なにわ男子・道枝駿佑さん主演でドラマ化が決定した【金田一少年の事件簿】。
原作では多くの名作事件が描かれており、原作ファンとしてはどの事件が新たにドラマ化されるのか気になるところ。
さらに過去にドラマ化された人気の事件がリメイクされる可能性も。人気投票上位の事件は何?
今回の記事では原作ネタバレ、ドラマのテーマや人気投票の結果を踏まえて、道枝駿佑版【金田一少年の事件簿】でどの事件がドラマ化されるのかを予想します。
【金田一少年の事件簿】配信情報
【金田一少年の事件簿】は放送後からhuluで配信予定。
さらにhuluでは歴代の【金田一少年の事件簿】を期間限定で配信。最新作に備えて過去の名作を見返すのはいかがでしょうか?
【金田一少年の事件簿】原作を紹介
原作
【金田一少年の事件簿】は同名の漫画が原作となります。
- 原作:天樹征丸
金成陽三郎
ファイル21(case2)「銀幕の殺人鬼」まで - 作画:さとうふみや
- 掲載雑誌:「週刊少年マガジン」(講談社)
- 連載期間:1992年~2001年
2004年以降は不定期連載、2022年より青年誌「イブニング」(講談社)に移動
- 絶海の孤島(クローズド・サークル)が舞台
- 奇怪な伝承に基づいた見立て殺人
- 鮮やかなトリック
- 真犯人の壮絶な動機
などで人気を博し、ミステリー漫画の金字塔とも呼ばれている作品です。
配信情報
【金田一少年の事件簿】原作の配信情報です。
- 文庫版:ファイル1「オペラ座館殺人事件」~34「ゲームの館殺人事件」
第1期ファイルシリーズ、caseシリーズ、第2期(不定期連載)を事件ごとに再編集
電子書籍では文庫版のみの発売 - 20周年記念シリーズ:ファイル35「人喰い研究所殺人事件」~37「薔薇十字館殺人事件」
- R(リターンズ):ファイル38「雪鬼伝説殺人事件」~ファイル47「金田一二三誘拐殺人事件」
- 短編集:1「氷点下15度の殺意」~5「血溜之間殺人事件」
短編を再編集した文庫版
電子書籍では文庫版のみの発売 - 小説:1「オペラ座館・新たなる殺人」~8「邪宗館殺人事件」
小説を再編集した文庫版
電子書籍では文庫版のみの発売 - 金田一少年の事件簿特別編:1~2
金田一のライバル明智警視の活躍を描いた短編 - 高遠少年の事件簿
金田一の宿敵・高遠遙一が少年時代に遭遇した事件を描いたスピンオフ
【金田一少年の事件簿】の原作漫画及び、小説は【DMMブックス】で購入できます。
【金田一少年の事件簿】過去シリーズでドラマ化された事件
まずは過去にドラマ化された事件を見ていきます。
さらにどの事件が原作コミックス何巻に収録されているのかもまとめました。
初代・堂本剛版
- 主演:堂本剛(KinKi Kids)
- 放送期間
SP「学園七不思議殺人事件」:1995年4月8日
第1シーズン:1995年7月15日~9月16日
SP「雪夜叉伝説殺人事件」:1995年12月30日
第2シーズン:1996年7月13日 - 9月14日
劇場版「上海魚人伝説殺人事件」:1997年12月13日公開
放送回 | 事件タイトル | 原作ファイル | 収録巻 |
---|---|---|---|
SP | 学園七不思議殺人事件 | ファイル4 | 4~5巻 文庫版4巻 |
第1シーズン | |||
1話 | 異人館村殺人事件※ | ファイル2 | 2~3巻 文庫版2巻 |
2話 | 悲恋湖殺人事件 | ファイル6 | 6~7巻 文庫版6巻 |
3話 | オペラ座館殺人事件 | ファイル1 | 1~2巻 文庫版1巻 |
4話 | 秘宝島殺人事件 | ファイル5 | 5~6巻 文庫版5巻 |
5話 | 首吊り学園殺人事件 | ファイル8 | 9~10巻 文庫版8巻 |
6話 | 首無し村殺人事件 原作の飛騨からくり屋敷殺人事件 |
ファイル9 | 11~12巻 文庫版9巻 |
7・8話 | 蝋人形城殺人事件・完結編 | ファイル12 | 16~17巻 文庫版12巻 |
SP | 雪夜叉伝説殺人事件 | ファイル3 | 3~4巻 文庫版3巻 |
