ドラマ【ストロベリーナイト・サーガ】のキャストとあらすじ!二階堂×亀梨で前作を越えるか?

ストロベリーナイト・サーガ1

ストロベリーナイト・サーガ1

2019年春ドラマの木曜劇場【ストロベリーナイト・サーガ】が4月よりスタートします。

大ベストセラー小説が原作となり、竹内結子さんが主演を務めていた『ストロベリーナイト』の新シリーズ!

二階堂ふみさんと亀梨和也さんのW主演で注目を集め、前作に続き人気作品になること間違いなしでしょう。

今回は、木曜劇場【ストロベリーナイト・サーガ】のキャストとあらすじをご紹介します。

【春ドラマ2019】4〜6月期新番組情報まとめ&番組表<58番組掲載中>
【春ドラマ2019】4〜6月期放送のまとめ! 今期の主演は、福山雅治、山下智久/山P、田中圭、窪田正孝、松坂桃李、東出昌大らイケメン実力派が勢ぞろい! 2019年春ドラマ(4〜6月期)の新ドラマ情報を地上波〜ネット動画...

【ストロベリーナイト・サーガ】の放送日程

放送時間:毎週木曜日22時~

放送局:フジテレビ

放送開始日:2019年4月11日スタート(初回は21時から放送の2時間SP)

原作は累計400万部突破の人気シリーズ!

ストロベリーナイト原作

出典:光文社 誉田哲也 特設サイト

2019年現在、シリーズは8作品刊行されています。

タイトル発売日(単行本・文庫本)
1ストロベリーナイト2008年9月9日発売(文庫)
2ソウルケイジ2009年10月8日発売(文庫)
3シンメトリー2011年2月9日発売(文庫)
4インビジブルレイン2012年7月12日発売(文庫)
5感染遊戯2013年11月8日発売(文庫)
6ブルーマーダー2015年6月11日発売(文庫)
7硝子の太陽 R2016年5月10日発売(単行)
8インデックス2017年8月8日発売(文庫)
9ノーマンズランド2017年11月17日発売(単行)

単行本・文庫本はこのように発売されていますが、原作内容の時系列順ではなく、姫川玲子の歴史を追っていくとこうなるようです。(右にいくと作品名がご覧になれます)

姫川玲子の年齢経歴事件内容収容作品名
25歳品川署刑事課強行犯係女子高生転落死事件シンメトリー「東京」
26歳碑文谷署交通課規制係 主任中目黒OL殺人事件シンメトリー「手紙」
27歳警視庁本部捜査一課刑事部殺人班十係 主任中野変死体事件インデックス「女の敵」
29歳ストロベリーナイト事件ストロベリーナイト
高岡事件ソウルケイジ
倉田警部補事件シンメトリー「過ぎた正義」
30歳米田事件シンメトリー「シンメトリー」
岸谷事件シンメトリー「悪しき実」
援交少女事件シンメトリー「右では殴らない」
手品師殺人事件シンメトリー「左だけ見た場合」
31歳小林充殺害事件インビジブルレイン
池袋署に異動取込詐欺事件インデックス「アンダーカヴァー」
32歳高架下強制わいせつ事件インデックス「彼女のいたカフェ」
ブルーマーダー事件ブルーマーダー
警視庁本部捜査一課刑事部殺人班十一係 併任星野一家総長死体遺棄事件インデックス「インデックス」
33歳警視庁本部捜査一課刑事部殺人班十一係 専任貫井南町資産家強盗殺人事件インデックス「お裾分け」
錦糸町通り魔事件インデックス「夢の中」「闇の色」
長塚淳殺害事件感染遊戯「感染遊戯/インフェクションゲイム」
34歳・祖師谷二丁目一家三人強盗殺人事件

・上岡事件

硝子の太陽 R
35歳青戸三丁目マンション内女性殺人事件ノーマンズランド

この時系列に沿って原作を読んでみるのも更に面白さが増すのではないでしょうか?

【ストロベリーナイト・サーガ】のキャスト

二階堂ふみ(役:姫川玲子)

二階堂ふみ

姫川玲子(ひめかわ れいこ)…警視庁捜査一課殺人犯捜査第十係主任の女刑事。ノンキャリア・27歳という若さで警部補に昇進した、捜査一課唯一の女性班長でもある。

二階堂ふみ1994年生まれ。2007年にテレビドラマ『受験の神様』で女優デビューし、数々の大河ドラマやヒロイン役を務める。今回のドラマ【ストロベリーナイト・サーガ】で、連続ドラマ初主演となった。

亀梨和也(役:菊田和男)

亀梨和也

菊田和男(きくた かずお)…捜査一課姫川班に所属する体育会系刑事。真面目で正義感が強く、異動当初は姫川の直感力などを疑っていた。姫川へ特別な感情が芽生えていく…?

