【恋愛禁止】最終回の感想&考察!ラストの黒服は郷田(渡邊圭祐)か?

「恋愛禁止」

ドラマ「恋愛禁止」最終回(10話)が9月4日(木曜)に放送されました。

いよいよ最終回。倉島隆(小久保寿人)と直美(酒井若菜)を殺した犯人は、疑惑の夫・津坂慎也(佐藤大樹)なのかストーカー・郷田肇(渡邊圭祐)なのか。はたまた別の人物か?何が真実で、何が嘘か、すべてが明らかになるファイナルエピソード。

本記事ではドラマ【恋愛禁止】最終回の感想&考察を紹介します。

「恋愛禁止」の動画はHulu(フールー)で配信!期間限定でTVerでも見逃し配信。

日テレドラマ

(主演・伊原六花、毎週木曜23時59分~、読売テレビ・日本テレビ系)

【恋愛禁止】8話の感想&考察

ラストの黒服は郷田(渡邊圭祐)か?

ラストの黒服は郷田(渡邊圭祐)か?という考察をします。

ラストは公園での場面。5年後、瑞帆が静岡県の実家に戻り、もう二度と恋愛しないこと、直美(酒井若菜)を殺した罪を一生背負っていくことを心で誓っています。

これで、映像が引いていき、公園全体を映していきます。終わりか?と思ったら・・・。

娘の美玖がボールをキャッチできず、遠くに取りにいきます。

ボールを拾ってくれたのは黒服の人物。

男っぽいのですが、何もしゃべらないので性別もわかりません。

SNSでも誰だったの?と疑問の声が寄せられています↓

私は、ラストの黒服は郷田(渡邊圭祐)だと思います。

黒服の候補を除外していくと、郷田になっていきますので、見ていきましょう。↓

黒服の候補1:慎也の可能性は低い

瑞帆を研究&観察していた慎也。

瑞帆の暗い影がさす瞳に惚れていたようです。変態です。屈折しています。一般的にも憂いある瞳、暗い影がある感じの女性が好きな人はいると思いますが……。論点がズレました(笑)

黒服の候補ですが、慎也の可能性はかなり低いです。

郷田が慎也の自宅に、凶器や倉島隆の免許証や隆の指紋がついた倉島隆のスマホを置きました。

そうして、慎也を倉島隆の犯人に仕立て上げました。

起訴されたのか、有罪判決になったのかどうかは不明ですが…。

5年後。瑞帆は郷田が慎也のせいにしたことを振り返っていました。

慎也が不起訴になったのなら、こういう振り返りはしないと思います。

おそらく慎也は有罪判決となったのでしょう。

殺人罪の法定刑は「死刑又は無期若しくは5年以上の懲役(拘禁)刑」と定められています。

でも殺人罪の平均的な刑期は、一般的には10年以上の懲役が科せられることが多いそうです。

なので、5年後に瑞帆の前に現れるのは不自然。

まあ、百歩譲って…。超早く裁判で判決が出て、5年の懲役で、真面目な態度だから早めに出所できたのなら、瑞帆の前に現れた……と解釈も可能です。

でも、私(筆者)は被疑者死亡で送検されたのではないか?と予想&考察します。

慎也は樋口麻土香(小西桜子)に刺されました。振られた恨み、自分のことを見てくれない恨みからの犯行でしょう。行方不明だったのにどこにいたんでしょうね(笑)

それはともかく、もし慎也が生きていたら、警察や検察は尋問します。動機は何か?など。

慎也は無実を主張するはず。そして郷田に物証を仕込まれたことを主張するのでは?

でも5年後。そんな話が瑞帆の口から出ないということは…。被疑者死亡で送検。これが有力です。

黒服の候補2:麻土香の可能性も低い

他に郷田以外の黒服の候補はというと…。ストーカー気質の人はいないんですよね。

強いて言えば…。麻土香ですが…。麻土香の可能性も低いです。

なぜなら、麻土香は慎也を刺した後、瑞帆のことも刺そうとして、結果的に郷田を刺してしまいます。

郷田が瑞帆の盾になったのです。(愛ですね)

麻土香は瑞帆のことを邪魔者と思っています。だから、今度こそ消しに来たのでしょうか。

でも、(慎也と郷田の生死が劇中で不明なため)殺人罪か殺人未遂罪かは不明ですが、罪には問われることでしょう。傷害罪の可能性もあります。

殺人未遂の懲役の平均は3~7年以下といわれています。3年で出所できるなら、判決までの期間を含めても、5年後に瑞帆の前に現れても不思議ではないのですが…。

私(筆者)は、慎也は麻土香に刺されて死亡したという説を取ります。なので麻土香は1名を殺害して、殺人罪。郷田を刺したことは未遂で終わっていて、殺人未遂罪か傷害罪。

殺人罪プラス殺人未遂罪の量刑で、5年後に瑞帆の前に現れる可能性は低いと思います。

黒服の候補3:見知らぬ第三者の可能性はある

黒服は見知らぬ第三者の可能性もあります。慎也や麻土香よりも可能性が高いです。

瑞帆はツイてない星のもとに生まれています。倉島隆というストーカー&DV男に追われ、次は郷田というストーカーに追われ、親友・麻土香には裏切られ、最後には夫・慎也の裏の顔(女性を支配し、泣き顔を見るのが趣味)が分かります。

瑞帆の周囲には変態、狂気の人がいっぱい。

原作では不幸の連鎖を断ち切りたい…と瑞帆がある行動を最後にしてしまいます。

それを踏まえると、ラストの黒服の人物は、瑞帆の不幸の連鎖はまだ続くよ!ということを示唆しているのかな、とも思います。

この見知らぬ第三者にストーカーされている、ストーカーのループのオチは、アリですが…。

見知らぬ第三者なのかどうかの判別ができません。可能性はあります。とだけ、言っておきます。

ラストの黒服は郷田の可能性は高い

ラストの黒服は郷田の可能性はあるし、高いと思います。なにせ郷田は黒い服をよく着用していたので…。

気になるのは、麻土香に刺された後、病院で郷田が心停止する描写があったこと。死亡したのかもしれないですよね。

でも郷田が死亡した根拠はありません。

死亡したかも、という描写だけなので、助かった可能性もある、というか、助かった可能性が高いです。なにせ、病院です。郷田はベッドで一人のとき、心電図がゼロになりました。でも、病院で心停止のアラームが鳴れば医師たちが駆けつけます。救命するはず。

5年後。再び瑞帆の前に現れたけれど、声をかけることなく、見守る郷田。ストーカーの切なくもピュアな愛が続いている、というエンドだったと解釈できます。

同じ「みずほ」という名前の妹を誘拐され殺された過去を持つ郷田。郷田は今後も瑞帆のことを守り続けていくと思います。

まとめ

最終回ラストの黒服は郷田(渡邊圭祐)か?という件について感想こみで考察してきました。

慎也や麻土香の可能性は低い。一方、見知らぬ第三者の可能性はあります。それよりも郷田の可能性が高いのでは?と考察しました。

スタッフキャストの皆様、全10話、ありがとうございました。

ドキドキハラハラしました。恋愛ホラーサスペンスという言葉に偽りなしでした。サスペンスやホラーみもあったし、恋愛って怖いとも思いましたし。面白かったです。


日本テレビ
Jima

2016年からドラマ9で執筆。朝ドラ・日曜劇場などを担当。ドラマは毎クール10本以上鑑賞。独自の視点で面白い記事を心掛けます。

dorama9【キャスト/あらすじ/視聴率/ネタバレ】