第2シーズン | |||
1話 | 悪魔組曲殺人事件 | CDブック1 | 現在絶版 |
2・3話 | タロット山荘殺人事件・完結編 | ファイル11 | 14~15巻 文庫版11巻 |
4話 | 金田一少年の殺人 | ファイル10 | 12~14巻 文庫版10巻 |
5・6話 | 怪盗紳士の殺人・完結編 | ファイル13 | 17~18巻 文庫版13巻 |
7話 | 異人館ホテル殺人事件 | ファイル7 | 17~18巻 文庫版7巻 |
8・9話 | 墓場島殺人事件・完結編 | ファイル14 | 19~20巻 文庫版14巻 |
劇場版 | 上海魚人伝説殺人事件 | 小説5 |
※シーズン1第1話「異人館村殺人事件」は欠番。DVDにも収録されていません。
これは島田荘司の小説『占星術殺人事件』からのトリックの流用を同氏から指摘された為。原作サイドは後にトリックの使用許可は得ましたが、ドラマは欠番のままです。
2代目・松本潤版
- 主演:松本潤(嵐)
- 放送期間
SP「魔術列車殺人事件」:2001年3月25日
連続ドラマ:2001年7月14日~9月15日
放送回 | 事件タイトル | ファイル数 | 収録巻 |
---|---|---|---|
SP | 魔術列車殺人事件 | ファイル15 | 20~21巻 文庫版15巻 |
1・2話 | 幽霊客船殺人事件・完結編 | 小説2 | |
3話 | 仏蘭西銀貨殺人事件 | ファイル17 | 23~25巻 文庫版17巻 |
4・5話 | 黒死蝶殺人事件・完結編 | ファイル16 | 22~23巻 文庫版16巻 |
6話 | 速水玲香誘拐殺人事件 | ファイル19 | 26~27巻 文庫版19巻 |
7話 | 魔犬の森の殺人 | ファイル20/Case1 | Case1巻 文庫版20巻 |
8・9話 | 露西亜人形殺人事件・完結編 | ファイル24/Case5 | Case5上下巻 文庫版24巻 |
3代目・亀梨和也版
- 主演:亀梨和也(KAT-TUN)
- 放送日:2005年9月24日
放送回 | 事件タイトル | ファイル数 | 収録巻 |
---|---|---|---|
SP | 吸血鬼(ヴァンパイア)伝説殺人事件 | ファイル27 | KC『吸血鬼伝説殺人事件』 文庫版27巻 |
歴代では唯一、連続ドラマが放送されませんでした。
4代目・山田涼介版(neo)
- 主演:山田涼介(Hey! Say! JUMP)
- 放送期間
SP「香港九龍財宝殺人事件」:2013年1月12日
SP「獄門塾殺人事件」:2014年1月4日
連続ドラマ:2014年7月19日~9月20日
放送回 | 事件タイトル | ファイル数 | 収録巻 |
---|---|---|---|
SP | 香港九龍財宝殺人事件 | ファイル36 | KC『20周年記念』2~3巻 |
SP | 獄門塾殺人事件 | ファイル29 | KC『獄門塾殺人事件』上下巻 文庫版29巻 |
1話 | 銀幕の殺人鬼 | ファイル21/Case2 | Case2巻 文庫版21巻 |
2話 | ゲームの館殺人事件 | ファイル34 | KC『ゲームの館殺人事件』 文庫版34巻 |
3・4話 | 鬼火島殺人事件・完結編 | 小説4 | |
5・6話 | 金田一少年の決死行・完結編 | ファイル26/Case7 | Case7上下巻 文庫版26巻 |
7話 | 雪影村殺人事件 | ファイル23/Case4 | Case4巻 文庫版23巻 |
8・9話 | 薔薇十字館殺人事件・完結編 | ファイル37 | KC『20周年記念』4~5巻 |
【金田一少年の事件簿】原作ネタバレからドラマ化されそうな事件を予想
未ドラマ化(5代目・道枝駿佑版の候補)
【金田一少年の事件簿】の長編でまだドラマ化されていない事件を見ていきます。
原作の漫画、小説等も含めると26作品あります。
区分 | 事件タイトル | ファイル数 | 収録巻 |
---|---|---|---|
第1期 |
