【ボイス110緊急指令室】日本版と韓国版のキャスト比較!増田貴久やイェソンの魅力は?

【ボイス110緊急指令室】日本版と韓国版のキャスト比較!
日本テレビ土曜ドラマ【ボイス110緊急指令室】は韓国ドラマ「ボイス~112の奇跡~」のリメイク。
韓国版では、ハッカー役を「スーパージュニア(SUPER JUNIOR)」メンバーのイェソン、日本版では樋口を慕う若手刑事をNEWSのメンバー増田貴久がキャスティングされています。美しいモテグ役にも注目集まる「ボイス」。
敏腕刑事の樋口(唐沢寿明)とボイスプロファイラーのひかり(真木よう子)が狂気に満ちた犯人を追うハラハラドキドキのタイムリミットサスペンス。
ボイスの日本版と韓国版のキャスト比較について。注目ポイントや違いなどを紹介します。

【ボイス110緊急指令室】原作ネタバレ!韓国ドラマの結末“鳥肌恐怖”の犯人を日本では?
【ボイス110緊急指令室】韓国ドラマ原作のネタバレあらすじ!唐沢寿明、真木よう子主演【ボイス110緊急指令室】が日本テレビ土ドラでスタート。原作は韓国ドラマ「ボイス~112の奇跡~」。タイムリミットサスペンスドラマのリメイク。腕利き刑事とボ...
【ボイス110緊急指令室】視聴率と最終回ネタバレ!真木と唐沢の危機迫る復讐劇は原作以上?
ドラマ【ボイス110緊急指令室】の視聴率一覧と最終回ネタバレ!唐沢寿明と真木よう子W主演のドラマ【ボイス110緊急指令室】。韓国ドラマのリメイク「日本テレビ土曜ドラマ(土ドラ)」で2019年7月13日放送開始。愛する人を殺されたハマの狂犬(...
【ボイス110緊急指令室】と原作【ボイス~112の奇跡~】はHuluで配信中。(2020年6月現在)最新情報はHuluサイトでご確認ください。
  1. 日本版【唐沢寿明】と韓国版【チャン・ヒョク】
    1. 役:樋口彰吾×役:ム・ジニョク
    2. 日本版【ボイス110緊急指令室】 唐沢寿明
    3. 唐沢寿明の刑事役
    4. 韓国版「ボイス~112の奇跡~」チャン・ヒョク
    5. 【ボイス110緊急指令室】樋口(唐沢寿明)の注目ポイント
  2. 日本版【真木よう子】と韓国版【イ・ハナ 】
    1. 役:橘ひかり×役:カン・グォンジュ
    2. 日本版【ボイス110緊急指令室】 真木よう子
    3. 真木よう子の刑事役
    4. 韓国版「ボイス~112の奇跡~」 イ・ハナ
    5. 【ボイス110緊急指令室】橘ひかり(真木よう子)の注目ポイント
  3. 日本版【ECU】と韓国版【ゴールデンタイムチーム】
    1. 日本版【増田貴久】と韓国版【ペク・ソンヒョン】
    2. 日本版【石橋菜津美】と韓国版【ソン・ウンソ】
    3. 日本版【田村健太郎】と韓国版【イェソン】
    4. 日本版【安井順平】と韓国版【クォン・ヒョンジュン】
  4. 日本版【神奈川県警港東警察署】と韓国版【ソンウン警察丁】
    1. 日本版【木村祐一】と韓国版【イ・ヘヨン】
    2. 日本版【小市慢太郎】と韓国版【チョ・ヨンジン】
  5. 日本版と韓国版【家族】
    1. 日本版【菊池桃子】と韓国版【オ・ヨナ】
    2. 日本版【鳥越壮真】と韓国版【イ・シウ】
  6. 日本版と韓国版【居酒屋】
    1. 日本版【YOU】と韓国版【イ・ジュシル】
    2. 日本版【矢作穂香】と韓国版【ハン・ボベ】
  7. 日本版【伊勢谷友介】と韓国版【キム・ジェウク】
    1. 役:本郷雫×役:モ・テグ
  8. 【ボイス110緊急指令室】日本版と韓国版のキャスト比較のまとめ

日本版【唐沢寿明】と韓国版【チャン・ヒョク】

役:樋口彰吾×役:ム・ジニョク

愛する妻を殺さた!“許さねぇ!犯人は俺の手で”復讐心に満ちた日々を送る主人公を日テレ「ボイス110緊急指令室」では唐沢寿明さん、韓国版「ボイス~112の奇跡~」ではチャン・ヒョクさんが演じています。
かつては敏腕刑事が、妻を殺されたことで、荒れた日々を送っていた。
ボイスプロファイラーのひかり(日本)、グォンジュ(韓国)と出会うまでは……。

