フジテレビ火9ドラマ【スティンガース 警視庁おとり捜査検証室】5話「GOD BLESS YOU 神のご加護を」が8月19日に放送されました。

今回は新興宗教の教団相手という繊細な案件ね。

教団施設に潜入した森園がミイラ取りのミイラになってしまうの?心配だよ。
それでは、【スティンガース】5話のネタバレありの感想をお届けしましょう。
【スティンガース】5話のネタバレ感想
5話の“ネタバレありの感想”を紹介します。
贅沢過ぎるオープニング!
この変装がまさかオープニングだけだとはwwwww #スティンガース https://t.co/RdrNKfAD7S
— なな🌈 (@nana7powers10) August 19, 2025
ドラマーーーーーーーー!!!
サンキューーーーーーーーー!! https://t.co/mlkmoDYvLN
— パンサー尾形 (@ogaogaoga399) August 13, 2025
5話は、スティンガースのメンバーが中世ヨーロッパ貴族のコスプレで犯人(尾形貴弘)を追いかけるという楽しいオープニングでした。
中世ヨーロッパ貴族に扮した乾信吾(藤井流星)と水上涼介(本郷奏多)。
貴婦人姿の森園はな(志田彩良)と小山内誠(井内悠陽)。
甲冑の騎士になった関口欣二郎(杉本哲太)はすばやく動けないので犯人を追いかけられない哀しさ。
赤い軍服の男装の麗人、二階堂民子(森川葵)はカッコよかったですが、掲げたのは拳銃と思いきや水鉄砲でしたね。
ちなみに水上はモーツァルトに扮したそうです。
中世のコンセプトカフェでおとり捜査をしたスティンガースメンバーをうらやましがる警察庁審議官・西条巧(玉山鉄二)は相変わらずチャーミングでした。
皇帝をやりたかったんですね。

冒頭でこんなにゴージャスで華やかなコスプレを見せてくれたのに、本筋の事件とは全く関係ないってどこまで贅沢なのよ!

ゲストのひとりの尾形さんもひたすら走る被疑者で、役名もないんだものね。本当に贅沢なオープニングだった。スティンガースのチームワークがこなれてきたところを見せたかったのかな。
“選ばれる”という喜び
今回スティンガースが立ち向かうのは、宗教団体「幸せの果実」の信者が次々と行方不明になるという案件です。
連絡が取れなくなったという家族からの相談が増えているのですが、教団はその信者はすでに脱会しているので所在はわからないと回答していて、まだ事件として扱われてはいません。
しかし疑惑の段階から動けるのがおとり捜査の強みということで、スティンガースは潜入捜査をすることに。
メンバーそれぞれが勧誘してもらうために信者に近づきますが、結局森園ひとりだけが「きれいな心の持ち主」として選ばれて教団が運営している「恵み農園」に体験入園することになりました。
ここで、選ばれなかった他のメンバーがちょっと悔しがるのがポイントですね。
勿論、この場合は潜入捜査という目的があるわけですが、やはり人間は「選ばれる喜び」というものを持っているのだと思います。
それは、その後の「神の子」として選ばれる名誉にも繋がります。
信者たちの願いは、恵み農園で自分と向き合い心身をきれいにした上で、“神の子”として選ばれて最終目的地の「救済の楽園」でたくさんの人を救うことです。
そう教団幹部たちから洗脳されているとも言えます。
切磋琢磨している仲間たちの中で自分が選ばれる喜び、誉れ、プライド。
教団幹部たちはそうしたものを餌にして信者たちの心をコントロールしているのです。
臓器売買の海外ブローカーに信者を売り渡すという恐ろしい犯罪のために。
森園大活躍!
#スティンガース 第5話
ありがとうございました✨最後までドキドキの展開でしたね!
今後の活躍にも乞うご期待!!スティンガースの登場、かっこよかったです😎
見逃し配信はこちらですhttps://t.co/snNRU2zZEv
(mg☀️)#森園はな休憩中#恵み農園の物販 pic.twitter.com/ehoZgQOD27
— 志田彩良_STAFF (@sarashida_staff) August 19, 2025
いつも可憐でチャーミングな森園ですが(ただし関口にはちょくちょくキツめですが)、今回は度胸があって芯の強い捜査官という新たな一面を見せてくれました。
ひとりで教団の農園に潜入しいろいろなことを探っていくうちにいつしか教義に共感し、教団にすっかり取り込まれてしまった、かのような演技も素晴らしかったです。

騙されてしまったわ!洗脳された森園さんの目の座り具合とか本当に怖かったもの。さすが演劇部出身!

喧嘩する演技で森園を平手打ちした二階堂室長の迫力もすごかったね。
ピュアな乾だからこそ
そっか、森園さん演劇部だったんだもんね😅
全て知ってから思い返すと、乾さん不憫だけど熱くて真っ直ぐな人で、だからこそ“おとり”にピッタリなのよね🤭
乾さんが、愛おしすぎるな。#スティンガース#藤井流星— SKY (@hapiclo_sky) August 19, 2025
あんなにかっこよく二階堂さんの掌の上で踊れるのは乾さんだけ🙂↕️#スティンガース
— いち🐣🐈🌼 (@itchyellow) August 19, 2025
元ラグビー部の乾は、デコイ(おとり)の才能を買われて二階堂室長からスティンガースにスカウトされたわけですが、今回もその力を全力で発揮してくれました。
ピュアで仲間思いの乾は森園を助けるために必死で頑張るだろう、それをよく理解している二階堂は、森園が洗脳された演技をしているだけであることを乾には最後まで知らせませんでした。
乾はいつも全力で走っていますね。