魔神遺跡殺人事件 | ファイル18 | 25~26巻 文庫版18巻 |
天草財宝伝説殺人事件 | ファイル22/Case3 | Case3上下巻 文庫版22巻 |
|
怪奇サーカスの殺人 | ファイル25/Case6 | Case6巻 文庫版25巻 |
|
小説 |
オペラ座館・新たなる殺人 | 小説1 |
|
電脳山荘殺人事件 | 小説3 |
||
雷祭殺人事件 | 小説6 |
||
殺戮のディープブルー | 小説7 |
||
邪宗館殺人事件 |
小説8 |
||
CDブック | 死神病院殺人事件 | CDブック2 | 現在絶版 |
第2期 | オペラ座館・第三の殺人 | ファイル28 | KC『オペラ座館・第三の殺人』 文庫版28巻 |
雪霊伝説殺人事件 | ファイル30 | KC『雪霊伝説殺人事件』上下巻 文庫版30巻 |
|
黒魔術殺人事件 | ファイル31 | KC『黒魔術殺人事件』 文庫版31巻 |
|
剣持警部の殺人 | ファイル32 | KC『剣持警部の殺人』上下巻 文庫版32巻 |
|
錬金術殺人事件 | ファイル33 | KC『錬金術殺人事件』上下巻 文庫版33巻 |
|
20周年記念シリーズ | 人喰い研究所(らぼ)殺人事件 | ファイル35 | KC『20周年記念シリーズ』1~2巻 |
R(リターンズ) | 雪鬼伝説殺人事件 | ファイル38 | KC『R』1~2巻 |
亡霊校舎の殺人 | ファイル39 | KC『R』2~3巻 | |
狐火流し殺人事件 | ファイル40 | KC『R』3~4巻 | |
蟻地獄壕殺人事件 | ファイル41 | KC『R』5~6巻 | |
吸血桜殺人事件 | ファイル42 | KC『R』6~7巻 | |
人形島(ひとがたじま)殺人事件 | ファイル43 | KC『R』8~9巻 | |
黒霊ホテル殺人事件 | ファイル44 | KC『R』10巻 | |
白蛇蔵殺人事件 | ファイル45 | KC『R』10~11巻 | |
聖恋島殺人事件 | ファイル46 | KC『R』12~13巻 | |
金田一二三誘拐殺人事件 | ファイル47 | KC『R』13~14巻 | |
30th(30周年) | 八咫烏村(やたがらすむら)殺人事件 | ファイル48 | 現在連載中 |
これらの事件から4つの視点ごとに道枝駿佑版【金田一少年の事件簿】でドラマ化されそうな事件を予想していきます。
ドラマのテーマ「ホラーミステリー」
呪い、祟り、怪奇
日本ならではのホラーミステリー
この2つが道枝駿佑版【金田一少年の事件簿】のテーマ。
奇妙な伝説が残っている、古い日本の風習、放送時期が春などを踏まえてテーマに合う事件を選んでみました。
魔神遺跡殺人事件
学校の先輩に誘われ、閉鎖的な村「魔陣村」で遺跡発掘のアルバイトをすることになった金田一。
村には伝説の魔神具、宝玉・銅鐸・銅鏡・矛が隠されているという。
その矢先、密室となった発掘現場でメンバーの1人が遺体となって発見された。その側には宝玉のレプリカが転がっていた。
ドラマ化がされていない事件では最も古く連載された事件(1997年3月19日~6月18日)。初期の暗い作風も含めてテーマに合います。
さらに道枝駿佑版【金田一少年の事件簿】の原作には金成陽三郎先生の名前も。金成先生が原作に入ってドラマ化していないのは「魔神遺跡殺人事件」だけなので可能性は非常に高いです。
天草財宝伝説殺人事件
金田一は財宝探索チームに加わり、熊本県天草の地を訪れる。財宝は隠れキリシタンが残したものとされ、その価値は数億ともいわれている。
天草の地には「宝を狙う者には白髪鬼の制裁が加えられる」という奇妙な言い伝えが残されていた
そして、白髪鬼の伝説通りに探索チームのメンバーが次々に殺されていく。
金田一では珍しい「クローズド・サークル」では無く、広域に渡る事件。ちなみに事前に行われた取材を元に描かれており、登場する地名は実在するものです。
狐火流し殺人事件
金田一は部屋から小学生の時に所属していたカブスカウトの写真を見つる。