・情熱的な熱い男でかつては後輩らにも慕われていた敏腕刑事。
・3年前に妻を何者かに殺された。
・助けを求めてきた妻の電話に出なかったこと、助けられなかったことを悔やみ続けている。
・事件後に聞いた「助けて」と願う妻の「声」が頭から離れない。
・息子がひとり。病弱で入院中。

日本版【ボイス110緊急指令室】 唐沢寿明

役:樋口彰吾(48歳)

元強行犯一係
通称「ハマの狂犬」
妻を殺された敏腕刑事。
港東署ECU緊急出動班・班長。

唐沢寿明・プロフィール

1963年6月3日生まれ。
妻は山口智子さん。結婚したのは1995年。1988年放送のNHK連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」の共演が交際のきっかけ。
唐沢寿明さんのデビューは1980年、エキストラ役。
「愛という名のもとに」(1992年フジテレビ)で大ブレイク。
「西遊記」(1994年日本テレ)で孫悟空役、「美味しんぼ」など多数のドラマ出演をされている唐沢寿明さん。
そんな唐沢寿明さんといえば「白い巨塔」(2003年からの連続ドラマ)でしょう。地位や名誉を求める医師・財前五郎を熱演。以後「白い巨塔」原作の山崎豊子さんの作品「不毛地帯」にも出演。
「トイ・ストーリー」では主役のウッディの声を担当。7月に「トイ・ストーリー4」が公開され話題。

唐沢寿明の刑事役

「ボイス110緊急指令室」ではハマの狂犬と呼ばれる刑事役。
白い巨塔では白衣の似合う唐沢寿明さんでしたが「ラストコップ(THE LAST COP)」では、財前五郎とは全く違うタイプの主人公、刑事役を熱演。「ラストコップ(THE LAST COP)」は「ボイス110緊急指令室」と同じ日テレ土曜ドラマ(土ドラ)枠。笑いあり涙ありアクションシーンありの物語。共演の窪田正孝さんとは息もぴったり。映画も公開され、アクションシーンでは定評があります。「ボイス110緊急指令室」でのアクションシーンも注目です。

韓国版「ボイス~112の奇跡~」チャン・ヒョク

「ボイス110緊急指令室」の原作は韓国版「ボイス~112の奇跡~」です。
唐沢寿明さんが演じる刑事役はチャン・ヒョクさんが演じています。

役:ム・ジニョク

かつては花形刑事。
妻をなくし無気力に。
センター長のグォンジュ(イ・ハナ)に反発しつつ、チーム長に就任。

チャン・ヒョク プロフィール

本名は鄭勇俊(チョン・ヨンジュン)
1976年12月20日生まれ。
結婚されていてお子様もいます。
1997年ドラマデビュー。
2002年ドラマ「明朗少女成功記」に出演。
映画「火山高」のプロモーションのために来日したり、日本でドラマ「ありがとうございます」関連のイベントや東京ドームでの「イ・スンヨプデー」の始球式にも参加。ファンミーティングでの来日など日本との交流も深いチャン・ヒョクさん。
「ボイス110緊急指令室」原作の韓国ドラマ「ボイス~112の奇跡~」では初の刑事役に挑戦。見事なアクションシーンを見せています。
日ごろから格闘技で鍛えているチャン・ヒョクさん。迫力ある演技に熱が入り、ドラマ撮影中にケガを負うというアクシデントも。

【ボイス110緊急指令室】樋口(唐沢寿明)の注目ポイント

・アクションシーン
犯人を追い詰める容赦ないアクションシーンに注目。

・息子との会話
息子がひとりいる樋口。愛情あふれる場面に期待。

・橘ひかり(真木よう子)声紋分析官・ボイスプロファイラーとの信頼関係が深まるところ
初回では反発しあう二人でしたが、少しずつ信頼関係が結ばれ、仕事での良きパートナーに。犯人を追うという目的は同じ。事件解決には、2人の力が必要です。

・後輩の石川透(増田貴久)への情
「兄貴」と慕う後輩の石川との関係。樋口の心の葛藤。

・犯人への追求心と復讐心
樋口は犯人をつかまえるのか、殺したいほど憎い犯人を許せるのか。

・妻への愛情
亡き妻への変わらぬ愛情は…。

日本版【真木よう子】と韓国版【イ・ハナ 】

役:橘ひかり×役:カン・グォンジュ

最愛の人・父を殺された絶対聴覚を持つボイスプロファイラー(声紋分析官)。クールで美しい女性刑事を日テレ「ボイス110緊急指令室」では真木よう子さん、韓国版「ボイス~112の奇跡~」ではイ・ハナさんが演じています。真木よう子さんとイ・ハナさんは同い年。クールな女性という役柄に違和感のないおふたりです。

