【どうする家康】15話ネタバレと視聴率!“なんやかんや”ナレ戦と“ぐっちゃぐっちゃ”な選択!
【どうする家康】15話ネタバレと視聴率!“なんやかんや”ナレ戦と“ぐっちゃぐっちゃ”な選択!
信長の高圧的支配に嫌気がさした家康は、浅井長政に付こうとするが、左衛門尉や数正の冷静な忠告もあり、究極の選択を迫られる。
【どうする家康】15話のあらすじ・ネタバレ・視聴率・感想・レビューについて!
【どうする家康】15話の視聴率
【どうする家康】15話の視聴率は11.1%でした。
【どうする家康】15話のあらすじ
【どうする家康】15話のあらすじです。
金ヶ崎の戦いはなんやかんやで乗り切った
金ヶ崎の戦いを「なんやかんや」で乗り切った家康(松本潤)と秀吉(ムロツヨシ)。信長(岡田准一)の姿を見た秀吉は、すべては自分1人の采配、功績だと猛アピールする。
明智光秀(酒向芳)は、浅井長政を赦すことはできない、今一度出陣しろと言う。それは将軍様の命令だからまさか断らないだろうと。家康が国をしばらく留守にしたくないと答えると、信長は判断はまかせる、乱世を終わらせるのは誰じゃと凄みをきかすと金平糖を渡す。
信長の高圧支配にもう我慢できない!
岡崎に帰った家康は、金平糖を五徳や信康、亀姫、そして瀬名にあげる。喜ぶ子供たち。五徳はちょっとだけ家康を見直したようで「父上もなかなかやりますな」と生意気な口をきく。
岡崎城。留守はまかせてという大久保英世(小手伸也)。夏目広次(甲本雅裕)が見附城が
織田・徳川の幕府軍は、姉川で朝倉浅井軍を迎え討つ作戦でいく。拡張工事をしている見附城に入るつもりだった家康だが、遠江を抑えるなら引間城だと信長。引く馬城というのは縁起が悪い、名前も変えてお前が入れ、武田を抑えるにはそれしかない。岡崎は息子の信康にまかせろと命じる。まだ子供の信康に当主をやらせろと言われ、さらに納得がいかない家康。信長はさらに徳川勢に一番槍、先陣を切れと命じる。
小谷城では、浅井長政(大貫勇輔)がお市(北川景子)に、今夜出陣する、織田に戻ってもよい、見張りは解いてある。「達者でな」と告げて出ていくと、長政は家康に文を送る。
家康は引間に行けだのなんだのと命令ばかりする信長に腹を立てていた。殿は信長の家臣ではない指図されるおぼえもないと煽る平八郎(山田裕貴)。腐れ信長、あほたわけ信長!
そこに長政からの文が届く。
信長に義はない、信長は天下を我が物にするつもりだ、ともに信長を討ち取らんという内容だ。
信長を倒して、その後は?
