくはら はるか)…1998年〈平成10年〉8月28日生まれ。埼玉県出身。研音所属。NHKの料理アニメ『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』で主人公の柊まいんを演じて以来、「まいんちゃん」の愛称で親しまれている。2022年度後期のNHK朝ドラ『舞いあがれ!』で主人公・岩倉舞(梅津舞)役を務めた。本作がTBSドラマ初主演。

登場人物:仲川有栖(なかがわ ありす)〈18〉…18歳の妊婦。高校3年生。最愛の母から影響を受けて美術館の学芸員となり海外で活躍できるキュレーターになることを夢見ている。11歳のときに病気で母を突然亡くしてからは消防士の父と2人暮らし。推薦で大学の文学部芸術学科への進学も決まっていた最中、予期せぬ妊娠によって18歳の人生が一変! 年の差が倍以上で立場も違う瞳子と偶然出会うことによって人生が大きく変わることに。

※補足:一番最初の発表では、有栖は“オトナ初心者”の18歳未婚の妊婦と紹介されていました。

福原遥さんのコメント

「このお話をいただき台本を読んで、今時の女性の抱えている悩みや葛藤がすごく繊細に描かれているなと思いました。そして同時に、女性のたくましさや強さも感じました。誰でも仕事や家庭のあり方は、自分の選択によって変わっていくと思いますが、芯がしっかりしていて自分の意思を持って突き進んでいく、18歳なのに大人な有栖にすごく惹かれ、自分自身にも刺さる作品だなと感じました。私自身、小さい頃からお姉ちゃんやお兄ちゃんが欲しいなとずっと思ってきた人生だったので、深田さんとこの作品で、姉妹のような関係性でお芝居ができるのがすごくうれしいです。きっと今の時代にすごく刺さるものがある、明るく前向きな作品になっていると思いますので、ぜひ放送を楽しみにしていただけたらうれしいです。」

主演:深田恭子/役:成瀬瞳子(なるせ・とうこ)

キャスト:深田恭子(ふかだ きょうこ)…1982年〈昭和57年〉11月2日生まれ。東京都北区出身。ホリプロ所属。愛称は深キョン(ふかキョン)。主演ドラマは『ダメな私に恋してください』『ルパンの娘』など多数。2019年放送の火曜ドラマ『初めて恋をした日に読む話』以来、4年ぶりのTBSドラマ主演作となる。

登場人物:成瀬瞳子(なるせ とうこ)〈40〉…もうすぐ40歳になるビジネスパーソン。現代アートを扱う会社で、アートとビジネスを繋ぐ仕事をしているやり手のアートスペシャリスト。しかし10年間、恋はマナーモードのまま。年の差が倍以上で立場も違う有栖と偶然出会うことによって人生が大きく変わる。

※補足:一番最初の発表では、瞳子は恋愛素人の独身“オトナ未満女子”と紹介されていました。18才でも妊娠するとオトナ初心者。独身で40になる年齢でも出産していないとオトナ未満…という価値観に、「妊娠しないとオトナになれないのか」と批判が殺到。これに対応する形で、キャッチコピーの文言が変更されています。

深田恭子さんのコメント

「私が演じる瞳子は、どうしてこんなにも有栖に心を寄せて、お節介を焼いてしまうのだろうと少し不思議な感覚はありましたが、何とかしてあげたいという気持ちがあるからこそ、この2人の関係がだんだん成立していくのではないかなと感じました。福原さんと初めてお会いして、本当にすごく可愛いらしく透明感がある方だったので、ぶつかり合うシーンが逆に難しそうだなと思いました(笑)。このドラマは、それぞれの年代に突き刺さる内容になっていると思います。そして、私世代の方にも共感していただけるところがたくさんある作品になっていると思いますので、皆さんにもこのドラマを見ていただき、色々感じていただけたらうれしいです。ぜひ楽しみにしていてください。」

キャスト:鈴鹿央士/役:黒澤祐馬(くろさわ ゆうま)※訳あり男子

キャスト:鈴鹿央士(すずか おうじ)…2000年〈平成12年〉1月11日生まれ。岡山県岡山市出身。フォスター所属。 広瀬すずの進言によりフォスターにスカウトされた。2019年の映画『蜜蜂と遠雷』の演技で日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞。『MIU404』 『ドラゴン桜』『六本木クラス』 『silent』など人気ドラマに主要キャストで出演している。有栖役・福原遥とは初共演。

登場人物:黒澤祐馬(くろさわ ゆうま)…有栖の相手役の訳アリ男子。プロダンサー志望の大学生。有栖と同じ大学に通っている。有栖の家の近所のボロアパートに住む。有栖に話せない訳ありの事情がある。

