【スティンガース】2話ネタバレ感想!乾のTRUE LOVE?カップル3組が可愛い!

スティンガース2話

フジテレビ火9ドラマ【スティンガース 警視庁おとり捜査検証室2話「TRUE LOVE」が7月29日に放送されました。

2話も面白かったわ!スティンガースのメンバーが3組のカップルになっておとり捜査をしたんだけどみんな可愛かった!

とにかくメンバーのキャラが楽しいよね。伏線の貼り方や意外な展開など刑事ドラマとしてもよくできてるんだよな。

それでは、【スティンガース2話の視聴率とネタバレありの感想をお届けしていきましょう。

【スティンガース】2話のネタバレ感想

2話の“ネタバレありの感想”をお届けします。

桜木(キンタロー。)のエピソードにはどんな意味が?

ものまねやピン芸人として人気のキンタロー。さんが冒頭のエピソードに登場しました。
素顔のキンタロー。さん、名演でしたね。
桜木キンタロー。)は、病気の息子のために会社の金を使い込み、捕まって留置場にいます。
スティンガースの室長・二階堂民子森川葵)は金髪でミニスカートという姿で“犯罪を犯した母親”になり切って桜木のいる雑居房に入り、隠した金を息子に届けてやると持ち掛けて桜木から金の隠し場所を聞き出そうとします。
しかし、桜木が教える直前に捜査一課の雅楽代翔渋谷謙人)がやってきてあえなく二階堂は連れ去られてしまいました。
おとり捜査失敗です。
桜木と二階堂のエピソードは、この後スティンガースが真相を追う「連続カップル拉致事件」とは直接関わりはありませんが、二階堂の鮮やかな変装ぶりがおとり捜査の紹介になっていて、捜査一課や警視庁幹部たちはスティンガースのおとり捜査を快く思っていないこともスピーディに描かれました。
さらに、重要なのが二階堂が桜木にかけた言葉です。

しょうがねえよ、子ども守るためならたとえそれが犯罪であろうとなんだってする、母親ってのはそういうもんさ。

二階堂のこの言葉は、この後描かれる事件に潜む“母親という存在”、“真実の愛”の映し鏡のような言葉になっていくと思います。

西条&二階堂のやり取りが楽しい!

警察庁審議官・西条巧玉山鉄二)は、二階堂に対して、
時に「こらっ。めっ」と叱ったり、
捜査に使用するため高額な買い物をすると、
「これさぁゴムゴムパッドって何?高くない?」
とくぎを刺したり、それでも二階堂にFBI御用達の特注品なのでと説明されると、
「かまわないよ」と鷹揚に受け入れたり、
突然指ハートしながら「乾のこと命をかけて愛せるか?」と聞いてきたり、
実にお茶目でチャーミングですね。
いつもダンディでいちいち仕草がスタイリッシュ。
スティンガースのことは全責任を負うという強い覚悟と高い志がある人物。
二階堂が信頼を寄せるのもわかります。

3組の偽装カップルが良すぎる!

「連続カップル拉致事件」のおとり捜査をするために、スティンガースのメンバーは3組の偽装カップルになります。
二階堂&乾信吾藤井流星)、水上涼介本郷奏多)&森園はな志田彩良)、そして小山内誠井内悠陽)&関口欣二郎杉本哲太)というペアですが、どのカップルも可愛すぎました!
捜査の一環としての偽装なのですが、コスプレやなりきり演技自体が本作の大きな見どころの一つになっていますね。

シンゴちゃんとたみぃ

“直情型で真っ正直な乾を上手に転がしながら活かしていく二階堂”という図式が本当に楽しいのですが、偽装カップルでも全く同じ関係性でしたね。
ボケとツッコミの名コンビでもあります。
公園で「シンゴちゃん、あれ乗りたい!あはははは」とご機嫌で駆け出す二階堂を、「はしゃぐな!」と一喝する乾、最高です。
パーティ会場に潜入する際、お互いの電話帳の登録名を「シンゴちゃん」、「たみぃ」としていたのは、万が一犯人に見られた時のためでしょう。
用意周到な二階堂は、電話帳以外にも、スタンガン攻撃に備えてFBI御用達のゴムゴムパッドを腰に仕込んでおいたり、手錠の鍵を外すための道具を身に着けていたり、起こりうることを想定して準備に抜かりがありません。
では何故乾にはゴムゴムパッドを用意しなかったのでしょう?
スタンガンでやられたふりをするのが上手くなさそうだから?
二階堂は、乾の特質をよく理解していること、彼を信頼していることはよくわかります。
乾の良さを最大限に活かそうとしているんですよね。

乾をちょくちょく困らせることがあるのも室長ならではの愛情なのかなあ。

水上と森園

これはまたなんとも可愛らしいカップル。
公園での水上と森園も、パーティ会場での「水と森の妖精チャンネル」の2人も、可憐で清々しかったです。
2人とも聡明でしっかりしていて、要所要所で頼りになるんですよね。

偽装カップルになってすぐ森園さんに「りょーちゃん」と呼ばれて腕組まれて戸惑う水上りょーちゃんが可愛かった~。

愛しのベリー姫、とペルル様

SNS で数万人のフォロワーを持つコスプレイヤーの元総務部・小山内誠を演じるのは、爆上戦隊「ブンブンジャー」のブンレッドを演じた井内悠陽さん。
本作ではしばしば女装コスプレを見せてくれています。
2話ではキュートな女子高生“なのは”とあでやかな“ベリー姫”でしたね。
ノーブルな顔立ちでメイク映えしますし、仕草が優美でチャーミングなので、高身長ですが女装に違和感がありません。
実直な関口もコスプレにはノリノリで、2人のコンビ最高ですね。
これからもどんな変装ぶりを見せてくれるのか楽しみです。

<br>

優雅なベリー姫なのに階段下りるときはドタドタしていて男性そのものだったわ!

