ドラマ【恋愛禁止】キャスト・相関図!伊原六花が元恋人を殺してしまう!?

「恋愛禁止」キャスト・相関図

本記事はドラマ【恋愛禁止】のキャスト・登場人物・相関図・見どころ・スタッフ・主題歌・放送日を紹介します。

伊原六花主演のドラマ【恋愛禁止】(読売テレビ・日本テレビ系、毎週木曜23時59分~)が2025年7月クールに放送されます。

主人公は元恋人を衝動的に殺してしまったものの、遺体が消えてしまい…。この夏、『放送禁止』シリーズの長江俊和が手掛ける“恋愛ホラー”サスペンスが開幕!

この記事でわかること↓

  • ドラマ「恋愛禁止」のキャスト
  • ドラマ「恋愛禁止」の相関図
  • ドラマ「恋愛禁止」の見どころ、スタッフ、主題歌、放送日

【恋愛禁止】のキャスト・相関図

ドラマ【恋愛禁止】のキャスト・登場人物一覧↓

【恋愛禁止】のキャスト

  • 伊原六花…役:木村瑞帆(25→28) (殺人をしてしまう主人公。不動産会社に勤務)
  • 佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)…役:津坂慎也(27→30) (瑞帆の支えとなっていく。IT会社勤務)
  • 小西桜子…役:樋口麻土香(25→28) (瑞帆の同僚で親友。慎也の幼馴染)
  • 小久保寿人…役:倉島隆(39) (瑞帆の元恋人。高校教師)
  • 石川愛大…役:日比野亮 (23→26)(瑞帆の後輩社員)
  • 池田朱那…役:澤井優菜(24)(瑞帆や亮の後輩社員)
  • 大谷日南実…役:津坂美玖(2)(瑞帆と慎也の娘)
  • 酒井若菜…役:倉島直美(40)(倉島隆の妻)
  • 石井正則…役:徳島昇一(50→53) (瑞帆の上司)
  • 渡邊圭祐…役:郷田肇(29→32) (瑞帆のストーカーになっていく。投資家。BAR経営者)

【恋愛禁止】の相関図

「恋愛禁止」相関図
(C)読売テレビ

【恋愛禁止】のキャストを詳しく紹介

ドラマ【恋愛禁止】のキャスト、役柄(登場人物)を詳しく紹介していきます!

伊原六花(役:木村瑞帆)

キャスト:伊原六花(いはら りっか)…1999年〈平成11年〉6月2日生まれ。大阪府出身。フォスター所属。 

伊原六花さんは4月期の「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(フジテレビ系)に続けて、自身初の2クール連続主演です。「パラレル夫婦」では、死んだはずの夫(Hey!Say!JUMP・伊野尾慧)と別次元の世界で交流するCMプロデューサーを演じました。
今回は殺人を犯した女性で初めての役だそうです。「そういう役を任せていただけるのはうれしいです。演技の幅が広がったかどうかは分からないですけど、ドラマとともに、舞台などもさせていただいて」と手応えを感じている様子。「脚本が面白いので、どれだけ表現できるか。映像になったら面白くないとなるのも悔しいので」「怠惰せずに。頑張っていきたい」と意気込みを語っています。

登場人物;木村 瑞帆(25) ↓

  • 【高校時代、先生と付き合う】親の再婚で悩んでいたのを担任の倉島隆に相談しているうちに、 二人の距離が縮まり、恋仲に発展。
  • 【高校卒業後、DV被害に】高校卒業後も隆と交際を続けていたが、隆の束縛が強く、暴力を振るわれるようになる。 隆から逃げるため地元を離れ、東京に出ることに。
  • 【新たな仲間】東京で、不動産会社に勤務。会社の同僚・樋口麻土香や彼女の幼馴染の津坂慎也と出会う。2 年ほど、瑞帆は平穏な日々を過ごしていた。
  • 【運命を狂わす出来事】瑞帆の前に隆が現れ、復縁を迫ってきた。拒否するなら自分が死ぬと脅され、衝動的に彼を殺害してしまうことに…。この出来事が瑞帆の運命の歯車が大きく狂わせていく。

伊原六花さんのコメント↓

“恋愛ホラーサスペンス”というその名の通り、恋愛要素ももちろんありますし、とてもドキドキするホラー要素もあります。展開や真相がどうなっていくのかというサスペンス要素もありながらも、しっかりお話として共感できる部分もあり、見てくださっている方々も一緒に考察しながら、楽しく見ていただける作品だと思いますので、ぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです!

