ドラマ『忍者に結婚は難しい』のロケ地撮影場所はどこ?東京・横浜から山梨や静岡も!

忍者に結婚は難しい メイン1

『忍者に結婚は難しい』のロケ地をまとめました。

ロケは関東中心に行われていますが、山梨県や静岡県なども使われており、さまざまな場所が登場するのもドラマの魅力になっています。

【忍者に結婚は難しい】のキャストと相関図!敵対組織の菜々緒と鈴木伸之は末裔最強夫婦になれる?
【忍者に結婚は難しい】のキャストと相関図!2023年1月から木曜劇場『忍者に結婚は難しい』がスタート。原作は『ルパンの娘』や『K2 池袋署刑事課 神崎・黒木』などの作者・横関大さんの最新作。主演は、フジテレビGP帯ドラマ・初となる菜々緒さん。共演には、若手俳優の鈴木伸之さんが夫役を演じます。そんな2人は、愛し合って結婚した夫婦のはずなのに、敵対関係の忍者の末裔!?結婚生活における愚痴など、共感要素満載で繰り広げられるラブコメディー。今回は、ドラマ【忍者に結婚は難しい】のキャストと相関図をご紹介!
  1. 忍者に結婚は難しいのロケ地撮影場所まとめ
    1. 「蛍と悟郎の自宅」は横浜市の一軒家
    2. 「蛍が勤務する薬局」は日本調剤薬局 藤が丘薬局
    3. 「悟郎が勤務する世田谷中央郵便局の外観」は伊勢原市役所
    4. 「世田谷中央郵便局の集配営業部と局長室」はプラネアール調布スタジオ
    5. 「世田谷中央郵便局の屋上」は府中市役所本庁舎
    6. 「伊賀忍者が招集されたハットリビル」は半蔵門ファーストビル
    7. 「ハットリビルの会議室」は読売新聞東京本社
    8. 「蛍の父が住むひかげ荘の外観」は南栄荘
    9. 「蛍がジョギングしている公園」は水元公園
    10. 「蛍が自転車に乗って叫んでいた道」は世田谷区立赤松公園
    11. 「蛍と悟郎が出会ったキャンプ場」と「結婚写真を撮った場所」は田貫湖キャンプ場
    12. 「蛍がドローンを飛ばした家」はプラネアール桜上水スタジオ
    13. 「蛍の姉、楓がいた馬の厩舎」は乗馬クラブクレイン東京
    14. 「悟郎が蛍にプロポーズしたレストラン」はCafe Coteau(チャコット代官山本店 カフェ コトー)
    15. 「伊賀一族最高権力者の自宅、風富邸」はラステラハウス学芸大学
    16. 「蛍と悟郎がブランコに乗りながら話し合っていた公園」は世田谷区立富士見公園
    17. 「爆破予告があったパーティー会場」は笛吹川フルーツ公園
    18. 「足を怪我した蛍を悟郎がおんぶした場所」はシンボルプロムナード公園
    19. 「音無の家」はSTUDIOピアPia15B福町
    20. 「音無がストーリーに上げていた煙突のある広場」は葛ヶ谷公園
    21. 「悟郎が音無を探したパチンコ屋」はタイガー7綱島店
    22. 「悟郎が音無を探したゲームセンター」はGiGO綱島
    23. 「悟郎が音無を探した喫茶店」はカフェカルディ
    24. 「悟郎が音無を見つけた広場」は鶴牧東公園
    25. 「蛍が唐揚げ用のお肉を買いに来た山田精肉店」はミート&デリカサトウ
    26. 「楓が入院した病院」は旧東鷲宮病院
  2. まとめ

忍者に結婚は難しいのロケ地撮影場所まとめ

今回は菜々緒主演、鈴木伸之出演のラブコメディードラマ『忍者に結婚は難しい』のロケ地をご紹介します。

『忍者に結婚は難しい』は、甲賀の忍者である草刈蛍(菜々緒)と敵対する伊賀の忍者である草刈悟郎(鈴木信之)がお互いの正体を隠して「普通の人と結婚したい」という思いから結婚します。

