木曜劇場【小さい頃は、神様がいて】3話「涙のラジオ体操」が10/23(木)に放送されました。
北村有起哉×仲間由紀恵が12年ぶりの共演・夫婦役で送る、ホームコメディー。
今回は【小さい頃は、神様がいて】3話の感想を、視聴者の声と共にご紹介します!
【小さい頃は、神様がいて】3話の感想
渉(北村有起哉)の決意を見た娘・ゆず(近藤華)の心境の変化
第3話では、「たそがれステイツ」の住人たちが参加したラジオ体操にて、小倉家それぞれの心境に変化が見られました。
子どもたちは、ちゃんと親を見ているのですね。
子ども達が母を安心させようと行動にうつしているのは小さい頃からちゃんとあんさんからの愛を受け取っていたからだなと。ショックなはずなのに恨んだり反発したりしないのがすごいなと。 #小さい頃は神様がいて
— だい (@dadadawest) October 23, 2025
ゆずちゃんが思ってたよりちゃんとした子な様子で大人になろうとしてて泣けた。人の心は親と子供でも、夫婦でも、友達同士でも、言葉以外に本心は伝えられないよね。そんで人には、時に言葉にできない痛みもあるよね。#小さい頃は神様がいて
— おばけ (@obk_176cm) October 23, 2025
号泣しながらラジオ体操する渉さんも切なかったけど、その姿を見て泣いてるゆずちゃんつらかった……
順くんは前から気づいてたからすでに心構え出来てるっぽいけど、ゆずちゃんはしんどいよなぁ。#小さい頃は神様がいて— 朔花 (@saku_bluemoon) October 23, 2025
「泣く男の人が好き。信用できる気がする」と女性チームに話していたあん。案の定、みんなが集まったラジオ体操で、昔のことを思い出し号泣してた渉。
そして、あんに「離婚しよう」と泣き叫びました。可愛いかよ(笑)
約束通り離婚しよう→愛しているから離婚する→残りの53日、仲良くしてほしい
可愛いだろ(笑)
もちろん2人共、お互いを嫌いなわけじゃないから、泣いちゃうの分かります。
ゆずもどうしたらいいのか兄・順(小瀧望)に相談して、助言されたとおりに動くのも可愛い。素直?純粋?
ラジオ体操での両親を見て泣いているのも最高でした。
あと52日ー。
ゆずも自分の夢に向かって頑張る姿を見せ、順は順で自分は大丈夫と話す。
両親をずっと心配している2人。泣けますね…。
#小さい頃は神様がいて 3話 ★ "離婚"までの生活を描き一見すると少し重暗に見える設定だけど、誰かに想いを共感してもらったり慰めてもらったり…と人との繋がりを感じられるのが温かくてとても良かった。世の中には様々な人がいて色んな価値観があるけどありのまま生きて良いんだと感じさせられる
— (@ndrmv_) October 23, 2025
#小さい頃は神様がいて
第3話も色々考えさせられ、そして笑わせてもらい、それから、上手く言葉にならない涙も出ました。あったかくてしょっぱい涙です。次回もとっても楽しみです。また一週間、ゆっくり観返そうと思います。— MADOKA (@takaYGi) October 23, 2025
さとこさんと慎ちゃん、何があった…?
渉さんは離婚承諾しちゃったけど、どうなる…?
来週もたそがれステイツの皆を見守ります#小さい頃は神様がいて— ひかる (@hii__west) October 23, 2025
慎ちゃんとさとこ夫妻には何があったのでしょうか?
深夜に電話=娘に何かあった?
さとこが震えていたなんて、結構な大事件?
次週の第4話は、10/30(木)22時~の放送となりますので、お見逃しなく!