佐藤大樹(役:津坂慎也)

キャスト: 佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)

登場人物: 津坂慎也(27)・・・ IT会社勤務。麻土香の幼馴染で、麻土香を通じて、瑞帆と出会う。 人当たりがよく、料理好き。 元々恋愛には興味がもてないタイプだったが、瑞帆(伊原六花)と出会い、悩んでいる彼女を見て自分が支えになりたいと思う。

佐藤大樹さんのコメント↓

1人1人の登場人物がとても個性豊かで、濃いキャラクターばかりですし、初回から最終回まで、きっと予想のつかない展開が待っていると思います。毎週楽しみにしていただけたら嬉しいです!

小西桜子(役:樋口麻土香)

登場人物:樋口麻土香・・・瑞帆(伊原六花)の勤める不動産会社の同僚で経理担当。瑞帆が心を許せる親友。幼なじみの津坂慎也(佐藤大樹)を瑞帆に紹介する。周囲に気を使う盛り上げ上手。

小久保寿人(役:倉島隆)

登場人物:倉島隆・・・瑞帆(伊原六花)の元恋人で、高校時代の担任教師。瑞帆が親の再婚で悩んでいた時に話を聞くうちに、恋仲に発展する。 瑞帆の高校卒業後も交際を続けていた。しかし束縛が強く、暴力を振るってしまい、瑞帆に逃げられる。2年後、東京にいる瑞帆の前に現れて復縁を迫るが、瑞帆に殺されてしまう。

石川愛大(役:日比野亮)

登場人物:日比野亮・・・グッディドリーム不動産の社員。瑞帆と麻土香の後輩。仕事のミスが多く、上司の徳島や麻土香によく叱られる。末っ子特有の許される術を持っているため、周囲から嫌われることはない。ノリはいいタイプだが、たまに不謹慎な発言をしてしまう。

池田朱那(役:澤井優菜)

登場人物:澤井優菜(24)・・・グッディドリーム不動産・2年目の社員。物語が3年後に進んだ第2話途中から登場。日比野の後輩にあたる。一見おとなしそうに見えるが、口を開くと自分の意見をハッキリ言う。例えば、日比野に関しては「事故物件の匂いがする」が有名大卒で次男で顔も悪くないからキープと語る。瑞帆と麻土香は時折圧倒されている。。恋愛に対しては理論派な一面も

大谷日南実(役:津坂美玖)

登場人物:津坂美玖(つさか・みく)(2)・・・瑞帆と慎也の娘。

酒井若菜(役:倉島直美)

登場人物:倉島直美(40)・・・瑞帆が衝動的に殺してしまった倉島隆の妻。隆のことを盲目的に愛している。3年前に失踪した夫の行方を探っていく中で、瑞帆の存在を突き止める。

■酒井若菜さんのコメント

倉島直美を演じます。主人公・瑞帆を追い詰めていく存在ではありますが、ただの悪役ではなく、行方不明の夫を探し続けている哀しき女性です。
何が正義で何が悪なのか。人間という生き物について考えさせられるドラマです。
掻き回していきますので、お楽しみに。

石井正則(役:徳島昇一)

登場人物:徳島昇一・・・グッディドリーム不動産・支店長。瑞帆の会社の上司。部下の若者たちとは、一定の距離を保って接することを心掛けている。“明るい職場づくり”をモットーとしている。大口顧客に対しては、ゴマすりも派手になってしまう。

渡邊圭祐(役:郷田肇 )

キャスト:渡邊圭祐(わたなべ けいすけ)…1993年11月21日生まれ。宮城県仙台市出身。アミューズ所属。

登場人物:郷田 肇(29) ・・・ 個人投資家。多額の資産を持ち、そのお金を元に投資や会員制のBARを運営している。 街角で偶然見かけた瑞帆(伊原六花)に好意を抱く。 しかし瑞帆との距離の詰め方がわからず、彼女を尾行し、常に行動を監視するなど、いつの間にかストーカー行為に走ってしまう。 不動産会社に勤務する瑞帆の大口顧客になり瑞帆に近づいていく。

■渡邊圭祐さんのコメント

色んな登場人物の目線に立って見ると、新しい発見が出来る作品になっているんじゃないかなと思います。ぜひ何周もしていただきたい作品です。そういう風に作るつもりで頑張りたいと思っておりますので、ぜひリアルタイムでご覧になっていただけたらと思っております!