・絶対聴覚を持つ理性的な刑事
・絶対聴覚は幼少期のケガから得た能力
・警察学校を首席で卒業
・何者かに父を殺された
・犯人の声をききながら被害者を助けられなかったことを悔やんでいる。

日本版【ボイス110緊急指令室】 真木よう子

役:橘ひかり(33歳)

元科捜研。
港東署ECU・室長。
ボイスプロファイラー。
緊急指令室に独自の捜査チーム・ECU(Emergency Call Unit)を新設。

 

真木よう子・プロフィール1982年10月15日生まれ。
仲代達矢さん主宰の俳優養成所「無名塾」に入塾したのが芸能界入りのきっかけ。
舞台、映画、ドラマと活躍の真木よう子さん。
オムニバスドラマ「週刊真木よう子」で主演。
「SP 警視庁警備部警護課第四係」「カレ、夫、男友達」「MOZU」「 よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~」など多数のドラマに出演。
映画「ゆれる」で第30回山路ふみ子映画賞 新人女優賞。
「さよなら渓谷」は各賞を受賞し、第37回日本アカデミー賞では、最優秀主演女優賞と最優秀助演女優賞(「そして父になる」)を受賞しています。
プライベートでは、元夫片山怜雄さんとの間にお子様がいます。

真木よう子の刑事役

「ボイス110緊急指令室」ではボイスプロファイラーという役でほぼ室内勤務。アクションシーンが少ないようですが「SP 警視庁警備部警護課第四係」、「MOZU」では見事なアクションシーンを披露しています。

韓国版「ボイス~112の奇跡~」 イ・ハナ

「ボイス110緊急指令室」の原作は韓国版「ボイス~112の奇跡~」です。
真木よう子さんが演じるヒロインはイ・ハナさんが演じています。

役:「112通報センター」センター長 カン・グォンジュ

イ・ハナ プロフィール1982年9月23日生まれ。
KTF「傘」編のCMで芸能界デビュー。
テレビドラマ「恋愛時代」ユ・ジホ役、「ナイショの恋していいですか!?」などラブコメで活躍のイ・ハナさんが、ボイスでは理知的な刑事役。シリアスな演技を好演しています。
父親は歌手・作曲家のイ・デホン。檀国大学生活音楽学科を卒業という経歴を持つイ・ハナさん。ドラマ「メリー & テグ 恋のから騒ぎ」では歌手志望生を熱演し素敵な歌声を披露しています。

【ボイス110緊急指令室】橘ひかり(真木よう子)の注目ポイント

・声紋分析官・ボイスプロファイラー
ひかりの絶対聴覚が事件解決のカギ。どこまでひかりが音を聴くことができるのかがポイント。

・冷静沈着なひかり
どんな凶悪事件でも冷静な判断をくだすのがECU室長の役割。被害者との会話、犯人との会話。ひかりが被害者を励ましながら犯人を追い詰めるところに注目。

日本版【ECU】と韓国版【ゴールデンタイムチーム】

「ボイス110緊急指令室」のECUと韓国版のゴールデンタイムチームのメンバーを紹介します。

日本版【増田貴久】と韓国版【ペク・ソンヒョン】

役:石川透×役:シム・デシク

主人公(日本=樋口・韓国=ジニョク)を「兄貴」と慕う後輩役を演じるのは、、日本版では増田貴久さん。韓国版ではペク・ソンヒョンさんが演じています。韓国版のペク・ソンヒョンさんはかなりの長身で181㎝。増田貴久さんは171㎝。増田貴久さんのほうが年上ですが、見た目的には増田貴久さんのほうがソフトな感じですね。
増田貴久さんは初の刑事役。NEWSのメンバーで踊る歌うまっすー(増田貴久さんの愛称)とは、また違った魅力が引き出されていくのでは。
韓国版ではキーポイントの人物。日本版でも注目しておくべき人物だと思われます。

・主人公(日本:樋口・韓国:ジニョク)のことを「兄貴」と慕う後輩
・主人公の相棒刑事
・主人公のECU異動とともに自らも異動

日本版【ボイス110緊急指令室】増田貴久

役:石川透(32歳)

