ドラマ【僕たちがやりました】視聴率と最終回ネタバレ!攻めに攻めた青春逃亡劇の結末は?

2017年夏のフジ火9ドラマ【僕たちがやりました】。

窪田正孝さん演じるトビオの苦しくて辛い青春逃亡劇もついに終了! 原作とは表現が180度違う、辛過ぎる結末に賛否の議論が巻き起こりましたが、近年まれに見る、攻め続けた青春ドラマとして視聴者の心に数々の爪痕を遺しました。

今回は、ドラマ【僕たちがやりました】の視聴率と最終回ネタバレ、見どころ、イッキ見情報について。

FODプレミアムで【僕やり】全話配信中です!

ドラマ【僕たちがやりました】の視聴率

ドラマ【僕たちがやりました】の視聴率は、毎週水曜日に更新します。

ドラマ【僕たちがやりました】1話の視聴率とあらすじ

ドラマ【僕たちがやりました】1話の視聴率は、7.9%! 2ケタは確実と思っていたので意外な結果です。やはり過激なシーンがあるのでリアタイで家族と見られないのが問題か? タイムシフト視聴率は5.8%、総合視聴率は13.1%でした。

【僕たちがやりました】1話視聴率は7.9%!ゴールデンなのにエロ×グロ超過激でドン引き?
【僕たちがやりました】1話の視聴率【僕たちがやりました】1話の視聴率は7.9%でした。リアタイのツイートの盛り上がりからも2ケタが期待されましたが、過激な暴力シーンなどにどん引きした視聴者が多かった?【僕たちがやりました】1話のあらすじ凡下...

ドラマ【僕たちがやりました】2話の視聴率とあらすじ

ドラマ【僕たちがやりました】2話の視聴率は、6.5%! リアタイ離れが加速? これだけ話題になっているので、タイムシフト視聴率を足した総合視聴率が気になりますね。

【僕たちがやりました】2話視聴率は6.5%!窪田正孝の“ハムキス”攻めもリアタイ離脱?
【僕たちがやりました】2話の視聴率【僕たちがやりました】2話の視聴率は6.5%! 初回より1.4%もダウンしてしまいました。やはり、初回の暴力シーンや下ネタ連発でリビング視聴には向かないから?【僕たちがやりました】2話のあらすじトビオ(窪田...

ドラマ【僕たちがやりました】3話の視聴率とあらすじ

ドラマ【僕たちがやりました】3話の視聴率は、6.6%! SNSではかなり盛り上がっているのに、僕やりファンとしては歯がゆいです。

【僕たちがやりました】3話のあらすじと視聴率!窪田正孝の××にエロかわ川栄李奈がうぇ~い!
【僕たちがやりました】3話の視聴率【僕たちがやりました】3話の視聴率は6.6%でした。タイムシフト視聴率はまだ確認できませんが、アップしていると期待。【僕たちがやりました】3話のあらすじ罪の発覚を恐れてパイセンとマルと共に海外逃亡を図ろうと...

【僕たちがやりました】4話の視聴率とあらすじ

【僕たちがやりました】4話の視聴率は5.8%。リアタイではなかなか伸びない予感。

【僕たちがやりました】4話あらすじと視聴率!ホームレスの窪田正孝をゲイのパイセンが襲う!?
【僕たちがやりました】4話の視聴率【僕たちがやりました】4話の視聴率は、5.8%。リアタイ離れが加速中?【僕たちがやりました】4話のあらすじ今宵(川栄李奈)のアパートに伊佐美(間宮祥太朗)と身を隠すも、市橋(新田真剣佑)と仲間たちに捕まって...

【僕たちがやりました】5話の視聴率とあらすじ

【僕たちがやりました】5話の視聴率は5.4%。さらに下がってしまいました。

【僕たちがやりました】5話視聴率は5.4%!川栄×永野、2人の女神が話題も絶体絶命!?
【僕たちがやりました】5話の視聴率【僕たちがやりました】5話の視聴率は5.4%!トビオと同じくドラマも絶体絶命!?【僕たちがやりました】5話のあらすじ罪の意識に苛まれながら逃亡を続けるトビオ(窪田正孝)は、ひょんなことから出会ったホームレス...

【僕たちがやりました】6話の視聴率とあらすじ

【僕たちがやりました】6話の視聴率は5.2%。リアタイ視聴はふるわないのですが、動画再生回数はトップの座に君臨しているとか。

【僕たちがやりました】6話の視聴率は5.2%!パイセンのサプライズ暴露でトビオが自殺!?
【僕たちがやりました】6話の視聴率!【僕たちがやりました】6話の視聴率は5.2%。【僕たちがやりました】6話のあらすじ矢波高爆破の真犯人として真中幹男(山本浩司)が自首。釈放されたパイセン(今野浩喜)から「冤罪」だったと聞いたトビオ(窪田正...