その他の出演者

レギュラー出演者

  • 佐々木佳介…役:グッディドリーム不動産の社員
  • 斎藤義和…役:グッディドリーム不動産の社員
  • 関根ささら…役:グッディドリーム不動産の社員
  • 永島聖羅…役:森川奈央(たまの杜保育園に勤める保育士)

山口香緒里(役:木村美知恵)

山口香緒里…役:木村美知恵(瑞帆の母。突然東京に行くという瑞帆を心配する)

吉田伶香(役:動画の女性?)

吉田伶香さんが2話でクレジットされています。役名は不明ですが、セリフのある役だと思うので、おそらく2015年の動画で監禁されている女性と思われます。

【恋愛禁止】の見どころ

本作の見どころは、カルト的人気を誇るモキュメンタリー(フィクションをドキュメンタリーのように見せる手法)の番組『放送禁止』シリーズの長江俊和さんが、原作と監督も務めるる“恋愛ホラー”サスペンスという点。

長江さんは不定期放送の『世界で一番怖い答え』(フジテレビ)でも恐怖問題を作っています。あの番組、怖いし、意外な答えな時があって面白いんですよ。

しかも本作【恋愛禁止】は「原作とは違う驚愕のラスト」と事前に紹介されています。読んだ人も楽しめるようです。期待が高まりますね。

【恋愛禁止】のスタッフ

  • 原作:長江俊和「恋愛禁止」(角川文庫/KADOKAWA刊)
  • 脚本:遠山絵梨香(『癒やしのお隣さんには秘密がある』『肝臓を奪われた妻』、他)
  • 監督:長江俊和(『放送禁止』シリーズ、『富豪刑事』シリーズ、他)、植田尚
  • 主題歌:IS:SUE「コエ prod.☆Taku Takahashi(m-flo)」(UNIVERSAL SIGMA / LAPONE GIRLS)
  • オープニングテーマ:shallm「虚飾のキス」(ユニバーサルミュージック)
  • チーフプロデューサー:前西 和成(読売テレビ)
  • プロデューサー:廣田晃二(読売テレビ)、倉田知奈(MMJ)、村山太郎(MMJ)
  • 協力プロデューサー:神通勉(MMJ)
  • 制作協力: MMJ
  • 制作著作:読売テレビ

【恋愛禁止】主題歌

主題歌は IS:SUEが、書き下ろしの新曲「コエ prod.☆Taku Takahashi (m-flo)」。

IS:SUEは今回、初めてドラマの主題歌を担当する。同曲は7月9日に配信リリース。

なお、IS:SUEは、7月13日にLINE CUBE SHIBUYAで開催される『J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 supported by Expedia presents GURU GURU! POWER STAGE』にスペシャルサポーターとして出演し、新曲「コエ」をライブ初歌唱。出演に先駆け、7月8日22時から放送のJ-WAVE『GURU GURU!』にて同楽曲の初オンエアする。

「IS:SUE」(イッシュ)。は、「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」ファイナリストから新たに誕生した話題の4人組ガールズグループ。メンバーは、NANO(釼持菜乃)、RINO(坂口梨乃)、YUUKI(田中優希)、RIN(会田凛)。幾多の試練を経験し、その中で生まれた互いのつながり。 世界へとつながる、かつてないNEW HEROの誕生。 グループ名には「常に注目や話題性(ISSUE)を持って人々を魅了する、魅力的で"異種"な存在」という意味が込められています。

「IS:SUE」のコメント:みなさんこんにちは! 今回私たちIS:SUEが、ドラマ「恋愛禁止」の主題歌を担当させていただけること、とても嬉しく思っています。 主題歌「コエ」は私たちにとって初めてのバラード曲でもあり、ドキドキしながら準備をしました。たくさんの方々の心の支えとなる曲になって欲しいですし、ドラマの世界観をより一層美しく豊かに魅せてくれる存在になれたら良いなと思っています。 私たちの「コエ」が、たくさんの方々の心へ届きますように。

【恋愛禁止】はいつから放送?

新木曜ドラマ『恋愛禁止』は、2025年7月3日(木)から放送スタート!

読売テレビ・日本テレビ系にて、 毎週木曜午後11時59分~深夜0時54分に放送。全10話。

【夏ドラマ2025一覧】7月スタート、注目の新ドラマ情報まとめ! | dorama9

【2025年夏ドラマ】視聴率ランキングとオススメ作品を紹介! | dorama9