出典フジテレビ
【世にも奇妙な物語2019秋/恋の記憶、止まらないで】のネタバレと感想!
【世にも奇妙な物語2019秋】(2019年11月9日放送、フジテレビ)『恋の記憶、止まらないで』(主演:斉藤由貴)のネタバレと感想を紹介します。


【世にも奇妙な物語2019秋/恋の記憶、止まらないで】のネタバレ
シンガーソングライターの村瀬志保(斉藤由貴)は、昔のように曲を作る事が出来ず焦りを感じていた。ライブレストランで歌っても、誰も耳を傾けることなく、SNSには辛らつなコメントが並ぶ。さらに夫の中居賢治(利重剛)は、そんな志保を応援しながらも、少しあきれた様子だ。
ある日、志保は曲作りをしながらうたた寝をして、不思議な夢を見た。その夢の中に流れていたメロディーが気になり、記憶をたどりながら新曲を作った。
その曲をライブレストランで披露したところ、急に客たちが食事の手を止め、歌に聞き惚れ、志保に注目が集まった。配信ランキング4位にランクイン。SNSにも好意的なコメントが並び始めた。久々の大ヒットだ。
そんなある夜。自宅で、志保は「津軽ちびっこのど自慢大会」のビデオテープが気になって再生してみた。すると、小学3年の志保が歌った後、CMに入る。すると志保が作った歌とそっくりだ。志保は盗作をしてしてしまった事に気づいてしまう…。
志保が「地酒琴條 CM 青森」の検索ワードで調べると。「最怖都市伝説」のサイトへ。「呪いのCMソング」という項目に、青森県で一度だけ放送されたという「地酒琴條」のCMの説明書きがある。出演した歌手が急死して放送中止したという。CMには歌・宮島素子とあった。
志保は宮島を調べたが、死因は不明だ。新聞社に問い合わせても分からない。病気といわれいて、みんなに謝りながら亡くなったらしいが…。ライブレストランで志保にだけ女性の影が見えたり、笑い声も志保にだけ聞こえ始めた。志保が出演したラジオ番組でも幻聴(宮島元子の歌声)が聞こえる。
志保は怖くなったが、エステのCMや歌番組も決まって引き返せなくなる。「恋の記憶は私の曲、私の曲」と自分に言い聞かせ、ビデオテープを引きちぎる志保。
CM撮影にて。モニターで映像を確認中、志保だけ宮島素子が見えた。電源を抜いてもモニターの宮島素子は消えない。スタッフから盗作への批判の声(幻聴?)が聞こえる。そんな中、撮影スタジオの奥に髪の長い白い服の少女が3人いた。廊下に逃げた志保。すると廊下の奥に少女がひとり立つ。逃げ惑う志保。とある部屋から歌が聞こえる…。錯乱した志保に少女が襲い掛かる。しかしその少女はマネージャーだった。
自宅にて。志保は「ごめんなさい、ごめんなさい」と謝り続けている。するとテレビ画面にあの呪いのCMが映る。酷く音声が乱れているが「こ…の…きぉく…と…らーないで(「こ・の・曲・と・らーないで」)」と聞こえた。
同時に宮島が「ごめんなさい、ごめんなさい」と言い続ける声も聞こえる。彼女も誰かから盗んだのだと気づく志保。すると、志保のうしろに少女(笹野鈴々音)がいて…「この曲とらないで、私の曲よ、フフフ」と言う。
志保は暗い部屋で笑い出して…。
※ストーリーテーラーのタモリの説明:志保のエステのCMは出演者の歌手(=志保)の死亡により、一度の放送でお蔵入りになったという。
【世にも奇妙な物語2019秋/恋の記憶、止まらないで】の感想まとめ
トリハダの笹野鈴々音がサプライズ登場の恐怖!
あーーー!
トリハダの小さい女の人やんけ!!!#世にも奇妙な物語 pic.twitter.com/GS210fGztu— フォーザーキーンフォーザーラーンフォーザーマーンテン (@forthekingforth) 2019年11月9日
トリハダの人だよねこの人
#世にも奇妙な物語 pic.twitter.com/JUtYuYTP8r
— ハルハル@雑多垢(黒ウィズ、パズドラその他) (@haruharu_wiz) 2019年11月9日
は!!!この人は!!名ホラー女優の!!!笹野鈴々音さんでは!!!!!???
