【麒麟がくる】35話のネタバレと感想!壊れ行く将軍・足利義昭!
【麒麟がくる】35話のネタバレと感想!壊れ行く将軍・足利義昭!
すでに織田信長と将軍・足利義昭との対立は深刻化しています。
義昭の心も壊れ始め、信長にもつく光秀に対してもある強硬手段に出てきます。そんな義昭の心を救う者は現れるのでしょうか。
今回の記事では【麒麟がくる】35話の視聴率、ネタバレと感想をお伝えします。
【麒麟がくる】35話の視聴率
【麒麟がくる】35話の視聴率は12.7%でした。
【麒麟がくる】35話のネタバレ
浮かない顔の光秀
元亀2年(1571年)秋、光秀に信長から「坂本に新しい城を築き防衛の要とするよう」に命が下る。美しい近江の海が見える坂本城は光秀の居城、すなわち一国一城の大名となる。
娘のお岸、たまらは城の設計図を見ながら無邪気に喜んでいる。が、光秀は気が進まない。
妻の煕子は目を輝かせながらいう。
- 貴方は上洛後、僅か3年で城持ちの大名となった
- 皆、この大出世を喜んでいる
- 坂本に移り住むのを楽しみにしている
そう言われたら光秀も言葉を押し殺すしかない。
幕府の存在価値は
そこに木下藤吉郎が信長の書状を持ってやってくる。そこにはこう記されたていた。
- 貧しい公家衆を助けるために幕府が朝廷から取上げた金や土地を返却するべし
- 奪った者を厳罰に処するべし
光秀は驚愕する。これでは信長は幕府に喧嘩を売っているようなものだ。
今や信長は幕府や将軍・足利義昭さえも眼中になく、朝廷と共に天下を進もうとしていた。
藤吉郎はそんな信長のやり方を快く思っていたが光秀は違った。
- 将軍を頂点と置く幕府が諸国をまとめ
- 武士が将軍を武家の棟梁として支える
- これでこそ世の中は平らとなる
- 我らがそれを正す
光秀はこう考えていた。
藤吉郎は不敵な笑みを浮かべながら光秀に言う。
藤吉郎「幕府は百年近くも内輪もめと戦いに明け暮れていた。」
「自分は貧しい生まれで幕府や公方様を知らずに育った。」
「改革の無い幕府など、そろそろ見限る時ではないか。」
一方、摂津晴門は4日後に義昭が本国寺で開く茶会で光秀を暗殺しようと企てていた。その勢いで信長も打ち砕くつもりだ。
義昭の腹の中
煕子はたまを連れて東庵の元を訪れていた。額の傷もすっかり良くなり煕子は東庵と駒にお礼を言う。
久々の再開で昔話に花が咲く煕子と駒。
そこに「東庵に針治療の約束をしている」と厚化粧の中年の女性がずかずかと入り込んでくる。この女性は藤吉郎の母親・なかである。
なかは素性も知らない煕子に息子・藤吉郎の自慢話をしてくる。
- 信長の目に留まり息子はどんどんと出世して行った
- でも出世もほどほどにしないと周囲に疎まれる
- 坂本城の城主となる明智光秀は幕府に睨まれている
- そして、光秀は妻子を人質として京に残すようにと言われている
聞かれてもいないことまでペラペラとしゃべり続けるなか。
信長との対立が進んでいる義昭はその腹心である光秀を腹の中では疎んでいる。そう藤吉郎から聞かされていた。
ことを荒げたくない光秀は従うほか無く、坂本に行くのに気が進まなかったのだ。
壊れ行く義昭
その後、駒はいつものように義昭に呼ばれる。だが、なかに話を聞かされた駒は、義昭が写経に使う墨を磨りつつも苛立ちを隠せなかった。
義昭「何が不満か申してみよ!!」
いつに無く義昭も不機嫌で書き損じた写経をくしゃくしゃに丸めながら駒に聞いてくる。
駒「妻子を人質にするほど光秀様を疑っているのですか?」
義昭「光秀がそうでなくとも信長が信用できん。」
信長と義昭の対立は深刻化していた。
さらに政所の摂津晴門らも「光秀は幕臣でありながらも信長のために働いている。放ってはおけない」と騒ぎ立てているという。
駒「義昭様は光秀様を大切に思うておいででしょう。」
「家族との仲を引き裂くような真似をすれば光秀様も心が離れてしまいます。」
「それでもよろしいのですか。」
駒は問い詰める。
「やむをえぬ…摂津が光秀を切りたいといえば、認めるしかない。」と義昭は口を滑らし摂津の光秀暗殺計画を話してしまう。驚く駒に義昭は続ける。
- 光秀は京を離れて坂本へ行くと決めた
- もう自分には味方がおらぬ
- 摂津は嫌いじゃが傍に置くしかない
- そんな優柔不断な自分も憎い
義昭の心は壊れ始めていた。義昭は自らの首に紐を巻きつけ、駒に懇願する。
義昭「哀れなわしを…いっそ絞め殺してくれ…」
