【それってパクリじゃないですか?】2話の感想と視聴率!亜季と北脇が仲良しに?

それってパクリじゃないですか

【それってパクリじゃないですか?】2話の感想と視聴率!亜季と北脇が仲良しに?

【それってパクリじゃないですか?】2話が2023年4月19日に放送されました。

第2話は、亜希(芳根京子)と北脇(重岡大毅)が知財部で初仕事!
月夜野ドリンクの商品とそっくりなお菓子が存在!
それってパクリ?パロディ?

日本テレビ水曜ドラマ【それってパクリじゃないですか?】2話のストーリー・視聴率・感想を紹介します。

目次

【それってパクリじゃないですか?】2話の視聴率

【それってパクリじゃないですか?】2話の視聴率は4.5%でした。

【それってパクリじゃないですか?】2話のストーリー

【それってパクリじゃないですか?】2話を紹介!

【ストーリー】
知的財産部、略して、知財部に配属された亜季(芳根京子)は、開発部に戻りたいと思いながらも熊井部長(野間口徹)と北脇(重岡大毅)とともに、知財部員として活動を開始する。

パクリ品発見!

熊井、亜季、北脇は、知財部スタート記念に、月夜野の看板ドリンクのお茶で乾杯する。かなり苦めで亜季に言わせると「ぞるるるん」とするドリンクだ。

その時、松尾(高橋務)が月夜野のお茶のパクリ品と思われるチョコレート菓子を見つけたと机に置く。

調べてみると、その商品はネットでもかなり売れている。製造元は、落合製菓食品。商標登録もしてあった。

商品の類否の判断は難しく、裁判にしても勝てないこともある。

そこで、亜季が落合製菓に出向き、注意をすることになる。知財部員初めての仕事だ。

そんな知財部の様子を見ている木下(相島一之)と高梨(常盤貴子)。知財部は、親会社の指示で新設され、月夜野の社内には監視カメラも設置されている。木下は、北脇は監視役で出向に来たのだろう、と高梨に言う。

亜季は、五木(渡辺大知)の運転で落合製菓に行く。

落合製菓では、近日開催するフェスの準備をしていた。亜季が転んでしまい助けてくれたのが落合製菓の社長の落合(でんでん)。この時、亜季の描いた「むつ君」を見た落合は、むつ君を気に入る。むつ君は、亜季がこっそり描いてるハリネズミキャラ。北脇がモデルだ。
落合は、息子の良吉(袴田吉彦)と妻の桃子と会社を経営していた。
亜季は、何も言いだせずに社に戻る。

親切で人の良い落合に接した亜季は、訴訟はしなくてもいいと思う。しかし、社長の増田(赤井英和)は「裁判だ。パクリは許さない」と怒っている。

北脇は落合製菓の諸事情を調べ上げていた。小規模の会社で裁判になったら確実に倒産する。

亜季は、パロディーとパクリの違いについて考え、高梨に「落合製菓の商品は、悪気のないパロディー」だと報告。高梨から知財部で頑張ってと言われ、自分がもう開発部に戻れないと感じ、落ち込んでしまう。

「パロディーにはオリジナルへの愛がある」結論に達した亜季に、北脇は厳しい。

白い恋人のパクリ事件を取り上げ「面白いパロディーだから許してあげるという簡単な話ではない」と北脇。

仕事に私情は禁物

ゆみ(福地桃子)にパリ―クから警告書が届く。ゆみのつくっているブランドキャラをパリ―クが商品化していた。パリ―クは商標登録をしている。ゆみは商品登録をしていなかった。ゆみに「使用禁止」を命じてきたのだ。

亜季は、パリ―クに対して怒りを覚える。そんな亜季をみて北脇がズバリ!
「パリ―クは許せないのに落合製菓は許せるんですか」
落合製菓はパリ―クと同じことをしているのだ。

亜希は、パロディーだろうとパクリだろうとマネるのはよくない、落合製菓を訴える、と決意。

そこで北脇とともに落合製菓に。

落合は新商品ができたと、亜季が描いたむつ君の絵のクッキーを渡してきた。落合製菓では、子供たちが描いた絵をクッキーにして販売予定をしていた。しかし、それには著作権が発生する。許可が必要だと北脇は指摘する。