懐かしんでいるとその仲間の1人の訃報が入る。弔いの為に「白狐村」を訪れた金田一は旧友たちと再会する。
だが、亡くなった仲間は「狐の嫁入り」の祟り通りに殺害されていた。さらに死者を弔う「狐火流し」で新たな殺人が発生してしまう。
旧友たちの間で殺人が起こるというシーリーズ全体でも悲しい事件。
映像面でも夜の川に流す灯籠と、ドラマ化すると情緒的な雰囲気になります。
吸血桜殺人事件
未解決の猟奇殺人事件を調べるために「夜桜亭」を訪れた金田一。そこには真っ赤な桜が咲き誇っていた。
かつて事件の犯人が死体を桜の木の下に埋め、それ以来、血のような色の花を咲かせるようになったという。
そんな中、「血吸い桜」に血を吸われるかのように宿泊客の1人が殺されてしまう。
「血のように真っ赤な桜」というドラマ化したら怖くも幻想的になるのは間違い無し。桜も春の放送に最も合います。
人形島(ひとがたじま)殺人事件
不動高校の教師からの依頼で火吐潟(ひとがた)島を訪れた金田一。島には人形供養の風習があり、謎の覆面ミステリー作家集団「ペルソナドール」も訪れていた。
さらに昔、島が災害に見舞われた際に、村長が自らの体を首・胴・下半身の3つに分けさせ人柱になった伝承があった。
人形供養の準備が進む中、「ペルソナドール」の1人が人柱そっくりの無残な死体となって発見された。
人形、奇怪な伝承とホラー要素が強く、テーマと特に合う事件。ですが、シリーズでも特に残酷な殺人が行われました。
さすがに地上波では放送不可能。ネット配信限定ならばドラマ化出来るかも知れません。
殺戮のディープブルー
あるコネで沖縄に新しく建設されたリゾートホテルに招待された金田一。
だが、テロリストグループがホテルを襲撃、金田一とホテルの関係者達が人質に取られてしまう。
さらにテロの首謀者「キングシーサー」の手で人質が次々と殺されてしまう。
ホラーとは異なりますが、ドラマのキャッチコピーに「シリーズ史上最大スケール」とあります。テロリストによる占拠など、「殺戮のディープブルー」が最も合います。
ただ、あまりにも舞台設定が大きすぎて劇場版クラスですが。
旧作のリメイクと人気投票の結果
新旧の傑作エピソードが集結
ともありました。道枝駿佑版【金田一少年の事件簿】では過去にドラマ化された事件もリメイクされる可能性があります。
20周年の時に行われた人気投票上位の事件が選ばれる可能性が高いです。
- 金田一少年の殺人
- 魔術列車殺人事件
- 蝋人形城殺人事件
- 怪盗紳士の殺人
- タロット山荘殺人事件
- 黒死蝶殺人事件
- 飛騨からくり屋敷殺人事件
特に人気の高い上位3つの事件を見ていきます。
金田一少年の殺人
大物ノンフィクション作家の新作の出版権を賭けた暗号解読ゲームが開催され、助っ人として呼ばれた金田一。
その席で主催者の作家が殺害され、状況は金田一が犯人であると示したいた。
金田一は連行されそうになるも脱出。自らの手で無実を証明する決意を固める。
だが、金田一をあざ笑うように行く先々で関係者が殺されていく。
人気投票堂々の1位は「金田一少年の殺人」。スリリングな展開、暗号解読、金田一の無実を信じる美雪と1位に相応しい事件です。
ちなみに堂本剛版シーズン2で放送。この時は1時間でかなり急ぎ足でした。
リメイクされるなら2週に分けてじっくり時間を掛けて描いて欲しいです。
魔術列車殺人事件
警視庁に送りつけられた脅迫文とねじれたマリオネット。金田一は調査としてマジックショーが行われる列車に乗り込んだ。
ところが、魔術団の団長の遺体が発見され、少し目を離した間に遺体は忽然と姿を消してしまう。
そして、遺体は宿泊先のホテルの一室にねじれたマリオネットそっくりの状態で再び出現した。
金田一の宿敵「地獄の傀儡師」こと高遠遙一の初登場の事件が2位にランクイン。松本潤版のスペシャルとして放送されました。
道枝駿佑版にも高遠が登場するならリメイクされる可能性は高いです。
蝋人形城殺人事件
移築されたドイツの古城で開催されるミステリーナイトツアーに参加することになった金田一。
