『ザ・ロイヤルファミリー』目黒蓮の役を予想!重要な役とはある人物の青年期か

『ザ・ロイヤルファミリー』目黒連の役

妻夫木聡主演のTBS日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』が10月12日にスタート。

豪華な出演者も話題で、とりわけSnow Manの目黒蓮さんが本作に出演することが発表されて、注目を集めています。

しかし役どころは不明。重要な役とだけ紹介された以外、詳細は一切明らかにされず、ドラマ本編で解禁となります。

そこで『ザ・ロイヤルファミリー』における目黒蓮さんの役とは何か、予想していきましょう。重要な役とはある人物の青年期かもしれない、と予想しますが…

『ザ・ロイヤルファミリー』目黒蓮の役を予想!

『ザ・ロイヤルファミリー』で目黒蓮の演じる役は何か、について予想していきましょう。

“重要な役どころ”!?

『ザ・ロイヤルファミリー』に出演する目黒蓮さんの役はシークレット。目黒さんも「今は“重要な役どころ”としか言えません」と語っています。

20年にわたる物語がヒントか

日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』(TBS系、毎週日曜21時)は、早見和真氏の同名小説を原作にした連続ドラマ。

本作は、競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と競走馬の20年にわたる壮大な物語です。

ここで予想のヒントとして注目したいのは20年という長期を描くという点。

そうなると、目黒連さんは誰かの青年期を演じる可能性があります。では誰でしょうか。

重要な役とは妻夫木聡の青年期?

重要な役とは妻夫木聡の青年期の可能性があります。

相関図では、おとなりさんです。関係の線が引きやすいので、怪しいです。

『ザ・ロイヤルファミリー』相関図・目黒連

画像出典TBS

妻夫木聡さんは放送開始時44歳ですが、12月13日で45歳。

目黒蓮さんは放送時28歳(2月16日生まれ)。

2人は17歳の年の差です。

目黒さんは妻夫木聡さんの青年期を演じることができそうですが…。

ただし、原作だと主人公が30歳ごろから物語がスタート。10代や20代前半ではないので。妻夫木さんでも演じられそうです。

可能性は低いかもしれません。

重要な役とは野崎翔平役の青年期が濃厚?

目黒連さんが演じる重要な役とは野崎翔平役の青年期の可能性が高いです。

野崎翔平(のざき・しょうへい)は、栄治(妻夫木聡)の元恋人でシングルマザーの加奈子(松本若菜)が育てる一人息子。内気な性格で、ノザキファームでは率先して馬の世話をしている人物です。

考察&予想の根拠を3つ、以下に示していきます。

根拠1:予告動画で馬との場面あり

予告動画では、目黒さんが馬の鼻のあたりを触っている場面があります。↓↓

馬に慣れてる様子ですね。この動画の場面は、競走馬の生産牧場・ノザキファームなのかな?と思います。

根拠2:幼少期キャストが存在

17日、翔平の幼少期を演じるキャストとして、三浦綺羅くんが発表されました。

三浦綺羅くんは、2013年4月19日生まれで放送時12歳の子役。

役と年齢は完全に一致しないですが、仮に翔平が12歳だとすると…。

本作は20年間を描くので、野崎翔平の32歳まで描くことになります。

三浦綺羅くんでは30代を演じられないので、青年期が必要です。

根拠3:相関図が近い

翔平役の相関図の位置ですが、目黒連と近いです。↓↓

『ザ・ロイヤルファミリー』相関図・目黒連

画像出典TBS

線が引きやすい、怪しい配置ですね(笑)

重要な役は原作では…

目黒連さんが演じるのは重要な役となっています。原作ではどれだけ重要となっているのでしょうか。

原作を読み次第、放送開始までに更新します。

まとめ

以上、『ザ・ロイヤルファミリー』に出演する目黒蓮の役を予想してきました。

放送前はシークレットで、重要な役とだけ明かされていますが…。

考察&予想したところ、ある人物の青年期だと予想。

有力候補に挙げたのはノザキファームの跡取り息子・野崎翔平です。はたして?

答えは放送開始後、ぜひご自身で確認してみてください。

日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』はTBS系で、2025年10月12日(日)21時に放送スタート。毎週日曜よる9:00~9:54 に放送です。お楽しみに!

TBS
Jima

2016年からドラマ9で執筆。朝ドラ・日曜劇場などを担当。ドラマは毎クール10本以上鑑賞。独自の視点で面白い記事を心掛けます。

dorama9【キャスト/あらすじ/視聴率/ネタバレ】