7月スタートのフジテレビ水曜10時ドラマは【最後の鑑定人】。
藤木直人さん演じるちょっと個性的な天才鑑定士と、白石麻衣さん演じるこれまたちょっとクセのある研究員がバディーを組み、次々と持ち込まれる難事件に科学的根拠でアプローチしていくドラマです。
同じ放送時間帯放送される日本テレビの【ちはやふるーめぐりー】とは同日初回スタート!
全くタイプの異なるドラマなので視聴者層もかぶらないかもしれないですが、同時間枠で放送される連続ドラマの視聴率一騎打ち!果たして軍配はどちらに上がるでしょうか!?
【最後の鑑定人】視聴率一覧
話数 | 世帯視聴率 | 個人視聴率 | 内容 |
第1話 | 放送終了後、わかり次第おしらせします! | 放送終了後、わかり次第お知らせします! | 海岸で引き揚げられた水没車両。中には白骨化死体と大量の貴金属。どうやら12年前の強盗事件と関係があると目星を付けるものの捜査は難航。行き詰った神奈川県警の刑事・都丸(中沢元紀)は、上司の指示で土門誠(藤木直人)が営む鑑定所を訪れる |
第2話 | 放送終了後、わかり次第、お知らせします! | 放送終了後、わかり次第、お知らせします! | 資産家の老人の遺体が発見され、当初は銃による自殺かと思われたが、年の離れた若い後妻の手と衣服から射撃残渣が見つかったことから自体は一転。その若い後妻の弁護をすることになった弁護士の相田(迫田孝也)が土門鑑定所を訪れ、依頼人の“躊躇”を証明してほしい、と無理難題を持ち掛けてきて… |
第3話 | 放送終了後、わかり次第、お知らせします! | 放送終了後、わかり次第、お知らせします! | ベトナムから技能研修性として来日しているホアン(井阪郁巳)は、仲間と共に暮らす住居に火を放ち自ら通報して逮捕される。 そのホアンを弁護することになった弁護士の相田(迫田孝也)は、土門(藤木直人)のもとを訪れ、放火の“動機”を調べてほしい、とまたもや無理難題を持ち掛ける。 |
第4話 | 放送終了後、わかり次第、お知らせします | 放送終了後、わかり次第、お知らせします | ある日、土門鑑定所に娘の遺品鑑定をしてほしいという女性が訪ねてくる。最初は断ろうとした土門だったが、娘の名前を聞いて顔色を変える。それは、7年前に当時科捜研で働いていた土門が事件の捜査をともにした警視庁捜査一係の刑事だったのだ。 |
第5話 | 放送終了後、わかり次第、お知らせします | 放送終了後、わかり次第、お知らせします | 河川敷で女性の遺体が見つかった。その女性は、都丸が7年前に薬物使用の疑いで事情聴取したことがある人物だった。状況的には事件性はなさそうだったが、単なる事故死ではなく、その時一緒に事情聴取を受けた仮想通貨関連企業の社長が関与していると感じた都丸は土門のもとを訪れる。 |
第6話 | 放送終了後、わかり次第、お知らせします | 放送終了後、わかり次第、お知らせします | 神奈川県内の山中でバラバラ白骨遺体が発見される。かつての上司である科捜研所長・加賀に協力を依頼された土門は、同じく加賀に呼び出された宏香とともに事件解決の手がかりを探すべく、土門が現地の鑑定を、宏香が白骨遺体の鑑定を行うことに。 |
【最後の鑑定人】視聴率動向予想
【最後の鑑定人】ってどんなドラマ?