鈴鹿央士さんのコメント

今までに演じたことのない役柄なので、また新しい自分を発見するいい機会をいただいたなと思っています。
僕が演じる祐馬は、自由を追い求めながら、人や物に対する感性はフラットな人だなと思います。色々なことを受け入れながらも、受け止められないことでもちゃんと向き合い進んでいて、そんな祐馬を真面目ながらも時には自由に演じられたらいいのかなと思っています。
福原さんとの共演は初めてですが、「波長が合いそう」と周囲から言われていて、この現場で一緒にお芝居できるのが今から楽しみです。祐馬なりの言葉や姿勢で有栖を支えていくところも楽しみながら見ていただけたらうれしいです。

キャスト:上杉柊平/役:加瀬息吹(かせ いぶき)※訳あり男子

キャスト:上杉柊平(うえすぎ しゅうへい)…1992年5月18日生まれ。東京都出身。研音所属。 ドラマ出演作は『幸色のワンルーム』 『チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜』 『24 JAPAN』など。Netflixシリーズ『幽☆遊☆白書』など話題作の出演も控えている。瞳子役・深田恭子とは初共演。

登場人物:加瀬息吹(かせ いぶき)…瞳子の相手役の訳アリ男子。美術品輸送の専門ドライバー。元プロ野球選手。口下手で不器用な性格から、周囲からは不愛想に見られることが多い。瞳子と金沢で運命的な出会いをする。自分の中で抱えている訳ありの過去がある。

上杉柊平さんのコメント

恋模様が描かれるドラマの主人公の相手役を演じるのは初めてなので、個人的にすごく楽しみです。福原さん深田さん演じる女性たちが抱える悩みを支えられる加瀬を演じられたらいいなと思っています。
加瀬は一言で言うと不器用な人間だと思いますが、瞳子との出会いによってどのように加瀬自身が変わっていくのか僕もすごく楽しみです。深田さんとは初めての共演となりますが、気さくですごく笑顔が素敵な方だなと思いました。
性別や年齢問わず、「1人では生きていけないよね」ということをすごく感じる作品になっていると思いますので、色々な視点で楽しんでもらえたらいいなと思います。お楽しみに。

キャスト:出口夏希/役:西村世奈(にしむら せな)

キャスト:出口夏希(でぐち なつき)…2001年(平成13年)10月4日生まれ。ファッションモデル、女優。中国出身。インセント所属。単発ドラマ『ココア』(2019年1月4日、フジテレビ) で主演(南沙良、永瀬莉子とのトリプル主演)を務める。2022年公開の映画『沈黙のパレード』にメインキャストで出演。2023年配信の是枝裕和監督ドラマ『舞妓さんちのまかないさん』(Netflix)では森七菜とダブル主演を務めるなど、活躍中。

登場人物:西村世奈(にしむら せな)…有栖と同じ高校の美術部員でムードメーカー的な存在。有栖の親友で、有栖の妊娠が分かったときも親身に相談に乗ってくれる頼もしい存在だが、ひそかに抱えている複雑な思いがある。

キャスト:長澤樹/役:根本留依(ねもと るい)

キャスト:長澤樹(ながさわ いつき)…2005年〈平成17年〉10月24日生まれ。女優、モデル。静岡県出身。研音Next Generationを経て、テンカラット所属。ドラマ『青のSP―学校内警察・嶋田隆平―』『一橋桐子の犯罪日記』などにレギュラー出演している。

登場人物:根本留依(ねもと るい) … 有栖のもう一人の親友。

キャスト:八木勇征/役:麻生康介(あそう こうすけ)

キャスト:八木勇征(やぎ ゆうせい)…1997年5月6日生まれ。歌手、俳優。FANTASTICS from EXILE TRIBEのメンバー。俳優とても主演ドラマ・主演映画の『美しい彼』シリーズで注目される。

登場人物:麻生康介(あそう こうすけ) …有栖の彼氏。

キャスト:嵐莉菜/役:光峯綾香(みつみね あやか)

キャスト:嵐莉菜(あらし りな)…2004年5月3日生まれ。東京出身。テンカラット所属。本名はリナ・カーフィザデー。母はドイツ人と日本人を親に持ち、父は元イラン人で現在は日本国籍を取得。主演映画『マイスモールランド』が、第72回ベルリン国際映画祭において「アムネスティ国際映画賞スペシャル・メンション(特別表彰)」を受賞。ドラマ出演は主演作『マイスモールランド』(2022年3月24日、NHK)に続き、2作目。

登場人物:光峯綾香(みつみね あやか)… 有栖が通う大学の大学院生。

※キャストは分かり次第お知らせします。

【18/40〜ふたりなら夢も恋も~】の相関図

【18/40〜ふたりなら夢も恋も~】の相関図は、のちほど更新します。

【18/40〜ふたりなら夢も恋も~】の内容

本作は、青春と引き換えに勉強やバイト、出産に孤軍奮闘する“オトナ初心者”の18歳未婚の妊婦 夢に向かって歩きはじめた18歳の妊婦(福原遥)と、アラフォーにして恋愛素人の独身“オトナ未満女子” もうすぐ40歳で恋は後回しなビジネスパーソン(深田恭子)の2人が主人公。