樋口を兄貴と慕う若手敏腕刑事
港東署ECU緊急出動班・捜査員
現場のムードメーカー
樋口が心を許している存在

増田貴久 プロフィール1986年7月4日生まれ。
ジャニーズ事務所所属。
愛称はまっすー。
「NEWS」のメンバー。
「テゴマス」はNEWSのメンバー手越祐也さんとのユニット。
小学6年生の時にジャニーズ事務所に入所した増田貴久さん。
2003年にセブンイレブン独占販売のシングル「NEWSニッポン」でNEWSデビューしていますが、その前にドラマに出演しています。
2000年の「怖い日曜日~2000~」(日本テレビ)が俳優デビューです。
NEWSのメンバー加藤シゲアキさん主演の日テレドラマ「ゼロ一獲千金ゲーム」では友情出演。
「ボイス110緊急指令室」では初の刑事役。役作りで髪の毛も金髪から黒髪に。ピストルの持ち方から勉強したそうです。
おしゃれな増田貴久さんは、Hey!Say!JUMPの衣装デザインを手掛けたり、雑誌でも連載を持つほど、ファッションセンスに定評があります。

NEWSメンバー
小山慶一郎、加藤シゲアキ、増田貴久、手越祐也

NEWS

デビューは山下智久さんや錦戸亮さんを含めた9人編成だったNEWS。グループ名は「新しい情報」という意味と「North」「East」「West」「South」の頭文字が由来。
「NEWSニッポン」がデビュー曲。「希望〜Yell〜」「太陽のナミダ」「チャンカパーナ」「生きろ」など連続オリコンチャート1位という人気ジャニーズグループ。増田貴久さんは、メンバーの手越祐也さんとのユニット「テゴマス」で「ミソスープ」「サヨナラにさよなら」などもリリース。

韓国版ドラマ「ボイス~112の奇跡~」 ペク・ソンヒョン

「ボイス110緊急指令室」の原作は韓国版「ボイス~112の奇跡~」です。
増田貴久さんが演じる主人公の後輩役はペク・ソンヒョンさんが演じています。

役:シム・デシク

・ジニョクの後輩で良きパートナー
・何かとジニョクの世話をやく女房的存在

ペク・ソンヒョン プロフィール
1989年1月30日生まれ。
ペク・ソンヒョンさんは「ホジュン 宮廷医官への道」での少年時代のホジュン役など、子役から活躍しています。
身長が181センチとかなりの長身。「ボイス」ではチャン・ヒョクとの見事なバディ演技を披露しています。
2018年、海軍教育司令部に入隊。SNSを通して海洋警察合格を伝えました。

日本版【ボイス110緊急指令室】石川透(増田貴久)の注目ポイント

・樋口との熱い絆
樋口を兄貴と慕う透。その熱い思いが吉とでるか凶とでるか…。

・ムードメーカー的役割
荒んだ樋口の心を救うことができるのは透なのか?

・初の刑事役
“刑事役は初めて”という増田貴久さんのアクションシーンに注目。

・「兄貴」カウント
ドラマ内で透が何度「兄貴」というかひそかにカウントツイート。

日本版【石橋菜津美】と韓国版【ソン・ウンソ】

役:森下 栞×役:パク・ウンス

語学力堪能という才女の役を日本では石橋菜津美さんと韓国版ではソン・ウンソさんが演じています。韓国ドラマだと隣の席に座るハッカーのオ・ヒョノ(イェソン)といい感じ。最初は冷たい感じのパク・ウンスだけど、少しずつ彼のペースにはまっていく感じでした。お似合いの二人ですが、日本ドラマではどうなるでしょうか。気になるところです。が

・5ヶ国語が話せる才女。
・語学力をかわれECU(韓国:ゴールデンタイムチーム)のメンバーに。
・叔母が居酒屋を営み妹がいる。
・両親はいない。
・遊んでばかりいる妹のことを心配している。

日本版【ボイス110緊急指令室】 石橋菜津美

役:森下 栞(28歳)

・元教養課通訳センター。
・警察学校を首席で卒業。
・恋愛には全く興味が無く、人当たりも厳しい。

日本ドラマ「ボイス110緊急指令室」では矢作穂香さんが妹役

 石橋菜津美プロフィール
1992年6月25日生まれ。
芸能界デビューは、映画「天国はまだ遠く」のスピンオフドラマ「わたしが死んでも世界は動く」。地上波連続ドラマ初出演は「メイちゃんの執事」。Netflixで配信中のドラマ「夫のちんぽが入らない」、NHKドラマ「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」など話題作に出演。
10月公開の映画「牙狼-GARO- -月虹ノ旅人」にも出演しています。
資生堂エリクシール ルフレのCMでは吉岡里帆さんと共演。
とんねるずの石橋貴明さんが父親との噂もありましたが誤報です。

韓国版「ボイス~112の奇跡~」 ソン・ウンソ

「ボイス110緊急指令室」の原作は韓国ドラマ「ボイス~112の奇跡~」です。
石橋菜津美さんが演じるECUメンバーの才女はソン・ウンソさんが演じています。

役:パク・ウンス

 ソン・ウンソ プロフィール
1986年6月26日生まれ。
「私の娘コンニム」、「ラブレイン」、「メイクイーン」、「応答せよ1988」、「戦おう、幽霊」、「ボイス」など多数の作品に出演しているソン・ウンソさん。
可愛いフェイスですが「ボイス」ではしっかりと才女を熱演。
プライベートでは俳優チェ・ジニョクさんとの熱愛報道もありました。