駒は床に額をつけ今にも泣き出しそうな義昭をただ黙って見守るしかなかった。
その後、駒は伊呂波太夫の元に向かう。太夫に金を渡して摂津の光秀暗殺阻止に力を貸してほしいと頼む。
光秀の訴え
その日、光秀は義昭が開く茶会に招かれて本国寺にやってくる。だが、左馬助が入り口で足止めされてしまう。
光秀が寺に入ると廊下の向こう側から細川藤考がやってきて、切羽詰った口調で「すぐに引き返すべき」と言ってきた。
摂津晴門がこの茶会で光秀を切るつもりという。
すでに寺の周りは摂津の軍勢が囲っている。自分の家臣も集めてはいるが寺の中には誰も入れない。
光秀は藤考の助言に感謝しつつ彼を振り切って義昭がいる奥の部屋へと向かうのだった。
待ち伏せしていた摂津の手の者に足に傷を負わされながらも光秀は義昭の部屋に半ば強引に侵入する。そして、光秀は素早くひれ伏せる。
ぎょっとする義昭に光秀は足の痛みを抑え、訴える。
光秀「上洛から早3年、幕府に巣くい貪る摂津らを区切るよい機会ではござらぬか。」
義昭「区切ってどうする。信長が京で好き勝手するのを黙ってみていろと!!」
光秀「もし信長が道を外れるようなことがあれば自分は直ちに坂本城を返上する。」
「二条城にて義昭様をお守りいたす。」
そこに三淵藤英もやってきて「公方様の指示があれば弟・藤考の兵を中にいれて摂津の軍勢と戦う」という。
藤考は兄の藤英に「共に光秀と戦うよう」に説得してくれていた。
義昭が決断を下す
摂津の企みを知っていた義昭はしばし迷った後にこう決断する。
義昭「摂津が従わなければ捕らえよ!」
「その上で政所の役を免ずる!!」
その言葉の通りに藤英は動き出す。決断した義昭だったが光秀にこう付け加える。
義昭「言うておくぞ。信長とわしは性が合わん!!」
「三淵、そなたが頼りじゃ。」
その後、藤英と藤考の兵が摂津を取り囲む。摂津は逃げようとするが、捕らえられて幕府から追放されたのだった。
帝の元へ
数日後、光秀は藤考達を動かしてくれた伊呂波太夫に礼を述べる。「お礼なら駒ちゃんに。幕府のお偉いさんが消えた今、肩の荷が重くなりますよ。」と太夫。
さらに太夫に「帝はどのような方か」尋ねてみる。
- 自分:武士は将軍の名の下に集い、世を平らにするべき
- 信長:将軍のことは見えておらず、帝を崇拝している
信長の言うことは分らなくは無いが光秀は帝がどのような人物であるか確かめてみたかった。
すると帝の信頼を得ていると言う人物・三条西実澄に会わせて貰えることになった。実澄は「古今和歌集」といった和歌を極めた三条西家の当主である。
実澄と会う光秀。実澄は武士でありながらも「万葉集」などの和歌への造詣が深い光秀のことを気にいる。
その年の冬、光秀は実澄に同行することで帝に目通りする許可を得る。
- 立烏帽子
- 狩衣
なれない格好ながらも光秀は帝・正親町天皇と目通りする運びとなった。
【麒麟がくる】35話の感想とまとめ
心が壊れていく義昭を救う者
【麒麟がくる】35話には信長と将軍・義昭の対立が深刻化していました。もはや信長は義昭など眼中に無い状態です。
兄のように慕い、頼りにしていた信長を失った義昭の心は壊れ始めていきます。
自らの身の危険を顧みずに斬られながらも単身やって来た十兵衛。
自分にとって本当に信じられる数少ない武将が十兵衛であると、彼の言葉からはっきりとわかった瞬間か、やっと摂津達幕府の面々を切る決断を。
十兵衛はこの日の義昭との約束を果たす為に、この後謀反へと向かったのか。#麒麟がくる pic.twitter.com/IDpLO95wIM— マルマルコ (@marukodorama) December 6, 2020
そんな義昭を救うために立ち上がったのはやはり光秀でした。さらに藤英、藤考の兄弟も手を差し伸べます。
3人ともドラマの初期からの盟友、ここにきて立ち上がる展開は熱いです。
ですが、次回【麒麟がくる】36話ではついに義昭と信長は訣別してしまいます。光秀はどう最終的な決断を下すのでしょうか。
2020/12/13(日)20:00~の放送をお楽しみに。
【麒麟がくる】の関連記事
【麒麟がくる】はNHKオンデマンドで配信中です。
新規無料トライアルでポイントが貰える U-NEXTから利用するとお得に楽しめます。
※ 全て2020年9月13日(日)の情報です。最新の配信状況、期限、料金については公式サイトをご確認ください。
コメント