お互いの正体がばれないように秘密を抱えながら、さまざまなピンチやトラブルを乗り越えていく日常を描いたラブコメディーです。

はじめは仲良し夫婦だったものの、だんだんとすれ違いが生じて2人の関係は冷え切っていきます。

お互いの任務をこなしていく中で、少しずつお互いの正体に気づき始めてしまいます。

はたして2人はお互いの正体に気づかれないように、夫婦関係を修復していけるのでしょうか。

このドラマはロケでの撮影が多く、さまざまな場所が登場します。

それではロケ地の撮影場所を見ていきましょう。

「蛍と悟郎の自宅」は横浜市の一軒家

蛍と悟郎が一緒に暮らす草刈家の外観は横浜市の一軒家が使われています。

この場所はドラマ「モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜」や「ただ離婚していないだけ」などのロケ地としても使われています。

Googleマップ

・住所:神奈川県横浜市旭区笹野台3丁目

「蛍が勤務する薬局」は日本調剤薬局 藤が丘薬局

忍者に結婚は難しい ロケ地 藤が丘薬局

出典:日本調剤 藤が丘薬局|神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-28-7 (nicho.co.jp)

蛍が勤務している薬局は、横浜市の日本調剤薬局藤が丘薬局が使われています。

山田(広瀬アリス)が処方箋を持ってきて、蛍とやり取りを交わします。

Googleマップ

・住所:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目28-7

「悟郎が勤務する世田谷中央郵便局の外観」は伊勢原市役所

悟郎が勤務している世田谷中央郵便局の外観には、伊勢原市役所が使われています。

悟郎や幼馴染の音無を含む多くの伊賀忍者が忍んで働いています。

Googleマップ

・住所:神奈川県伊勢原市田中348番地

「世田谷中央郵便局の集配営業部と局長室」はプラネアール調布スタジオ

忍者に結婚は難しい ロケ地 プラネアール調布スタジオ

出典:調布スタジオ | 東京都内でハウススタジオを探すならプラネアール (planear.co.jp)

世田谷中央郵便局の集配営業部と局長室には、東京都三鷹市のプラネアール調布スタジオが使われています。

忍者マニアの宇良がインターン生としてやってくる際に登場しました。

こちらは撮影用のスタジオになっています。

Googleマップ

・住所:東京都三鷹市大沢6丁目11-26

「世田谷中央郵便局の屋上」は府中市役所本庁舎

忍者に結婚は難しい 府中市役所本庁舎

出典:府中市役所本庁舎(東・西・北庁舎) 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

世田谷中央郵便局の屋上には、府中市役所本庁舎が使われています。

Googleマップ

・住所:東京都府中市宮西2丁目24

「伊賀忍者が招集されたハットリビル」は半蔵門ファーストビル

伊賀忍者たちが会議をするために招集されたハットリビルの外観には、東京都千代田区の半蔵門ファーストビルが使われています。

Googleマップ

・住所:東京都千代田区1丁目4-2

「ハットリビルの会議室」は読売新聞東京本社

ハットリビルの会議室には読売新聞東京本社が使われています。

伊賀一族最高権力者、風富城水の肖像画が飾ってあります。

Googleマップ

・住所:東京都千代田区大手町1丁目7-1

「蛍の父が住むひかげ荘の外観」は南栄荘

忍者に結婚は難しい ロケ地 南栄荘

出典:南栄荘 新宿区西早稲田2丁目 アパート 1K|賃貸審査に落ちる人は保証会社不要の|エース不動産 本店|審査突破の賃貸専門 (a-s-re.com)

蛍の父、竜兵が住んでいるひかげ荘の外観には南栄荘が使われています。

部屋の中には忍者グッズがたくさん。

娘たちもよく帰ってきており、悟郎と一時期別居になった蛍も帰ってきていました。

Googleマップ

・住所:東京都新宿区早稲田2丁目17

「蛍がジョギングしている公園」は水元公園

忍者に結婚は難しい ロケ地 水元公園

出典:水元公園|公園へ行こう! (tokyo-park.or.jp)

蛍が朝ジョギングしている公園には、葛飾区の水元公園が使われています。

自分が忍者であることを忘れ、何人も追い越してしまうほどのスピードで走ってしまう、なんてことがありました。

Googleマップ

・住所:東京都葛飾区水元公園3-2

「蛍が自転車に乗って叫んでいた道」は世田谷区立赤松公園

忍者に結婚は難しい ロケ地 赤松公園

出典:赤松公園 | 世田谷区ホームページ (setagaya.lg.jp)