日本版【ボイス110緊急指令室】森下 栞(石橋奈津美)の注目ポイント

・語学力を生かした場面
事件解明では語学力も必要なことも。ひかり(真木よう子)の片腕としてその力を発揮。
指令室からの語学力を生かした場面は見どころになるのでは。

・衝撃的な過去
物語を追う中で過去が明らかになります。
妹と叔母との関係はより深くなっていくと想定できます。

日本版【田村健太郎】と韓国版【イェソン】

役:緒方拓海×役:オ・ヒョノ

ホワイトハッカー(セキュリティーの専門家)の能力を買われ引き抜かれた元交番勤務の警察官。日本ドラマ「ボイス110緊急指令室」では、田村健太郎さん、韓国版ではイェソンさんが演じてます。次々と起こる事件の犯人や現場をハッカーの能力で解明する頼もしい存在です。同僚の才女(日本は栞、韓国パク・ウンス)に恋しているらしい。さてこの二人、全くイメージが違います。イェソンさんは、なんたってアイドルグループの「スーパージュニア(SUPER JUNIOR)」メンバー。ドラマの中でもDJをしているとか、SNS発信をしているとか、ちょっと危険な香りも漂うイケメン刑事です。
どちらかというと、韓国版のほうがチャラい刑事の印象ですね。そこがまた魅力かも。一方、日テレの緒方は、ちょっぴり泣き虫みたい。泣きの演技が魅力との声も。

日本版【ボイス110緊急指令室】 田村健太郎

役:緒方拓海(28歳)

田村健太郎 プロフィール
1986年12月15日生まれ。
幼少期は時代劇ごっこが大好きで「ウケたい、目立ちたい」と思うようになり、俳優の道へ。
19歳で初舞台、2007年に「レミゼラブ・ル」で演劇活動を開始。
主な出演作品は、舞台「ヒッキー・カンクーントルネード」「つんざき行路、されるがまま」「食用人間1号2号4号」、TVドラマ「ヤンキー君とメガネちゃん」、映画「銀の匙 Silver Spoon」「謝罪の王様」「横道世之介」「ノルウェイの森」など。
NHK連続テレビ小説 「なつぞら」で堀内幸正を演じています。
【ボイス110緊急指令室】ではホワイトハッカーハッカー役。

韓国版「ボイス~112の奇跡~」 イェソン

「ボイス110緊急指令室」の原作は韓国版「ボイス~112の奇跡~」です。
田村健太郎さんが演じるプロハッカーはイェソンさんが演じています。

役:オ・ヒョノ

・バイトでDJをやっている。
・音楽好き。
・同僚のパク・ウンスと仲がいい。

 イェソン プロフィール
1984年8月24日
男性アイドルグループ「スーパージュニア(SUPER JUNIOR)」のメンバー。
メンバーNo1の歌唱力といわれるイェソンさん。2001年、SM青少年ベスト選抜大会にて優れた歌唱力を披露し唄部門1位でオーディション合格。
スーパージュニアの日本デビューは、2016年10月発売の「雨のち晴れの空の色」。
2008年に武道館や2009年に東京国際フォーラムで公演。東京ドームなどでも公演をしています。
ソロ活動も。人気ドラマ「シンデレラのお姉さん」のOST 「君じゃなければダメだ」は大ヒット。
SUPER JUNIORの中から、リョウク、キュヒョンの3人で「SUPER JUNIOR-K.R.Y.」としても活動しています。

日本版【ボイス110緊急指令室】緒方拓海(田村健太郎)の注目ポイント

・ホワイトハッカーの役割
天才ハッカーの腕で犯人追跡をする。森下 栞(石橋奈津美)の力もかなり大きく影響する様子。頼りなさそうな雰囲気だけど、分析能力では頼れる存在になりそうです。

・韓国版と大きな違い
「ボイス」の原作、韓国版は「スーパージュニア(SUPER JUNIOR)」のイェソンさんが演じてます。見た目が全く違います。
韓国版は、音楽好きでDJまでしているという設定。日本版では違う雰囲気が。
緒方拓海はどうやら、泣き虫な面もありそうな……。韓国版との違いに注目です。

・韓国ドラマの事件
物語中盤で韓国ドラマでは危ない事件に巻き込まれます。日本ではどうなるでしょうか。

日本版【安井順平】と韓国版【クォン・ヒョンジュン】

役:落合智明×役:チョン・サンピル

ECUメンバー(韓国:ゴールデンタイムチーム)のボイスプロファイラーのひかり(韓国:グォンジュ)の右腕。
メンバーからの信頼度は厚い。

日本版【ボイス110緊急指令室】 安井順平

役:落合智明(50歳)

