【おむすび】97話!緒形直人が再登場で聖人を元気づける!

主演の朝ドラ【おむすび】97話が2月18日(火曜)に放送されました。

聖人()は自分の病気のことが心配な様子。元気がない聖人をナベさん()が外に連れ出して…。

本記事は【おむすび】97話のストーリーと感想について紹介します!

目次

【おむすび】97話のストーリー

聖人の知人が胃の精密検査を受けた話

翔也()の母・幸子(酒井若菜)が栃木から神戸に孫の顔を見に来て、イチゴ栽培のおもしろさを語る。愛子()はその奥深さに興味を示すが、聖人(北村有起哉)は胃の精密検査が必要なことに気を病んでいて逃げるようにその場を去る。

みんなで焼肉に行くことになった。だが、結(橋本環奈)はスマホを取りに家に戻った。すると、胃薬を取り出している聖人を見つけて、それ風邪薬じゃないよ、と指摘する。

聖人は 「結、あのな。お父さんの知り合いの話なんやけどな。病院で胃カメラしたんやて。そしたら胃の粘膜にただれがあったみたいで。今、悪性かどうか生検っていうので調べてもらっとうらしいんやけど……何の病気か、お前分かるか?」と尋ねる。

生検とは、病変の一部を採取して顕微鏡で調べる検査のこと。

結は「胃潰瘍か、胃がん」と答えるが、聖人は「どっちなんや?」と尋ねる。
結は「それだけやったらわからんよ。他に症状は?」と尋ねる。
聖人は「むかつき。血便とか…」と答える。
結は「いろいろ考えちゃうのは分かるけど、とりあえず結果待つしかないよ、お父さん」と言う。

患者本人が望んでいないなら話せない

病院にて。父の病状を心配する結は、消化器内科医の森下直久(馬場徹)に「今、生検中だと思うんですけど、先生から見て、どんな具合ですか?」と尋ねる。

森下は、一瞬表情を曇らせ、「患者さんご本人の同意が得られてないんやったら、病状は回答できへん。君も医療従事者やったら分かってるやろ」と言う。

その後、結は愛子に連絡し、父が人間ドックの結果を伝えていないことを話す。

緒形直人が再登場で聖人を元気づける!

聖人は休憩時間に外に出かけていく。そのまま、歩()のいるガーリーズへ。

すると、そこには渡辺孝雄(緒形直人)もいた。孝雄は住み慣れた家を手離し、コラボレーションを持ちかけてきたシューズブランドがある東京へと引っ越していった。

孝雄は歩が立ち上げたファッションブランド「キングオブギャル」のオリジナルシューズの打ち合わせで神戸に来ていいた。

チャンミカ()は「ナベべ、今いろんなブランドから注文が殺到しとう売れっ子シューズデザイナーなんよ」と説明した。

歩は聖人に急に来た理由を尋ねる。聖人は「歩が働いてるとこ一回くらいは見にこよう思ってな」と、誤魔化す。
不審に思う歩。

チャンミカが「てか、アユパパ大丈夫?なんか元気ないけど」と言う。
歩は「じゃ、元気にしてあげる!」と聖人をコーディネートする。

派手な服に着替えさせられた聖人は「どっか行きたなるな」と話す。すると、孝雄が聖人を街に連れ出すことに。

歩きながら「みんな見てへんか?」と落ち着かない様子の聖人。
孝雄は「ええやろ、見られたって。どうせ他人や」と勇気づける。

ラスト。愛子は休憩から戻ってこない聖人を心配して結に連絡をしていた。

(つづく)

【おむすび】97話の感想&解説

緒形直人が再登場!

東京に行ってしまった渡辺孝雄(緒形直人)が再登場!いやー久しぶりですね。嬉しいです。

ナベさん、今は売れっ子のシューズデザイナーになってるんですね。

震災で亡くなった真紀(大島美優)は、「うちのお父ちゃんならどこに行っても大丈夫やもん。日本一の靴職人なんやもん」と自慢していましたが…。

本当に真紀ちゃんのいう通りでしたね。日本一かはどもかく、東京に行っても大丈夫でした!

しかし休憩時間が過ぎても店にはもどらないのは、あかん!

愛子さんや翔也がヘアカットするわけにはいかないだろうし……どうなってしまうのでしょうか。まあ、予約が必要な店じゃないようですから予約者を待たせることにはならないだろうし、一時お休みにしてもいいんでしょうけどね(笑)

【おむすび】97話の出演者&スタッフ

【出演】橋本環奈,仲里依紗,北村有起哉,麻生久美子,緒形直人,佐野勇斗,酒井若菜,

【語り】リリー・フランキー

【作】根本ノンジ


画像出典NHK「おむすび」HP

「おむすび」97話

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

SNSシェアはこちら
目次