【科捜研の女2022】4話のあらすじ&ネタバレと感想・白骨化事件もマリコと土門の人情にジーン!

当サイトのリンクには広告が含まれます
科捜研の女

テレビ朝日【科捜研の女2022】4話が11月8日に放送されました。

木曜8時から火曜9時に枠移動し、スタイリッシュに変貌を遂げた新生・科捜研チーム。今回は、わずか20日で白骨化した人骨の秘密の謎に榊マリコ(沢口靖子)が迫ります

この記事では、【科捜研の女2022】4話のあらすじ、ネタバレと感想をご紹介します。

「科捜研の女」を見るなら、Abema
目次

【科捜研の女2022】4話のあらすじ

漁港の廃棄物集積所に捨てられていた発泡スチロール箱の中から、人骨が見つかった。榊マリコ(沢口靖子)たち科捜研が鑑定にあたったところ、20代男性のものとわかった。肩甲骨の背面側に傷が残っていたため、鋭利な刃物で背中を切りつけられ、殺害されたものと思われた。
白骨が入っていた発泡スチロール箱から、養殖業者の存在が浮上。土門薫刑事(内藤剛志)とともにその会社を訪ねたマリコは、経営者・連城友孝(谷口高史)の甥で、養殖場に住み込みで働く源(濱田龍臣)と出会う。
彼の部屋に足を踏み入れたマリコと土門は、驚愕! 源は仕事のかたわら、魚の透明骨格標本を作るアーティストとして活動しているらしく、部屋中、幻想的な骨格標本がズラリと並んでいたのだ…! 源からいきなり「あなたの骨、バランスがとれている。あなたを透明標本にしたらきれいだろうなぁ」と告げられたマリコはギョッとする。
そんな中、マリコの“復顔”作業がきっかけとなって、白骨の身元が判明。源とつながりのある、“ある人物”とわかる。もしや、魚では飽き足らなくなった源が、人間まで骨格標本にしようとして断念し、遺体を遺棄したのだろうか…!?
さらに、被害者は白骨遺体が見つかる20日前まで、確かに生存していた事実も発覚。通常、わずか20日間で遺体が白骨化することは考えられない…。そんなにも短期間に犯人はどうやって遺体を白骨化させたのか――マリコたちは難題に突き当たるが、海外の研究結果を調べた物理研究員・君嶋直樹(小池徹平)がマリコにひとつの可能性を提示して…!?

【科捜研の女2022】4話のネタバレ

透明標本を作る男

白骨化した人骨が箱に入れられた状態で、漁協のゴミ置き場から見つかる。

マリコ(沢口靖子)の見立てでは、人骨は20代の男性。

肩甲骨に傷。鋭利な刃物で背中から切りつけられており、殺人事件の可能性があり、鑑定を進める。

骨髄細胞が大量に検出される。

身長は175センチ、B型。

しかし、DNAでは絞り込めない。

人骨がまれていたレジャーシートには、タイヤのようなクローラーの跡があり、米ぬかも付着していた。

箱には連城水産の文字があった。

土門刑事(内藤剛志)とマリコが尋ねると、そこは養殖場で魚を育てていた。

職員の指紋を取るが、もう一人、社長の甥っ子、源(濱田龍臣)がいた。

部屋には、透明骨格標本が並んでいる。

マリコが挨拶すると「あなたの骨はすごくバランスが取れている。

あなたを透明標本にしたらキレイだろうな。

爬虫類と両生類もやったことがあるよ」と話す。

周囲からは、扱いにくくて、何を考えてるかわからないという評判だった。箱の洗浄する仕事をしており、指紋が一致した。

20日間で白骨化する方法とは?

人骨はスーパーインポーズでも該当者がなく、マリコは複顔により顔を再現する。

それを土門が見て気づく。

2週間ほど前、連城水産に磯浪していた板橋(中尾聡)が20万円を持ち逃げしていた。源の高校時代の友達で、東京でマルチ商法詐欺で捕まり、釈放され京都に戻ったが、居場所がなく、ネットカフェで暮らしていた。それを源が叔父に頼んで住まわせていた。

「骨だけになっているのが好き」という源。

マリコは「20日間で骨になることがあるのか」と疑問を持つ。

風丘先生(若村麻由美)に骨髄細胞を調べてもらうと、骨髄細胞が大量に残っており、やはり短期間で骨になった可能性が濃厚だった。

しかし、20日で人の体を白骨化させる方法はあるのか。

源のもつ薬品の可能性はないのか?