城には参加者そっくりの蝋人形が用意されており、早速、蝋人形を用いた推理ゲームが開催される。
だが、その直後、参加者の1人が自室で蝋人形そっくりに殺されているのが発見された。これはまだ恐ろしい殺人ゲームの幕開けに過ぎなかった。

堂本剛版シーズン1最終回で放送された事件。
道枝駿佑版金田一はイメージビジュアルで蝋燭を手にしています。蝋燭がメイントリックに使われた「蝋人形城殺人事件」も放送される可能性は高そうです。
高遠遙一が登場する事件
宿敵・高遠遙一が登場するなら彼との対決が縦軸になるはず。
高遠が犯人にトリックを授けた事件でドラマ化していないのは以下の5つ。
- 黒魔術殺人事件
- 剣持警部の殺人
- 亡霊校舎の殺人
- 蟻地獄壕殺人事件
- 金田一二三誘拐殺人事件
※「金田一二三誘拐殺人事件」は二三の項目で紹介します。
黒魔術殺人事件
火祀コーポレーション社長が電車で轢殺される事件が発生。火祀家は黒魔術で発展したといわれ、社長の遺体は黒魔術の儀式通りの有様だった。
金田一は旧友から事件解明の依頼を受け、火祀家所有の洋館「葡萄の館」を訪れる。その日は、月に1度の黒魔術が行われる日だった。
新しく招かれた仮面を着けた謎の黒魔術師がやって来る時、新たな惨劇の幕が上がる。
剣持警部の殺人
3年前に起きた女子高生死体遺棄事件。監禁され、拷問に近い暴行が行われた痛ましい事件だったが、犯人の少年たちは重い罰を間逃れた。
だが、少年院を出所したばかりの元少年が銃撃される事件が発生。さらに残りの元少年たちにも残忍な裁きが下される。
死刑を執行するのはかつて事件捜査を担当した剣持警部なのか。
亡霊校舎の殺人
廃墟探検ツアーに参加することになった金田一。
島はかつては金山の発掘で栄え、残された校舎には今でも金塊が眠るという。さらに島に居続ける亡霊が金塊を守っているという噂があった。
探索していた矢先、廃墟探索部の大学生の1人が不可能な状況下で他殺体で発見された。
蟻地獄壕殺人事件
高額のアルバイト代に釣られ、心理実験のモニターに参加することになった金田一。
実験が行われるのは元軍の収容施設。流砂が多数点在する砂漠ような地に建てられた施設はまさに脱出不可能の蟻地獄。
その実験の最中、参加の1人が殺害されてしまう。
金田一二三が登場する事件
金田一の従姉妹で生意気な小学生・二三(ふみ)。原作では準レギュラーですが、ドラマには登場したことがありません。
過去のドラマ版では修正、カットされましたが、二三が登場しないと成り立たない事件が2つあります。
- 怪奇サーカスの殺人
- 二三誘拐殺人事件
二三が登場するならドラマ化される可能性は高いです。
怪奇サーカスの殺人
合宿の下見である島を訪れた金田一と強引に付いて来た二三。
そこには怪物に扮してパフォーマンスを行うサーカス団「ゴブリン・サーカス」もいた。その後、楽屋が荒らさる事件が発生し、「MONSTER IS BACK」と書き残されていた。
1年前に失踪した団員がおり、その男は身長は2mを超え、超怪力、炎を操る姿はまさに「MONSTER」だったという。
そして翌日、火の手が上がる。そこではピエロの1人が「MONSTER」に殺害されたとしか思えない状態で発見された。
二三誘拐殺人事件
二三の同伴で「新撰組祭」にやって来た金田一。そんな中、二三が何者かに誘拐されてしまう。
犯人の要求は3000万円。さらに新選組の隊士と同姓同名の人物に身代金を運ばせろと要求してきた。
金田一は該当者に頭を下げて、協力して貰う。
新選組の格好した上で、電車の乗り継ぎという奇妙な身代金運搬。さらに協力者の1人が何者かに殺害されてしまった。
ちなみに「天草財宝伝説殺人事件」以来の実在する東京の地名、路線が舞台の事件。「新撰組祭」も実際に行われています。
【金田一少年の事件簿】原作ネタバレと予想まとめ
原作から道枝駿佑版【金田一少年の事件簿】でドラマ化されそうな事件を予想しました。
「魔神遺跡殺人事件」、「吸血桜殺人事件」は可能性が高そうです。
7年半ぶりのドラマ化。どの事件がドラマ化されてもファンを楽しませてくれるでしょう。