北脇は、類似商品を販売した落合に、商標の中止と商標権の放棄。さらに、ライセンス料の支払いを要求する。

亜季は、落合らがガッカリしているのを見て、落ち込んでしまう。しかし、北脇は「落ち込んでいては前進しない。仕事だということは忘れるな」と厳しい。

一方、ゆみの方の案件では、パリ―クよりも先にゆみが商品を販売していたと証明できれば勝てることに気づく亜季。その証明ができると分かり、一安心する。

北脇の計画

落合が高齢化が進む緑町を救ったという話を五木から聞いた亜季は、起訴することに迷う。そんな矢先、落合製菓のチョコレートは、緑のお茶やさんにマネてロゴを時々変えていたことが判明。これは意図的にマネていることになる。しかも、落合がそれを口にしたのだ。

北脇は、落合の立場で考えるのではなく、月夜野の立場になって考えるようにと亜季にアドバイスする。

亜季は、緑のお茶やさんを開発したのは、高梨部長だと知る。20年ほど前。その頃の月夜野は経営が落ち込んでいた。そのときに、高梨が緑のお茶屋さんを生み出した。それが大ヒットして月夜野を救ったのだ。
増田は高梨とじっくりと話す。増田は高梨のためにも、今回の件を勝ちたいと思っていた。

北脇は又坂(ともさかりえ)と落合製菓に。

落合はクッキーを子供たちに配っている。喜ぶ子供たち。この時、北脇は、子供のひとりからクッキーを貰う。

社に戻った北脇は貰ったクッキーを手にする。亜季にあげると言うが、亜季はクッキーを半分に割り、ふたりで食べようと言う。

これがヒントになり北脇はあることを計画する。

北脇の業務委託案で和解

再び、亜季と落合は落合製菓に。
亜季は、商品には社員全員の思いがこめられていると伝える。
良吉は、訴訟は諦めてほしい、許してほしい、と懇願する。

「問題は悪意の有無ではなく配慮の有無です」と手厳しい北脇。

しかし、北脇はある提案をする。

訴訟を起こせば勝てるが、訴訟をするのはリスキーだ。落合製菓の企業イメージはとても良い。その善良な企業を潰しにかかったとしたら、月夜野のイメージが崩れると考えられる。
そこで、OEM(業務委託)を提案。

緑のお茶やさんを使ってチョコレートを制作。それを緑のオチアイさんとして販売。そうすれば、落合製菓には製造の委託料が入る。

いわゆるウィンウィンの関係。互いに利益がある。

こうして、落合製菓との共同企画が発足。

2話の結末

亜季は落合製菓のクッキーを北脇に渡す。
北脇が手続きをしてくれ、商品化されたのだ。

「いつも冷静でベストな選択ができて凄いですね」
と亜季。

OEMを思いついたのは、亜季のおかげだと思うが口にしない北脇。

北脇は相変わらず冷たいが、亜季はそんなことには負けない。

次のプロジェクトを頑張る!と意気込むのだった。

<続く>

【それってパクリじゃないですか?】2話の感想

「面白かった」「勉強になった」の声がTwitterに!反して「きれいごと」という声も。

【それってパクリじゃないですか?】2話の感想を紹介します。

パクリ問題を取り上げ、OEM提案で一件落着した第2話。ひとつの商品にはどれだけの人の思いがそそがれているのかと感じるストーリー。情に揺れ、なかなか決断できない亜季を演じる芳根京子さんが可愛い。反して冷たい北脇にも引き込まれます。冷たい態度の北脇ですが、ちゃんと相手のことも考えている。亜季のことも、本当は、認めていると思う。ラストシーンでのふたりのやりとりは、仲良しの雰囲気が。亜季と北脇。何気にいいコンビです。次回も楽しみ!

次回予告
・知財部が新商品の特許出願に動き出すのだが……。
・亜季に北脇が命じた仕事は侵害予防調査!
次回もお楽しみに♪♪

記事内画像:【それってパクリじゃないですか?】公式サイト

それってパクリじゃないですか

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSシェアはここから
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次