ドラマ【PJ ~航空救難団~】キャスト&相関図!テレビ朝日初のレスキュー大作
2025年4月24日(木)からテレビ朝日系9時枠で、俳優・内野聖陽(うちの せいよう)が主演の新ドラマ【PJ ~航空救難団~】(パラレスキュージャンパー こうくうきゅうなんだん)がスタートします。
物語の舞台は航空自衛隊航空救難団、通称PJ(パラレスキュージャンパー)。内野さんは隊員を育てる救難教育隊の主任教官の役を務めます。当作品は、自衛隊全面協力のもと、事故や災害時などとくに過酷な状況下で救護活動を行う彼らの姿を描く完全オリジナル作品です。
本記事では、テレビ朝日木曜9時ドラマ【PJ ~航空救難団~】のキャストや相関図、人物プロフィール、スタッフ、見どころなどをご紹介します。
ドラマ【PJ ~航空救難団~】のキャスト一覧
メインキャスト
内野聖陽(うちの せいよう):宇佐美誠司(うさみ せいじ)役
神尾楓珠(かみお ふうじゅ):沢井仁(さわい じん)役
石井杏奈(いしい あんな):藤木 さやか(ふじき さやか)役
前田拳太郎(まえだ けんたろう):白河 智樹(しらかわ ともき)役
渡辺碧斗(わたなべ あおと):長谷部 達也(はせべ たつや)役
草間リチャード敬太(くさま りちゃーどけいた):西谷 ランディー(にしたに らんでぃー)役
犬飼 貴丈(いぬかい あつひろ):東海林 勇気(しょうじ ゆうき)
前田旺志郎(まえだおうしろう):近藤守(こんどうまもる)
レギュラーキャスト
吉川愛(よしかわあい):乃木勇菜(のぎゆうな)
鈴木京香(すずき きょうか):乃木真子(のぎ まこ)役
眞島秀和(ましま ひでかず):大山順一(おおやま じゅんいち)役
長谷川朝晴(はせがわ ともはる):滝岡賢(たきおか けん)役
高岸宏行(たかぎし ひろゆき):中林誠(なかばやし まこと)役
野村麻純(のむら ますみ):森野明里(もりの あかり)役
宍戸開(ししど かい):堀越正一(ほりこし まさかず)役
濱田岳(はまだ がく):仁科蓮(にしな れん)役
ドラマ【PJ ~航空救難団~】の相関図

ドラマ【PJ ~航空救難団~】メインキャストのプロフィール紹介
ドラマ【PJ ~航空救難団~】のメインキャストのプロフィールをご紹介します。
内野聖陽(主人公:宇佐美誠司)
🚁情報解禁🚁
— 木曜ドラマ『PJ ~航空救難団~』【テレビ朝日公式】 (@PJ_rescue_EX) February 22, 2025
╋━━━
木曜ドラマ
『PJ~航空救難団~』
━━━╋
主演 #内野聖陽 さんが《人命救助最後の砦》
航空自衛隊航空救難団、通称PJ
(#パラレスキュージャンパー)の教官に!
航空自衛隊全面協力のもと、圧倒的スケールで描くレスキュー大作誕生✨#ドラマPJ#テレビ朝日 pic.twitter.com/iGbJHgDKk3
内野聖陽のプロフィール
早稲田大学政治経済学部卒業後、文学座研究所を経て舞台デビュー。1996年のNHK朝ドラ『ふたりっ子』で注目され、映画『(ハル)』で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。以降、テレビ・映画・舞台を問わず幅広く活躍しています。代表作に『蝉しぐれ』『風林火山』『真田丸』『おかえりモネ』などがあり、2021年には紫綬褒章を受章。高い演技力と表現力で、多くの作品に欠かせない存在として知られています。
過酷な現場で人命救助を行うPJの訓練生たちを鍛え上げる主任教官の役柄を務める内野聖陽さん。役作りに定評がある役者さんだからこそ、過酷な状況下で活躍する人材の育成という厳しい役柄もハマりそうですね。
宇佐美誠司の役柄
小牧基地所属の自衛隊員で、救難教育隊の主任教官を務める曹長。航空救難団・PJの選抜試験に合格するほどの体力と精神力を備え、救難員としての経験も豊富。右ヒザの故障により現場を離れた後は、教官として訓練生の指導に尽力している。
厳しく型破りな訓練を行う一方で、訓練生や部隊への深い思いを持つ熱血漢。非常時には出動任務にも加わる精鋭の一人である。私生活では、自衛官で看護師の元妻と女子大生の娘がいる。
/⋰
— 木曜ドラマ『PJ ~航空救難団~』【テレビ朝日公式】 (@PJ_rescue_EX) March 1, 2025