・港東署ECU・副室長。
・元は科捜研で働いていたが、ECU創設を機にひかりから誘われて異動。
・温厚な性格だが非常時に慌ててしまうことも。

安井順平 プロフィール
1974年3月4日生まれ。
俳優、笑いタレント。
1995年、杉崎政宏さんとお笑いコンビ「アクシャン」を結成。休止後、2008年10月 M-1グランプリに18KIN大滝さんと「タキヤス」として出場。
劇団員としてイキウメに参加し、ドラマや舞台で活躍中。

韓国版「ボイス~112の奇跡~」チョン・サンピル

・チーム最年長
・細やかな神経の持ち主

クォン・ヒョンジュン プロフィール
1970年12月10日生まれ。
「勝手にしやがれ」「ドクター異邦人」「パンチ-余命6ヶ月の奇跡-」などに出演。

日本版【神奈川県警港東警察署】と韓国版【ソンウン警察丁】

怪しい警察官が署内いるかも?警察署所属の重要人物を紹介します。

日本版【木村祐一】と韓国版【イ・ヘヨン】

役:沖原隆志×役:チャン・ギョウン

もともとは主人公とはかなりいい関係だったのに、主人公がECUに入ったことで対立していきます。日本ドラマではキム兄の木村祐一さんが演じます。韓国ドラマのイ・ヘヨンさんよりゴツくてでっかい。日本ドラマの沖原(キム兄)のほうが腕力がありそうです。

・強行犯係の係長(韓国では強力係)
・かつては、主人公(日本:樋口・韓国:ジニョク)とともに事件を解決。
・ECU設立後は、主人公(日本:樋口・韓国:ジニョク)と対立する。
・日本では主人公の同期、韓国では主人公の上司。

日本版【ボイス110緊急指令室】 木村祐一

役:沖原隆志(48歳)

・人情味あふれるベテラン刑事
・樋口(唐沢寿明)の同期
・港東署・強行犯係・係長
・樋口とはかつてコンビを組んで数々の事件を解決。

木村祐一 コメント

「本物の警察官の人に『おるな~こんなヤツ』とか『うちの署にもおる!』みたいに言って欲しいなというのがまずあるんですけど。役柄においては感情がもの凄く複雑で、沖原はややこしいしがらみがあるんですよ。欺くのか、素直にいくのかその部分を意識して監督と相談してやってるつもりです」https://www.ntv.co.jp/voice/articles/267gxugxituypbyf2ko.html

木村祐一 プロフィール
1963年2月9日生まれ。
吉本興業所属。
愛称はキム兄。
お笑いタレント以外に、俳優、放送作家、料理愛好家、コラムニストの顔を持つ木村祐一さん。
ダウンタウン、今田耕司さん、ほんこんさん、板尾創路さんらは年下ですが、芸能界では彼らが先輩。
お笑いコンビ「オールディーズ」で活動したのち、ピン芸人に。「ダウンタウンのごっつええ感じ」で構成作家としてもデビュー。
2001年には、板尾創路さんと漫才コンビ「イタキム」を結成。M-1グランプリで準々決勝まで勝ち進みました。
俳優としても定評がある木村祐一さんは、映画「ゆれる」で東スポ映画大賞の第16回新人賞を受賞。
結婚は4度。3人目の奥様が辺見えみりさん。現在の奥様は西方凌さん。

韓国版「ボイス~112の奇跡~」 イ・ヘヨン

「ボイス110緊急指令室」の原作は韓国版「ボイス~112の奇跡~」です。
木村祐一さんが演じる強行犯(韓国は強力係)の係長はイ・ヘヨンさんが演じています。

役:チャン・ギョウン

・主人公・ム・ジニョクの先輩

イ・ヘヨン プロフィール
1970年9月7日生まれ。
ソウル芸術大学卒業。
演出家志望だったというイ・ヘヨンさん。「約束の恋人」「花を咲かせろ!イ・テベク」「師任堂(サイムダン)、色の日記」など多数の出演をしています。
韓国ドラマ「ボイス~112の奇跡~」では、たびたび主人公・ム・ジニョクと対立しますが、冷たくも情のある演技がピカリと光っています。

日本版【ボイス110緊急指令室】沖原隆志(木村祐一)の注目ポイント

木村さんのコメントにもあるように、とても微妙な役どころ。ドラマ展開で注目人物のひとりです。

・樋口(唐沢寿明)やひかり(真木よう子)との対立
捜査上でECUと対立強行犯係の沖原の真意は?