1570年6月28日
朝倉浅井軍の兵が迫ってくる。浅井勢は織田へ、朝倉勢は徳川へと二手に別れる。信長は皆殺しを宣言し、秀吉には家康を見張るように命じる。
家康はどうすべきか悩んだ結果、浅井長政について信長を討つと決断する。今なら討てる。織田が浅井と戦っている間に朝倉と組んで後ろから攻めれば勝てる。千載一遇のチャンスだと煽る平八郎や鳥居元忠(音尾琢真)。
待ったをかける左衛門尉に、家康は浅井の言う通り、信長には義はない。義とは何かと問う左衛門尉に、お前は学がないからと返す。殿は本当にわかっているのか、義なんてものはきれいごと、のってはいけないと左衛門尉。たしかに朝倉に背を向けた途端に朝倉が裏切れば後ろからやられる。朝倉浅井勢が進軍を始める。出陣の合図のほら貝が鳴り響く。決断は一刻を争う。
家康は浅井につきたい、それは浅井が好きだから、立派な方で罠にはめたりしない。
幕府に逆らうことになると左衛門尉。秀吉は徳川に向かって銃撃を指示する。
今の一発で死んでいたかもしれない。そんなやつを信じるのか。このときも、信長はわしを試しておる。裏切れるなら裏切ってみろ、どうせできないとバカにしている。家康は、信長に支配されることに嫌気がさしていた。
じゃあ織田勢を攻めるのか、それなら御指図を、と左衛門尉。数正は、今なら信長を倒せる。ただ倒した後はどうする。信長亡き後、将軍は、天下はどうなるのか、岡崎は、遠江や美濃は。武田との関係はどうなる? 左衛門尉と数正は、桶狭間の後のぐっちゃぐっちゃに戻るだろう、もう一度やって生き延びられるのか。やれるというなら従うと数正。
【どうする家康】15話のネタバレ
【どうする家康】15話のネタバレです。
家康とお市が苦渋の決断
家康は苦渋の選択で朝倉浅井軍と戦うことを決意する。徳川が先陣を切って戦ったおかげで、織田・徳川軍は朝倉浅井軍3万の兵を撃破した。しかし浅井長政は取り逃がした。それは徳川の出陣が遅かったからではないかと明智光秀、何をしていたのかと藤吉郎。敵の動きが川の中で鈍るのを待っていたと言い訳をするが、信長は家康に「これからは判断を間違えるなよ、白兎」と釘をさす。
逃げ延びた長政が小谷城のお市のもとへ。お市は、兄は裏切ったものは決して赦さない。織田信長を討ち取りなされと長政に言う。
武田家に千代(古川琴音)。遠江は殿不在で民は困っているのではないかと言うと、信玄(阿部寛)が銭を渡す。何を企んでいるのか — —。
岡崎に戻った家康は、信康を当主と定め、親吉を置いていく。殿と離れ離れになるのはさびしいと泣く親吉には「しっかりせい」と言った家康も、瀬名と離れるのはさびしい。泣きべそをかきながら引間へ一緒に行こうというが、瀬名は岡崎に残って五徳と信康を助けると聞かない。
引間城の新しい名称は、この地が浜と松の風景が美しく「浜松の庄」と呼ばれていたことと瀬名が言ったことから浜松に決まる。
引間城に入った家康は、民から歓迎されるかと思いきや、民のほうは今川を倒した裏切り者だと憎んでいる。家康は早速、老婆から石入りのだんごを食べさせられそうになる。女性たちが歓迎の舞を見せにきてくれて喜ぶ家康。
その頃信玄は、切り取った他国を治めるのは容易ではない。岡崎のわっぱ、心配でならんわと笑っていた。
のんびり舞にみとれていた家康を、突然踊り子が襲う。榊原康政(杉野遥亮)と平八郎の槍をも交わし、女は素早い身のこなしで家康に迫る。それは女ではなく、井伊虎松(板垣李光人)だった — —。
【どうする家康】15話の感想とレビュー
【どうする家康】15話の感想とレビュー
今日のは燃える🔥きっと。
— ドラドラ (@ReNc3e5PTwQLBF5) April 23, 2023
セリフがあんまりだもの。#どうする家康反省会
ナレ死はわかるがナレ戦はあんまりだと思う。
— ドラドラ (@ReNc3e5PTwQLBF5) April 23, 2023
何でそこ手を抜くんだろう?
金平糖こそマジでいらない。#どうする家康反省会
前回「金ヶ崎の戦い」をやらなかったので、今回2戦をやるのかどうするのかと思っていたら、なんと金ヶ崎の戦いは、「なんやかんや」で終了!ナレ戦はほかにもあったかもしれませんが、「なんやかんや」とは (笑)。
では「姉川の戦い」はどうなるのかと思ったら、こちらはしっかり大河らしい合戦シーンがありました。信長を倒せても、その後はどうする? 桶狭間後のぐっちゃぐっちゃに戻るのか、左衛門尉や数正の冷静な判断から苦渋の決断。
しかし戦い後も、結局は信長の支配に逆らえずに引間城(浜松城)入り。瀬名とも離れたくない。
今回は究極の選択に悩む家康がまさにぐっちゃぐっちゃな回でした。
第16話は4月30日(日)放送です。
コメント