乾の純粋さが本当に愛しいけど、いつもいつも二階堂室長に転がされている感じが切ないわね。

でも、その純粋さや彼の力を二階堂室長が信頼しているからこその作戦なんだよね。そして大成功!
その後の楠木さんが心配
森園さんと仲良くなってた女の子が心配。どっぷり信じてた教団に裏切られて、こんなん人間不信になるだろ。
彼女の今後に幸あれ。。
#スティンガース— kaninchen (@yamapicarya_) August 19, 2025
ぱるるも好きだから嬉しかったなー🎶役の話だけどこのピュアで優しい子はこの先どう生きてくのか気になってしまった…🥹
#スティンガース— あまぐう☆彡💙 (@amaguriguji) August 19, 2025
自分が“神の子”に選ばれるだろうと東の守から伝えられて荷物をまとめて「救済の楽園」に旅立つ準備をしていたのに、同室の森園が選ばれてしまった楠木。
それでも、笑顔で森園を祝福して送り出す彼女は、心から優しい人なのでしょう。
「人間関係で傷つくこともない、将来の不安もない、毎晩明日が楽しみだなあって思いながら眠れる」という「恵み農園」での生活は、過去の傷から救ってくれていました。
でもすべては教団幹部のつくり上げた偽物の幸せだったわけで、本当に残酷な話です。
現実の社会では、人間関係で傷つくことや将来の不安から逃げることはできません。
ユートピアではないリアルな世界に、自分の生きる場所を作ることはきっとできると思います。

教団の罪が暴かれてショックだと思うけれど、透き通るような笑顔の純粋で心優しい楠木さんには幸せになってほしいよ。芯が強い人だと思うから、きっと自分の道を見つけてくれると信じてる。

ぱるるにはまたゲストで来てほしいな。その後の楠木さんがやっぱり気になるし、なんだったらおとり役のバイトで活躍してほしいわ。
意外な人の意外な役割
#スティンガース
運転手がグル(スティンガースのほうの)じゃないと本来とは違う倉庫に連れていけなかったもんな
ちゃんとしてる
野間さん(内藤くん)ずっと悪い笑顔してたのミスリードだったか…騙された笑 最後はかわいい笑顔見れて最高に美味しい役だった!— +あるぴーね+ (@yahoo_alpine) August 19, 2025
セイバーとバッファ!
公式さん、分かってらっしゃる!!!
野間くん、準レギュラーになってほしい!
#内藤秀一郎
#杢代和人 https://t.co/vcqLdglYCk— mikiyam #ドラマ演劇系雑多垢 (@mikiyam_rider) August 20, 2025
森園の演技を予想した人は少なくなかったと思いますが、「恵み農園」送迎車のドライバー・野間英司(内藤秀一郎)がスティンガース側のバイトだったのは皆さん意外だったのではないでしょうか。
野間は、3話で出てきたカレー屋で二階堂室長がスカウトしてドライバーとして教団に送り込んだ人物でした。
野間は教団幹部たちと森園を乗せた車を人身売買のブローカーたちが待っている第3倉庫ではなく、隣の第5倉庫に停める役割だったのです。
そこには二階堂たちが待ち構えていて、幹部たちを逮捕することに成功しました。

森園も無事にメンバーと合流!
ただ本当のブローカーたちと隣の倉庫でひとり戦う羽目になった乾は大変だったわよね。

ドライバー役の内藤秀一郎さんはかつて仮面ライダーセイバー役だったし、教団幹部役の杢代和人さんは、仮面ライダーバッファ役だったよね。この共演は胸が熱くなるね。
安心と信頼の二階堂室長
#スティンガース おもしろすぎる なんでこんなにおもしろい!??
ハードな仕事だし(今回なんて特に)命懸けているのに、ポップに仕立てているから観やすい……二階堂さんの余裕さというか 彼女なら大丈夫だって安心して観られる
けれどこれいつか覆された時が怖いね でもそれも楽しみです— はたして (@hatas__) August 19, 2025
どんな危機が訪れようと、困難な事態になろうと、二階堂室長はすべて予測して入念な準備をしています。
その有能さが実に爽快ですが、たまには騙される室長を見たいような気もしますね。

乾にしてやられる室長…見たい!いやでもちょっと想像できないな。
【スティンガース】5話のまとめ
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』
第5話ありがとうございました!今週も最高のおとり捜査でしたね!
また室長の作戦に皆騙されましたが、笑来週からはいよいよ折り返しです…!
更に更に盛り上がっていくスティンガースを最後までよろしくお願いします!#スティンガース#小山内誠 pic.twitter.com/GIIWyQiTQn
— 井内悠陽 (@haruhi_iuchi712) August 19, 2025
スティンガース、気付けないまま進んでしっかり叙述に騙されるのがめちゃくちゃ楽しいんだよな……今週も面白かった……種明かしまで特に何にも気付けなかった…… #スティンガース
— てつこん (@yuki_17184b) August 19, 2025
5話はコンゲームの醍醐味あふれるエピソードでした。
乾のデコイの能力や仲間を全力で助けたいという真っ直ぐな想い、それを上手に使う二階堂室長、カレー屋でスカウトする二階堂室長など、これまでのモチーフを上手く溶け込ませていて見応えありました。
スティンガースのチームワーク、キャラクターひとり一人の魅力、メンバー同士の信頼関係が進化して、格別に面白かったと思います。

ポップで楽しくて見終わった後にスッキリするドラマなんだけど、凶悪な犯罪や繊細な問題を扱っているから、心に残るのよね。
映画化を希望している人の声がだんだん増えてきているわね。実現したら嬉しいな。
【スティンガース 警視庁おとり捜査検証室】、次回のゲストは菊田竜大さん(ハナコ)、小林亮太さん、村上健志さん(フルーツポンチ)。
6話の放送は8月26日(火曜)21:00からです。
どうぞお楽しみに!