トリハダトラウマです!!!!(好き)#世にも奇妙な物語 pic.twitter.com/1h2KInecoE— じゃこ紅@CC福岡ニトクリス (@chi_jakokurenai) 2019年11月9日
#世にも奇妙な物語
さっきの人、こわかったでしょう。笹野鈴々音さんという方です。
トリハダっていうオムニバス形式作品の方がもっともーっと怖いです。私服はかわいい。 pic.twitter.com/l0QXkwMnWF
— イツオミ (@Patriot744TT) 2019年11月9日
オムニバスホラーの深夜ドラマ(フジテレビ系)で、映画化もされた『トリハダ』。
その名物女優の笹野鈴々音さんがまさかのサプライズ出演。
視聴者が恐怖のドン底に。
結末はぼかす感じかと思ったら、タモリさんの説明があり、本当にあの歌手(斉藤由貴さん)が亡くなったような演出効果もありました。
かなり、ぞくっとしましたね。盗作と気づいたときに引き返せば良かったものを。欲が身を滅ぼしました…。
なお、笹野鈴々音さんが本作品についてツイッターでコメント↓
大切な皆々さまへ
芸歴19年目にしてやっとこ得た初ゴールデンが、この作品でこの役であること、総てのご縁と巡り合わせに感謝の想いでいっぱいです…
世にも奇妙な物語´19 秋の特別編
ご視聴ありがとうございました🌷ちなみに、
私の曲をとった宮島素子役イチキ游子さんは事務所&トリハダの先輩♡ pic.twitter.com/u96b18j6wu— 笹野 鈴々音🌷Liline Sasano (@Lilinekura) November 10, 2019
宮島素子役だったイチキ游子さんもツイート↓
世にも奇妙な物語ご視聴ありがとうございました!子供の頃から大好きな番組に出させて頂き、どっちもおばけだから共演はないと思ってた同じ事務所の笹野鈴々音ちゃんともまさかのダブルおばけちゃんで同じ話に出られて、知らんうちに私の役の宮島素子のツイッター見かけたりとにかくえびばで多謝!です pic.twitter.com/X1NWvY6fHA
— イチキ游子 (@ichikiyuko) November 10, 2019
お二人とも名演技でした。今後もますますのご活躍を期待しております。
2025年5月放送の「35周年SP」にて、伝説の名作として、本作が再び放送されました。斉藤由貴さん、笹野鈴々音さん、イチキ游子さんからコメントが到着しています。
◆斉藤由貴さんのコメント
◇今回復活放送される作品の想い
怖い役の方々が皆さんものすごく温和で優しくて朗らかだったので、「これがホラー撮影の内幕か…!」と感動した覚えがあります(笑)。なので、撮影は怖いというよりとても面白かったです。
◇35周年を迎えた『世にも奇妙な物語』への想い
一つのシリーズが35年の長きにわたって愛され支持されるのは本当に並大抵のことではありません。それほどまでに視聴者の方々の心を掴む、稀有な作品に参加でき、しかもこのように記念の企画に選ばれたことが本当に名誉です。
◇視聴者のみなさまへ
不条理、不可解、恐怖、はたまた、滑稽。人間の心の闇を、短い分数の物語の中で、そっと覗く体験を、どうぞお楽しみください。見逃し配信がないというのが、『世にも奇妙な物語』っぽいですし。
◆笹野鈴々音さんの投稿
#世にも奇妙な物語 35周年SP
~伝説の名作 一夜限りの復活編~
多くの山びこ、
こだまに感謝の気持ちでいっぱいです、
ご視聴ありがとうございました📼
これを機に、怖くない笹野も知って頂けますように🌷5年以上後に復活する奇跡があるなんて、予想していなかったあの日...#恋の記憶止まらないで https://t.co/evLmv3mqb2
— 笹野 鈴々音🌷Liline Sasano (@Lilinekura) June 1, 2025
◆イチキ游子さん
5/31(土)21時放送の、「世にも奇妙な物語35周年SP〜伝説の名作 一夜限りの復活編~」のタモさんセレクト5作品ってなにかなァ♬とワクワクしてたら、2019年に私も出演(出現)させて頂いた「恋の記憶、止まらないで」が入ってて胸熱すぎるので皆様よしなに!#世にも奇妙な物語 #宮島素子 pic.twitter.com/yZb7puSRWP
— イチキ游子 (@ichikiyuko) May 29, 2025