【ドクターX特別編】西田敏行さんへの追悼コメント全文書き起こしとまとめ!

公開日:

【ドクターX特別編】西田敏行さんへの追悼コメント全文書き起こしとまとめ!
10月22日に放送された「ドクターX特別編」のラストに流れたキャストからのコメントが、地域によっては放送されず、「カットするなんて」「観たかった」という視聴者が続出。そこで今回は、米倉涼子、内田有紀、岸部一徳、勝村政信、鈴木浩介、遠藤憲一、田中圭というキャストの追悼コメントを書き起こして全部まとめました。

放送されなかった地域の方、見逃した方はこちらでご覧ください!

【ドクターX特別編】西田敏行さんへの追悼コメント全文まとめ!

【ドクターX特別編】のラストに放送された、レギュラーキャストからの追悼コメントを書き起こしてまとめました。

田中圭の追悼コメント

皆様知ってる大俳優、大先輩、大レジェンドです。
現場でもこんな僕にでさえ、圭ちゃん、圭ちゃんと優しくしていただきました。とても悲しいです。
最後にご一緒させていただいて、本当に勉強にしかなりませんでした。

大変おこがましいですが、いつか自分もレジェンドと呼ばれるかっこいい大ベテランになれるように、追いかけさせていただきます。

沢山の方に憧れられ、尊敬され、愛された西田さんに、心よりご冥福をお祈りします。

内田有紀の追悼コメント

西田さん、覚えてますか?私が『西田さんはお芝居をしていて緊張なんてしませんよね?』と聞くと、
『今でも凄く緊張しますよ。でも僕は緊張する人で居たいんだよね』と仰いました。
その言葉が今でも忘れられません。

愉快なキャラクター、強靭な人物、そして隠してしまいがちな「弱さ」まで見事に演じきられる、西田さんの人間臭いお芝居が大好きでした。弱さを認められた時、人に優しくなれるんですね。

人を楽しませる事が大好きな西田さんだから、暗い顔をしてたら心配してしまうと思うので…、笑顔で、また会える日を。

勝村政信の追悼コメント

衝撃が大きすぎて、まだ実感がわいていません。いつものように、蛭間院長、晶さんと一緒に、焼き鳥屋さんで乾杯したばかりです。
楽しそうに、来年のドラマの話や、久しぶりにみんなで福島の温泉行こって話をしてました。
帰りはいつものようにうちの近所まで送っていただき、「またねぇ〜」と挨拶したのが最後になってしまいました。

太陽のような方でした。たくさん、たくさん、ありがとうございました。

西田さんと出会えて、本当にしあわせでした。

鈴木浩介の追悼コメント

西田さん、初めて貴方の姿を拝見した池袋のテント芝居、出待ちして握手して下さいました。
ドキドキしながら握って下さったその手は温かくておっきくて。
貴方を追っかけて追っかけて。その背中はおっきくておっきくて。
貴方の優しさに包まれて僕は役者道を邁進出来ました。感謝しかありません。

台詞は覚えるのではなく食べる。芝居しないというのは百芝居するという事。
貴方が教えてくださった金言を心に努力します。ありがとうございました。

代々木八幡で貴方の姿を想います。いつかまた。

遠藤憲一の追悼コメント

初めて共演させて頂いた時、西田さんの自由な演技に驚愕しました。
自由であるために、心の中は常に勇気を出しての闘いだったとと思います。

10月8日、映画ドクターXの完成報告会の前に、俺丸くなったんだとボソッと呟いてましたね。
今から思うと、闘いきった達成感の言葉に思えます。

見事な俳優人生、本当にお疲れ様でした。共演させていただいた日々は宝です。
心から感謝しています。本当に本当にありがとうございました。

岸部一徳の追悼コメント

西田さん演じる蛭間院長が大門未知子の最強の敵として登場しました。
シーズンを重ねるごとに蛭間院長の人物の深さ、強さ、弱さ、悲しさ、可笑(おか)しさを見せてくれました。
共演者、スタッフを巻き込み、みんなで面白いドラマづくりへ向かっていったように思います。

私たち一人ひとりの魅力をも引き出してくれました。

そして何よりも、大門未知子を、米倉涼子を、俳優西田敏行として支え、励まし、勇気づけてくれました。ただただ感謝です。

大好きな西田さん、大好きだった西田さん。お疲れ様でした。ありがとうございました。

同級生、岸部一徳より

米倉涼子の追悼コメント

いつも、どんな時も活きたお芝居で私たちを驚かせてくれた西田先輩
「演じるな、生きろ! 歌うな、演じろ!」
この西田さんの教えをしっかり自分のものにできるように、これからもずっと背中を追い続けていきます。

蛭間重勝と大門未知子として真っ向勝負出来たことは私の一生の宝物です

西田さん、感謝いっぱいです。ありがとうございます。

西田敏行さん、蛭間院長への思い

特別編の最後には、西田敏行さんが蛭間院長への思いを語っていました。
服装からすると劇場版の撮影時期かプロモーションの際に撮られたものっぽいですね。

一つの役をずっとやり続けてそれが終わるってね
友達を一人失ったみたいな そんな寂しさがあるんですよね
だからこの蛭間重勝とまた会えるのかな?会えないのかな?みたいなことを考えながら今いますね

こんなことをおっしゃられていた西田敏行さん。「ドクターX」のファンもみんなまた蛭間院長に会いたかったけれども、もう院長に会うことは叶わなくなってしまいました。とても悲しいし、寂しいです。

蛭間院長がいなければ、蛭間院長が西田さんでなければ、「ドクターX」はここまでの大人気シリーズにならなかったのではないでしょうか。

これまで素晴らしい演技をたくさん見せていただきましてありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

「ドクターX」公式の追悼コメント

ドクターXの公式インスタグラムにも追悼コメントが掲載されていました。

「唯一無二のひと」

東帝大学病院長・蛭間重勝役の西田敏行さんが逝去されました。
突然の訃報に、キャスト・スタッフ一同、驚きと深い悲しみにくれています。

東帝大学病院の校歌「唯一無二」を声高々に歌う蛭間院長―――
目を閉じるとその雄姿がまるで昨日のことのように思い出されます。
大門未知子を目の敵とし、 欲と野望の塊の腹黒い男…
しかし、同時に愛嬌のあって憎めないキャラクター、
そんな蛭間重勝を完璧に演じきった西田敏行さんの存在そのものが
「唯一無二」の俳優だったと思います。
西田さん自身も蛭間という役に対して
「演じる愉しさを存分に味わえ、キャリアの中でもベスト5に入る幸せな時間だった」と
深い愛着を持って頂いておりました。

映画の公開を誰よりも楽しみにしていた西田さん。
「映画は作っただけでは完成ではない。お客さんに見て貰って初めて映画が完成するんだよ」
私たちは、その西田さんの言葉を胸に、この映画をお客さんにしっかり届けよう、
という決意を新たにしています。
西田さんへの深い感謝とともに心よりお悔やみ申し上げます。

「ドクターX」キャスト・スタッフ一同

「映画は作っただけでは完成ではない。お客さんに見て貰って初めて映画が完成するんだよ」

…と西田さんが仰っていたので「ドクターX 劇場版」は絶対観に行きます。

蛭間院長と西田さんにも会いに行きますね。

bodyタグ終了直前に出力するコード