『夫よ、死んでくれないか』炎上中の夫考察!モラハラ・不倫・束縛3人の心情を分析!
タイトルの怖さから炎上している『夫よ、死んでくれないか』には3人の夫が登場!
ここでは『夫よ、死んでくれないか』のモラハラ夫、不倫夫、束縛夫3人の夫を演じるキャスト(竹財輝之助、高橋光臣、塚本高史)と役柄の紹介とともに、クズっぷり&心理を分析&考察します。
3人の妻がいかにうまく離婚にもちこむのかも見どころとなる本作。その経緯と方法をラストまでお届けします。
不倫夫・甲本光博/竹財輝之助
#竹財DAY
— 竹財輝之助【公式】 (@terutakezai) April 7, 2025
いよいよ今夜23:06~初回放送
『#夫よ死んでくれないか』
1時間切りました!!
皆様是非大注目でお願いいたします!#竹財輝之助
スタッフより pic.twitter.com/8SdrqqDMym
甲本光博(こうもとみつひろ)
甲本麻希(安達祐実)の夫。
麻希とは合コンで知り合い結婚。
IT企業に勤めている。
麻希が実家に泊まった夜に不倫をしていた。
光博の結婚生活
麻希は光博のちょっとオタクの部分や自分とは違う世界観を持つ光博にひかれ結婚。しかし、いざ結婚したら「こんなはずじゃなかった」と後悔する。
なぜならば「会話がないから」
光博は家にいても話をしない無口男だったのです。
結婚前の光博
交際中の光博はとても可愛い。初心な男で、麻矢に対しても手を握るのが精一杯という場面もありました。光博のそんな部分に麻矢は引かれていったのです。
キャスト:竹財輝之助(たけざいてるのすけ)45歳
「にぶんのいち夫婦」「そんな家族なら捨てちゃえば?」などで夫役を演じている竹財輝之助さん。復讐をテーマにしたテレ東の「夫の家庭を壊すまで」では不倫夫役を好演。さらに「3年C組は不倫してます」妻との不仲から学生時代の恋人に心揺れる内科医役を演じています。再びの不倫夫役というのでかなり期待されたキャスティングです。本作でもハマリ役!と初回放送から話題になっています。
竹財輝之助さんが語る光博の印象
光博は少しおどおどした印象を受けました。自分の好きなこと、好きな人に対しては熱いものを持っているのかなと思います。寂しい人だとも思います。
束縛夫・加賀美弘毅/高橋光臣
#夫よ死んでくれないか
— ドラマ「夫よ、死んでくれないか」【テレ東公式】 (@premiere23_tx) April 8, 2025
毎週月曜夜11:06 放送中🥀
第1話見逃し配信中🧸
┎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┒
束縛が激しすぎて…
┖┈┈┈┈┈┈┈┈┈┚
【#TVer 】https://t.co/HKAu0qs3Ny
【U-NEXT】https://t.co/q7X4vMg7qZ
【#Lemino 】https://t.co/9FgtJSeE2o#相武紗季 #高橋光臣 #おとしね pic.twitter.com/j20OtkCchR
加賀美弘毅(かがみひろき)
璃子(相武紗季)の夫。
外資系コンサル勤務で仕事はデキル男。
璃子への愛情過多で常に行動をチェックしている。
璃子のスマホにGPSを仕込み監視している。
弘毅の結婚生活
璃子が麻希と友里香と飲むことを疑い写真を送るように命じていたり、出張中はGPSで璃子の居場所をチェックしているほど、璃子に依存している。
出張で出かける際に「愛している」という弘毅に対して璃子は嫌悪感を抱き、密かに死んでくれないかと思っている。
キャスト:高橋光臣(たかはしみつおみ)43歳
『ノーサイドゲーム』ではラガーマンを熱演し話題に。『大岡越前』シリーズや『光る君へ』といった時代劇や『DCU』などの現代劇、主演を務めた『轟轟戦隊ボウケンジャー』戦闘ドラマなど幅広い役柄をこなすベテラン俳優の高橋光臣さん。今期は『あなたを奪ったその日から』にも出演します。