蛍が自転車に乗って「朝から疲れさせるなー!」と叫んでいた道には、世田谷区立赤松公園が使われています。

このシーンはドラマの予告にも使われていたので印象的です。

Googleマップ

・住所:東京都世田谷区赤堤4丁目10-1

「蛍と悟郎が出会ったキャンプ場」と「結婚写真を撮った場所」は田貫湖キャンプ場

忍者に結婚は難しい ロケ地 田貫湖キャンプ場

出典:富士山朝霧高原「田貫湖キャンプ場」富士山でキャンプ!静岡県富士宮市 (tanukiko.com)

蛍と悟郎が出会ったキャンプ場と、結婚写真を撮った場所は田貫湖キャンプ場が使われています。

この頃は2人とも仲が良く、笑顔も多いです。

Googleマップ

・住所:静岡県富士宮市佐折634-1

「蛍がドローンを飛ばした家」はプラネアール桜上水スタジオ

蛍がドローンを飛ばして悟郎が手裏剣で撃退した家には、桜上水スタジオが使われています。

この件がきっかけで2人のすれ違いが加速してしまいます。

お互いの行動がきっかけですれ違い合ってしまうのが悲しいシーンでした。

Googleマップ

・住所:東京都世田谷区桜上水2丁目7-14

「蛍の姉、楓がいた馬の厩舎」は乗馬クラブクレイン東京

忍者に結婚は難しい 乗馬クラブクレイン東京

出典:乗馬クラブ クレイン東京|町田市にある乗馬クラブ。小田急線鶴川駅・京王線若葉台駅から路線バス利用 (uma-crane.com)

蛍の姉、楓がジョッキーとして活動している「茨城トレーニングセンター」には東京都町田市にある乗馬クラブクレイン東京が使われています。

Googleマップ

・住所:東京都町田市真光寺町1227

「悟郎が蛍にプロポーズしたレストラン」はCafe Coteau(チャコット代官山本店 カフェ コトー)

悟郎が蛍にプロポーズしたレストランにはCafe Coteau(チャコット代官山本店 カフェ コトー)が使われています。

思い出の場所でやり直そうとした2人ですが、蛍が飛ばしたドローンが原因で悟郎はこれなくなり、蛍は待ちぼうけを食らいます。

Googleマップ

・住所:東京都渋谷区代官山14-18 B1F

「伊賀一族最高権力者の自宅、風富邸」はラステラハウス学芸大学

伊賀一族最高権力者である小夜の父、風富城水の自宅にはラステラハウス学芸大学が使われています。

さすが伊賀一族最高権力者の家、とても豪華です。

撮影専門の家ではなく、実際に住んでいる方がいるようで住所の詳細は非公開になっています。

Googleマップ

・住所:東京都目黒区鷹番

「蛍と悟郎がブランコに乗りながら話し合っていた公園」は世田谷区立富士見公園

忍者に結婚は難しい ロケ地 富士見公園

出典:富士見公園 | 世田谷区ホームページ (setagaya.lg.jp)

離婚したいために出て行った蛍と、離婚したくない悟郎がブランコに乗って話し合っていた公園には世田谷区立富士見公園が使われています。

古い考えで「男として」とばかり口にする悟郎に蛍は不快感がぬぐえません。

Googleマップ

・住所:東京都世田谷区砧4丁目36-1

「爆破予告があったパーティー会場」は笛吹川フルーツ公園

忍者に結婚は難しい ロケ地 フルーツ公園ホテル

出典:【公式】フルーツパーク富士屋ホテル (fruitpark.jp)

蛍と悟郎が間違えて正装で訪れてしまった、爆破予告のあったパーティー会場には笛吹川フルーツ公園が使われています。

蛍と悟郎が到着したエントランスや、伊賀忍者たちが会議をしていた広間、蛍が悟郎を探していた会談前などには、フルーツ公園の中にあるフルーツパーク富士屋ホテルが使われています。

笛吹川フルーツ公園

Googleマップ

・住所:山梨県山梨市江曽原1488

フルーツパーク富士屋ホテル

Googleマップ

・住所:山梨県山梨市江曽原1388笛吹川フルーツ公園内

 