【僕たちがやりました】7話の視聴率とあらすじ

【僕たちがやりました】7話の視聴率は5.4%でした。永野芽郁ちゃんと窪田正孝さんの初ベッドシーンがまぶしい回でしたが、たしかにリビング視聴には向かないのかも。

【僕たちがやりました】7話視聴率は5.4%!永野芽郁「ウチくる?」からの初体験がまぶしい!
2017年、最高に攻めてるドラマ【僕たちがやりました】は、“そこそこ”楽しい毎日を満喫していたクズな高校生が爆弾殺人犯になり、生き地獄を逃げ回るという青春逃亡劇。6話ラストのパイセン(今野浩喜)の衝撃告白で“やっぱり僕たちがやりました”とい...

【僕たちがやりました】8話の視聴率とあらすじ

【僕たちがやりました】8話の視聴率は5.2%でした視聴熱や動画再生回数は上位にいるのですが、リアタイではずっと低迷です。

【僕たちがやりました】8話視聴率は5.2%!市橋=真剣佑の自殺、パイセン出生の秘密に絶叫!
【僕たちがやりました】もいよいよ最終章。パイセンが輪島とご対面、今宵の妊娠と伊佐美との別れ、市橋の自殺…と衝撃の連続。そしてこれまでで最も切なく悲しい回となった8話。原作と違う結末になると、ドラマ開始前からいわれているので、最終回はいったい...

【僕たちがやりました】9話の視聴率

【僕たちがやりました】9話の視聴率は6.2%でした。最終回はのびるでしょうか。

【僕たちがやりました】9話のあらすじと視聴率!最終回目前にトビオたちが最高の公開自首!
【僕たちがやりました】9話の視聴率【僕たちがやりました】9話の視聴率は9/13に更新します。【僕たちがやりました】9話のあらすじ俺もう終わりにするわ…飛び降り自殺した市橋について飯室刑事(三浦翔平)の事情聴取を受けるトビオ(窪田正孝)。自由...

【僕たちがやりました】最終回の視聴率

【僕たちがやりました】最終回の視聴率は6.0%でした。リアタイではのびませんでしたが、人々の心に爪痕を残す名作として完結したと思います。

【僕たちがやりました】最終回視聴率は6.0%!原作と違う救いのないリアルな結末に賛否!
この夏爆走し続けた【僕たちがやりました】も、いよいよ最終回!決死の公開自首の後、輪島の手下につかまってしまったトビオたちの運命は?主演・窪田正孝さんも納得の原作と違う衝撃の結末とは?今回は【僕たちがやりました】最終回の視聴率・あらすじ・感想...

ドラマ【僕たちがやりました】最終回の見どころ

トビオと蓮子の恋の行方は?

9話では蓮子(永野芽郁)に「もう二度と会わない」と別れを告げたトビオ(窪田正孝)ですが、最終回予告には2人のシーンが!

原作通り、蓮子はトビオにキスをして「あなたが一生逢いたくなくても、私は逢いたい」といいましたね。

窪田正孝の独白シーンがすごすぎる!

罪を償うことさえできないトビオはその苦しさをぶちまけます! 長い独壇場も目が離せないさすがの演技力。

まさかのマッケン(新田真剣佑)=市橋が再登場!

最後の選択を迫るのは市橋なのか? 市橋に「楽になれよ」といわれたトビオは…。

エンディングは「DISH//と凡下高がやりました」のコラボ・バージョン

コラボバンドも見納めなので必見です!→コラボバージョンの映像が流れるかと思ったら、ありませんでした。歌もフルで聞きたかったな…。

ドラマ【僕たちがやりました】の最終回ネタバレ

原作コミック【僕たちがやりました】のネタバレ

原作コミック【僕たちがやりました】(講談社刊)は、全9巻で物語は完結。

原作のラストはこんな感じです。

さまざまな経験を通して逃亡することを辞めたトビオたち爆弾犯の4人は、野外音楽堂に人やマスコミを集め、テレビカメラの前で「僕たちがやりました!」とゲリラ作戦で事実を語るが、輪島の一味に拉致される。