土門は、源や板橋の同級生に話を聞く。

市役所の環境保全課で働く時田(堺翔太)は

板橋を「クズ野郎」といい、いじめて自殺した生徒がいることを明かす。それは源と同じ同じ生物部の布川美里(矢吹奈子)だった。源と博物館で一緒に働こうと約束した仲だった。

源の薬品は骨には付着していなかった。

米ぬかと竹チップがカギに

連城水産へ行くと、米ぬかを養殖に使い、独自に餌を配合していることがわかる。近所の農家の布川伸恵(阿南敦子)の野菜を使っているという。布川は自殺した美里の母だった。

有機栽培農法で微生物を育てていると聞き、布川を訪ねると、そこに源がいた。

薬品の瓶を持ち、マリコに近づく。

「彼を殺したの?どうやって」

そこへ土門が助けにくる。

「犯した罪は償うよ」と口にする源。

マリコは、布川の敷地で米ぬかと竹チップを見つける。

連行された源は、友達ができない話を美里にして

「私もいないよ。気にしなくていいよ。

206個の骨に肉と皮がついているだけだから」

はっきりものを言うの美里は、板橋の標的に。

やがて自殺してしまった。

「板橋と再会したとき、復讐のチャンスが来たと思った。

どうやって骨にしたか、まだわからないの。

僕はどうやったんでしょうか?」

竹林から、証拠がゾロゾロ

マリコは、有機栽培で活用される竹チップ、米ぬかに水を入れて混ぜる。そして、風通しのよい屋外に置く。

すると温度がみるみる上昇した。22度が50度にまで。

竹には微生物の乳酸菌がある。細かく砕くと活性化。醗酵熱を発生する。つまり、その中に遺体を入れれば短期間で白骨化できる。

布川の母の敷地を調べるが、痕跡は出なかった。

クローラーは竹を粉砕するチップを作る機械のものであることが判明する。

竹林の中で白骨化した可能性が高い。

ドローンで醗酵熱を調べる。

そして温度の高い場所を見つける。

そこには、竹粉砕機があり、血痕も凶器も、連城水産から盗んだ金庫、被害者の足の指の骨までもが見つかる。

源は板橋が逃げたことを布川の母に話した。

「スキを見せて殺そうと思ったのに」

「あんな男のために源ちゃんが手を下すことないよ。

きっと天罰が下る」

その言葉を聞いて、布川の身代わりになろうとしたのだった。

だが、布川の母も犯人ではなかった。

そして犯人は?

竹粉砕機は市の環境保全課のシールが貼ってあった。

廃棄処分されるものだった。

シラを切る源の同級生の時田に、

土門は「板橋は人を殺しても平気な奴と言っていたが、お前も同じだな!」と一喝。凶器の柄の部分から時田の指紋が見つかった。

時田は、板橋から300万円をゆすられていた。

マルチ商法に誘ったことをバラされそうになっていた。

連城に罪を着せようとして、竹林に金を埋めてあると誘い出し、殺害。竹チップと米ぬかの醗酵熱で白骨化させた。

源は初めて透明標本を見た時、

美里から「こういうのをつくって見たいと思ってるでしょ」

「何考えてるかわからないって言われるのに、よくわかるな」

「多分あれだよ、友達だからだよ」

現にとっての初めての友達だった。

「なのに、苦しんでる彼女を助けてあげられなかった。

何もできなかった。

復讐したかった」と悔やむ。

しかし、マリコは「同じ夢を持っていたんでしょう。

将来は博物館で働くって。その夢に向かって欲しいと彼女も思っているはずよ」

土門も「今からでも遅くない」と背中を押すのだった。

【科捜研の女2022】4話の感想とまとめ

今回は、最も怪しい存在が最初に出てくるパターンでした。

最近、この手が多い気もしますが、

濱田龍臣くんは真っ黒。

そして、ある人の身代わりという設定。

で、第三の男が出てくる。

スタイリッシュシリーズになってからは、最初に怪しい人が出てくるのはさらに定番化しているような気も。

でもラストは、マリコと土門の人情味は溢れていて、サイコーでしたね。


矢吹奈子さんの登場もネット上では話題でしたね。

【科捜研の女2022】次回、第5話は11月15日(火)の放送予定です!

記事内の画像出典:テレビ朝日公式サイト

科捜研の女

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSシェアはここから
  • URLをコピーしました!
目次