・誰かに操られている?
捜査を進めるにあたり、上層部からの指示に従っている様子。ECUを潰すために行動しているらしいのだが……。

・樋口(唐沢寿明)への思いは?
かつてはともに事件を追っていた2人。その関係性は崩れてしまったのか。
キム兄のキャラからだと、情のある男をイメージしますが、どうなのでしょうか。

日本版【小市慢太郎】と韓国版【チョ・ヨンジン】

役:田所賢一×役:ぺ・ビョンゴン

いわくありげな上司を演じるのが田所賢一さん。韓国版ではチョ・ヨンジンさんが演じています。誰が敵で誰が味方か……。ハラハラする展開に欠かせない重要人物のひとりです。

日本版【ボイス110緊急指令室】小市慢太郎

役:田所賢一(55歳)

・港東警察署署長。
・ひかりからの提案を受け「ECU」の創設を許可するが、強行犯係を出し抜く勢いで活躍するECUを次第に苦々しく思いはじめる。
・強行犯係の沖原(木村祐一)に何かと指示を出している。

 小市慢太郎 プロフィール1969年2月15日生まれ。「救命病棟24時」2011年、NHK朝の連続小説「てっぱん」などに出演。「そして、誰もいなくなった」「トドメの接吻」「Missデビル人事の悪魔・椿眞子」「とどめ刑」「イノセンス 冤罪弁護士」「俺のスカート、どこ行った?」など日テレドラマにも多く出演しています。

韓国版「ボイス~112の奇跡~」チョ・ヨンジン

役:ぺ・ビョンゴン

・ソンウン地方警察庁の庁長
・警察の権威を守ることを優先

日本版【ボイス110緊急指令室】田所賢一(小市慢太郎)の注目ポイント

・警察上部との繋がり

なにかと事件をもみ消しそうとしている様子。上層部との繋がり、隠蔽工作にも加担しているのか、注目です。

日本版と韓国版【家族】

主人公(日本=樋口・韓国=ジニョク)の妻

日本版【菊池桃子】と韓国版【オ・ヨナ】

日本ドラマ「ボイス110緊急指令室」で残虐殺人の的になった樋口の妻・未希役菊池桃子さん。
韓国ではオ・ヨナさんが演じています。

主人公(日本=樋口・韓国=ジニョク)の息子

日本版【鳥越壮真】と韓国版【イ・シウ】

妻をなくした主人公唯一の家族。愛する息子・大樹。ドラマ途中で危険な目に合う主人公の息子。体が弱くて入院中。日本ドラマでは、鳥越壮真くんが演じています。

日本版と韓国版【居酒屋】

ECUメンバー・森下栞の家族でもあり、主人公(日本=樋口・韓国=ジニョク)がよくいく居酒屋のキャスト。

日本版【YOU】と韓国版【イ・ジュシル】

日本版「ボイス110緊急指令室」YOU

役:森下志津(50歳)

日本版では、主人公がよくいく居酒屋のママ・森下志津役をYOUさんが演じています。韓国版ともに設定は同じですが、見た目的にはYOUさんのほうが可愛いと思います。
幼くして両親が亡くなった森下栞・葵姉妹の叔母。
実の母親のように姉妹の面倒を見てきました。第2話では、葵が拉致され泣きの演技も。

YOU プロフィール
1964年8月29日生まれ。
女優、歌手、タレント、モデル、エッセイストと多岐にわたって活躍中のYOUさん。
18歳でモデルデビュー。フジテレビのバラエティ番組「ダウンタウンのごっつええ感じ」でレギュラー出演。
ドラマや映画にも多数出演しているYOUさん。映画「誰も知らない」では4人の子供を捨てた母親役を熱演。カンヌ国際映画祭にも出席しています。

日本版【矢作穂香】と韓国版【ハン・ボベ】

日本版「ボイス110緊急指令室」矢作穂香

役:森下葵(25歳)

矢作穂香さんが演じる葵は、栞(石橋奈津美)の妹。叔母(YOU)が居酒屋を営んでいます。拉致事件の被害者。
明るく奔放な性格で姉の栞とは正反対。お金や異性関係に少しだらしなく、たびたびトラブルに。そして拉致事件に巻き込まれてしまいます。
心の中では誰よりも姉を信頼しているお姉ちゃんっ子。

矢作穂香 プロフィール
1997年3月7日生まれ。
旧芸名は未来穂香(みきほのか)。
2015年にニューヨークへ留学。帰国後、大林宣彦監督から直接映画「花筐/HANAGATAMI」出演のオファーを受け、監督からの助言で本名の矢作穂香に。
小学6年生の時にスカウトされ、ファッション雑誌「ラブベリー」の専属モデルをしていた矢作穂香さん。女優デビューは、2010年のドラマ「夢の見つけ方教えたる2」(フジテレビ系)。
「僕の初恋をキミに捧ぐ」などのドラマ出演のほか、横浜流星さん主演の9月公開映画「いなくなれ、群青」にも出演。

