【なつぞら】119話の視聴率とあらすじ!妊娠の複雑な気持ちに視聴者共感!

natuzora

natuzora

【なつぞら】119話の視聴率とあらすじ!

広瀬すず主演のNHK朝ドラ『なつぞら』第119話が2019年8月16日(金)に放送されました。

今回は【なつぞら】119話の視聴率・あらすじ・感想について。

朝ドラ【なつぞら】のキャスト一覧・相関図とあらすじ!広瀬すず主演!
朝ドラ【なつぞら(夏空)】のキャスト相関図とあらすじ!広瀬すず×岡田将生!2019年度前期・NHK朝ドラは広瀬すず主演の【なつぞら】(当初の「夏空-なつぞら-」から「なつぞら」へタイトル変更されました。2018年4月26日追加出演者の発表時...
【なつぞら】のネタバレ最終週最終回まで!なつ(広瀬すず)と坂場(中川大志)の夢はあの「火垂るの墓」!
【なつぞら】のネタバレ最終週最終回まで! NHK「朝ドラ」こと連続テレビ小説の第100作『なつぞら』が2019年4月~9月まで放送! 気になる最終回では、広瀬すず演じるヒロインの育ての祖父・泰樹(草刈正雄)がなんと90才で生きている! そし...

【なつぞら】119話の視聴率

『なつぞら』119話の視聴率は、20.1%!

【なつぞら】の視聴率一覧!広瀬すず主演の朝ドラ!
【なつぞら】の視聴率一覧!広瀬すず主演の朝ドラ【なつぞら】が2019年4月~9月まで放送!視聴率20%超え連発で、日本のドラマでひとり勝ちのNHK朝ドラ(連続テレビ小説)。それは2019年度前期も続くのでしょうか。今回は【なつぞら】の視聴率...

【なつぞら】119話のあらすじ

なつ(広瀬すず)と坂場(中川大志)の新居に茜(渡辺麻友)と下山(川島明)、神地(染谷将太)が訪ねてきた。

神地は怒りが収まらない。

茜は、明日から産休を取るため東洋動画の社長・山川(古屋隆太)に挨拶に行った。

すると山川から、産後は契約として働いてもらいたいと言われたと言う。

給料ではなく作画1枚につきいくらとなる。働き方も自由になるが、茜たちはクビだと憤る。

茜はそうまでして働きたくないという。

なつや茜の後輩となる女子社員は、入社する時に「子どもができたら退職します」と誓約書を書かされたという…。

後日、茜が女の子・明子(めいこ)を出産。

なつ・神地がお祝いに行くと、茜は仕事に復帰するつもりはないと喜んでいる。この子を置いていけないからだ。


そんなある日、なつは仕事中に貧血を起こし倒れてしまう。用心のため病院にいくと妊娠が分かった。

帰宅後、坂場に報告すると喜んでくれた。

しかし、なつの気持ちは複雑だ。仕事を辞めるわけにはいかない、辞めたくないからだ。

坂場「できた以上は産まないという選択肢はないだろ。だったら、そんなことはとても小さなことだ。君が母親になるってことに比べたら。」

なつ「やっぱり…仕事より大事ってことよね。」

坂場「そうじゃない。産むと覚悟を決めて仕事のことは考えればいいと言ってるんだ。一緒に考えよう。幸い、僕は今、家で働いているわけだし、君を支えることができると思うんだ。たとえ契約になったとしても仕事を続けたいなら、好きなだけ続ければいい。それでもし、会社がその後の君の仕事を認めれば、次からは他の女性も働きやすくなるだろ?子どもを育てながらアニメーターを続ければ、そういう戦いにもなるんだ。君がその道を作るんだよ。そういう開拓精神が君にはあるはずだろ。一緒に頑張ろう。な。」

【なつぞら】119話の感想

なつ(広瀬すず)が妊娠。

けれど喜びたくても喜べない、そんな複雑な気持ちに視聴者から共感の声が多く寄せられています。

イッキュウさん(中川大志)の落ち着いた、覚悟を決めた態度も好評。

理論的に考えるクセは時に面倒なキャラですが、今回ばかりは「産むしかない」という理屈がかたい決心に!

なつも安心したことでしょう。2人に幸あれ!

※前回118話のあらすじと感想はコチラ

【なつぞら】118話の視聴率とあらすじ!亜矢美(山口智子)退場がまるでメーテル!?
【なつぞら】118話の視聴率とあらすじ!広瀬すず主演のNHK朝ドラ『なつぞら』第118話が2019年8月15日(木)に放送されました。ドラマ本編も8月15日。ヒロインなつの誕生日と咲太郎・光子の結婚祝いが行われました。しかし話題は亜矢美(山...

*第20週のあらすじネタバレはコチラ

【なつぞら】20週のあらすじネタバレ! 「なつよ、笑って母になれ」/咲太郎(岡田将生)が結婚へ!?
【なつぞら】20週のあらすじネタバレ!広瀬すず主演のNHK朝ドラ『なつぞら』の第20週「なつよ、笑って母になれ」が2019年8月12日から同8月17日まで放送!なんとヒロインなつの兄・咲太郎(岡田将生)が結婚へ!気になるお相手は…!?今回は...
朝ドラ
Jima

2016年からドラマ9で執筆。朝ドラ・日曜劇場などを担当。ドラマは毎クール10本以上鑑賞。独自の視点で面白い記事を心掛けます。

dorama9【キャスト/あらすじ/視聴率/ネタバレ】