「足を怪我した蛍を悟郎がおんぶした場所」はシンボルプロムナード公園

忍者に結婚は難しい ロケ地 シンボルプロムナード公園

出典:シンボルプロムナード公園|海上公園なび (tptc.co.jp)

足を怪我してしまった蛍を悟郎がおんぶした場所にはシンボルプロムナード公園が使われています。

喧嘩ばかりしている2人でしたが、少し距離が縮まったように感じるシーンでした。

Googleマップ

・住所:東京都江東区青海1丁目1

 

「音無の家」はSTUDIOピアPia15B福町

忍者に結婚は難しい Pia15 B福町

出典:B福町|STUDIOピア (studio-pia.com)

悟郎の幼馴染、音無の自宅はSTUDIOピアPia15B福町が使われています。

音無と妻の恵美、娘の杏が暮らしています。

音無夫婦の関係性が変化していく大切な回でした。

Googleマップ

・住所:東京都杉並区1丁目13-13

「音無がストーリーに上げていた煙突のある広場」は葛ヶ谷公園

忍者に結婚は難しい ロケ地 葛が谷公園

出典:葛ヶ谷公園 | つづきの魅力!ーつづき交流ステーション (city-yokohama-tsuzuki.net)

音無がSNSのストーリーに上げていた煙突のある広場には、葛ヶ谷公園が使われています。

宇良が音無の裏垢を見つけ、悟郎と居場所を探します。

宇良の洞察力には悟郎も驚いていました。

Googleマップ

・住所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南5丁目23

「悟郎が音無を探したパチンコ屋」はタイガー7綱島店

 

忍者に結婚は難しい タイガー7綱島店

出典:タイガー7 綱島店 (p-world.co.jp)

煙突の広場の次に悟郎が音無を探しに訪れたパチンコ屋にはタイガー7綱島店が使われています。

しかし、ここにも音無はいません。

Googleマップ

・住所:神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目2-20

「悟郎が音無を探したゲームセンター」はGiGO綱島

忍者に結婚は難しい GiGO綱島 

出典:店舗詳細|GENDAGiGO

パチンコ屋の次に悟郎が音無を探しに訪れたゲームセンターにはGiGO綱島が使われました。

ここにも音無はいません。

Googleマップ

・住所:神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目6−29 1F~3F 城田ビル

「悟郎が音無を探した喫茶店」はカフェカルディ

ゲームセンターの次に悟郎が音無を探しに訪れた喫茶店はカフェカルディが使われています。

ここにも音無はいません。

Googleマップ

・住所:神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目14-1 1F ニックハイム綱島第1

「悟郎が音無を見つけた広場」は鶴牧東公園

音無のSNSから宇良が何かに気づき、悟郎に伝えます。

そこから悟郎が思い当たる場所に訪れると、そこに音無がいました。

悟郎が音無を見つけた広場は、鶴牧東公園が使われています。

音無が失踪したのは自分のデレた顔が動画に収められていたから、というなんとも小さい理由でしたが、弱い自分を見せたくないという音無の気持ちが現れた出来事でした。

Googleマップ

・住所:東京都多摩市鶴牧3丁目16

「蛍が唐揚げ用のお肉を買いに来た山田精肉店」はミート&デリカサトウ

蛍が悟郎と約束した唐揚げを作るためのお肉を買いに来た山田精肉店には、ミート&デリカサトウが使われています。

ここにも山田(片寄涼太)がおり、蛍とやり取りを交わします。

Googleマップ

・住所:東京都足立区入谷2丁目25-22

「楓が入院した病院」は旧東鷲宮病院

楓がアナフィラキシーショックを起こして入院した病院には、埼玉県久喜市の旧東鷲宮病院が使われています。

以前まで実際に病院として使われていた場所が、現在は撮影スタジオになっています。

この場所で月乃家の悲しい過去が明かされます。

Googleマップ

・住所:埼玉県久喜市桜田3丁目9-3

まとめ

今回はドラマ『忍者に結婚は難しい』のロケ地の撮影場所をご紹介しました。

ロケは東京や神奈川など、関東圏を中心におこなわれているようです。

さまざまなロケ地が登場するので、その点も含めて面白いドラマになっています。

今後、2人の関係がどのように変化していくのか楽しみですね。

コメント