年の差が倍以上で、生き方も正反対の2人の女性が年の差を超えたシスターフッド(=女性の絆)を築き、それぞれ訳あり男子と恋に落ちるラブストーリー。

タイトルの『18/40』は主人公2人の年齢を表しており、今の時代の女性の生き方や悩み、葛藤をそれぞれの目線で描きます。

【18/40〜ふたりなら夢も恋も~】の見どころ

見どころのひとつは、年の差シスターフッドを描くラブストーリーな点。女性の絆を描くものの、いわゆる「百合」作品ではなくて、それぞれ訳アリ男子と恋があります。

朝ドラで「舞ちゃん」役が好評だった福原遥さんの朝ドラ終了後の主演作なのも見どころ。『ちむどんどん』ヒロインの黒島結菜さんは、朝ドラ終了直後にTBS金曜ドラマ『クロサギ』に出演。2021年10月に終了した朝ドラ『おかえりモネ』でヒロインを演じた清原果耶さんも、朝ドラ後初のドラマはTBS火曜ドラマ枠で放送された『ファイトソング』。朝ドラからTBS系ドラマへの流れは鉄板のようです。

そして人気女優・深田恭子さんの久々の地上波連ドラ主演なのも注目。配信ならば『A2Z』(2023年2月3日~、Amazon Prime Video) がありましたが・・・地上波連ドラとなると『ルパンの娘』 第2シリーズ(2020年10月期)以来となります。

恋の相手役のキャストの鈴鹿くん・上杉くんなど若手キャストにも注目です。

【18/40〜ふたりなら夢も恋も~】のスタッフ

  • 脚本:龍居由佳里、木村涼子
  • 演出 :福田亮介、松木彩、福田亮介、宮﨑萌加
  • プロデューサー :韓哲、荒木沙耶、内川祐紀
  • 製作著作:TBS

脚本

脚本・龍居由佳里(たつい ゆかり)さんのプロフィール:1958年生まれ。東京出身。東洋大学文学部哲学科卒業後、にっかつ(現・日活)撮影所に入社。テレビドラマのプロデューサーを経て、脚本家に。深夜枠のドラマなどを執筆した後、1995年に連続テレビドラマ『星の金貨』(日本テレビ)で全話を執筆し、本格的に脚本家デビュー。代表作のドラマは『星の金貨』、『白い影』(2001年、中居正広主演)、『愛なんていらねえよ、夏』、『砂の器』(2004年、中居正広主演)、『ストロベリーナイト』(2012年、竹内結子主演)、映画『四月は君の嘘』ほか。

もう一人の脚本担当の木村涼子さんについては、あまり脚本作品がないですが、『理想ノカレシ』(2022)全話、『チア☆ダン』(2018)6話・9話・最終話、『IQ246~華麗なる事件簿~2016』5話・8話、という執筆歴があります。

プロデューサー

チーフプロデューサーを務めるのは韓哲さんです。

韓 哲(はん ちょる、朝: 한철)さんは1973年4月23日生まれの TBSテレビのドラマディレクター、プロデューサー。東京都出身。主なプロデュース作品(テレビドラマ)は『冬のサクラ』『桜蘭高校ホスト部』『ATARU』『ATARUスペシャル〜ニューヨークからの挑戦状!!〜』『S -最後の警官-』『ママとパパが生きる理由。』『アルジャーノンに花束を』『家族ノカタチ』『ハロー張りネズミ』『チア☆ダン(2018年)』など。

<韓哲さんのコメント>

夢に向かって歩みはじめたばかりの18歳の女性と、仕事に生きてきた40歳の女性。年の差のあるふたりのシスターフッドの物語を、脚本家の龍居由佳里さんと木村涼子さんと長い時間をかけて作ってきました。
今回、物語にとって最も大切なふたりの女性を、福原遥さんと深田恭子さんという世代を代表する俳優のおふたりに演じていただけることになり、プロデューサーとしてこの上なく贅沢なことだと感じると同時に、身の引き締まる思いでいます。
「困難ななかでも夢をあきらめない尊さと、その人を応援し支える存在のかけがえのなさ」有栖と瞳子の姿からそんなことを感じていただけるよう、キャスト・スタッフ全員で力を合わせてドラマを作っていきます。この夏の放送をどうぞ楽しみにお待ちください。

【18/40〜ふたりなら夢も恋も~】はいつから?

ドラマ【18/40〜ふたりなら夢も恋も~】はTBS火曜22時枠にて、2023年7月スタート予定です。

画像出典「18/40」公式サイト

コメント