【ボク、運命の人です。】8話の視聴率
【ボク、運命の人です。】8話の視聴率は8.2%。
父・大地に距離を置かれてしまった誠。
どう挽回するのか?
【ボク、運命の人です。】8話のあらすじ
春子から彼氏ができたと聞いた母・善江は父・大地に報告。
「いいじゃないか!正木君、彼なら安心だ!」
しかし…
飲みの席で一緒になった大地と誠。
誠が以前関わりのあった女性が美人局で逮捕されていたことを知り、大地は激怒。
「娘から手を引いてくれ」
ボン・キュッ・ボンの法則
結婚まで残り三週間となり「普通のやり方じゃ間に合わない」誠。
更に大地を怒らせてしまい落ち込んでいた。
「ダメってレッテル張られたほうが、人は褒められる」
親父を怒らせてからの娘を頂く作戦である。
三恵も元々大地に嫌われていたが、今ではお気に入りとなっていた。
ボン・キュッ・ボンの女神である。
そこで、三恵にどうやって仲良くなったのか聞き出す誠。
「きっかけはゴルフ」
それを聞きゴルフ練習場へ。
練習を重ね、上達してきたところに大地が姿を見せる。
必死にアピールするも避けられ、「もう二度と話しかけないでくれ」とまで言われてしまった。
「空振りだってご愛嬌!」
神は、晴子にも同じことを言われた男が奇跡を起こせたのだからと励ました。
そして、大地の部下で飲みの席で知り合いボクシングに励む国枝の試合を見に行くことに。
試合早々パンチをもらい倒れる国枝。
「国枝君!」
「国枝!」
会場で誠と大地の二人だけが立ち上がり、声をかけた。
この状況が、晴子との思い出とリンクする誠。
国枝はKO負けとなった。
試合後、誠はボクシングジムの会長に必死に再戦を頼む国枝を発見。
相手にしてくれない会長に「一番の幸せが目の前にあるのに、どうして諦めなきゃいけないんですか」と説得するも、願いは叶わず。
その現場を大地は見ていた。
「お前の彼氏、うちに連れて来てくれないか。ちょっと話したいことがあってな」
誠は晴子の家へ行き、ゴルフの話や将棋の話などで盛り上がり、大地をご機嫌にさせることに成功。
「まぁまぁまぁまぁ」
「おっとっとっとっ」
日本酒を注ぎ合う仲となったのだ…。
【ボク、運命の人です。】8話の感想
誠くん、どんどん良い方向に進展してるのはうれしいけど神とお別れするのはやだ。゚(゚´ω`゚)゚。#ボク運
— maho (@kk627mt) June 3, 2017
https://twitter.com/kk_yuka_0223/status/871004634994720772
永久アバーヨはヤダーヨ‥(;つД`)#神様 #山P #ボク運 #山下智久 山P 背中越しのチャンス
— ME (@Me_k0409) June 3, 2017
https://twitter.com/wh_do_g/status/871004395537747968
今回はよく笑った( ・∇・)
前とは全然違うくらい晴子と誠
ラブラブやな( ◉ω◉ )
晴子パパと誠の関係好きやわ( ˘ω˘ ) スヤァ…
次回 神ちゃんとさよならしちゃうのか?
神ちゃん何者や?まさかの息子だったり
( ˘ω˘ ) スヤァ… 楽しみだ( ・ㅂ・)و #ボク運— 川 下 洋 風 (@BadKing0107) June 3, 2017
https://twitter.com/yw_fb/status/871004637008060416
ボク運
普通に山P息子説あるな〜
隕石どうかしてノーベル賞獲るくらいならタイムスリップ的なのも出来そう
30年後ってのも年齢的に合う— 部長 (@oityan4423) June 3, 2017
https://twitter.com/Higashi38/status/871004361517703169
来週は神の正体分かるのか。タイムスリップした息子かな。楽しみすぎる #ボク運
— Kaido@ポーネグリフ (@1110Kaido) June 3, 2017
https://twitter.com/naoisho/status/871003546207928322
https://twitter.com/fuminist_3107_k/status/871003486640521218
山P
運命の二人の息子?
バックトゥザフューチャー#ボク運— tights mercury (@tigersmercury28) June 3, 2017
最終回に近づき、「寂しい」の声が多かったです。
個性的なキャラクター・愛されるキャラクター設定で毎週楽しみにしていた方も多かったのでは?
神の正体は必見です!
【ボク、運命の人です。】8話のまとめ
ふふふふ…。
みなさんも息子予想してますね!嬉しい限りです。
でも…次回予告の「誠、永久あばーよ」のセリフがなんだか気になって。
息子だったら「永久にあばよ」ではないし(産まれてきたら会える)、ピアノを弾いていたとされる女の子のことも気になります。
「永久あばよ」は関係なく(息子説に関して)、女の子は娘として登場するとか?
色々と思いついて、とにかく早く真相が知りたいですね!

https://dorama9.com/%E3%80%90%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%80%81%E9%81%8B%E5%91%BD%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%E3%80%91%E3%81%AE%E8%A6%96%E8%81%B4%E7%8E%87%E3%81%A8%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%9B%9E%E3%83%8D%E3%82%BF/