輪島はパイセンを殺せと西塚と玲夢に命令。トビオたちにはパイセンのことを忘れれば生かしてやるから10秒以内に逃げろという。

逃げるマルと伊佐美。死ぬ覚悟があると言って残ったトビオがワゴンの運転を妨害すると車は横転。パイセンは自分を襲う玲夢を逆に殺してしまう。

ワゴンを追ってきた警察がパイセンを現行犯逮捕。トビオは保護される。

蓮子はトビオにキスをして「あなたが一生逢いたくなくても、私は逢いたい。待ってる」という。

最高の自首も裏組織のドンであるパイセンの父親・輪島によってすべて握りつぶされ、トビオたちの罪はまたもやなかったことに…。

-10年後-殺人犯のパイセン以外の3人は、結局爆破事件の罪を償うこともできず、それぞれの道を歩いていた…。

芸能事務所で働き、恋人との結婚も間近。そこそこな幸せを取り戻したかに見えたトビオ。出所したパイセンの召集でマル、伊佐美とも再会するが結局喧嘩別れになってしまう。

罪の意識をずっと幸せで蓋していたことに気づいたトビオ。

「ヒーローになりたい」と無差別殺人をもくろむ高校生にナイフを向けられると、「殺してくれ」と懇願。どうしようもない気持ちをわかってくれるのはパイセンだけ。お笑い芸人を目指すというパイセンに励まされる。

出産の知らせに喜び病院に向かう途中、矢波高爆破事件の被害者と路上で出くわして、罪の重さがふたたびトビオにのしかかる。

最後にトビオが出した結論は…?

ドラマ【僕たちがやりました】の原作を超える結末とは?

ドラマ【僕たちがやりました】では、原作と異なる、原作を超える衝撃の結末が用意されてます。

ドラマ版では、原作と異なる展開でラストへと向かいます。米田孝プロデューサーは、15通りほどの案を用意したと言い、「トビオたちの犯した罪は許されませんが、自らの過ちにどう向き合い、どう行動するか?“生きる”ことをテーマにし、原作とは違う、一歩進んだ罪との向き合い方をします。その先をどう生きていくのかを感じられるようなラストで、原作の金城(宗幸)先生にも太鼓判をいただけました!」と、自信をのぞかせます。
さらに窪田さん自身も「僕からもアイディアを出させてもらいました」と明かしました。
そんな結末について窪田さんは「トビオとして、悔いはないラスト。原作を読んでいても違和感もなく、気持ちはスッキリしました」と語りました。

カンテレ「僕たちがやりました」公式HPトピックより

窪田正孝さんが「悔いはない」「スッキリした」というラストは、いったいどんなストーリーでしょうか。

プロデューサーもラストにかける思いを語っていました。

トビオたちの犯した罪は許されませんが、“生きる”ことをテーマに原作とは違う、一歩進んだ罪との向き合い方をします。トビオたちなりの答えを見出して、その先をどう生きていくのかという部分を感じられるようなラストにしたかったんです。原作の金城(宗幸)先生にも太鼓判をいただけました!

最終話は真面目なシーンが多いですし、このドラマを見てくださった方は泣けるシーンもたくさんあると思います。これまで、バカみたいなことをやってきたという風に見えていたことが、実はラストに向かって「すべてが伏線だったんだな」と思ってもらえる終わりになっています。ラストの彼らはとにかくかっこいいです!

NewsWalker【僕やり連載】ラスト2話!気になる結末をプロデューサーに直撃!より引用

10年後のシーンは原作とはかなり違っていて、トビオにまったく救いのない結果になり、そのリアリティに賛否の声があがっています。

一歩進んだ罪との向き合い方としてトビオは意外な行動に出ます。

個人的には、トビオに蓮子とともに罪と向き合いながら生きていってほしくもありましたが、それじゃまるで「愛してたって、秘密はある。」みたいwだし、リアルな結末に見ているこちらも苦しくなりましたが、ドラマの一貫したテーマ「生きろ」というのが伝わってきてよかったと思います。

ドラマ【僕たちがやりました】を一気見のチャンス!

数ある批判もなんのその、原作の世界観でぶっちぎってきた【僕たちがやりました】は間違いなく人々の心に爪痕を残す名作です!

攻め続けたカンテレさん、窪田正孝さんや今野浩喜さんほか名演技を見せてくれたキャストのみなさん、ありがとうございました。

そして【僕やり】ファンにうれしいニュース!

数々の爪痕を遺した青春逃亡劇【僕たちがやりました】はFODプレミアムで【僕やり】全話配信中です!

ドラマ【僕たちがやりました】のキャストとあらすじ! 窪田正孝と水川あさみ結婚のきっかけに!
ドラマ【僕たちがやりました】のキャストとあらすじ! 窪田正孝と水川あさみ結婚のきっかけに!主演の窪田正孝をはじめ、永野芽郁、間宮祥太朗、葉山奨之、新田真剣佑、川栄李奈、山田裕貴らが、原作コミックから飛び出したようなリアルなキャラで熱演。「実...
フジテレビ
RD

編集+ライター歴30年以上。さまざまな雑誌+web媒体で、エンタメ、旅行やグルメ、街ネタ、インタビュー記事を取材執筆してきました。昭和の子供時代からテレビドラマを観たり、マンガを読む時間が至福の幸せ。サスペンスやミステリーの考察が大好物です。

dorama9【キャスト/あらすじ/視聴率/ネタバレ】