【放送局占拠】2話が7月19日に放送されました。
妖の予想で盛り上がる中、2話は天狗とがしゃどくろが面を取り、モグライダー芝と瞳水ひまりが話題の人に!期待高まるキャスティング。今後の出番や関係性は?
2話の視聴率とネタバレ(感想&考察)を紹介します。
【放送局占拠】2話の視聴率
放送局占拠、前話(1話)の視聴率は、世帯視聴率6.5%、個人視聴率3.8%でした。【放送局占拠】2話の視聴率は前話より高いか低いか。2話の視聴率はわかり次第更新します。
【放送局占拠】2話のネタバレ(感想&考察)
予想的中!妖・天狗のモグライダー芝に期待
武装集団「妖」が放送局を占拠する中、和泉(ソニン)が撃たれるという衝撃展開を迎えた前話から引き続き、妖の占拠は威力を増す様子を描いた2話。妖予想がSNSで盛り上がる中、早くも2名の妖が面をとりました。2話で分かったのは「天狗」と「がしゃどくろ」。
おもむろに天狗の面をとり現れたのはお笑いコンビ「モグライダー」の芝大輔さん。占拠シリーズでは、お笑い芸人出演は話題になっています。レギュラーで志摩役に春とヒコーキのぐんぴぃさんがキャスティング、過去の占拠シリーズではラバーガールの大水洋介さん、カミナリの竹内まなぶさんが出演。お笑い芸人出演は当然というのもあって「天狗」がモグライダーの芝さんという予想は多く「的中した」視聴者は多し。
このキャスティングに驚きはなかったものの、別の意味で驚きが。モグライダー芝さんが「イケオジ」という声が飛び交い「かっこよさ」に驚きが。これまで出演したお笑い芸人とはちょっと違う。色気漂う。謎の部分はまだ山盛りで、その謎を含めつつ視聴者を魅了。
これまでモグライダー芝さんは「問題物件」の最終話などドラマには出演していまさすが、ほとんどがゲスト。レギュラー出演というのもあり、天狗がこれからどう櫻井翔さんが演じる武蔵三郎と絡んでいくのか期待が高まってます。【放送局占拠】が足掛かりになって、今後ドラマでも活躍していきそう。
がしゃどくろは「あんぱん」の瞳水ひまり
天狗に反して「がしゃどくろ」の妖予想は難航していました。瞳水ひまり(ひとみひまり)さんと予想した人はいなかったかも?瞳水ひまりさんはNHK朝ドラ「あんぱん」の宇戸しん 役をしていました。目がクリクリしていて可愛い。女優デビューは昨年なのでこれからが楽しみな女優さんです。モグライダー芝さんと同じく、今後に期待が高まります。
天狗とがしゃどくろの関係と今後の出番は?
天狗とがしゃどくろは親子説が有力。モグライダー芝さんは現在41歳、瞳水ひまりさんは23歳。実年齢では年の差が微妙なところですが、ドラマ設定で親子になることは可能です。もしくは、姪と叔父という説も。
このふたりが青鬼と繋がっている。青鬼の脱獄のお手伝いをしたみたいです。今後は、青鬼との関係やどうして「妖」になったのかが明かされいくと思われ、天狗とがしゃどくろがメインの放送回もありそう。
ただ妖なので面をかぶっての場面がほとんどでしょうから、モグライダー芝さんのイケオジの顔も可愛いひまりさんのお顔もあまり見れないかもしれません。ちょっと残念です。
視聴者の感想
SNSでは妖予想の話題でいっぱい。天狗とがしゃどくろのキャスト判明に多くの感想が寄せられています。視聴者の感想を紹介します。
がしゃどくろの正体気づいてた人いるの?笑
天狗は薄々気づいてたけど👺#放送局占拠— 2貫目の寿司 (@love_minario) July 19, 2025
天狗は予想通り
モグライダー、芝さん👺✨やっぱりカッコイイなぁ😍
お芝居見るの初めてだし
ハラハラドキドキな
嘘だろ…な展開と共に
今後視聴する
楽しみが1つ増えたわ🫰💘🫶がしゃどくろは
知らない女優さんなので
ノーコメ💀💦— 美琉さん(miru3) (@46butamiru3) July 19, 2025
天狗は芸人さんだと予想していたのでまぁ、、、半分当たりかな〜
がしゃどくろの予想はそもそも見当もつかなかったのでそうか〜って感じやな
#放送局占拠— ガイキオン2nd (@G_uykiON_2nd) July 19, 2025
>天狗⇒「横浜鎌鼬」
>がしゃどくろ⇒「事件」「男」「鎌鼬」
初回で天狗&がしゃどくろはニコイチっぽさが出てた気がするけど天狗40代がしゃどくろ20代だと年の差CP過ぎだし兄妹にしても以下同文&さりとて親子にしては逆に年が近過ぎ…となると一番順当なのは叔父姪かも知れず #放送局占拠— ドルメ@占拠シリーズ関連bot化 (@alflailawalaila) July 15, 2025
【放送局占拠】2話まとめ
・放送局占拠2話の視聴率
・ネタバレ感想(モグライダー芝、天狗とがしゃどくろの関係)
・視聴者の感想
以上を紹介しました。
次回は都知事候補・三河龍太郎(北代高士)の罪が明らかに!?妖のひとりが面をとります!誰だろう?
次回もお楽しみに♪