【クジャクのダンス誰が見た】最終回の視聴率と感想!最後は遠藤親子再会と父娘のハグに感涙!完結
【クジャクのダンス誰が見た】の最終回が3月28日に放送されました。
「犯人は誰か」と考察がくり広げられた【クジャクのダンス誰が見た】が完結!
結末ラストに大きな反響が!
【クジャクのダンス誰が見た】最終回の視聴率と感想を視聴者の声を交えて紹介します。
広瀬すず主演・TBS金曜ドラマ
【クジャクのダンス、誰が見た?】最終回の視聴率
ドラマ【クジャクのダンス、誰が見た?】の最新視聴率は9話の世帯視聴率6.5%、個人視聴率3.6%です。番組最高視聴率は初回の7.8%で以後、6%台を維持しています。
最終回は視聴率アップが予想されますが、番組最高視聴率より高いか低いか。
【クジャクのダンス、誰が見た?】最終回の視聴率は分かり次第お知らせします。
【クジャクのダンス、誰が見た?】最終回の感想!ラスト結末は遠藤親子再会と父娘のハグに感涙!
あらすじ
一連の犯行を告白した鳴川(間宮啓行)。一方、心麦(広瀬すず)、松風(松山ケンイチ)、神井(磯村勇斗)は赤沢(藤本隆宏)のGPSを追いかけて林川家に辿り着く。扉を開けた先には、刺された赤沢と包丁を手にした妻の京子(西田尚美)がいたー。ついに、心麦にとっての宿命のはじまりである東賀山事件の全貌が明らかに。
そして、心麦たちそれぞれの宿命が終わり、心麦と春生(リリー・フランキー)に愛の奇跡が訪れるー。
一連の事件の犯人&春生放火殺人事件、東賀山事件の真相が明らかになった【クジャクのダンス、誰が見た?】最終回はハラハラ展開というよりも「親子愛」にスポットを当てたストーリー。
西田尚美さん演じる赤沢京子が夫を刺したという前話の衝撃結末からの続きです。
前半で事件の全容が明らかになり、後半は遠藤親子の再会や心麦と春生の感動のハグが描かれました。
赤沢京子と鳴川が犯人というのは原作読んでたらわかってたのでさして驚くことはなかったけど、ちょっと分かりづらいところもあっかもと感じました。赤沢京子は息子の守のため、鳴川は娘の阿南検事のキャリアに傷をつけないため、犯行に及んだという流れ。
感動したのは遠藤親子の再会&ジャングルの中で心麦と春生がハグをする場面。
春生が心麦に伝えたい言葉をスマホに録画して練習。心麦は赤沢からスマホを返してもらい、その録画を見ます。そこから、クジャクがいるジャングルの中に…。ジャングルのシーンは心麦のイメージですね。
たどり着いた心麦の先に春生がいる。春生は心麦に伝えたい想いを言葉にして伝えます。
ラスト「生まれてきてありがとう」という春生の台詞に号泣でした。親が子に思う気持ちが溢れてる。リリーフランキーさんも広瀬すずさんも最高です。広瀬すずさんは涙の演技も笑顔の演技も良きです。
遠藤親子の再会も良き。酒向芳さんが演じる遠藤力郎も成田凌さんが演じる遠藤友哉も冤罪で出てきたわけで、団地の前で再会します。
この時、力郎が友哉に差し出したのが「渡せなかったクリスマスプレゼント」。まだ子供だった友哉へのプレゼントなのでグローブが小さい。「老けたな」と照れる友哉がかわいくもあり。磯村隼斗さんが演じる神山が立ち会っているのも良き。
ただ、これだけの長い月日が過ぎてしまった現在。こに至るまでの親子の流れや友哉の心の葛藤など、成田凌さんと酒向芳さんのツーショット場面をもっと見たかったなというのもあります。神山と友哉の絡みシーンももっと欲しかったんというのが本音。主軸は心麦なのでそこは仕方ないのかなとも思いますけど、欲を言えばというところ。
ラストシーンは心麦と松風さん。ふたりでラーメンを食べに行くということに。ラストシーンに相応しい主題歌「エルフ」が最高。心麦をあたたかく見守る松風さんも松風さんに笑顔を向ける心麦も素敵。心麦はひとりになってしまったけど前を向いて歩いていきます。心麦の強さを見習わないと思いながら、最終回の感動にひたりました。
【クジャクのダンス、誰が見た?】の最終回が放送され、SNSでも多くの感想が寄せられています。皆様の感想も少しですが紹介します。
クジャクのダンス、誰が見た? 最終回とても良かった!林川と赤沢の狂気が半端ないけど、遠藤親子が笑い合えて本当に良かった
— じぃ (@musictripmeshi) March 29, 2025
クジャクのダンス、誰が見た?最終回、本当に泣けた。最後のお父さんと小麦ちゃんのところは、涙腺崩壊。そして、遠藤さん良かったー!控えめに言って最高の3ヶ月ありがとう!松風さん優しいなー!#クジャクのダンス誰が見た
— KAWASAN (@KasaiJupiter) March 28, 2025
「クジャクのダンス、誰が見た?」最終回
— ひとなみ (@hitonami5) March 28, 2025
そもそもの事件…あんな真相だったのね。怖い…😱
心麦と松風さんの(事件とは関係ない時の)やり取りに((*´ ᵕ`)フフッ!となるシーンがある事で、シリアスなシーンとのバランスが良かった!
22年越しのXmasプレゼント泣けたわ😭#クジャクのダンス誰が見た
昨日はクジャクのダンス誰が見た?の最終回。全ての謎が解けてスッキリ。すずさんの演技も素晴らしかったけど、磯村勇斗さんの演技が抜群に良かったな。
— けーたろー@成田とマーケとSalesforce (@KEITAROinNRT) March 28, 2025
Netflixで「クジャクのダンス、誰が見た?」最終回見終わる。人を昏倒させる睡眠薬をはじめ、謎解きは強引に思える点もあったが、親子関係を多面的に描いた物語だったということか。全体のペース配分を誤ったようにも感じたが、夢中にさせてくれたドラマでありました#くじゃくのダンス誰が見た
— 須山浩継 (@suyamahakusyak) March 28, 2025
「主題歌エルフが流れるタイミングが最高」「面白かった」「広瀬すずの涙の演技にやられた」など多くの感動の声があります。事件解決については「尺が足りなかったのかな」松風と父の関係や京子と鳴川の関係などに「モヤモヤする」という声もありました。


【クジャクのダンス、誰が見た?】最終回の出演者
広瀬すず
松山ケンイチ
森崎ウィン
瀧内公美
絃瀬聡一
野村康太
清乃あさ姫
斉藤優(パラシュート部隊)
鳥谷宏之
酒井敏也
成田凌
酒向芳
藤本隆宏
西田尚美
石丸謙二郎
篠井英介
宮崎美子
仙道敦子
原日出子
間宮啓行
リリー・フランキー
磯村勇斗
白鳥廉
吉里紀汰
池谷のぶえ