日本版【伊勢谷友介】と韓国版【キム・ジェウク】

役:本郷雫×役:モ・テグ

「ボイス」の中心人物・真犯人

主人公(日本版=樋口、韓国版=ジニョク)の妻とボイスプロファイラーのひかり(韓国版=グォンジュ)の父を殺したの真犯人。

殺人を繰り返すサイコパス。

日本版【ボイス110緊急指令室】伊勢谷友介

役:本郷雫

本郷グループの代表
ジュニアと呼ばれる
父は本郷辰夫(伊武雅刀)

伊勢谷友介 プロフィール
1976年5月29日生まれ。
モデル出身でスタイル抜群の伊勢谷友介さんは映画監督、美術家、実業家としても活動。
デザイナー・山本寛斎さんが異母兄。
父はテーラー(仕立て屋)で山本寛斎さんとは30歳以上の年齢差。
東京藝術大学に現役合格。大学在学中にモデルとして活動。
小泉今日子主演のドラマ「監獄のお姫さま」で悪役ともいえるイケメン社長に。ギラギラした出世欲と野心の塊のイケメンの悪者を演じています。映画「MOZU」でも美しき悪人・高柳隆役。日テレ「サバイバル・ウェディング」で波留さんと共演。社長役を演じました。
映画「翔んで埼玉」「マチネの終わりに」など多数出演。

韓国版「ボイス~112の奇跡」キム・ジェウク

韓国版「ボイス~112の奇跡~」では、美形のモ・テグをキム・ジェウクさんが演じています。

役:モ・テグ

ソンウン通運社長。
アイビーリーグの大学を卒業したエリート。
俳優顔負けの容姿をもつ御曹司。
クールで紳士的な雰囲気。
スキャンダルも皆無。
恐ろしさを秘めた美形。

キム・ジェウク プロフィール
1983年4月2日生まれ。
モデル出身のキム・ジェウクさんは身長183㎝。
小学校に上がるまで東京に住んでいたこともあり、日本語も堪能
高校2年でモデルデビュー。
ドラマデビューは2002年の「勝手にしやがれ」。
「アンティーク~西洋骨董洋菓子店~」で映画デビュー
出演ドラマは『タルジャの春』、『風の国』、『赤と黒(原題:悪い男)』、『メリは外泊中』、『Who Are You?』、『感激時代』、『愛の温度』など。
日韓合作映画「蝶の眠り」で中山美穂さんと共演しています。遺伝性アルツハイマーと診断された50代の女性小説家・松村涼子(中山美穂)とのラブストーリーで韓国人留学生役を演じています。
プライベートでは、2018年に女優イ・エルさんと熱愛が噂に。

キム・ジェウクさん出演の「蝶の眠り」はU-NEXTで配信中です。(2019年8月現在)。

日本版【ボイス110緊急指令室】本郷雫(伊勢谷友介)の注目ポイント

震えるほど怖い美しさ

何と言っても美し過ぎる真犯人の病んだ心をどう演じていくか。
伊勢谷友介さんの韓国版犯人のモ・テグの美しさとその中にある殺意。
本郷雫を演じる伊勢谷友介さんの狂気と美に注目です。

韓国版のグロテスク

韓国版はかなりグロテスクな場面も。
日本版はテレビというのもあり、多少柔らかな表現になっているかもしれません。その中に、どれだけのえげつないグロさ表現されていくのかが注目です。

【ボイス110緊急指令室】日本版と韓国版のキャスト比較のまとめ

「ボイス110緊急指令室」の日本版と韓国版のキャストについての声を集めました。

 

声紋分析官・ボイスプロファイラー(真木よう子・イ・ハナ)とともに事件を追う樋口(唐沢寿明)韓国=ジニョク(チャン・ヒョク)
妻を殺されたジニョクが犯人を追う復讐劇は壮絶な場面もあり、迫力あるアクションシーンなど見ごたえのあるドラマです。
韓国ドラマでは、犯人モ・テグ(キム・ジェウク)の美しさと凄まじい場面に目を奪われてしまいます。

日テレと韓国ドラマのキャストにはそれぞれに味ある俳優陣がキャスティング。注目はやはりモ・テグ役でしょう。
ここでは、物語の展開とともに、日本版と韓国版のキャストの双方を更新していきます。

【ボイス110緊急指令室】は日テレ土曜夜10時から放送しています。

記事内画像、コメント:https://www.ntv.co.jp/voice/chart/

コメント