亀梨和也1986年生まれ。アイドルグループ「KAT-TUN」のメンバー。俳優としても活躍し、『野ブタ。をプロデュース』『サプリ』『妖怪人間ベム』『ボク、運命の人です。』『FINAL CUT』などで主演を務めた。

江口洋介(役:勝俣健作)

江口洋介

勝俣健作(かつまた けんさく)…摘発率ナンバーワンのベテラン刑事。「ガンテツ」と呼ばれるクセ者刑事でもあるが、過去の経歴により情報収集はお手の物。

江口洋介1967年生まれ。デビュー直後はトレンディドラマの常連であり、その後『ひとつ屋根の下』『救命病棟24時』といったフジテレビ人気作品シリーズに出演。2018年には、『ヘッドハンター』で主演を務めていた。

宍戸開(役:石倉保)

宍戸開

石倉保(いしくら たもつ)…捜査一課姫川班に所属する巡査部長。「たもっつあん」というあだ名で後輩たちから慕われ、姫川からも厚い信頼を寄せられている。

宍戸開1966年生まれ。1988年、大河ドラマ『武田信玄』で役者デビュー。数々のサスペンスドラマや、近年では映画『テルマエ・ロマエ』に出演した。

中林大樹(役:湯田康平)

中林大樹

湯田康平(ゆだ こうへい)…捜査一課姫川班に所属する巡査。地道に捜査を行う誠実さを持ち、性格も明るく素直であるため班のムードメーカーになっている。

中林大樹1985年生まれ。2007年、ドラマ『めぞん一刻』でオーディションを勝ち抜きデビュー。前作の『ストロベリーナイト』では、科捜研の研究員として映画にも出演していた。2019年に竹内結子さんとの結婚を発表し、注目を集めた。

重岡大毅(役:大塚真二)

重岡大毅

大塚真二(おおつか しんじ)…捜査一課姫川班に所属する若手巡査。誰よりも動き回り、姫川を尊敬しているためとても可愛がられている。

重岡大毅1992年生まれ。アイドルグループ「ジャニーズWEST」のメンバー。2014年ドラマ『SHARK〜2nd Season〜』で主演を務め、今回のドラマ【ストロベリーナイト・サーガ】は『ごめんね青春!』以来、約5年ぶりの連続ドラマ出演となる。

葉山奨之(役:葉山則之)

葉山奨之

葉山則之(はやま のりゆき)…蒲田西署刑事課の若手巡査。過去に起きたある事件がトラウマとなっていて、それを克服しようと自分を追い込む癖がある。蒲田での殺人事件から姫川班と捜査に当たることに。

今野浩喜(役:井岡博満)

今野浩喜

井岡博満(いおか ひろみつ)…亀有北署の中年巡査。姫川班との遭遇率が高く、ストーカー並みに姫川に付きまとう。冷たくあしらわれるが、時に姫川の力になることも。

菊池桃子(役:姫川瑞江)

菊池桃子

姫川瑞江(ひめかわ みずえ)…姫川の母。

伊武雅刀(役:國奥定之助)

伊武雅刀

國奥定之助(くにおく さだのすけ)…東京都監察医務院の監察医。少し変わり者だが、観察眼と経験だけは長けていて姫川とも気が合う存在。

山口馬木也(役:今泉春男)

山口馬木也

今泉春男(いまいずみ はるお)…姫川が所属する殺人犯捜査第十係係長。姫川を評価し信頼しているため、捜査を援護している。

岡田浩暉(役:橋爪俊介)

岡田浩暉

橋爪俊介(はしづめ しゅんすけ)…警視庁捜査一課管理官。姫川のことをよく思っておらず、馬鹿にし口うるさい存在。

坂東龍汰(役:北見昇)

坂東龍汰

北見昇(きたみ のぼる)…亀有北署に勤務する警部補。

猪征大(役:辰巳圭一)

猪征大

辰巳圭一(たつみ けいいち)…情報屋。

【ストロベリーナイト・サーガ】のあらすじ

ノンキャリアで警部補に昇進した若き女刑事・姫川玲子が部下の菊田和男や姫川班のメンバー、天敵でもある警部補の勝俣健作らと数々の難事件に挑む!

被害者が次々と口にしていた「ストロベリーナイト」。

この言葉にはどんな真相が隠されているのか?

それぞれの過去や抱えている問題も追及されていく…。

【ストロベリーナイト・サーガ】に対する反応

やはり前シリーズの人気は根強く、キャスト・スタッフの一新に納得いかない人も多いようです…。

シリーズ化というのはなかなか難しいものがありますよね。

原作者・誉田哲也さんも、新シリーズについてこんなコメントをされています。

「『ストロベリーナイト』を再度ドラマ化したいとのお話をいただき、まず私がフジテレビさん側に申し上げたのは、『前作を越えなければいけないんですよ』ということ。決定したキャスト表を拝見し、なるほど、生ぬるい前例踏襲はしない、やるなら全く新しい『ストロベリーナイト』を作りたい、という意気込みを感じました。同じ作品の再映像化というのは私も初めての経験なので、どんなことになるのか、今から楽しみです。特に江口洋介さんがどんな『ガンテツ』を生み出してくれるのか、ワクワクが止まりません。期待しています」

前作を越える新しい「ストロベリーナイト」シリーズ、なかなかのプレッシャー…?