訓練生キャスト一挙解禁🚁
\⋱#神尾楓珠#石井杏奈#前田拳太郎#渡辺碧斗#草間リチャード敬太 #Aぇǃgroup#犬飼貴丈#前田旺志郎
が、PJを目指す訓練生に︎🌟#内野聖陽 さん演じる教官と
命がけの訓練に挑みます💪🏻
◤4月24日(木)よる9時◢ スタートです!#ドラマPJ#テレビ朝日 pic.twitter.com/CSS8PW2XQ4
神尾楓珠(沢井仁)
神尾楓珠のプロフィール
1999年1月21日生まれ、東京都出身。2015年にテレビドラマ『母さん、俺は大丈夫』で俳優デビューを果たし、以降、その端正な容姿と自然な演技力で注目を集めています。
代表的な出演作には、映画『兄に愛されすぎて困ってます』『彼女が好きなものは』、ドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』『ブラックシンデレラ』『真夏のシンデレラ』などがあり、青春・恋愛作品を中心に幅広く活躍しています。
近年は難しい役柄にも挑戦し、俳優としての表現の幅を広げている若手注目株の一人である神尾楓珠さん。優秀ながら過去の事故にトラウマを抱える難しい役柄をどのように演じるのか楽しみです。
沢井仁の役柄
幼少期に父と共に山で遭難し、航空救難団に救助されたが、父は命を落とした過去を持つ。その経験から「あのときの父を救える男になりたい」との強い思いで航空自衛隊に入隊し、難関とされる救難団の選抜試験にも一発合格を果たす。
自責の念から母への思いも深く、内に複雑な感情を抱えている。熱意のあまり周囲が見えなくなることもあり、教官・宇佐美の考えに反発し、ほかの訓練生とも打ち解けられずにいる。
石井杏奈(藤木さやか)
石井杏奈のプロフィール
1998年7月11日生まれ、東京都出身の女優・元ダンサーです。幼少期からダンスを習い、2010年よりE-girlsのパフォーマー・中心メンバーとして活動し、2020年の解散まで在籍していました。
女優デビューは2012年のテレビドラマ『私立バカレア高校』。その後、映画『ソロモンの偽証』『ガールズ・ステップ』『四月は君の嘘』などに出演し、2021年の主演映画『砕け散るところを見せてあげる』では高い演技力が評価されました。
石井杏奈さんは、ダンサーとして培った高い表現力を武器に、幅広い演技ができる女優です。今回は運動能力が高い役柄であるため、石井さんにぴったりですね。
藤木さやかの役柄
幼少期から活発で運動能力に優れ、高校時代には水泳で全国上位の成績を収めた実績を持つ。深い人間関係を築くことは少なく、「死」への恐怖も感じたことがない。自分の限界に挑戦するため航空自衛隊に入隊し、救難団の存在を知って選抜試験に挑戦。女性として初めての合格者となった。
前田拳太郎(白河智樹)
前田拳太郎のプロフィール
1999年9月6日生まれ、埼玉県出身。2021年にテレビ東京系ドラマ『ラブコメの掟〜こじらせ女子と年下男子〜』で俳優デビューを果たし、同年7月1日よりLDH JAPANに所属。さらに同年9月から放送された特撮ドラマ『仮面ライダーリバイス』では、主人公・五十嵐一輝/仮面ライダーリバイ役を務め、一躍注目を集めました。2022年11月1日には劇団EXILEに加入し、活動の幅を広げています。
ドラマはもちろん舞台でも活躍している前田拳太郎さん。硬派で成績優秀な役柄ですが、これまでのさまざまな経験を活かしながらもフレッシュな演技に期待したいです。
白河智樹の役柄
幼少期に父親が蒸発し、養護施設で育つ。施設の仲間たちの希望になりたいという思いから救難員を志す。選抜試験には2度目の挑戦で挑み、見事トップの成績で合格。訓練生の中でも信頼される硬派な存在として周囲から一目置かれている。
渡辺碧斗(長谷部達也)
渡辺碧斗のプロフィール
1998年1月19日生まれ、東京都出身の俳優。2015年、高校在学中に第2回CONOMi制服アワードでグランプリを受賞し、芸能界入りしました。同年、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズンで鳳長太郎役を演じ、3年間にわたり出演しました。2019年8月、スターダストプロモーションに所属を移し、さまざまなドラマに出演している注目の俳優です。