高橋光臣さんが語る弘毅の印象
私が演じる加賀美弘毅は、外資系会社のコンサル業を生業にし、日々体も鍛え、身の回りは整理整頓の行き届いた、いわゆるできる男です。しかし、結婚した妻の璃子への愛情が強すぎるがゆえに、行動一つ一つがおかしい。それが時には恐ろしく表れてしまう人物です。
モラハラ夫・榊哲也/塚本高史
榊哲也(さかきてつや)
友里香(磯山さやか)の夫。
電機メーカーに勤務し専業主婦の友里香と一人娘の3人暮らし。
友里香と娘を「養ってやっている」という意識が強く何かにつけて暴言を吐くモラハラ夫。
哲也の結婚生活
友里香をまるで奴隷のように扱う。喫煙家で友里香の反対を押し切り室内で喫煙。
この時、友里香が大事にしていたお香皿を灰皿にしたことが原因で友里香に突き飛ばされてしまう。モラハラに耐えている友里香は「死んでくれないか」と常に思っていて突き飛ばした時に「死ね」と言ってしまう。
キャスト:塚本高史(つかもとたかし)42歳
『木更津キャッツアイ』『タイガー&ドラゴン』などクドカン作品に出演。松本まりかの怪演で話題になった『ホリデイラブ』では不倫夫を演じています。
塚本高史さんが語る哲也の印象
モラハラ夫なんですけど、二面性がかなり振り切れた役なので、その侘び寂び、0か100か、みたいなところを明確に出せれば面白くなるんだろうな、と思う役です。
『夫よ、死んでくれないか』夫の心情を分析・考察
3人3様。光博、弘毅、哲也のクズっぷりは初回から垣間見ることができ「最低夫」と言われてしまうのも仕方ないと納得いく男たちです。これは炎上しちゃいそうと思える夫たちです。
3人の特徴を醸し出しているのは麻希、璃子、友里香が3人で飲んで帰宅したときの反応です。
・光博…「おかえり」と言うだけ。
・弘毅…飲み会の間中、ラインをひっきりなしに送っていて返信がないことを咎める。
・哲也…俺の稼ぎで飲んできていい身分、子守りをしてやった発言をする。
3人ともかなりのクズっぷりですが、光博が一番妻に興味がない感じがします。難癖をつけるだけ、弘毅や哲也の方が妻に愛情があるからこその反応ともとることができます。
どうしようもない夫3人ですが、裏を返せば実は愛情の裏返しともとれます。
光博…言葉にするのが苦手なだけ。麻希に子どもが今はいらないと言われたことがショックで立ち直れていない。ゆえにセックスレスに。
弘毅…完全に愛情たっぷりですが、表現の仕方が異常です。璃子が嫌悪すればするほど、異常差が増していくと思われ、少しでも璃子が愛情を示せば変わることは可能かと思われます。
哲也…よくとれば店主関白の昭和時代を思わせる男です。確かにモラハラ発言をしていますが、友里香に愛情がないわけではなく、むしろ、愛情はあり妻が家にいることを一番望んでいるのが哲也ではないでしょうか。
以上が1話で感じた3人の夫です。今後、ストーリー展開とともに、3人の夫のクズっぷりもエスカレートすると思いますが、その裏側をも分析し考察していきたいと思います!
『夫よ、死んでくれないか』クズ夫と離婚する方法は?
麻希、璃子、友里香は夫に不満を持ちながらも離婚をしていません。いずれ、3人はそれぞれに離婚をすると考えられ、そのうまい方法が描かれていくと考察しています。
ここでは、離婚への道のりその方法を更新予定です。
『夫よ、死んでくれないか』炎上中の夫考察のまとめ
『夫よ、死んでくれないか』はタイトルが強烈で炎上していますが、実はそう怖いお話ではありません。夫婦の問題を扱うストーリーです。
ここでは、『夫よ、死んでくれないか』の夫についてまとめました。
・3人の夫のキャストと役柄紹介
・夫の心情を分析&考察
・離婚方法
以上を紹介しました。
『夫よ、死んでくれないか』はテレ東で毎週月曜のよるに放送しています。毎話放送後に夫の考察を紹介予定です。ドラマ鑑賞の参考になればと思います。