【ストロベリーナイト・サーガ】のみどころ

初・映像化されるエピソードも登場!

『ストロベリーナイト』はもちろんのこと、これまでに刊行されている原作『ソウルケイジ』『インビジブルレイン』や、初・映像化となる『ブルーマーダー』などから人気の高い作品も!

前シリーズで描かれたエピソードと今回で初お目見えのエピソード、どちらも楽しめそうです。

キャスト一新で前シリーズとどう変わるか?

編成企画:渡辺恒也さんのコメント

平成から新しい時代へと移ろうとしているまさにこの春、“今”の社会を象徴することができるような骨太のエンターテインメントを企画したいという思いから、今もなおシリーズが続いている『姫川玲子シリーズ』を、再びドラマ化することを提案しました。『ストロベリーナイト』から始まる原作小説『姫川玲子シリーズ』は、私たちが生きる現実の世界と地続きの物語でもあると思います。殺人事件の捜査を仕事とする刑事たちも、組織の中で働くひとりの人間であり、誰かの父親であったり娘であったりする。だからこそ彼らの抱く“正義”はそれぞれ違っていて、時に対立することもある。簡単に答えが出ないからこそ、誰しもが抱える“正しく生きることとは何か?”というテーマを、このシリーズを通して投げかけていきたいと思います。私自身も原作・前シリーズのファンとして作品に触れてきた中で、もう一度姫川や菊田たちの物語をイチからたどっていきたいという思いから、キャスト・スタッフを一新した全く新しいシリーズとして再出発することを決意しました。姫川と菊田という二人の刑事を中心に、姫川班の面々、ガンテツ、井岡や日下、今泉といった多彩なキャラクターたちの物語を、一続きのサーガ(=英雄伝)として作っていきたいと思います。2019年の今でしかできない、全く新しい『ストロベリーナイト』をお届けしたいと思いますので、是非ご期待ください!

これまでのファンを納得させることが出来るのか!?

キャスト・スタッフの皆さんに期待がかかります!

二階堂ふみさんのコメント

Q.ご出演にあたり、意気込みをお聞かせください。

A.初めての刑事役でドキドキしております。原作ファンの方々にも楽しんで頂けるような作品にできたらと思います!

Q.楽しみにしている視聴者の方へメッセージをお願いします。

A.初めての挑戦が盛りだくさんの作品になると思います!観ていただく方々にとって、“もう待てない!”とお茶の間で楽しんでいただけるよう一生懸命頑張ります。よろしくお願い致します!!

Q.『ストロベリーナイト・サーガ』出演にあたっての感想は?

A.正直、不安の方が大きかったです。前作の人気はもちろん、原作も同様たくさんのファンの方がいらっしゃるので、小説を読まれた方、ドラマをご覧になられた方、それぞれの中にある“姫川玲子”像や、物語のイメージがかなり強い作品だと思います。そんな不安も含めて、監督や亀梨(和也)さん、スタッフのみなさんたちと一緒に良い作品を作っていけたらと思っています。

亀梨和也さんのコメント

Q.ご出演にあたり、意気込みをお聞かせください。

A.原作・前作ともに人気のあるその重みを作品に良い形で繋げられるよう、僕自身も良いプレッシャーの中、作品に良い影響を与えられるようスタッフさん・共演者の方々と心を一つに作っていきたいと思います。

Q.楽しみにしている視聴者の方へメッセージをお願いします。

A.原作・前作『ストロベリーナイト』ファンの方々のたくさんの愛が詰まっている作品ですので、そのたくさんの愛情・想いに向き合いながら、また新たな『ストロベリーナイト』の一員としてスタッフ・キャストと共に作品に向き合っていきたいと思っています。2019年。『ストロベリーナイト・サーガ』として、またたくさんの方に愛を注ぎ込んでいただけるよう、大切なこのバトンを胸に走り抜けたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

Q.『ストロベリーナイト・サーガ』出演するにあたっての感想は?

A.原作ファンの方や、前シリーズをご覧になっていた方にとって、それぞれ思い入れが強い作品だと思っています。そういった思いを実感しながら、良い意味での“覚悟”と“思い切りの良さ”をもって、制作チームみんなで良い作品を作っていけたらと思っています。

【ストロベリーナイト・サーガ】のスタッフ

脚本:徳永友一、ひかわかよ、関えり香

音楽:末廣健一郎

編成企画:渡辺恒也

プロデュース:山崎淳子

演出:石川淳一、山内大典

制作:フジテレビ

制作著作:共同テレビ

https://youtu.be/f_NA7yH28fQ

記事内の画像・動画出典:ストロベリーナイト・サーガ 公式HP

コメント