役作りのために坊主にした渡辺碧斗さん。身体も鍛えているようで、今回のドラマへの熱意が伝わってきます。中性的であったり高所恐怖症であったりと、なかなか癖のある役になりそうです。
長谷部達也の役柄
父親が自衛隊幹部という家庭に育つが、その厳格な姿勢に反発し、自らの意思で救難員の道を志す。訓練教官・宇佐美に憧れを抱いており、彼とは対照的な柔らかく中性的な雰囲気を持つ。訓練生の中ではやや成績が劣り、高所恐怖症という弱点も抱えている。
草間リチャード敬太(西谷ランディー)
草間リチャード敬太のプロフィール
1996年1月11日生まれ、京都府出身のアイドル、タレント、俳優。2009年2月13日にジャニーズ事務所(現・STARTO ENTERTAINMENT)に入所し、関西ジャニーズJr.内のユニット「Gang Star」で活動を開始しました。2019年2月18日には、新ユニット「Aぇ! group」のメンバーに選ばれ、サックスを担当しています。俳優としては、2016年公開の映画『関西ジャニーズJr.の目指せ♪ドリームステージ!』や、2017年公開の『関西ジャニーズJr.のお笑いスター誕生!』に出演し、演技の幅を広げています。
グループ活動をしながらも、俳優としての仕事に力を入れている草間リチャード敬太さん。争いを好まない優しい役柄とのことで、どんな演技をしてくれるのか楽しみです。
西谷ランディーの役柄
「日本人として生きたい」という強い思いを抱き、自衛隊に入隊。さらに高みを目指して救護員を目指したという背景がある。日本語に深い関心を持ち、名言や格言を好む一面も。また、争いを好まない穏やかな性格で、人の痛みに敏感に寄り添える優しさを持ち、訓練生仲間の変化にもいち早く気づける。
犬飼貴丈(東海林勇気)
犬飼貴丈のプロフィール
1994年6月13日生まれ、徳島県出身。2012年に第25回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞し、芸能界入り。2017年に『仮面ライダービルド』で主演を務め、一躍注目を集めました。
特撮から恋愛、コメディ作品まで多彩な役柄をこなす実力派俳優の犬飼貴丈さん。今回は学生長として個性的なメンバーをまとめる立場でありながら、妻子を持つ役柄でもあるので家族とのやり取りにも注目です。
東海林勇気の役柄
被災地での救難活動をニュースで見たことをきっかけに、自衛隊への入隊を決意。家庭を持つ身ながら、ラストイヤーとなる年に救難団の選抜試験に合格し、教官・宇佐美から学生長に任命される。しかし子どもができてからは妻に救難員の仕事を辞めてほしいと言われている。
前田旺志郎(近藤守)
前田旺志郎のプロフィール
2000年12月7日生まれ、大阪府出身の俳優・お笑いタレント。実兄の前田航基氏とともに兄弟お笑いコンビ「まえだまえだ」を結成し、ボケを担当しています。また子役としての活動を経て、映画やテレビドラマで多彩な役柄を演じる俳優として活躍しています。
芸人ながら着実に俳優としての実力をつけている前田旺志郎さん。ちょっと報われないキャラクターですが、コミカルに演じてくれそうで楽しみです。
近藤守の役柄
中高時代は野球に打ち込むもモテず、大学では先輩女性に誘われて山岳部に入部。山の魅力に惹かれながらも、恋は実らず、その寂しさを登山にぶつけるうちに留年してしまう。卒業後に自衛隊へ進み、1度目の救難団選抜試験に不合格となったことを機に本気で救難員を目指すようになる。天然でやや軟派な一面もあるが、憎めない愛されキャラとして周囲に親しまれている。
ドラマ【PJ ~航空救難団~】レギュラーキャストのプロフィール紹介
PJに関わる豪華なレギュラーキャスト陣をご紹介します。
/⋰
— 木曜ドラマ『PJ ~航空救難団~』【テレビ朝日公式】 (@PJ_rescue_EX) March 25, 2025
豪華キャスト一挙解禁✨
\⋱
PJを目指す訓練生たちを、厳しくも温かく
指導し見守る教官メンバー🚁#濱田岳#眞島秀和#長谷川朝晴#高岸宏行(#ティモンディ)#野村麻純#宍戸開
主人公・宇佐美(#内野聖陽)の娘📋#吉川愛#ドラマPJ#テレビ朝日#4月24日木曜よる9時スタート.*・゚ pic.twitter.com/2ftKJW4Bu0