森園さんがドレスの裾持ってくれてたの優しいな。

走る!走る!乾!走る!

乾は監禁場所から脱出して、山道をひたすら走ります。
二階堂や、拉致されたカップルたちを救うために。
夜の山道を3キロ走る乾。
公衆電話を見つけて喜んだのも束の間小銭を持っていないことに気づいて焦る乾。
振り返って自動販売機があるのに気づき祈るようにコインの返却口に指を入れる乾。
10円玉が手にふれて「よっしゃああああ」と雄たけびをあげる乾。
関口に電話して現在地を説明しようとするけれど轟商店の“轟”が読めずに「くるま3つ商店…ああっ…とど…」ようやく“とどろき”と読むことを思い出したのに途中で電話が切れてしまった乾。
一連の流れ、最高でした。
緊急通報ボタンがある公衆電話は緊急時には、警察や消防・救急、海上保安へは無料でかけられますが、緊急通報ボタンがない公衆電話の場合、店舗などの設置者が切り替える必要があります。
今回の公衆電話はピンク電話でしたので、緊急通報ボタンがなかったのだと思われます。
そういう設定が細やかなところも良いですね。
藤井流星さんはテストの時から全力疾走だったそうです。
乾と同じ情熱と誠実さを持っているのでしょうね。

事件の意外な真相

ヒロシ時任勇気)という男が、何組ものカップルを拉致し監禁して、死を前にした極限状態の2人を撮影して編集して配信しその後殺害する、それが「連続カップル拉致事件」の真相かと思われました。
ところが、実際に殺害していたのはヒロシの母親(宮田早苗)だったのです。
息子を使ってカップルを拉致させ、彼が首を絞めて弱ったところを母親がナイフで刺殺していたのでした。
クズな夫に人生を壊されたトラウマがあり、うわべだけの薄っぺらいカップルが憎かったからだと言いますが、なんて身勝手な理由でしょう。
しかも自分の息子に手を汚させるなんて。
ヒロシは母親の言いなりになることで認められ愛されているという実感を得ていたというのですが…。

まさかの結末だったわ。考えてみれば宮田早苗さんがキャスティングされているんだものね。

息子も単に母親のためにだけやってたとは思えないよ。彼、監禁したカップルの映像見て興奮してたしな。ゆがんだ感性なんだろう。

乾のTRUE LOVEとは?

でもあの彼はいいわね。そのまま逃げればいいのにわざわざ戻って来るなんて、馬鹿なのかそれとも…。

このセリフを言う母親は憑き物が落ちたようで、宮田早苗さんの表情や声音や佇まい、流石でした。
それに対して二階堂は、「TRUE LOVEかもしれないですよ」と言うのですが、“TRUE LOVE(真実の愛)”とはどういうことでしょう。
冒頭の桜木のように子どもを守るためには罪さえ犯すのは、真実の愛なのでしょうか。
それでは犯罪に息子を巻き込む母親とそれに応えるヒロシはどうなのでしょう。

子どもを守るためならたとえそれが犯罪であろうと何だってする、母親ってそういうもん
と言いたいところですが、あなたは違いますよね。

これは二階堂がヒロシの母親に告げた言葉です。
冒頭で桜木に伝えた言葉と呼応していますね。
少なくとも、ヒロシと母親の間にあるものを“真実の愛”とは呼びたくないです。
二階堂はきっと、ただ誰かを助けたいという純粋な想いで山道を3キロ走り続けた乾の姿に真実の愛を見たのでしょう。
本心が見えづらい室長ですが、二階堂民子の見る目は確かだと思います。

【スティンガース】2話のまとめ

2話は、冒頭のエピソードが真犯人の真相と表裏の関係になっていたり、関口のGPSが水に濡れて使えなくなることがその後の伏線になっていたり、練られた構成で面白かったです。
また、病室の入れ替えトリックや、チャーミングな偽装カップル3組など、見どころ満載でした。
メンバーがミスしても、「おとり捜査に失敗は付き物なんで、ナイストライでした」と言う二階堂室長、カッコいいですね。
ところで乾は、犯人が自分を刺すのを二階堂が待っていたんじゃないかと疑っていましたが、たとえそうだったとしても、犯人の力が弱くて刺し傷が浅いことを二階堂はわかっていたんですよね。
刺し傷の特徴や凶器が「連続カップル拉致事件」の証拠になったということで、乾は名誉の負傷でした。
スティンガース 警視庁おとり捜査検証室】、次回はゲストに波岡一喜さん登場!
3話の放送は8月5日(火曜)21:00からです。
どうぞお楽しみに!