【愛の、がっこう】2話ネタバレ感想と視聴率!カヲルの父は社長?川原がキモイとの声

愛の、がっこう。2話ネタバレ感想・視聴率

フジテレビ木曜劇場【愛の、がっこう】2話「個人授業」が、放送されました。

真面目な女教師とホストの個人授業が遂に始まった第2話。愛実は、カヲルを通じて教える喜びを知り、夏希が心を開いてくれ、教師という職業を好きになり始めた?ホテルで鉢合わせした愛実とカヲル。愛実は指輪を見に行き、カヲルはワインを掛けられて…。

本記事では、ネタバレありの感想、Xの声や視聴率を見ていきます。

【愛の、がっこう。】2話の視聴率

平均視聴率は、世帯4.2%、個人2.2%

突き飛ばした愛実に、心を開く夏希

愛実を突き飛ばし、学校を脱走した夏希でしたが、進路についてなんでも相談してくださいの声に、夏希だけが返事をして、周りの生徒を驚かせました。

夏希の問い

母・あかり(演:映美くらら)の言う「無償の愛」とカヲルの「お金で買える愛」、どちらが尊いのか?

愛実の分かるわけないという答えに驚く夏希は、母親と同じように無償の愛だと答えると思っていたのでしょう。愛実のことを見直します。

その後、公園でカヲルと夏希がやっていたように、スナック菓子を高く放り投げて口でキャッチしていました。

キャッチし損ねて落下して、土がついたスナック菓子に息を強くフーフー吹きかけて、食べてしまうことまでもやってのけた愛実。夏希と共に笑いあうのですが、木村文乃さんの鼻が少しヒクヒクしていたように見えて、かわいいなあと思ってしまいました。

カヲルがやったことだもの、私にだってできるというプライド?半ば意地でやってる?気もしますが、夏希と笑いあえたのは良かったです。母・あかりよりも夏希の理解者になるかもしれませんねぇ。

カヲルがワインをかけられた理由

予告動画で印象的だったカヲルの頭にワインがかかるシーン。昼顔シリーズで満たされない心を不倫で埋めるセレブ妻を演じていた吉瀬美智子が女社長・明菜として登場しました。

明菜社長は、一代で成功を収めるまでに上り詰めた明菜には血みどろな時代があったに違いない。泥臭いこと何でもかんでも、ただただ№1になることだけを考えて死ぬ気でやってきたのでしょう。

生ぬるいカヲルに苛立ち、女としてのプライドを傷つけられた。私がここまでやってるのよと言わんばかりに去っていきました。

カヲルは無理しなきゃ№1になれないと力みがちに明菜社長とデートしたものの、貢がせてやってるという態度のつばさとは対照的に、貢がれることにびびってました。

ホテルのベッドに誘われたもののたじろいでしまい、こんなおばさん無理とでも思っているのかとワインをぶっかけられ、どんな思いでやってきたかと今度は頭からワインを掛けられました。

カヲルの父は社長・松浦小治郎?

カヲルに無心に来た母・奈央がホストクラブの外で待っていると、社長・松浦(演:沢村一樹)が怪訝そうな顔をして通り過ぎていきました。

社長の松浦とカヲルの母・奈央が、カヲルの両親という仮説

奈央は、夜の街で働いていた。

松浦に憧れて入店するホストが多いことから、松浦はホストから上り詰めた経営者と推測。

奈央とホストの松浦とが夜の街で出会う。

ホストの松浦の子を奈央は妊娠。28歳の松浦は独立して店を構えようとしている。

ホストの松浦に惚れこんでいた奈央は、彼・松浦の独立を邪魔したくないと妊娠を隠して出産した?

21歳の奈央は今と違って、しおらしかったかもしれません。

籍を入れようと言う松浦の申し出を奈央が突っぱねた。ましてや義務教育さえまともに受けさせることができなかった訳ですから、俺の言うことを聞かなかったからこうなったのだと、快く思っていない。

単純に、母親のことを家出したカヲルから聞いたことがあるのかもしれません。でもカヲルが母親のことを松浦社長に話さないような気もします。松浦社長も深くは聞かないでしょう。

川原キモイ

性格が合わない、将来に描くものが違う気がする、気がするってなんだよ!はっきり嫌いと言えよと言われた過去を愛実に暴露したシーン。

俺は欲張りなんだ!二人じゃないと燃えない。妻がいて雪乃もいるからこそ燃える!

愛実に婚約指輪を贈り、ホテルの部屋も抑えていた川原。川原を受け入れようとしたけれど反射的に拒否した愛実。それは視聴女性がポストするキモさにある??

あの堅い愛実のお父さんに、全力で愛実さんを守りますと言っておきながら、不倫相手の雪乃に妻と既婚者・雪乃と二人と付き合って燃えたい欲張りな男なんだと駄々をこねる電話。電話しながら、ホテルのルームサービスのカレーをご飯にかける掛け方が雑すぎて、それがまたキモさを演出していた。ただのわがまま駄々っ子に見えてしまい、実はマザコンか?と思ってしまいました。

何よりイラっとしたのは、駐車の下手くそさ。スマートに駐車してほしいけれど、そこは川原。どんくさい。運動神経も悪そう。

中島歩さんのもたもたしたしゃべり方、冴えない演技。ダサっぷりを発揮しているからラウールさん演じるカヲルがかっこよく映るのかもしれません。脇役陣あってのヒーローか。

ホストが刺されたニュースは伏線?

1話から、百々子がデスクを務める報道番組のネタとして浮上するこの事件。

ホストの無理な営業はKWでしょうか。無理な営業の詳細は明かされませんでした。物語と並行して、徐々に明るみになりそう。もしかして№1ホスト・つばさが無理な営業をしている?と想像してしまいます。

KABA.ちゃん、登場

振り付け師でもあるKABA.ちゃんが俳優としてゲスト出演されました。スーツ店の店員・野上役で、ダンスやってましたと言うカヲルにワーオと言って喜びます。ラウールさんとKABA.ちゃんのダンスつながりで盛り上がるプライベートシーンと感じました。

愛の、がっこう。2話ネタバレ感想まとめ

夏希が愛実に心を開きはじめてホッとしました。

結婚に向かう愛実に「本当に川原と結婚したい?」と聞きたくなる川原キモイ演出、ホストの道を歩くカヲルにいばらの棘を刺す明菜社長の登場。

愛実とカヲルの行く末に、脇役陣がもっと波風立ててくれそうです。