【最後の鑑定人】には原作があります。
短編集という形式ですので、ドラマもおそらく一話完結ものになるのではないでしょうか。
各話ごとに事件が起こり、それが土門鑑定所に持ち込まれ、土門たちの鑑定によって事件が解決に向かうというのがベースとなることが予想されます。
全話通しての縦軸の話題としては、転職も視野に入れながら腰掛のつもりで土門のもとで働く高倉柊子(白石麻衣)の動向、そして、昔からの知り合いだという土門誠(藤木直人)と尾藤宏香(松雪泰子)の関係性、そして土門が科捜研を辞めることになった事件の詳細、それが現在の土門にどんな影響を及ぼしているのか、というところでしょうか。
そして言うまでもなく、各話ごとのエピソード、登場人物たちのキャラクターが魅力的かどうかというところが勝負になりそう。放送のスタートが待ち遠しい!!
対する日テレ水曜10時は…?
日テレ水曜10時の【ちはやふるーめぐりー】は、原作は累計発行部数2900万部を超える人気コミックス。
2016年と2018年に広瀬すずらの出演で映画として公開され、ヒット作となりました。
今回のドラマは、その10年後を描くオリジナルドラマ。
原作の世界観を生かしつつ、ドラマオリジナルの物語を紡いでいくようです。
映画でメインキャストを演じた広瀬すず、野村周平、矢本悠馬、森永悠希、佐野勇人、優希美青らも、10年の時を経て、それぞれの人生を歩んだのちに“ちはやふる”の世界に戻り、その後の彼らの姿として登場することが報じられ、大きな話題を呼んでいます。
かるたをめぐって紡がれる高校生たちの青春ドラマ。
タイトルにある“めぐり”は、青春のめぐりという意味もこめられているそうで、OBキャストと現役高校生たちが紡ぐそれぞれの青春にも注目が集まりそうです。
水曜10時枠ドラマ まとめ
水曜10時という同じ時間帯に放送される【最後の鑑定人】と【ちはやふるーめぐりー】は、それぞれサイエンスミステリーと学園青春ものという全く異なるジャンルのドラマです。
視聴者の好みも分かれ、きれいに棲み分けされるようにも予想できますが、ジャンルとしてはどちらも鉄板もの。
リアルタイム視聴を争う視聴率競争としては、やはり熾烈なものがあるかもしれません。
各話ごとに動向を追っていきます!
フジテレビVS日テレ 水10ドラマ視聴率比較
第1話
番組名 | 世帯視聴率 | 個人視聴率 |
【最後の鑑定人】 | わかり次第、おしらせします | わかり次第、おしらせします |
【ちはやふるーめぐりー】 | 5.2% | 3.2% |
第1話 視聴率考察
初回放送から5日が過ぎましたが、7月14日(月)現在、【最後の鑑定人】の第1話視聴率は公表されていません。
放送当日のリアタイ実況勢のX上の盛り上がりは、【最後の鑑定人】については好意的な意見にあふれたものの、そのボリュームは【ちはやふる―めぐりー】に及ばず、【ちはやふる―めぐり―】が放送中にXトレンド上でベスト10入りし、放送終了後1時間近くトレンド3位の座を維持していたのに対し、やや寂しい盛り上がり方でした。
ミステリーとはいえ、謎解き要素そのものというよりはその過程、そしてそこで描かれる土門や柊子のキャラクターで魅せていくタイプの作品という印象でしたので、放送実況的には盛り上がりにくいのかもしれません。
実際の視聴率では、遜色ない結果に落ち着いていることを願いつつ、引き続き追っていきます。
第2話
番組名 | 世帯視聴率 | 個人視聴率 |
【最後の鑑定人】 | わかり次第、おしらせします | わかり次第、おしらせします |
【ちはやふるーめぐりー】 | 4.3% | 2.4% |
第2話 視聴率考察
第2話の放送から一週間が過ぎましたが、7月23日(水)現在、【最後の鑑定人】第2話の視聴率は公表されていません。
放送当日のリアタイ実況勢の盛り上がりは、初回同様、【最後の鑑定人】に対して好意的な意見・感想が寄せられたものの、そのボリュームにおいては【ちはやふる―めぐりー】に完敗。
【ちはやふる―めぐりー】が放送中から放送終了後も1時間近くトレンド上位にとどまったのに対し、【最後の鑑定人】は、関連ワード含めてトレンドには一切登場しませんでした。
視聴者特性によるものかもしれませんね。引き続き追っていきます。
第3話
番組名 | 世帯視聴率 | 個人視聴率 |
【最後の鑑定人】 | わかり次第、おしらせします | わかり次第、おしらせします |
【ちはやふるーめぐりー】 | 4.2% | 2.4% |
第3話 視聴率考察
7月30日(水)現在、【最後の鑑定人】第3話の視聴率は公表されていません。
この日はプロ野球オールスター戦の第一戦ということもあり、Xトレンド上は野球の話題が多くを占め、両ドラマともに放送中から放送後にかけてトレンドにランクインすることはありませんでした。
TVerのお気に入り登録数でいうと【最後の鑑定人】が53.3万人、【ちはやふるーめぐりー】が39.4万人と、やや【最後の鑑定人】が優位。TVerの再生数ランキングでもよいところに着けているようです。
今後は、TVerでの再生状況にも注目していきます!