吉川愛(乃木勇菜)
宇佐美の娘を演じるのは、子役時代から培った確かな演技力と多彩な役柄を演じている吉川愛さん。幼い頃から家庭を顧みず仕事に没頭してきた父・宇佐美に対し、自分勝手な存在だと感じ反発心を抱いている。
鈴木京香(乃木真子)
宇佐美の元妻で、自衛隊入間病院で働く看護師長、乃木真子を演じるのは、演技力に定評があり数々の役をこなせる鈴木京香さん。離婚後も宇佐美を気にかけているようですが…。
眞島秀和(大山順一)
宇佐美の能力に惚れ込んでいる救難員・1等空曹を演じるのが李相日監督の映画『青〜chong〜』で主演デビューを果たし、以降、映画、テレビドラマ、舞台など多岐にわたる作品で活躍している眞島秀和さん。訓練生たちにはとことん厳しい役柄です。
長谷川朝晴(滝岡賢)
救難捜索機・U-125Aの操縦士であり、総括班長・3等空佐、宇佐美と同期の滝岡賢を演じるのは、長谷川朝晴さん。映画『ヘヴンズ ストーリー』で第25回高崎映画祭最優秀主演男優賞を受賞するなど、その演技力が高く評価されている実力派俳優です。
高岸宏行(中林誠)
体育会系の機敏さや敏捷さを持ちながらも、長いものには巻かれる主義の救難員・1等空曹を演じるのは、お笑いコンビ「ティモンディ」のメンバーながらプロ野球選手としても活動した高岸宏行さん。
野村麻純(森野明里)
救難ヘリコプター・UH-60Jの操縦士で2等空尉の森野明里を演じるのは、2011年にテレビドラマ『高校生レストラン』でデビューし、その後『とと姉ちゃん』や『嘘の戦争』などの作品に出演してきた野村麻純さんです。最近では『光る君へ』のさわ役が話題になりました。
宍戸開(堀越正一)
宇佐美の型破りな行動に頭を悩ませ、航空救難団への愛が強い教育隊長か、2等空佐の堀越正一を演じるのは、宍戸開さん。幅広い役柄ができる俳優さんだからこそ、このドラマをピリッと引き締めてくれそうです。
濱田岳(仁科蓮)
救難員・1等空曹であり、教官になった宇佐美が初めて送り出した訓練生でもある仁科蓮を演じるのは、子役時代から高い演技力に定評がある濱田岳さん。訓練生と近い存在として、空気を和ませてくれそうです。
ドラマ【PJ ~航空救難団~】見どころ
PJ ~航空救難団~は、航空自衛隊の全面協力により、リアルな救助シーンや訓練風景が再現されています。ヘリコプターが着陸できないような山岳地域の救難活動や、水難救助の様子など普段は知ることができない航空救護団の緊迫感あふれるシーンが見どころです。
また、教官と訓練生との関わりや、極限状態での人間の心理なども注目したいポイント。内野聖陽さん演じる主任教官・宇佐美誠司が、型破りな訓練で訓練生たちを鍛え上げます。1年に及ぶ地獄の訓練に挑む姿や、仲間との絆、成長を見られるのが楽しみです。
出演者のみなさんは、このドラマのために体を鍛えるなど役作りにも励んでいる様子なので、その部分にも注目したいですね。
ドラマ【PJ ~航空救難団~】スタッフやSNS情報
脚本 | 髙橋泉 |
ゼネラルプロデューサー | 服部 宣之(テレビ朝日) |
プロデューサー | 後藤達哉(テレビ朝日)、中込卓也(テレビ朝日)、森川真行(ファインエンターテイメント)、清家優輝(ファインエンターテイメント) |
監督 | 平川雄一朗 ほか |
制作協力 | ファインエンターテイメント |
制作著作 | テレビ朝日 |
公式サイト&SNS
公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/pj/
公式X:https://x.com/PJ_rescue_EX
公式Instagram:https://www.instagram.com/pj_rescue_tvasahi/
TVer:https://tver.jp/series/srswgo829z
ドラマ【PJ ~航空救難団~】放送日は?
ドラマ【PJ ~航空救難団~】は、2025年4月24日(木)21:00にスタートです。初回は拡大スペシャルとなっており、放送後はTVerでも配信されます。以降テレビ朝日系にて毎週木曜日21:00に放送されます。シリアスな内容になりそうですが、リアルな現場を見られる良い機会でもあるので、毎週しっかりと観たいですね。