第4話
番組名 | 世帯視聴率 | 個人視聴率 |
【最後の鑑定人】 | わかり次第、おしらせします | わかり次第、お知らせします |
【ちはやふるーめぐりー】 | 4.1% | 2.4% |
第4話 視聴率考察
8月6日現在、【最後の鑑定人】第4話の視聴率は公表されていません。
放送中から放送後にかけてのXトレンドについては、関連ワード含めて【最後の鑑定人】は登場せず、【ちはやふるーめぐりー】が放送終了後にいきなり6位に躍り出たのち、1時間近くそのポジションをキープするという盛り上がりぶりでした。
そう考えると【最後の鑑定人】の放送中の盛り上がりはやや寂しいとも言えますが、放送翌日からのTVerのドラマ再生回数ランキングでは、【ちはやふるーめぐりー】が放送翌日5位、その翌日8位、その翌日にはランク外となったのに対し、【最後の鑑定人】は翌日は2位につけ、その後、5位、9位とランクインを続けていたところを見ると、見逃し配信で見る視聴者の方の数は【最後の鑑定人】が上回っていると言えます。
視聴率については、公表され次第。ここでお知らせいたします。
第5話
番組名 | 世帯視聴率 | 個人視聴率 |
【最後の鑑定人】 | わかり次第、おしらせします | わかり次第、お知らせします |
【ちはやふるーめぐりー】 | 2.7% | わかり次第、お知らせします |
第5話 視聴率考察
8月13日現在、【最後の鑑定人】第5話の視聴率は公表されていません。
放送中から放送後のXトレンドについても、第4話同様、【ちはやふるーめぐりー】がベスト5に食い込んでいるのに対し、関連ワード含めてランクインすることはありませんでした。
しかしながら、TVerでの見逃し視聴ランキングでは、放送翌日に【最後の鑑定人】が5位、【ちはやふるーめぐりー】が6位と【最後の鑑定人】が上回っており、かつ、お気に入り登録数も8月13日現在、54.6万人と増加傾向にあります。
リアルタイム視聴の数字はなかなか公表されませんが、“視聴”という点でいうなら、【最後の鑑定人】のほうがやや優勢か!? 今後も追っていきますので、また見に来てくださいね。
第6話
番組名 | 世帯視聴率 | 個人視聴率 |
【最後の鑑定人】 | わかり次第、おしらせします | わかり次第、おしらせします |
【ちはやふるーめぐりー】 | わかり次第、おしらせします | わかり次第、おしらせします |
第6話 視聴率考察
第6話放送翌日以降に更新します!
7月クール水10ドラマ 視聴率対決まとめ
初回放送以降、随時更新していきます!
ぜひまた見に来てくださいね。
【最後の鑑定人】はフジテレビ系全国ネットにて7月9日(水)よる10時スタート!
関連記事
【最後の鑑定人】全話あらすじとネタバレはこちら
各話ゲストを含むキャスト関連記事はこちら!